検索結果

結婚

全10000件中1441~1460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 結婚するなら?

    優柔不断な話なのですが、現在気になってる男性が2人います。 年齢的にもそろそろ結婚を考えているのですが・・・ 2人のうち一人は、私の家庭とは違って裕福なお坊ちゃん。でも話していると自分のプラスになる話が多くて一緒にいてすごく楽しい。将来性のある仕事にこれから就く予定です。 もう一人は、顔がかっこよくて誠実で浮気は絶対にしないタイプ。一緒にいると安心感があります。話は特に面白みはありません。職業柄将来は安定していない感じです。欠点は喫煙者なところ。でも第一条件の浮気しないという点での心配もありませんし(おそらく)なんせ愛情に関しては一生保証できるんじゃないかというくらいまじめな人です。 私の中で結婚の条件を当てはめても完璧に当てはまる人なんてそうそういないんだからどこか妥協しなきゃと思ってます。 と選べるほどの女でもないのですが。 将来結婚するなら、後者の彼だと自分のことを心底愛してくれて幸せになれる気がします。 前者の彼だと経済的にも余裕があるので子供や老後の心配はありません。相手を尊敬できますし。ただ愛情とはまた違う、充実した意味での幸せがある気がします。しかし彼の実家が裕福なので価値観のズレがいつかでてきそうです。 かなり打算的ではありますが、客観的な意見を聞かせてください。 どちらの彼といても楽しいのですが、結婚を前提に付き合うとなると考えてしまいます。

    • sa-cchi
    • 回答数9
  • 復縁と結婚

    23歳の女です。 半年前に4年間付き合った彼と別れました。原因は、彼は私と結婚を考えていたけれど、私は彼とは結婚はどうかと思ったからです。。 しかし、半年経った今でも彼のことをほぼ毎日考えています。別れたら気づいたことがたくさんあったというか。。。これが情なのか、過去の思い出の美化なのか本当に好きなのか断言はできませんが、私は彼ともう一度やり直したいと思い始めました。 しかし、一回結婚をしたくないから別れたのだから、次戻るのなら彼との結婚を前提(するという方向で)にしていかないといけないような気がします。やはりその気持ちでいかないといけないでしょうか?

    • xcatx
    • 回答数3
  • 結婚する意味

    こんばんは。 私は20代後半で周りの友達がどんどん結婚しているんですが 『○○(私)も早く結婚しなよ』などよく言われます。 私も子供は欲しいと思っていますが、ふと結婚って何だろう?と思いました。 若い頃は早く結婚したいなぁと何も考えずに思っていましたが 最近はまったくと言っていい程、結婚願望がありません。 結婚しても離婚する可能性だってありますし 籍を入れなくても一緒に住んでれば変わらないんじゃないかなと思うんです。 (子供ができた時は別ですが) できちゃった婚以外で結婚する人はどうして結婚しようと思うのでしょうか?

    • ta-ta-
    • 回答数8
  • 結婚相談所。

    何時もお世話様です!結婚相談所への登録を検討しておりますが、43歳の低収入中年男でも「努力」とやらをすれば出会いは可能なのでしょうか?

  • 結婚記念日

    結婚1周年の記念日は、どんなことをしてお祝いをしましたか?

  • 結婚はトク?

    今日、友人と結婚と税金についての話をしていたのですが、よくわからないため、質問させてください。 友人は現在一人暮らしで、国民年金の全額免除と国民健康保険の軽減を受けています。 そんな彼女には結婚話が持ちあがっていて、実際に結婚し、だんなさんの扶養に入ると、免除や軽減はなくなってしまいます。 友人は、それでも結婚して扶養に入るほうが税金面でトクなんじゃないかと言うのですが、私が思うに、結局はだんなさんが彼女の年金や健康保険を支払うことになり、どちらかというと免除や軽減がないなら、むしろ家計負担が増えるんじゃないのか?と思うのですが。 主婦の年金や健康保険は、だんなさんが払ってるんじゃないのでしょうか? その友人は、「だんなに負担はないと思う。」と言うのですが・・・。 それならば、一体誰が主婦の年金や健康保険を負担しているのでしょうか。 二人で話していても、「だと思う。」「じゃないの?」ばかりで、らちがあかず、調べてもよくわからなかったため、お分かりになられる方、どうか教えてください。 配偶者控除も、よくわかりません・・・。

  • 結婚式 余興

    友人の結婚式で余興を頼まれました。 5人(女性のみ)くらいで余興を行う予定です。 どのようなものが、盛り上がって、品があって友人が喜んでくれるでしょう。 フラダンスやエイサーを踊るってのはいかがでしょう。 今まで見てきた良い余興などの案があったら、ぜひ教えてください☆

  • 結婚と離婚

    カテゴリが今一つ判らなかったのですが・・・ 今回は既婚男性限定でお聞きしたい事があるのですが 例えば相手の方が離婚を考えてるとします自分も相手の事が好きでは ありませんだけど子供が小さかったら我慢しますか? 知り合いの話しになってしまって恐縮なんですが 彼女は夫婦仲がとても悪いそうで彼女自身凄く離婚したいと思ってるし 相手も離婚したいと言う意思はあるみたいな素振りは見せるらしいんですけど子供が小さい(小学1年生)から子供の為に我慢してるんだと 言ってるそうです よく女の人はどうしても経済力の関係からそう言った(子供の為に~~)みたいな事はよく聞きますけど 彼女が言うには きっと身の回りの世話してくれる便利な人(家政婦)が居なくなるのが困るのよ!!と言ってましたが 世の中好きなのに別れたり嫌いなのに別れなかったりよく判らないんですが既婚していらっしゃる男性のご意見を是非聞かせて下さい

  • 寂しい結婚生活

    私がいろいろなことを主人に相談したり話したりしても、主人はほとんど聞いていません。無視されているように感じます。 全然聞いていない主人に話しても虚しいだけです。 それに主人は私より5歳も年下の甘えん坊です。 頭の年齢は若いときに成長が止まってしまったようで、たま~に返事が返ってきても内容が子供の答えみたいで物足りないです。 また、主人は、私や子供よりも、男友達の方がとにかく大事な人です。今まで私や子供達をないがしろにし、思いやりのなさに傷ついてきたので、妻としては気持ち的にとても寂しい思いもしています。 最近「大人のまともな男性と話がしたい」と思うようになりました。 でもいわゆる出会い系とか、体の関係とかは面倒なので、そういうのはイヤです。 ただ茶飲み友達みたいな人で、ときどき会って話がしたいだけです。 できれば30代、40代の男性がいいのですが、でもそんな男性はだいたい結婚しているし、仕事が忙しくてそんなことするヒマもありませんよね? 誰かもし見つかればいいなあと思うのですが、甘いでしょうか? 私みたいに、ただ茶飲み友達が欲しい男性っていないものでしょうか? いたとしても老人でしょうか? もしそういう人を見つけた人がいればどういう風に知り合ったかぜひ教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚記念日★

    みなさんは結婚記念日に何かしていますか?? いろんな方の記念日を聞きたいのです。 私も何かしたいとは考えているのですが、記念に残る物など思いつかず・・・ もし、よろしければ教えて下さい!!

  • 結婚式の

    来月彼氏の職場の方の結婚式があります。 地方でのホテルウェディングで、周りに観光出来るような所もあるようです。 彼氏に遊びがてら付いて来る?と言われたので、行くと答えました。 それが、もちろん新郎新婦さんと別のホテルを自分たち個人で予約するものだと思っていたのですが、泊まるホテルなど向こうで手配してくださったそうです。 結婚式に出席しない私の分まで。。。 会ったことも無い人ですし、知らないうちに自分が図々しい存在になってしまいました(;;) この場合ご祝儀はどうしたら良いでしょうか? 彼には、今後関わって行く人だから。。。と言われてます。 ご回答宜しくお願いします。

  • 国際結婚、離婚

    2年半前にエクアドルでエクアドル人と結婚しました。その後日本で生活していましたが、彼のビザの期限が切れ、彼は帰国しました。日本での届け出はしていません。彼ともあまり連絡が取れなくなり、今後会うことは考えていなく、離婚しようと思っていますが、日本で届出を出していないので、日本での離婚に必要はないですよね?日本で新たに結婚をしようとした場合問題はありますか? よろしくお願いします。

  • 結婚のタイミング

    初めて質問します。27歳会社員女子です。 3年付き合っている3歳年下の彼氏と結婚について意見がすれ違い悩んでいます。 私としては3年付き合って不満もない、今までこんなに信頼できる人はもういないのではないかというくらい好きな相手なのでもう結婚したいのですが、彼はまだ踏み切れないでいるようです。 理由は彼自身まだ社会人として足場が築けていない、もともと結婚願望が強いほうではない、結婚を考えないわけではないけどすぐにはとても無理、という感じだそうです。 なかなか結婚の話が出ないと思って彼に聞いてみたら上記のような回答で、いつ結婚できるかまだ分からない、踏み切れないと言われてしまいました。 私は20代で結婚、出産をしたいし、派遣の契約もあるし(更新するかしないか)もう1~2年以内には結婚したいと思っていたんです。 悲しいけど将来の予定が立てられないのなら彼と別れた方がいいのでしょうか?

  • 結婚記念日

    今月の15日で、結婚10年の記念日です。 いつもは近くに食事に行く程度なのですが、 10年なので、いつもと違うように過ごしたいなと思っています。 ただ、子供を預けて、2人で出かける事ができません。 なので、子供連れででも楽しめるお勧めのプランはないでしょうか? ちなみに、出かけるとしたら神戸辺りで考えています。 良いお店など教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします(*^o^*)

    • ayabe
    • 回答数3
  • 結婚と仕事

    結婚後、仕事を続けるか迷っています。 彼氏は仕事で、遠方に居る為、今は週末しか会えません。 最初は、来年春に赴任を終え帰ってくるのは分かっているので、しばらくは別居婚をしようと言う話をしていました。 しかし、私が仕事で人間関係とか仕事の内容で八方ふさがりでとても困っています。 そして仕事についていけない&教えてもらえる人がいない。 宙を書いているようで仕事が分かりません。 結婚を期に一度仕事を辞め、しばらく彼の赴任地で新婚生活(1ヶ月か2ヶ月位)をしたいと思い始めました。 家を建てたいと彼と話しているためまた私だけ先に今の土地へ戻り、働く事を考えています。 私はずっと専業主婦になるつもりはありません。 彼氏は、私に働いて欲しいと言います。 しかし、家の事もしないといけないから大変だし、パートとか短時間のバイトとかでもいいんじゃないの?って言ってくれています。 結婚→最長2ヶ月だけ専業主婦→気持ちを入れ替え転職 私の考えてる事は甘いでしょうか? 本当は結婚後もずっと今の仕事を続けるのが一番いいですよね。

    • noname#39007
    • 回答数6
  • 結婚と子供

    以前 「彼の家庭環境」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3163103.html などで相談したのですが、この件に関しては 「どうしても辛くなったら離れた土地で暮らしてもいいよ」と言ってもらえて少し安心して今は仲良くお付き合いをしています。とても優しく大事にはしてくれていますし、彼からの愛情はたくさん感じています。近い将来結婚もしたいです。ただ、結婚をした場合、私自身子供は欲しいと思っていますが、年齢的にもだんだん妊娠が難しくなると思います。数年後に結婚したとしたらもしかしたら子供は恵まれないかもしれません。 彼は1人息子なのでご両親はきっと孫を強く期待していると思うので、自分が結婚相手としてふさわしくないのではないかと悩んでしまいます。先日彼に 「子供について、ご両親にそれとなくどんな感じの希望があるのか聞いてほしい」 というと 「結婚生活は二人の問題なんだから関係ない」 と言われてしまいました。彼の言う事ももっともですが、私自身、いずれ同居なり近くで彼の親をお世話して一緒の時間をすごすことが増えていくのに「子供が産めない嫁」として耐えられる強さが無いのです。 色々話をしたのですが 「気にしすぎ、出来ないかもなんて可能性の話でしょ?出来るかも知れないんだからその時になってみないとわからないことだし、親は関係ない」 といいます。それでも私は気になって仕方が無いのです。 男兄弟が他にいて孫も沢山いるなら「1人くらいいなくても気にしない」と思ってもらえるかもしれませんが、1人息子に子供ができないとなったら「相手が違えば・・・。」と思っても仕方が無いと思います。 親の立場で 「出来る出来ないは授かり物だから・・・。本人同士がよければいいのでは?」 という考え方と 「絶対に孫は生んでもらわないと嫌だ」 という考え方どちらもあって当たり前だと思うのです。良い悪いは決められないと思っています。 結婚前にこんなことを気にするのはおかしいのでしょうか? 「結婚前に妊娠できるか調べてその結果で結婚をどうするか決める人はいない。結果的にどうなるかはみんなわからないこと」 と彼は言いますが、私は 「調べてみてもし出来ない可能性が高いようなら、彼のご両親が子供を強く望みようなら、結婚をしないかも」 と考えています。 私の考え方はおかしいのでしょうか?気にしすぎなのでしょうか?

  • 結婚とは

    現在23歳で今付き合って3年の3つ上の彼氏がいます。 同棲もし(今は仕事の関係で遠距離ですが)とくにケンカもなく 幸せでした。 将来は結婚できたらいいねと話はしますが 現実に友人がぞくぞくと結婚していく中で少しずつ考え方が 変わってきたように思います。 今ははっきりいってまだ結婚なんてしたくありませんが、 同棲もし、3年付き合って、優しい人なので幸せになれるとは思いますが、この人しかいないというような激しい感情がありません。 こんな気持ちのまま結婚していいものか。 他にもっと好きになる人ができるかもしれない。とも思います。 付き合った当初は1番好きでしたが、今は。。。という状態です。 平和ボケかもしれませんが、結婚する気がなくなったのに 付き合ってるというのも失礼だと思うので 自分の気持ちをはっきりさせたいです。 結婚された方はどのような気持ちで結婚したのでしょうか?

    • noname#80927
    • 回答数8
  • 恋愛と結婚

    今私には付き合って2ヶ月ちょっとになる彼氏がいます。私23歳日本人、彼は30歳の外国人、お互い結婚を意識して付き合っています。彼の両親には何度かお会いしていますが、優しくて面白い方達です。私の両親にはまだ会っていません。今度挨拶に行くと母に告げたら、“相手は金持ちなのか!?そうじゃなければ付き合うくらいならいいけど結婚は応援出来ない”と言われました。こういうのには理由があります。 うちは母子家庭です。幼い頃父が病気になり離婚しました。なので母はとても苦労して育ててくれました。現在は母にも彼氏がおり、結婚する気はないものの同棲しています。その人も良い方です。私の事をわが子のように心配してくれています。 それなのに私は中絶をしたり(当時私は19歳、相手は怒られるのが怖いからと逃げました。)、また去年結婚するはずだった相手(入籍直前までいきました)が突然ヒモになり、浮気とギャンブルに走り、婚約破棄となりました。 そういうことがあり、母と母の彼氏と妹(もいます)は結婚には反対しています。私は責められて当然です。今は私なりに出来る限りの親孝行をしております。 今の彼はだらしがないところ、わがままなところがあり、いざとなるとしり込みしてしまうところがあります。もちろんいいところもいっぱいあります。 私は正直結婚したいなって考えています。ただ彼の気持ちもあまり分からないし、親が心配する気持ちも痛いほど分かるんです。 まだ2ヶ月ちょっとだし焦らずにいこうって思うのですが、なんかモヤモヤしてるというか、このままでいいのかなぁって思ってしまうんです。私が心配しても仕方ないのでしょうか? よくまだ23歳だし出会いもあるしこれからじゃんって言われるんですが、23歳でも23歳なりに将来を心配してるんです。特にこれからの時代は。実際周りが言うほど出会いもありません。 こういうの経験した方、そうでない方もバカな悩みだと思われるかもしれませんがアドバイスいただけたら幸いです。厳しいご意見でも構いません。長くなって申し訳ございません、宜しくお願い致します。

  • 結婚式費用

    30名ほどの結婚式と披露宴はどれくらいの費用がかかりますか? 相場を教えていただけませんか? ハウスウエディングでウエディングドレスを希望しています。 この他にも、新居の費用、指輪を買ったり新婚旅行へも行ったりとお金がかかることは覚悟しています。 それは省いて、結婚式と披露宴だけで教えて欲しいです。

    • noname#34480
    • 回答数3
  • SEXと結婚

    現在、付きあって、3年半の彼がいます。 お互いに24歳で、去年から結婚を前提に、同棲を始めました。 お互いの両親にも同棲を機に挨拶をし、生活がスタートしましたが、 同棲を始めて徐々にSEXがなくなり、今では1ヶ月しない状態です。 彼は冷めてしまっているのでしょうか。 先ほど、あまりにも不安になってしまって泣いてしまい、 どう思っているのかと聞いたところ、ゴメンネとだけ言われ 疲れていたのか、寝てしまいました。 この状態で、結婚の話だけは、進んでいます。 私は彼のことがすごく好きで、これからも一緒にいたいのですが、 このまま結婚して良いのか不安でなりません。 私に女としての努力がたりないのでしょうか。 以前、なんで私と結婚したいの?と聞いたところ 楽だからと言っていました。 一番大事なのは、SEXではないのですが、女として不安はあります。 どうしたらよいのでしょうか。。

    • noname#33753
    • 回答数8