検索結果

乾燥対策

全4971件中1441~1460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 部屋のカビ対策(すいません長いです)

    風とおしが悪くあまり日が当たらない部屋のカビ対策について教えてください。 これまであまりカビ等は気にならなかった(気が付いてなかったのか)のですが昨年の冷夏で雨が多かったせいか5月ぐらいから体調を崩し、原因を考えるとやはりカビかもと思いました。 実際、体調を崩した時期に部屋のカーペットの隅に生えていて(アルコールスプレーで消毒)昨年は雨のせいか特に多かったように思う。それからとにかくこまめに掃除をし、家にいる間はドアは全開。 除湿剤(3個セットでドラッグストアなどで売っているもの)を部屋の隅にそれぞれ置き、今年は完璧と思いきやクーラの掃除を今日しようとしたところ愕然。 クーラにカビが生えているのを発見。 考えてみれば昨年は、寒かったせいもありクーラー自体は8月に2回ぐらい動かしそのままでした。 旧式のクーラーなのですが市販のクーラ用洗浄スプレーを1本で良い所、2本使い洗浄した次第です。 長くなってしまいましたが同じように風通しの悪い部屋や家に対してなにかアイデアはありますでしょうか? やはり、空気清浄機、除湿機を購入したほうが良いのでしょうか? またカビ対策として皆さんが実行されている事などを是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 米の虫

    レンジ台に備え付けの米びつを使って3年目になりますが、今まで米の虫に遭遇することも無く平和に暮らしていました。しかし先日いつものようにお米を出して見た所、米にまじって3匹程の蛾のような虫が出てきて鳥肌が立つくらい気持ち悪い思いをしました。主人に残りのお米を全て出してもらい、食べる気も失せてしまったので処分しましたが(残量が少なかったのでまだ救われました・・)その際も1匹まじって出てきました・・。その後、空になった米びつの中がどんな状態であるか恐ろしくて見ることが出来ずにいましたが今日主人に見てもらった所虫の姿は無かったようでひとまず安心しましたが今後この米びつの中で虫が成長して・・と思うと気持ち悪くて仕方ありません。しっかり退治したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?今後この米びつを使う勇気はありませんので殺虫剤などを全体にまいてしまおうかとも思っていますが、この方法でしっかり退治できるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 海外旅行について不安がいっぱいです。。。

    初の海外旅行なので分からない事がいっぱいなので 分かる範囲で結構ですので助言いただけますでしょうか? 旅先 : アメリカ (フロリダ州オーランド WDW) (1)変圧器は持って行った方がいいのでしょうか?   =>情報誌を見ると日本の100Vに対し現地は120Vなので    若干電圧が違うので長時間の使用は避けた方がいいとありましたが    デジタルビデオの充電は時間がかかります。    精密機器だけに不安なのですが・・・・     変圧器結構高いもので決めかねています。 (2)カメラ&フィルムは機内持込の荷物にしておかないとX線の影響で  フィルムがダメになると聞きますが、デジタルビデオのテープは大丈夫でしょうか?  カメラフィルム&ビデオテープをすべて持ち込むとすごい量になってしまうような気がして・・・・ (3)アベンヌのような保湿スプレーを機内に持ち込みたいのですが、  缶なので検査の時にひっかかったりしませんか?  国内ならまだいいのですが、海外となると説明出来ないので・・・・   (4)デジタルビデオカメラ本体やカメラ本体をスーツケースに入れておきたいのですが  ロストバゲッジ(でしたっけ?)の時に困るかなっと思うのですが、  機内持込にした方が無難でしょうか?  またビデオカメラやカメラに限らず高価なものは機内持込にした方がよいのでしょうか? (5)デトロイト乗り継ぎなのですが、デトロイトでの荷物(スーツケース)の運搬は  自分でやるのでしょうか?それとも航空会社の人がやってくれるのでしょうか? 初歩的な質問ばかりですみません。 今は不安と興奮で胸いっぱいなんです。。。。。

  • 一人で海外旅行に行くのですが・・・

    5月の半ばに、現地に住んでいる友達に会いに一人で韓国に行ってきます。 今までに海外旅行(アジア)は何回か行ったことあるのですが、一人で飛行機に乗ることも韓国に行くことも今回が初めてです。 不安があるため、いくつか質問をしますので、もしわかる方がいましたら回答を頂けると有難いです。 (1)2泊3日なので荷物が少なく、手荷物として機内に持ち込みにしようかと思うのですが、手荷物は一つじゃないといけませんか?   レスポの薄い布のバック(2泊3日用の大きさ)です。 ちなみに、航空会社はアシアナです。 (2)女性一人で飛行機に乗るときの注意点は何かありますか? 前に空港でトランクの中まで調べられていた若い日本人女性がいたので…。 (3)泊まるところは友達の家(韓国人)ですが何かこれは持っていっていったほうが便利だというものはありますか? 以上、長々と質問してしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • オフィスでの肌の乾燥どうしてる?

    会社勤めを始めたのですが,どうも社内が乾燥しているようです。 もともとオイリー肌の方なのですが,お昼を過ぎるとかさかさぽろぽろになってきます。 生まれて始めての乾燥肌の体験です。 何か良い処置の方法や,アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 蚊に呪われた家

    家は年中蚊が出現します。 冬で窓など開けてないときも必ずいます。 出現元は一体どこだとおもいますか・・・? もしや家の中で沸いてたりして・・

  • 草刈に疲れています・・・

    今住んでいる家に引っ越して1年になります。 引越し当初は、庭がジャングルのような状態でした。 家族総出で数日かけて、庭木の剪定や草刈をしました。 その後花を植えて、庭らしくしようと努力してきましたが、刈っても刈っても生えてくる草との闘いに疲れてしまいます。 一生懸命根っこから引き抜いているつもりなのですが、 数日後には、小さな芽がびっしり生えてきて、 まるで緑のじゅうたんのようになってしまいます。 ご近所のお庭は、マメに手入れをしている様子もないのに、あまり草は生えていないようで、どうして家だけこんなに草が生えてくるのか不思議でなりません。 除草剤をまけば、少しは楽なのでしょうか? しかし、他の植物たちに影響はないのでしょうか? また、除草剤をまいた場所には、もう新たな花を植えたりすることは出来ないのでしょうか? 今、草刈に疲れて、除草剤をまこうかどうか迷っています。 除草剤についての情報、また、草刈のアドバイスなどをお願いします。

    • d31bkc
    • 回答数7
  • 押入れのカビ

    最近天気が良くなってきたので部屋の大掃除を兼ねて 冬場に発見した押入れのカビを完全に除去したいと思っています。 過去ログでカビにはエタノールが良いとあったのは拝見しましたが 押入れないのカビ(白いカビです)は発見した時はエタノールが無かったので雑巾で拭き取っただけなのです。 カビを完全になくす為に心がけておいた方がいい注意点がありますか? 今の所は乾いた雑巾に原液?(原液で使用するのですよね?)のエタノールを染み込ませた物で拭き取る。 ・・・でも広範囲の場合は1枚の雑巾で大丈夫でしょうか? 始めは乾いた雑巾で拭き取った方がいいと思ったのですが雑巾を洗ってしぼった後に濡れた雑巾にエタノールをつけて拭いても効果は得られますか? エタノールで拭いた後は乾拭きしなくても部屋を換気するだけで十分なんでしょうか? 又、押入れのカラーボックスにも白いカビが付いていたのですがエタノールで拭いた後に天日にあてた方がいいですよね? 詳しく分かる方がおられましたらアドバイスを御願い致します。

  • 電磁波でしょうか?頭痛いけど対策は?

    デスクトップ、液晶モニター、PC用スピーカー、 電磁波出ると思いますが、良い対策はありませんか? 教えてください! G5とか、パンチングメタル(小さな穴がいっぱい開いている)が電磁波に良いとか? サボテンがいいとか? よろしくおねがいします。

  • お勧めファンデーション

    貴方のお勧めファンデーションを教えて下さい。 今日、おばあちゃんと一緒に行ったのですが、 「●堂はどーでこうで…●●ウはあーでそうでもうダメよ!」と自分の肌を中心にしてアドバイザーの言うことを聞かず… 「ドクターシーラボがいいのよ!ドクターシーラボ!」と吠え出す始末… アドバイザーもその迫力に圧倒して退いてしまう始末でした。(汗) ただし、化粧品について右も左も分からない人間が 初めて使うので、どこがどのようにお勧め等と書いてくれると嬉しいです。 私的にはケイトとか使ってみたいです。

    • noname#161731
    • 回答数4
  • 脂っこい肌になりたい

    私の肌はいつもカサカサ状態。引っ掻くとすぐ粉がふく乾燥肌です。脂っこい肌にする方法はないのでしょうか?

  • NHKのどんぴしゃ

    3月24日放送のNHKのどんぴしゃを みた方、いらっしゃいますか? 見たかったのですが、みれなくて、 でも内容が知りたくて、質問してみました。 しみ対策をいう内容です。 簡単にでも結構ですので、 教えてください! よろしくおねがいいたします。

    • eriaya
    • 回答数2
  • 肌に悪いもの

    肌に悪いものって、結局はなんなんでしょうか?!私は今高校生なんですが、よく聞くのは、 ・化粧水、乳液(高校生だからだと思います) ・日焼け止め ・リキッドファンデーション ・ニベア などです。 これらが正しいかとか、他に危険な化粧品があったらぜひ教えてください!!あと、美白クリームが肌に悪いかもできれば教えてください!! 質問多くてすみません↓↓よろしくお願いします☆

    • inu511
    • 回答数3
  • 韓国に行きます!

    四月初めに韓国のソウルにはじめて行くことになりました。女性二人で三泊四日の飛行機とホテルのパックです。わからない事だらけなので質問させてください! 1.歴史的な建物や遺跡などお勧めの観光地はありますか? 2.食事やエステ、マッサージなどはやはりガイドブックにのっている店が安心ですか? 3.夜の出歩きは危険ですか?だいたい10時くらいまで‥ 4.ホテルはスタンダードクラスですがどのような感じですか? 5.韓国の今の服装は日本と同じ感じですか?  などなどたくさん質問をならべてすいません‥初めての韓国でガイドブックも今から購入という私ですがいろいろ教えてください!!

  • ラスベガスのおすすめホテル☆ラスベガス・ロスの気候

    4月の末にラスベガスとロスに旅行に行きます。 その時泊まる、ラスベガスのホテルを迷っています。 パックツアーで決められたホテルは 「サハラ ホテル&カジノ」という所だったのですが、 中心部から離れているので、ちょっと不便かなぁと。 日にちが少ないので、有効に使いたいです。 みなさんが泊まったおすすめのホテルを教えてください! あと、もう一つ質問です。 4月下旬のラスベガスとロスの気温を教えてください。 どんな格好で行ったらいいのかと思って・・(^_^;) 日本と同じくらいで、気温差が激しいといった感じですかね??ちなみにグランドキャニオンにも行きます。 よろしくお願いします。

    • nassyu
    • 回答数4
  • 一眼レフデジカメの注意点?

    こんばんは。 昨日、とうとう念願の一眼レフデジカメ(EOS KISS Digital)を購入しました。 いろんな撮り方のコツ?みたいなのは、いろいろなサイトや入門書で取り上げられているのですが、 カメラの手入れ?などはあまり載っていなく・・・。 昔、レンズの中にカビが生えた話とかを聞いた記憶があります。 自分にとっては大変高価な買い物だったので、 大事に使いたいと思っているのですが、 扱い方とか管理とか、注意すべきこととかがありましたら教えていただきたいです。 サイトや書籍でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 頭がかゆいです・・・

    こんにちは ここ3日ほど頭が痒いんです。といっても頭をガーッとかくほどのかゆみではあ りません。一定時間かゆくない時間もあります。 シャンプー&リンスは今までのと同じです。洗い方も変えていません。つめも立 てて洗っていませんし、シャンプーだってきちんと落としています。 もしかして乾燥肌でかゆくなっているのでしょうか? ふけの症状もあまりありません。(大量に落ちません) なぜでしょうか?もしかして神経質だったりして・・w よろしくお願いします

  • バスルームの換気扇

    家のバスルームには窓がありません。 それで、湿気がこもらず、早くバスルームが乾くように、使用後はいつも長期間換気扇をつけっぱなしにするのですが、電力と効果の関係で、換気扇つけっぱなし策が果たしてどれくらい有効なのか疑問に思っています。 一定時間(例えば1~2時間)換気扇を回した後は、継続して換気扇を回しっぱなしにしておいても効果はないのでしょうか? また換気扇を1時間回すと電力はどれくらいかかりますか? ご存知の方教えていただければ嬉しいです。

    • noname#10903
    • 回答数7
  • 髪の質を変えたい

    僕は高校1年生です 生まれつき髪が硬いので髪の毛が立ってしまいます どうやったらさらさらのやわらかい髪の毛になりますか?

  • 鉄筋コンクリートって、、、

    新築検討中のものですが、最近巷で結構目に付くのですが、 鉄筋コンクリートのお家で、外壁がコンクリートのまんまになってる(打ちっぱなしっていうの?)やつってどうなんでしょうか? 断熱されているんでしょうか?冷たい感じがするのは、ただの先入観かもしれませんが、、、 あと、コンクリートのお家って木造に比べてのメリット&デメリットはどんなことがあるのでしょうか? お願いします。