検索結果
江頭
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 法人格否認の法理の実践方法
形式的に会社名義の債務について、支配株主にも責任追及できる場合があるとする周知の理論ですが、実務的にこの考え方で、支配株主個人を被告にして勝訴判決を取ろうと思ったら、請求の原因にはどのような事実をあげないと、いけないものでしょうか? たとえば、「本件会社は、被告の一人会社であり、会社は被告と別個の法人格としての実体を持っていない」これだけで足りるものでしょうか? それとも、「取締役会が開かれていない」、「会社の財産と被告個人の財産はその収支が混同されている」など、あるいはそれ以外に何か必要でしょうか? 経験者の方のご回答を希望します。
- 電気設計&機械設計経験者の方お願いします。
27歳です。専門で電子工学(格好だけ)卒です。 今まで、電気の設計、調整 (といっても既成の組み合わせばかりでいちからはできない) 4年くらい今の会社にいますが仕事内容からして、ここにずっといても ちゃんと設計者としてやっていけるだけのスキルはつかないと思います。 雑務に追われ家に帰るのはいつも夜中です。 このご時世ですが職を変えようと思い、 職安に行きましたが、電機設計はあまり無いように思えます。 以前より機械の設計に興味があり、 職務上も機械図面を見る度、こっちの世界に行きたい。と感じる事が多いです。 大先輩(今は会えないです)がドラフターを使って描いていたかっこよさが今も頭に残っています。 そこで質問ですが、機械の設計っていちから出直して、 どれくらいで普通に図面を書けるようになりますか? CADオペレーターとしてではなく、機械の設計屋さんとして。 歳も歳なので、ころころと職を変えられないので相当悩んでいます。 安定して、万が一次に探す時も、ある程度求職数が多い職種だと思うのですが・・・ やはり一度入ってしまった道からはずれたらやり直しは無理なのでしょうか・・・ 自分はどの道に進むべきか。悩んでいます。かなり参っています。 職種変えされた方もぜひ体験談をお聞かせ下さい。 よろしくおねがいします!
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- 200ml
- 回答数4
- ハナワの歌で松雪泰子さんが
ハナワの歌で松雪泰子さんが佐賀と公表していないように歌ってますが、 http://www.stardust.co.jp/rooms/matsuyuki/f-history.html 公式ホームページではっきり佐賀と公表しているようなのですが? なぜこのような歌詞になったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- nozawa2002
- 回答数7
- 部活の合宿での余興
今度高校の部活の合宿があるんですが、 新入生は余興を一人最低3つずつ考えてこないと 女の子に告白をしなければならないんです。 自分で考えてもまったくいいアイデアが 浮かんできません。 ショートコントでも一発芸でも笑えるネタなら なんでもいいです。 どなたか御支援お願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- tume
- 回答数3
- 最近のお笑い
最近のお笑いって怒鳴る人が多くないですか?? 私は見てておもしろくないのですが 皆さんはおもしろいですか?? 私が小さい頃私の兄は良く親に向かって 怒鳴っていたんです。 その時私はすごく恐くて震えていた記憶が あって怒鳴っている人を見ていると 昔のことを思い出してドキドキ しちゃうんです。 考え過ぎかもしれませんが・・・。 だから私は怒鳴っているお笑いの人を 見ても笑えません。 普通皆さんは楽しいと思うのか 教えてください。 このような質問ですみませんが よろしくお願いします。
- 締切済み
- 各種テレビ番組
- stay-by-my-side
- 回答数5
- 三点倒立
学校の実技で、三点倒立??(一人で逆立ちのやつです) をしないといけないんです。 手早くマスターするには、どのような方法があるでしょうか? 参考画像などがあればうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- a-rux7
- 回答数3
- 日本から北朝鮮への旅行はできない?
拉致問題が騒がれていて、ふと疑問に思いました。 北朝鮮の人が韓国へ亡命して、顔にモザイクを入れ「残した子供に一生会えない」とばかりに悲しんでいるニュースを見ますと、日本人が北朝鮮へ気軽に観光で行くことはできないと思うのですが、実際どうなのでしょうか? 北朝鮮は外国人を受け入れない国なのでしょうか? 日本人報道記者は北朝鮮で生活しているわけですが、どうしてそれは許されるのでしょうか? 無知ですみませんが教えて下さい。
- 弁護士の解釈に疑問
http://news.livedoor.com/article/detail/7728256/ こちらのニュースで、弁護士が言っていることをそのまま解釈すると 罪に問えなくなります。 一般常識(常識が確定していないが・・・)で考えると 弁護士の見識を疑いたくなります。 女湯を堂々と覗くと「覗きではない」ので罪に問えないのでしょうか? 女子トイレの堂々と入っていけば罪ではない? ライブハウスなど限られた空間で全裸になっても罪ではない? エガちゃんの事件はあまり詳しくないのですが・・・ 限られた空間だったら罪ではないはず・・・ですよね?
- 彼女をとられた。。。
夜の営みのつまらなさが原因(彼女がそう言った)でフラれました。 ちなみに新しい男は職場の後輩。。。。 勝っているのは、体格と、アソコのでかさ。。。。 そのくらいです。俺のほうが地位も高いのに。。。 体格はジムでなんとかするとして、アソコをどうしてもでかくして見返したい!!! なんとかいい方法はないですか?
- きもちわるい格好
高校三年生男子です。 文化祭で劇をやるのですが、意味のわからない言葉を話してひたすらキモい動きをするという役をやります。 ステージで着てたら面白い・キモいとおもう格好を教えてく ださい。 洋服とかじゃなくて、例えば全身タイツとかのようなキモい服装でお願いします(^o^)
- 締切済み
- 演劇・オペラ・ミュージカル
- ms_hn_lv
- 回答数7
- 曲は良いのにジャケットがイマイチだったアルバムは?
タイトル通りです。 曲は良いのにジャケットがイマイチだったアルバムを教えてください。 (ジャンルは問いません) 私はボブ・マーリーの「アップライジング」のジャケットに萎えます。
- 締切済み
- 海外アーティスト
- alterd1953
- 回答数9
- 人間は二通りに分けられる
人間は二通りに分けられる、それは○○○と○○○だ。 あなたの考えでもいいし誰かの言葉でもいいので、人間を二通りに分けてください。意味深いものを期待してますw
- 恋愛は女性の方がしやすいですよね
28歳会社員の男です。 女性は最低限のルックスさえあれば基本的に男からのアプローチを受身でいいし、 ブスでもメイクでルックスはある程度美人に見せることが出来ます 恋愛が長く続くかどうかは別問題で恋愛を始めることが出来るきっかけは、 女性の方が機会は多いんじゃないでしょうか? 僕が女性が恋愛しやすいと思うのは以下の点です。 ・会話を楽しませるのは男の役目。会話がつまらないのは男のせいであって自分ではない 会話がつまらない男ってよく聞きますが、会話がつまらない女ってあまり聞かないです。 ・食事も男のオゴリが大半でコストがかからない。割り勘だとしても男が多めに出す 収入の差が明らかにあるなら別ですけどね。 ・婚活パーティーやオフ会や社会人サークルなどでも、 女性のが会費は圧倒的に安い。タダなんてのもある 男性は総じて高い。高すぎて僕は行く気が起こりません。 ・出会い系などでも男からのメールは読みきれないほどぞろぞろ来る 逆に男はまずメールは1通もきません。じゃんじゃんアプローチしても返信ゼロが当たり前。 稀に来ることはありますが・・ホント稀です。 ・男はよほどのイケメンでない限りアプローチに消極的であれば、100%恋愛できない ・誘いを断られたり告白して振られたり恥をかくのも男。 総合的に見て女性のが有利に思えるんですが間違っているでしょうか? もし間違っている部分ありましたらご指摘下さい。 ただ、ガツガツアプローチ出来る肉食系男性になればいい、なんてのはなしでお願いします。 そうなれるならとっくになってます
- なぜ結婚式・披露宴でAKB48の真似をする男がいる
結婚式や披露宴でのスピーチのとき、女装してAKB48の真似をして歌って場を白けさせる男が多いと、結婚式や披露宴を執り行う人がテレビで言っていましたが、なぜ結婚式や披露宴でAKBの真似をする男が多いのでしょうか。
- 顔、容姿に自信のある方に質問です。(男女問わず)
顔、容姿に自信のある方に質問です。(男女問わず) 今まで付き合った人って、やっぱイケメン(美女)ですか? わたしは正直自信があり、実際かなりモテるのですが、過去付き合った人でイケメンなんてたぶんほとんどいませんでした(~_~;) なので周りからは、「美人なのに相手が・・・(^_^;)」とか「ブサ専?」とか「釣り合ってないよね」などとさんざん言われてきました・・・(/_;) 調子に乗るわけじゃないですが、だんだんそういうのに疲れてきたし、もっと高望みしてもいいのかなとか思うようになってしまい、最近ではイケメンとしか付き合いたくないとか思ってしまいます(>_<) ヘンな質問ですみませんが、同じように顔、容姿に自信のある方、付き合った人はやっぱイケメン(美女)ですか? 周りから言われる揶揄は気にしてませんか? お時間あったら答えていただきたく存じます。 よろしくお願いいたします(*^_^*)
- 憤りを覚えた・・・
高1男子です。 俺には好きな人(S)がいます。昨日そのSが親しい女子と席が近い男子と話していたのですが、その話で俺は憤りを覚えました。 S「イケメン誰知ってる?」 男子「○○は学校一イケメンだし、性格もいいよ」 S「性格いいって?」 男子「優しいよ」 S「でも、優しいって裏がありそうじゃね?」 と言っていました・・・ 結局Sはイケメンと付き合いたいってことですよね・・・ Sに対して、憤りを覚えました。 (1)そんな話をするということはSは面食いの可能性が高いのでしょうか? (2)Sを見返すために、イケメンではない僕はどうすればいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- 頭髪が薄く不細工な男は若い女性と恋愛は諦めるべき?
28歳会社員男です、 恋愛経験はまだありません。 僕は高校3年の頃から頭髪が薄くなり、 今では前頭部が、かなり薄い状態です。なので、今は坊主にしてます。 容姿も決して良くなく、一般的に不細工です。 不細工と言われたたことはあるので間違いありません。 まず、外見からして女性には見向きもれませんよね? 内面を知ってもらうには容姿を最低限受け入れてもらえるということが必要です。 女性の知り合いがほとんどおらず、これで最初で躓きます。 出会い系でも写真を送るものなら年齢問わず100%返ってきません。 合コンや婚活パーティーなど一期一会な場では、容姿が悪い時点で不利です。 極端に話しが面白いとか、一芸がある、お金持ち等の良好な強みを持っていない限り、 見向きもされませんよね? 行っても無駄でお金を捨てるだけなような気がして行けません。 容姿が悪い男が内面を知ってもらう機会は、会社などの一緒に居ざるを得ない環境でしか、 内面を知ってもらうことは出来ません。その頼みの綱の会社も女性が少ないです。 育毛は既にやりました。150万かけても全く意味はなく、お金を捨てたようなものでした。 お金もこのせいで全然ないので経済力もありません。 一体どうすればこのように容姿が悪く平凡な男は女性と知り合えるのですか? 恋愛経験がないので、どうしても若い女性と付き合いたい気持ちがあるのですが、 こんな容姿じゃ内面を知ろうともしてくれません。 若い女性~同年代との恋愛はあきらめるべきですか? 30代の女性のほうが男の容姿には寛容そうなので、年上を狙うべきでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- aokenji
- 回答数20
- 会社法
初学者にわかりやすい比較的要点の絞られた会社法の参考書を教えてください。 上村達男先生の考え方(異端説ですが)も載っていると非常に助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname1920
- 回答数1
- 泣ける話を教えて下さい
ドーンの「幸せの黄色いリボン」の歌詞を読んでホロっときました。「許す」という人の行動に感動してしまいました。高倉健主演で「しあわせの黄色いハンカチ」という映画にもなりました。 簡単に書きますと、 フロリダでバスに乗った学生が車中で一人の男と知り合う、男は刑期を終えた元囚人。 刑務所を出た男は故郷にいるはずの妻に手紙を送っている 「もし僕ともう一度やり直せるのなら、街の入口の樫の木に黄色いリボンを一本巻いておいて欲しい リボンが巻かれていれば、そこでバスを降り君のところへ帰る でも、君が結婚していたり、僕とやり直せないと思うならリボンは巻かないでいい リボンが巻いてなければ、僕はそのままバスに乗り続けどこか遠くへ行き二度と戻らないよ 」 二人の会話はバスの乗客みなの知るところとなり、緊張しながら街の入り口にバスは近づいて行く リボンはあるのか無いのか 街の入り口で彼らが見たものは、樫の木いっぱいに巻かれた無数のリボン 男も学生も乗客も運転手ですらおもわず大きな歓声をあげていた ………………………………………………… こんな人の気持ちを揺さぶる、泣ける話があったら教えて下さい。ティッシュ一箱持ちこんで読んでみたいと思います。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#159516
- 回答数19