検索結果

オリンピック

全10000件中1701~1720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 仁川空港からオリンピック公園までの移動について

    仁川空港からオリンピック公園までの移動について。 3/3土曜日にコンサートの為、仁川空港からオリンピック公園へ向かいます。 仁川空港は13:35着です。 できればオリンピック公園へ16:00頃に到着したいと思います。 機内へは手荷物のみで乗る予定です。(1人で向かいます) 一番早く着く交通手段を教えてください。 今、考えているのは ・蚕室行きKALリムジンバス(Route4)6705番、ロッテワールド下車→タクシー ・千戸洞一般リムジン 6300番、オリンピック選手村下車 ・鉄道 です。 KALリムジンはロッテワールドが最初の停留所なので分かりやすいかと思うのですが、ロッテワールドからの渋滞が気になります。 一般リムジンは7個目?の停留所です。バス車内のアナウンスが日本語じゃないとの事で、きちんと降りられるか心配です。 鉄道が一番時間は読めると思いますが、切符の購入や乗り換えが不安です。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • オリンピックの記録が出てるページを教えてください

    オリンピックの例えば各国別のメダルとメダルの取得者の一覧とか、そういったようなあらゆるデータが出ているページを知りませんか?お願いします。

    • noname#7914
    • 回答数2
  • オリンピック招致のために税金を使うのは何故

    1896年にアテネで行われたオリンピックは、フェアプレーに基づく相互理解と国際平和をめざしていました。 1936年のベルリン大会は、ナチスが国威発揚の場としてオリンピックを利用しました。 1984年のロサンゼルス大会は、オリンピックを商業化し、以後、スポーツが金まみれの薄汚い見世物に変化しました。 今や、オリンピックの性格は変貌し、国威発揚と金儲けの手段に成り下がっています。 円谷幸吉氏や園田隆二氏は、国威発揚の犠牲者であるといえましょう。 また、不正判定やドーピングなどは、金儲けが生んだ負の側面です。 こんな非教育的な行事を招致するために、何故、貴重な税金を使うのでしょうか?

    • noname#179378
    • 回答数8
  • 東北でオリンピック招致の動きは無いのでしょうか?

    東京ではなく、東北でオリンピックをやろうという動きはないのでしょうか?

    • noname#176816
    • 回答数8
  • 日韓オリンピック共同開催は支持されるのでしょうか?

    東京オリンピック開催が決定し また韓国がいつもの通り 日本からお金と技術を引き出すために平昌冬季オリンピックの共同開催を 持ちかけてくる可能性があります。 日本人の血税を東京オリンピック開催を妨害した 韓国のために使う事ははたして支持されるのでしょうか?

  • 高橋大輔氏はオリンピックを辞退すべきでは?

    日本スケート連盟のダブルスタンダード、高橋大輔氏はオリンピックを辞退すべきでは? 高橋大輔選手のオリンピック選出は、なぜですか?過去の実績で選ぶなら日本選手権など開く必要なしで 海外ランキングだけで選べば良いのに、選定基準がいい加減すぎると思いますが?? ダブルスタンダードはアスリートの目標を惑わせるように思いますが、いかがでしょうか?

  • 東北の復興オリンピックを潰した人でなしの東京五輪?

    東北の都市で、復興オリンピックの開催を考えることもできたと思います。大して被災もしていない東京が、復興の2文字まで使ってオリンピック招致を成功させたため、被災地の多くの被災者の方々が生きている間に、東北オリンピックを見る可能性は、永遠のゼロになりました。 東京は、なぜ、地方の生き血を吸いたがるのでしょうか!?東北でのオリンピック開催を考えた政治家はゼロだったのでしょうか!?

    • noname#185504
    • 回答数18
  • 心の底から東京でオリンピックしたいですか?

    祝!!オリンピック東京当選 嬉しですね。 でも でも それって 浮かされていませんか? 東京でオリンピックしたいと思ってました? 多くの人は無関心じゃなかったですか? 人の心理って面白いものだと思いませんか。 当選か落選かNHKも夜通し放送する マスコミが商売も兼ねて盛り上げる よ~く考えてみると 別に よそでしても どこでしても 関心ないのが私の本心です でも人につられて 当選すると嬉しいですね 何なのでしょうこの心理? こういう群集心理っていうのか 人の気持ちを持っていく手法って何かに使えそうですね

    • noname#187033
    • 回答数13
  • オリンピックと騒いでいますが、なにが嬉しいの

    でしょうか? 行く手間が省けるから嬉しいのでしょうか? 自分としては、外国人による犯罪などが増えそうで、日本で行うのは凄く嫌です。 ニュースなどでは、なぜあれほど騒いでいるのでしょうか?

  • 韓国がオリンピック東京招致を妨害できなかった理由

    韓国の外務省や国家情報院やマスコミが、東京のオリンピック招致活動を失敗させるために、盛んに妨害工作をしていましたが、成功しませんでした。その理由を教えて下さい。

  • IOC国際オリンピック委員会バッハ新会長の印象は?

    IOCロゲ会長の任期満了に伴い、ドイツのバッハ会長が新会長になります。 現在は弁護士で、元フェンシングの金メダリストだそうです。 任期が8年なので、2020年はバッハ会長が仕切る予定です。 実施競技選定については、限28競技にこだわらずに改革を進める考えで、 野球、ソフトボール復活の可能性もあるとか。 写真の右側がバッハ新会長ですが、みなさんの印象はいかがですか? http://www.asahi.com/sports/update/0911/TKY201309100533.html

    • noname#194660
    • 回答数3
  • 東京オリンピックではゆるキャラがパレードするのか

    2020年のオリンピックに東京が当選した場合は、 その東京オリンピックの開会式では全国のゆるキャラがパレードするのでしょうか。

  • オリンピックが東京に決まりました。庶民の生活は?

    私は、世界の事よりも、自分と家族の生活しか興味が無い愚か者です。 今、東京がオリンピックの開催地に決まったと報道がありました。 漠然とした質問で恐縮ですが、東京にオリンピックが開催されると、私のような庶民の生活は変わりますか? 少しでも生活が楽になれば良いのですが・・・。 また、今回、汚染水問題が、オリンピックと絡めて、大きく報道されました。 汚染水問題は、今後、オリンピックが東京に決まった事でどうなってくのでしょうか? そもそも、具体的に一般庶民個人に汚染水が与える具体的な影響というのが、良く分からないので・・・。

  • オリンピック開催に伴ってこういうのはどうです?

     被災にあった人や身障者は無料パスを渡して自由に観覧できるようにする。  観客はなるべく和服(浴衣でOK)にして、日本文化をアピールする。  多少動きずらいがボランティアも和服にする。  あの、万博のようにです。  どうでしょう?

    • E-1077
    • 回答数7
  • オリンピック開催を機に、東京からなくなりそうなもの

    かつての北京オリンピックでは、一時的に工場の操業を停止して大気汚染を抑制したり、イメージを悪化させる行為(つばを吐く、列に割り込む、ゴミを散らかすなど)を、違法として罰則を設けました。 また2016年のリオでは、スラム街をどうするかが問題となっています。 さてそこで、東京オリンピック開催を機に、東京から消えてなくなりそうなもの、禁止されそうなものといったら、何がありそうですか? 開催中に限ったことでも結構です。 根拠はないですが、オリンピック開催中は「ながらスマホ」は禁止されるかな・・・ 都心のカラスは、一時的に保護されるかな・・・

  • 東京ホテル戦争 オリンピック後も需要はありますか?

    現在、東京オリンピックを目指して、東京がホテル建設、開業ラッシュです。 『星のや 東京』は、大手町に日本にこだわり抜いた日本旅館を建設中です。 日本の銭湯をイメージし、玄関で靴を脱ぐようになっています。 東京オリンピック後も、これらの多数のホテルは需要があるのでしょうか?

    • noname#194660
    • 回答数7
  • 韓国のオリンピックで日本が助言する必要ないです。

    韓国みたいなむちゃくちゃな反日国に日本がアドバイスする必要ありませんし、それを見るわれわれ国民が迷惑ですよね?

    • noname#192754
    • 回答数7
  • 大震災復興、国土強靭化の公共事業、東京オリンピック

    建築・建設資材もスタッフも限られていて、この3箇所(3計画)に均等に配分できないとしたら、どれを一番優先的に行うべきだと思いますか? 1.東日本大震災被災地の、完全復興に向けての事業 2.国土強靭化計画に基づく、道路や橋、港湾などの公共事業 3.東京オリンピックに向けての、施設建設やインフラ整備 被災地は、震災から3年が経とうとしています。 公共事業は、防災や減災という観点です。 東京オリンピックは、6年という期限があります。

  • 今後の建設業・クレーン業界・オリンピックについて

    今、関東の建設業が大変な事になっています。需要は有るけど人手不足・資材が足りない・クレーンが足りない状況です。築地の移転作業も決まらず、公共事業も遅れぎみ、消費税引き上げの為のマンション増設ラッシュ、等により予定していた小さな事業(保育園・学校・介護施設等)が先送り又、復興支援もオリンピック最優先だと、関連施設等で一時ストップになりかねないと思います。 オリンピックも大変良いのですが、突貫工事による事故や北京オリンピックの様に表舞台は派手で裏側は最悪にならなければ良いのですが・・・ 一般の方は分からないかも知れませんが、これが現状です。 皆様はどう思い、どうしたら良いのでしょうか?

    • e-yoshi
    • 回答数2
  • なぜ放射能いっぱいの東京でオリンピックを開くの?

    なぜ放射能いっぱいの東京でオリンピックを開催するんですか? 東京では、子供の尿から放射能が検出されてますね。7年後なら、もっと放射能でいっぱいでは? やっぱりオリンピック利権と原爆利権のためでしょうか? 又、放射能あるなしの質問では、ないので関係ない回答は不要です。一般市民の方から情報をお願いします。 原爆と朝鮮の問題は、よく削除れるので。

    • singan
    • 回答数7