検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 警察官との結婚・交際について
皆様のご意見をお聞かせいただけないでしょうか。 以前から仕事関連で顔見知りだった警察官の方がいます。 何度かお食事に行くうちに仲良くなり、 先日「結婚も視野に入れて、付き合ってください」と言っていただきました。 私も彼には好印象を持っているので、是非お付き合いしたいのですが、 ひとつ気がかりがあり、お返事を待っていただいている状態です。 私は、2年ほど前に自動車をぶつけてしまったことがあります。 物損事故でしたが、後日お相手の方にムチ打ちの症状が出た為、 途中で人身事故扱いに切り替えてもらいました。 当然、免許の点数は引かれましたが、免停にはならず、 その後、罰金の通知等もありませんでした。 おそらく不起訴扱いになったのだと思います。 警察の方は、付き合う相手の事をに上司に報告するそうで、 結婚する際には、身辺調査もあると聞きます。 私の自動車事故は何か問題になりますでしょうか。 もし、彼の仕事に悪影響を及ぼすことがあれば。。。と、 真剣に悩んでします。 よろしくお願いいたします。
- 旅費、交際費が事前清算に。効果は?
経費削減で今まで旅費、交際費は渡し切りの制度でしたがこれを廃止し、事前申請する事になりました。これによってどのような経費削減の効果があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- marutin99
- 回答数3
- 真剣な交際なので悩んでます
今真剣に恋愛をしている女性がいます。 僕は29歳。相手の女性は24歳です。付き合って5年が過ぎました。 そろそろけじめをつけたく結婚も考えているのですが・・・ ささいなことで悩んでます。 自分は長男(下に妹)で相手の女性は一人娘です。 そして女性の家は賃貸住宅にすんでいて親はそろそろ定年を迎えるようです。 将来的に両家の親の面倒も見ないといけないとおもうのですが 私の収入では・・・とか3世帯住宅??とか・・・ どうしていいのか真剣に考えれば考えるほどネガティブになってしまいます。 5年真剣に付き合ってきた女性だからこそこんなに悩んでしまうのはわかっているのですが一人で考えているとどうも・・・ なので助言などよろしかったら助けてくださいお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#93808
- 回答数3
- 交際倶楽部という携帯サイトについて
今日、占いサイト(無料)を見てました。 占いの結果をみるためにフォームに自分の携帯アドレスと番号入れて送信したんです。そしたらタイトルにも書いた≪交際倶楽部≫という所謂出会い系サイトに登録されてしまいました。 あ、占い結果はちゃんときました。(それどころじゃなかったですが…) アホやらかしたなと思い退会依頼も出したのですがその依頼返信メールが↓ ---------------- From: 交際倶楽部 <kousai-information@5525151321.to> Subject: ヘルプデスクよりお知らせ。 -------------------- ご利用ありがとうございます。 退会をご希望の際は、お客様ご自身で交際倶楽部TOPメニュー[ヘルプデスク]ページ下部の[退会依頼]からお手続き頂くかたちとなります。 ※登録当日はシステム上、退会処理が出来ませんので翌日以降の受付となります。 尚、当番組[交際倶楽部]では、今日の占い等無料でご利用頂けるコンテンツも多数ございますので、お気に召しましたら、ご利用頂けると幸いです。 -------------------- とあるのですが文面の≪交際倶楽部TOPメニュー[ヘルプデスク]ページ下部の[退会依頼]≫が見当たらず、結局退会出来ずにいます。 この手のものは無視し続けても大丈夫なんでしょうか? アドレス変えるか拒否リストへ登録でもして受信拒否にでもしたほうがいいですよね。アドレス変えるのが一番良いのだろうか…。 さっきから見知らぬ男性からやたらメールが着て大変鬱陶しいです。自業自得なんですが。 あとなんだかこのサイト、ポイント制?みたいで料金絡みもあるみたいなのでそこらへんが心配です…。 この交際倶楽部に関して、似たような質問もあったのですがいざ自分がこうなると恐ろしくてスレ立ててしまいました。…すみません。 よろしければご回答お願いします。 ひやひやして落ち着かないです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- cutin
- 回答数1
- 交際9年の彼と別れたいです。
彼(28歳)は今資格をとるための専門学校に通っています。 仕事もしているのですが、いままで何度も転職し1年も続いたことがなくお金もほとんど持ってないので、 私(30歳会社員)が、携帯代や食事代とか出しています。 「給料が入ったら返す」といいながら自分から返すことはなく こちらが言ってしょうがなくといった お金のルーズさにとても不満を持っています。 それ以外に根本的なところで性格が嫌です。 わがままで自分の思い通りにいかなければすぐにキレて、私に対して暴言や暴力を振るってきます。ケンカの理由もささいなことばかりで、何か不都合なことが起こればすべて私のせいにしてきます。「お前が怒らしたせいでその間の時間が無駄になった。その分をお金で返せ」ということはしょっちゅうです。 何度となく私の方から別れたいと切り出しましたが、そのたびに嫌なところを全部直すからと泣いて謝ったりしてくるので、情に流されて元に戻ってしまいます。ですが口だけで全く変わらず、こんなことの繰り返しです。 私ももう年が年なので将来のことも考えたいのですが、彼とは一緒に暮らしても喧嘩ばかりの毎日のようで幸せを望めないと感じます。 本気で別れたいのですが、いままでの傾向で「別れる」といって連絡をとらなくなったら真夜中に自宅(親もいます)に電話をかけたり、会社に無言電話を何回もかけてきたり、ストーカーのような嫌がらせも平気でする人なので、性格上彼が逆上して何かしてくるのではないかと怖いです。どうしたら上手く別れることができるでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- tasukete21
- 回答数6
- 婚姻関係破綻後の交際について
今日恋愛&人間関係相談のカテで目にした文面が気になったので質問します。「付き合い始めた頃、彼は別居中の奥様がいらっしゃいました。婚姻関係は破綻していましたが私との交際がばれてしまい、慰謝料を請求され200万円支払い・・・云々」というものでした。 何故気になったかというと、以前友人が婚姻関係が破綻した男性と出会い、交際に躊躇して居た時に相談を受けました。色々と法律関係のネットで調べて、ほとんどのサイトで「最近では婚姻関係破綻後の交際に関しては不倫とみなされない」とあったので友達にも「婚姻関係が確実に破綻しているのなら多分大丈夫だと思う」とアドバイスしてしまった記憶があるんです。もしかして私すごく無責任な事を言ってしまったのでしょうか?破綻後でも訴えられる事があるのですか?お詳しいかたいらっしゃったら教えてください!
- 交際中に言われたあの言葉は・・・。
私は最近、長年つきあっていた恋人と別れました。 その彼との交際のなかでの彼の言動について、皆さんの、第三者としてのご意見を聞かせていただきたいと思い、投稿させて頂きました。 彼は、とても恋人に対する発言とは思えない、彼の人間性を疑いたくなるような様々な言動をしました。 その都度彼に、「その発言はおかしい。」「私だから我慢していられるけど、他の女の子だったら今の発言で別れを切り出しているはず。」 と彼の発言が普通ではないことを訴えたのですが、「細かいことにうるさすぎる」「気にしすぎ」とか、 「他の女の子だったらそんなの聞き流してる。君の方が普通じゃないんだ」と言い返されるのが落ちでした。 私は彼以外の人と付き合ったことがなかったため比べようがなく、男性ってこんなものなのか、と思うしかありませんでした。 別れた今、彼の言動をもう一度振り返ったとき、やっぱり普通じゃないと思うし、怒りがこみ上げてきます。 彼の発言の主なものを忠実に再現します。 ・「俺と結婚するとなると、おまえは玉の輿だね。」(彼の父親が会社の社長のため) ・彼の家に遊びに行ってシャワーを浴びさせてもらっているとき、 水しか出なかったためボイラーをつけてほしいとお風呂場から 頼んだら、「お前は学生なんだ。お湯を浴びるなんて贅沢だ。水で丁度いい。」 ・彼の家に遊びに行って、掃除をしてあげたら、 「人の光熱費を無断で使用した。一種の犯罪だ。」(友達を交えて食事をしているときの発言) ・一緒に同棲していたとき、彼は十何万の高級セミダブルベット、私は リビングのソファーベットに毎晩寝ていて、私は腰を痛めたために「ちょっと寝場所を交換してもいい?」と聞いたら、「学生の身分で? 学生はそのソファーで十分なんだよ。」 上に上げたのは一例です。 これらの発言をきっかけに途中何度か別れました。 これらの発言を皆さんはどう思いますか? 普通じゃないですよね・・・・。
- 交際1周年記念&彼の誕生日に...
9月に恋人との記念日を控えています。交際1周年&彼の誕生日です。何かお祝いをしたいなぁと思うのですが、初めてお付き合いする人なので参考も何もなく何をすればいいのか...何かヒントをください。 石川→東京(ディズニー)か、石川→大阪(USJ)へ一泊2日の旅行なんかも考えているのですが、トータルで予算はいくらくらい見積もるべきでしょうか? 両方彼と行きましたが、アトラクションはUSJ、雰囲気はディズニーがお気に入りなようです。一般的に記念日のお祝いだとしたら、どちらが好まれますか。 ホテルやパークで誕生日らしいサプライズを起こしたいんですが、何かいい案はないでしょうか。 他に、皆さんが恋人にされて嬉しかったことor恋人にしてあげてとても喜ばれたことを教えて下さると嬉しいです。
- お見合い期間中の交際について
僕は、この9月から12月まで10数名の方とお見合いをしました。 結果は、振られた人、お断りさせていただいた人、2、3度会って終わってしまった人といます。今は、お1人の方とお付き合いをさせていただいています。でも以前、別の方とお付き合いをしていた時があったのですが、仲人さんから連絡があり、「あちらの方からお断りの連絡があり、もう連絡を取らないで下さい」と言われ、ショックを受けたこともありました。また、仲人さんからは、「君はお見合いなのに恋愛に持っていこうとしている」と注意をされたことがあります。お見合いは、約3ヶ月が交際期間らしいですが、お見合いでのお付き合いの3ヶ月、みなさんがどのように過ごしたのか教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- fromkobe
- 回答数2
- 陣内智則さんと田丸麻紀さんの交際
再放送でやっていた、行列のできる法律相談所をみたのですが、放送中 に陣内さんと田丸さんが交際します!みたいな流れになっていました。 放送終了後に、二人とも本気です、遠距離頑張りますと言っていたの ですが、本当にお付き合いしているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- puipui0716
- 回答数1
- 相手と交際してる実感が分からない
長年付き合っている お友達がいるのですが、付き合ってるけど、付き合っている実感があまり湧きません。 遊ぶ日時や場所を決めて、誘うのは先方の友達で、メールや手紙の連絡をするのは私です。メールをすると、どうして話しかけてくるの?と言われたり、コロナ禍だし、特に話すことないかなと言われたり、共通のお友達経由で連絡来るのはいい気しないかなと言われました。 友達の発言や言動の意図がよく読めません。 ヘアメイクやおしゃれには 昔からあまり興味関心がありません。 スポーツ、音楽、勉強、仕事もあまり関心がないです。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- megasweets
- 回答数2
- バツイチ子持ちの彼女との交際と親の関係
バツイチ子持ちの彼女との交際と親の関係 バツイチ子持ちの女性と知り合い(中学時代の同級生)いろいろ悩んだのですが、彼女の方から「付き合ってほしい」と最終的に言われて、承諾しました。 先日、彼女を自宅に招きました。 私は両親に「バツイチで子持ちだけど、友達として遊びに来る」と話し、彼女が来る事になりました。 無難に私の両親に挨拶をさせて、自分の部屋で楽しく過ごしました。 で、両親の考えです。 自分ですらまだ彼女との結婚とか、考えていないのに父親が難色を示しています。 家は親がサラリーマンだったという事もあり、別に家業を継ぐとか、ありません。 「こぶもち女はダメだ」 みたいな事を母親に話していたそうです。 母親は味方についてくれて、彼女も「お母さんは優しそうな人だよね」と言われました。 問題は父親です。 もう37にもなる息子に、恋愛の一つもさせてもらえないのかと、悲しくなりました。 父親はバツイチ子持ち(特に子持ち)の部分に引っかかる部分があるようです。 彼女には気軽に自分の家にも遊びに来てほしいのですが、こんな有様です。 親には「付き合っている」とは言っていません。 でも、いずれ付き合いが安定したら、話そうと思っています。 まだ付き合い始めたばかりですが、将来の事も考えています。 私は今まで彼女無し=年齢の37歳です。 彼女とは非常に合うし、一緒に居て楽しいです。 まだわからない事も多いし、考えの違いとかも出てくるとは思いますが、それはその時解決すればいいかと思っています。 私は今実家から会社に通っていますが、4月から隣の市に転勤で行く予定です。 なので、基本親元から離れて生活する事になります。 彼女の親は喜んでくれているようです。 普通逆ですよね。バツイチ男性が再婚するってなれば親は喜ぶと思います。 父親に対し、どう説得したらいいのか、悩んでいます。 当面は彼女と昼に会う時はラブホテルのフリータイムを利用して会い、夜会うときはファミレスでお茶をするくらいの付き合いを考えています。 まだ彼女とは肉体関係は持っていません。 僕の家に遊びに来た時、自分の部屋で抱き合ってキスとかしましたけど。 父親に対し、どうすればいいのか、ご教授願います。 願わくば、両親に認められて交際をしたいと思っています。 37にもなって(それも男で)女関係で親にあれこれ言われるとは思っていませんでした。 大学入学から一人暮らしで、ここ数年、地元に転勤になって春まで親元で暮らす予定です。 春以降は転勤で隣市に(車で2時間ほど)行く事が決まっています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#222867
- 回答数4
- 彼女との交際を続けるか悩んでいます。
彼女との交際を続けるか悩んでいます。 現在、付き合って半年になる彼女がいます。お互い30歳で結婚も視野に入れています。 しかし、私の両親は反対しるのですが、それは彼女にSLEという病気が あることがわかったためです。 私自身、病気を理由に別れることは相手に対してすごく失礼な事だと思いますし、 彼女の事がとても好きなのでこのままでいいのではと思っています。 両親としては、 付き合って日が浅いからまだ引き返せる 今はいいが、病気があると後々大変だし、病気に対して知識のない私私は恋に盲目になっているだけだ 気がすごく合うと言っていても世の中にたくさんいるから健康な人が大前提で探したほうがいい といったものです。 最終的には自分で決める事だとは思うのですが、親でも自分でもない客観的な意見を聞いてみたいと思い質問しました。 友達には彼女の病気をばらすようで相談できません。 宜しくお願いします。
- 女性に質問です!男が交際を申し込むとき、
(1)「好きだ!付き合ってくれ!」 と言うのと、 (2)「幸せにしたい!付き合ってくれ!」 と言うのでは、どちらのほうが気持ちが傾くのでしょうか? 両方ともストレートすぎる言い方ですが、 ここではあえてわかりやすくしてあります。念のため。 私としては、 (1)は男が一方的に感情を表明しているだけであり、 (2)のほうが女性に「幸せ」というメリットをもたらせると伝えているので、 (1)より喜んでもらえるのかなと思うのですが…。 …すいません。 女性の気持ちは難しいので、 ご教授願いたいです!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- mandmikio1
- 回答数6
- Facebookの過去のタイムラインの交際中の件
検索しましたが出てこなかったので質問させていただきます。 先日知り合った良いなっと思った、彼のフェイスブックを見ました。 すると二年前のタイムラインに『交際中』を追加しましたという文字が… しかし、基本データなど見ても交際中とは書かれていなく、不安に思いました。 もし別れていて『交際中』を消去したならば、その当時のタイムラインの追加の記事は消えますか? わかる方ぜひ教えて下さい!! お願い致します(。´_`。)
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- ayumi1218
- 回答数1
- 旅費交通費と交際費の切り分けについて
交通費の処理で悩んでいます。 東京勤務の社員が大阪で1日目に会議、翌日に客先とゴルフコンペをしています。 「東京⇔大阪」の交通費は、往路が旅費交通費で復路は交際費(損金不算入)となりますでしょうか?(往路は会議参加のため、復路はゴルフコンペ後の帰宅のため) それとも、ゴルフに直接係わる部分のみを交際費とし、復路についても旅費交通費として損金算入してもいいのでしょうか? 打合せに行っただけでも往復の交通費は発生するので、旅費交通費として処理していいような気もするのですが、 逆に1日目がゴルフで2日目が会議だった場合、往復の交通費がすべて交際費となるわけですよね。 それでいいのだろうかと思い、ご質問させていただきました。 分かる方がいれば、ご教授願います。
- 婚約不履行で訴えたい。交際1年半です。
交際1年半になる彼がいます。 結婚前提でした。式場予約や結納などはまったくしていません。 最近の言動が、まるで嫌われて私から別れを切り出すのを待っているかのようです。 なのでご希望通りに別れようと言いました。 そのメールを送ったあと、彼からの返信はありません。 今まで我慢してきたストレスもあり、ここで物分かりの良い女になって 向こうに「ラッキー。別れてくれた」と思われるのがバカバカしいので 婚約不履行で訴えたいと思います。 慰謝料は取れなくても良いです。 私の個人名ではなく、できれば行政書士事務所等の名前で しかも彼の両親宛に出して、いかに息子が不誠実かをご両親にも分かってほしいのです。 1枚の内容証明に複数件記載することは可能でしょうか。 ただの当てつけの内容に応じてくれる行政書士はいないのでしょうか。 記載したい内容は3つです。 (1)婚約不履行による慰謝料100万円 (2)半年前に彼に貸したお金10万円の返済 (あげるつもりで貸しましたが、この際法定金利最大限上乗せして返済してもらいたいです) (3)1年前に彼の子を中絶したことによる精神的苦痛の慰謝料100万円 (これは手術費用は出してもらったので、到底もらえないのは承知です。私は出産希望でしたが、彼は彼の父親に頭が上がらず授かり婚などもってのほかなので、今回は諦めて、必ず数年内に父の許しを得て結婚してまた子供を作ろうと言われました。もちろんご両親はこの件は知りません。大して立派な家柄でもないですが、なぜか私は見下されていて息子にはふさわしくないと思われているようです。ご両親に会ったことはありません) 私に10万円借りるような彼なので、返済能力に欠けるとみなし 失礼ながらご両親宛に送らせてもらいました…のような内容では苦しいでしょうか。 自分でもバカなことを言っているのは百も承知です。 そんな男性を好きで付き合っていた自分も情けないですが。 中絶は本当に辛い体験でした。私一人だけがこの苦しみを背負って 生きて行かなければならないのかと思うと 彼の家族が「別れられて良かった」と笑って乾杯でもしている様子が目に浮かび 眠れない日々が続いています。 内容証明や簡易裁判をしたからといって、気が済むのかどうかもわかりませんが せめて彼と彼の両親から謝罪の言葉をもらいたいです。 長文読んでくださって感謝します。 ありがとうございました。
- 10歳年上の彼との交際について
初めまして。私は19歳の学生です。現在お付き合い、半同棲している彼との交際についての悩みがあります。 彼は29歳、私と同じ学校に通う学生です。今まで働いていたのですが、興味のあった分野を学んで仕事にしたい、と思い学生になったそうです。仕事を辞めてまでなった学生ですから、彼の意志はしっかりしていて真面目に勉強しており、成績もトップクラスです。人柄もよく、周りに好かれるタイプでもあります。 しかし、29歳と19歳の交際に、いろいろ言ってくる人がいます。 彼に対し「年上をいいことに若い娘をたぶらかしている」「犯罪者じゃねーか逮捕しろよ」「ロリコンがいるらしい」などと陰口を叩かれたりしています。他のクラスの、彼を知らない人(わたしと同年代の男の子が中心)が、そう言っていると聞き、私はすごくショックでした。 私も、「年上と付き合ってるのはお金目当て」と言われていたようです。 勿論、私も彼もそんなつもりで付き合っているわけではなく、お互いの両親には交際を認めてもらっています。 年が離れているからといった理由で苦労したこともありませんし、彼は私の知らない世代の話をしてくれたりもするので、おもしろくて交際には笑顔が絶えません。大人な部分が、私の未熟な部分を補ってくれたりと、交際に不満はありません。 私は、純粋に彼を愛しています。 19歳の分際で愛など語る資格などないと分かっていますが、それが私の純粋な気持ちです。 彼は「俺は気にしてないよー」「そう思われても仕方ないかもね!」「お前は堂々としていればいいよ、お前は悪いことしてない!いつか飽きて俺たちの話なんてしなくなるから、気にしないの!」と言ってくれますが、 せっかく成績優秀で、大手企業への就職を考えている彼が私と付き合っていることにより悪い噂が立ち就職活動が不利になってしまったら…と考えると涙が出ます。 教員が噂を耳にし、人間性を疑われ、企業への推薦を受けられなくなり、努力が報われなくなってしまったら、私はどうしたらいいのか分かりません。 私はどうしたらいいのでしょう。彼と別れるのは辛いし、支え合って生きていこうと思っていますが、もし彼の負担になってしまっていたら…と考えると一緒にいるのも辛いです。 何かいい方法はありませんか? 回答、アドバイス等よろしくお願いします。 長文乱文失礼いたしました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- jam_act
- 回答数5
- シングルマザーと交際経験のある方に質問です。
30才シングルマザーです。3才の女の子がいます。 現在、33才(婚暦なし、育児経験なし)の男性とつきあっています。 彼の、子供への接し方、しつけの考え方などにとても悩んでいます。 しつけに厳しい考えの人なのですが、とにかく子供を叱ります。常に叱る体勢で、チャンスあらば叱ろうといった感じです。 彼といると、子供は泣いてばかりです。 でも、泣くとさらに叱ります。叱る時、いつもどなるので、子供も私もびっくりします。 3才なので、グズる時もあります。ダダをこねる時もあります。でも、ほんの少しその兆候(?)を見せただけで、どなります。 彼の「しつけはこうするべき、3才児はこうあるべき」というのは、とにかく子供は親に逆らってはいけない。言われたら返事は「はい」のみ。 3才児だろうが子供に反抗する隙を与えない。 といった感じです。 うちの子は保育園での面談で先生に「○○ちゃんはいい子過ぎて何もいうことありません。かえってそれが心配なくらい」と言われるし、確かに家では他の子がそうであるように、ワガママ言ったりもしますが、聞き分けのいい、育てやすい子だと思ってます。 交際4ヶ月ですが、最近は私のしつけ、育児へのダメだしも激しく、ときどき自分はダメな母親だと思う時もあります。 子供のことを真剣に考えてくれているのはありがたいのですが、「○○(子供)のここが自分は気にくわないから、ここは直さないと。」と言われたこともあります。それって、子供のことを考えてというより、自分にとって都合のいいように子供を変えたいってことにはなりませんか? シングルマザーと交際経験のある方、これを読んでどう思われますか? 最近、常に私のしつけ、育児をチェックされている気分で、滅入ってしまってます。 こういう状況は普通なんでしょうか?