検索結果

あおり運転

全907件中141~160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ニュース記事のタイトル

    「高級外車マセラティとタクシーが衝突、歩道に突っ込む 男女3人ケガ」 というタイトルの記事がありました。 「高級外車フェラーリが路上で火災」「高級外車ポルシェが火災」とか 外車で何かあれば「高級外車◯◯〜」の記事タイトルはありがちです。 一方、毎日のように掲載される煽り運転のニュースの映像では、ほとんど全て加害者のクルマは安物国産車ですが、 「安物国産車で煽り運転」という記事タイトルが一切無いのは何故ですか?

  • 試し質問 | あおり運転の件

    2022年4月23日、あおり運転の件ですが、 静岡県浜松市の道路で走っていた車の運転手の男が、 危険運転や大声で怒鳴る瞬間を記録し、 進路妨害した車の運転手の男が降りてきて「降りてこいや」と要求し、 男は運転席側のドアをあけようとしたんです。 進路妨害の車の男は、加害者の扱いで、 後ろの車の撮影者たちは、被害者だと思ってるんですよね。 皆様は、どう思いますか。 わたしの個人の意見です。

    • noname#251601
    • 回答数1
  • ハイビーム

    最近夜はハイビームで運転していたのですが※遠が見えるので やっぱり煽りと勘違いされたり、対向車がライトでパッシング したりしてきます。しかもかなりの確立で・・・ 警察は夜、ハイビームで運転と言ってますがこれってどうですか? 自分も昔はハイビームで後ろから来る車を見るとなにか危ない 感じがするのですが・・・

    • sainn
    • 回答数3
  • 煽り行為

    薬物を、やってなくて、精神疾患罹患者でもない者が、煽り行為(自動車運転ではない)、言わば、薬物中毒者、精神疾患罹患者みたいな奇行を、行なって、相手を、挑発行為を、行なっていたり、して来たら、貴方なら、如何しますか?

    • XAQUA
    • 回答数1
  • 運転が楽しいと言う気持ちがわからない

    車は便利で快適なのはわかります。 でも、運転が楽しいって言う人の気持ちがわかりません。 日本中の公道はルールでガチガチで縛られている。 ちょっと人が集まる場所に出ればそこら中渋滞だらけ。 下手糞や煽り魔や自己中が我が物顔で走り回ってる。 歩行者や自転車や電動キックボードみたいなのに異様に気を遣う。 運転でストレス解消なんてした事ないし逆にストレス貯まる一方なのですが、運転が楽しいと言う人は一体どこでどんな運転してるんですか?

    • noname#265392
    • 回答数5
  • 休業補償

    今朝、一般道を走行中に煽り運転にあい、スピンし、全損しました。 現在無職ですが、 4/23から、期間従業員の内定が決定していましたが、怪我のため、内定取り消しになりそうです。 月収30万円、祝い金25万円、交通費往復三万円、満了金25万円の収入が無くなりました。 ドライブレコーダーは付けていましたが、ナンバーは映っていません。 煽り運転の犯人は逃走して見つかっていません。 休業補償の請求は可能でしょうか?

  • 執行猶予 要らない

    去年の常磐道の煽り運転 判決がでました 二年半 執行猶予四年 率直に 軽いと思いました せめて 執行猶予つけないで 今すぐ刑務所送りだろと思いました 皆様は 今回の判決どう思いましたか? 軽いですか?重いですか?妥当ですか? しかも この人 また運転免許取りたいと言ってましたよね 敢えて こういう表現します 人権派の裁判長 弁護士 教師が日本を駄目にする 皆さんは この事件 判決 どう思いましたか?

    • noname#263431
    • 回答数6
  • 運転が上手いと思ってる人(特に男性)に質問

    夫の運転が非常に怖いです 本人は運転が上手いと思っているようです。 (実際 車庫入れなどはとても上手で尊敬しますが) ・スピードを出す ・車間距離をとらない ・あおり運転をする ・やたらと車線変更をする ・無理な追い越しをする 普段は温厚なのですが ハンドルを握ると性格が変わるタイプです。 速度制限を守っているドライバーに対し ”おせーんだよ!のろま!” などと罵倒するので、こどもが怯えます。 いつも”ゆっくりでいいから”と言うのですが 効果がありません。 前回のおでかけのとき ”お父さんの運転 怖いから電車で行く” と言ったら、すっごく不機嫌になってしまいました。 どうすれば セーフティドライバーになってくれるでしょうか

  • 後続車の煽りについて困っています

    こんにちは。 タイトルの通り車の煽りについてです。 決して私はノロノロ運転ではありませんし スピードも普通にでる車に乗っています。 煽られると頭にくるし、イライラします。 イライラしない方法を教えてください。 ただ、交通量の多い狭い道路なので 端に止めて譲る気はありません。 よろしくお願いします。

  • 社用車に社名を入れない会社は

    信用できますか? 今の時代、社名を掲げた車で煽りや無謀運転なんかしたら、すぐにSNSなどで晒されますよね 社名をあえて入れないということは、それを避けたいからですよね もしくは、社員に対して過酷なノルマを課しているとか

    • noname#264506
    • 回答数3
  • 運転マナー

    私は運転歴4ヶ月目に入り事故や違反もなく安全運転をしています 昨日、帰り際の出来事 その時は高速、一般道ともガラガラでした 高速(片側1車線)は70制限 私は65~70ぐらいで走行していました 突然、私の運転にしびれをきらしたのか 後ろの車が私の車にぴったりくっつきライトチカチカ点滅させスピードを出せと合図 (あおり?) 少しあせりましたが 親が “あせってスピード出して事故したらもともこもないから気にしなくいい”と言われとりあえず 無視 また、一般道(坂道)では軽自動車(CVT付)ということもあり 荷物も積んでいたので あまり加速できなく 坂道ではかなり遅めに走行していました そんな私の運転に後ろの車が追い越しざまに助主席側の人に睨まれる始末 初心者マークは勿論つけております 以前も今回もそうですが高速では軽自動車だろうが普通に追い越しをされるのはいいのですが(よくされます)、最近、尋常なないスピードで私だけでなく他の車を何台も牛蒡抜きのように追い越す輩がいます 皆さん、初心者運転の方に特にお聞きしたいのですが、このような運転マナーの悪い車から何か私のように睨みつけられたり、あおりに近い行為を受けたことありますか? また、それらの行為の対処法ってどうしてますか? 普通は無視だと思いますが…

    • noname#206661
    • 回答数7
  • 高速道などでの「あおり運転」罰則強化10月1日から?

    道交法改正で10月1日から、安全な車間距離を保たずに高速道や自動車専用道路を運転した者の 法定刑が「5万円以下の罰金」から「3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金」に引き上げられる。 前の車に近接して追走し、無理に進路を開けさせようとする「あおり運転」の取り締まりが主な目的だ。 道交法は、前方の車が急停止した時に追突事故を避けるのに必要な距離を保たなければならないと定めている。 県警交通企画課によると、必要な距離は天候や路面、タイヤの状態などで変化するが、 高速道路を時速80キロで走行する場合、80メートルが目安という。 2008年に全国の高速道路で起きた追突事故は7340件、このうち死亡事故は45件。 県内では78件発生し、死亡事故は1件だった。 同課は「車間距離が十分保たれていれば防ぐことができた事故が多い」としている。 休日割引制度で週末や連休の高速道は交通量が増えている。県警高速隊は 「高速運転に不慣れなドライバーも増えており、事故を未然に防ぐことが大切」とし、 高速道での危険な「あおり運転」の摘発に力を入れる方針だ。 http://www.shinmai.co.jp/news/20090921/KT090918FTI090003000022.htm という記事があります。 スピード違反や飲酒運転と違い、 あおりには明確な判断基準が無く確認するのも難しいように思えるのですが、 警察はこれをどのようにして取り締まるのでしょうか? その他あおり運転に関することでなにかあればどうぞ。 よろしくお願いします。

    • tk06o
    • 回答数9
  • 注意すると帰れませんか

    あおり運転される前に、注意したら高速道路で進路妨害され、2人お亡くなり になって、罪の償いをする容疑者は、罪は軽すぎませんか、車での犯罪 は、どうして罪は軽いのでしょうか、高速道路の追い越し車線で停止 させられれば、追突され重大事故になるであろう事は否定できません、宜 しくお願いします。

  • 若い人は面白いことを見たり聞いたりするとすぐ反応し

    若い人は面白いことを見たり聞いたりするとすぐ反応して笑ったりするような人が多いのに、年寄りはそういう人が少ないです。なぜでしょうか。 車の運転も、年寄りは運転がのろく、あおり運転をされてもあおられたから急ごうとも思わない、あおられていることすら全く気にしない、今の若い人たちも年を取ったからといってそれと同じようになるとは思えません。若い頃はそうで、年寄りになるとチャラチャラした性格ではなくなるということでしょうか。

    • noname#265211
    • 回答数5
  • 煽り対策

    煽り対策 煽り対策(防衛手段) 最近よく煽られたりしますが何か良い解決方法がないものか考えていますがそこでまず考えたのは 車の後ろリア周りにHIDを装着し夜間煽られたら運転席でスイッチオンで後ろの車に眩しくさせる方法。 後は映画にも有るようにスイッチオンで車の後ろからパンクさせる方法。 法律上違反になると確実になると思いますが何か有効な対策はないんでしょうか? 規範は干渉しない事。道を譲るのが常識ですが 煽られたバトルに巻き込まれた方どんな対処してますか?

    • asd19
    • 回答数9
  • 逆に可哀そうだよな。普通に逮捕さえしていれば【飯塚

    老人が若者を轢き殺す事故なんて山ほどある。 飲酒運転やひき逃げ、煽り運転のようなさらに悪質な死亡事故も多数ある。 にもかかわらずこの事件だけPickUpされ、日本中から総叩きにあっているのは、以下の理由から ・警察が1年以上逮捕しない ・自宅に税金で警備員 ・Wikipedia編集に鍵 ・かたくなに容疑者と表示せず、元院長とするマスメディア ・さらにプリウス これは悪いのは【警察】【検察】【テレビ局】【トヨタ】ではない?

  • 自車と+αの速度で走ってる前方の車に対して

    早く走れ、と思うのは自然なことですか? 先頭の車と一定の車間で走っていた車が、追い越していったかと思ったら、さしてそんなにスピードが出てるわけでもなく、単に自分のペースで走りたいだけで、煽り運転に近いものがあるのかなと思いました。

    • noname#264004
    • 回答数1
  • 国道を運転中、後ろの車が密着してきてあおられ、死ぬ

    かと思う、大変怖い思いをしました。 私の車は軽で、後ろの車は、トラックです。 少しでも 減速すると、追突される距離で運転してくるので、私はどんどんスピードをあげるしかなく 85キロ程出さざるを得ない状態で、 子供も乗っていて、私自身も臨月の妊婦で、本当に恐怖でした。 車には、妊婦である事と、子供が乗っているステッカーも張っています。(効果は分かりませんが) あおり運転をされた場合、どのように対処するべきかなど、 ご存知の方がおられましたら、教えて頂けませんでしょうか(涙) ちなみに、私は車線は、左の車線を運転しておりました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 臨月で運転するなと言うご意見はどうか、ご勘弁ください。 妊婦健診に向かう途中でして、お腹にシートベルトが圧迫しないよう、クリップで止めたり工夫はして運転しております。

    • sotecso
    • 回答数11
  • 他人のナンバープレートを公開しても大丈夫か。

    他人のナンバープレートを公開しても大丈夫か。 今朝、信号無視やあおり運転などを繰り返す悪質な車を動画に収めることが出来ました。 動画サイトにアップロードする予定ですが、その際ナンバープレートを公開しても問題ないでしょうか。 個人的には公開してやりたいのですが、法的にはどうなのかと。

  • 自動車。もらい事故の教訓ありますか?

    自動車を運転していて、どうも気が強くなりがちですよね? 割り込み阻止や煽り・煽られ走行をしていて、もらい事故をして、教訓となったことはありますか? もらい事故といっても、自分がゆとりと譲り合いの気持ちを持っていたら、回避できたという体験事例を教えてください。

    • simped
    • 回答数3