検索結果

心臓病

全6075件中1361~1380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • いきなり私を過度に蔑む母や妹などで辛く悩んでいます

    最近 急に 母親は 私に 怒鳴り付けたり,キリキリ言って来たりして困っていますが,今日は,特に,家に来た 母方の伯母(母親の姉)に,私のことについて,今は,私や母親などとは 離れて住んでいる妹が,私のことを ものすごく 悪く(ひどく)言っているらしいことや,私に関する愚痴を言っており,以前,心臓病で入院していた母親の見舞いなどに,一度 私や母親の居る実家を訪れた妹に,私も,いきなり,母親の病院への見舞いの帰りなどに,家で,妹に,ものすごい悪意などを持って,ものすごい形相などで,睨み付けられながら,文句などを言われたのですが,私は,ただただ びっくりし,何事かと思ったのですが,その後も,母親が,寂しさから,他府県に住んでいる妹のところに,電話を掛けても,度々 私の悪口などを,母親に 言っているようで,私自身も,何故,母親の為に,いろいろ 世話などをしている私が,妹に 悪意を持って 悪し様に言われたり 呪われたりしているのかもわかりませんが,母親も,妹に言われた如く 私のことを 悪い風に思っているようで,妹の肩を持ち,妹のところへ行く と言ったり,私を 嫌っているような,憎しみのある口調や,言葉などを吐いたりするので,なんだか 私自身も,びっくりし,私は 療養中の母親の世話などを 頑張っているだけなので,妹は 一度 実家に帰って 文句などを言って 帰っただけなどなので,世話をしている母親に 憎々しく思われていることを知って,すごくショックで,すごく 悲しいですし,死んでしまいそうで 怖いです..誰か 助けてください

  • 義母の介護費用(特養入所費用)を抑える方法は

    夫の母(80代)の介護費用のことで相談させていただきたく存じます。 詳しい方、何卒よろしくお願い申し上げます。 夫の母は一人暮らしをしておりましたが、加齢と共に介護が必要な状態となり、特別養護老人ホームに入所するようです。 事務手続きなどは全て夫の姉がしてくれているのですが、姉は母子家庭で公営住宅住まいのため、我が家が費用を全額負担するということで夫は了承しています。ただその額が毎月八万円という高額にのぼり、少し驚いています。 夫の母は難聴とリウマチを患っており、心臓病もあるようで日常生活に支障をきたすようなのですが、要介護認定は1という診断が下ったようです。 素人考えですが診断基準が厳しいのではないかと思ってしまいます。 また、年金支給額が4万円程で、他に資産は都内に築40年ほどのワンルームマンションを所持しているだけのようなのですが、その状態でも月々12万円の請求額になるのでしょうか。(12万円の請求額から本人の年金支給額4万円を差し引いた額の8万円を我が家が負担というかたちです。) 勝手な思い込みなのかもしれませんが、介護費用というのは当人の資産に応じて請求額が決まるという先入観があったため少し驚いています。 全くの無知でお恥ずかしい限りですが、費用負担は仕方ないにしても、我が家は先行きの読めない自営業で幼い子供も2人おり、月々の負担額をせめてもう少し下げたいと思ってしまいます。 少しでも減額するための方法は何かないものでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。

  • 市役所の職員が入所する際に

    犯罪を隠して入所した男がいます。 市役所に入る時に身辺調査があるとわかると その人の子を妊娠した私を脅してきました。 なんかしてみろ!お前らの家族ただじゃおかないと。その男は私の首を気絶するま絞め、妊娠5ヶ月まで逃げ、5ヶ月なってから堕胎を強要してきて、暴言や暴力を奮いました。 妊娠8ヶ月になるとお腹痛いと訴えても性暴力をやめてくれず、痛みを我慢するしかありませんでした。 必死に相手を許そうとしてきましたが、遺伝病も隠されており、息子は心臓に健康不安を抱えることになり、成長すると背骨まで曲がりました。 その男は公務員になり、子育て課にいます。 犯罪を隠した公務員は罰せれませんか? 私はその男の暴力で妊娠できない身体になりました。 その反面、あの男は私を脅し、恐怖で支配し、子供を隠し子にして再婚しました。 そして贅沢の限りを尽くしたマンションまで買ってます。 私は子供産めなくなったこと、暴言でPTSDになりました。でも、子供の父ゆえ、耐えました。 息子を泣く姿をみて、後悔しました。 思春期に死ぬかもしれないという病名を告げられた 息子が不憫でなりません。 なぜ、怒りをぶつけなかったのかと。 私は市役所に理解してもらいたい。 応募者に身辺調査を告知すると、未婚で妊娠させた相手に危害を加える男がいることを。 そのせいで、命を失いかけた人達がいることを。 市役所に匿名で告発したいのですが、 人事に出せばいいでしょうか?

    • monyota
    • 回答数2
  • 私は不登校で、お母さんが躁鬱病

    10歳女です。相談できそうな人が周りにはいないいし、ちょっと限界なのでネットに書き込むことにしました。 タイトルにあるとうりお母さんが躁鬱病で、いまはうつです。 まだあんまり落ち着いてないので時系列や文章が変なところがあるかもしれないです。ごめんなさい。 ここからは自分語りです 私は不登校気味です。昨日の夜、お母さんに明日は学校行く?と言われました。 正直、正直言われるのはプレッシャーになってすごい胸が苦しくなるので、できるだけ優しく、あんまりプレッシャーになるからそういうこと言わないで、って言いました。 そしたらお母さんが声にもならない声を発して顔を布団に埋めてしまいました。 私は言っちゃダメなことだったのかな?とか布団の中で泣きながら考えてました。今も考えると涙が出ます。9時に布団に入りました。それで落ち着いて寝れたのはたしか12時くらいだったかな。 やっと寝れたんですけど、すごい、嫌な夢で3時に目が覚めました。心臓がバクバクしててすごい怖かったのを覚えています。 本当に起きたのは9時ぐらいでもうみんな学校に行ってました。起きた時も昨日の事を思い出して涙が出てました。それでご飯を食べて、布団の上で今これを書いています。 学校に行かないといけないのは分かってます。でも本当にいかないといけないんですか? 私はしっかり勉強してるし追いついてると思います。 お母さんがそう状況になったときはどういう反応をしたらいいですか? また質問するかもしれません。

  • 糖尿病で入院中の母の状況から・・アドバイス願います!

    79歳の「糖尿病入院中の母」の事で色々アドバイスをお願い致します! 過去の事からの質問もさせてください。 入院時、目が濁って見えないという状況。 血糖値が350くらいだったと思います。 現在の状況は・・。 朝食前、昼食前、夕食前、就寝前の「4回の血糖値」が 朝、昼、夜が「100前後」 就寝前のみ「200半ば」という事です。 先日までのインシュリンの単位は3回打っていて、8単位、2単位、2単位でした。 明日から「朝のみのインシュリンで、しかも8から6」の1回になるそうです。 (インシュリン名は「イノレット」というものだそうです) そのほか、食前に「セーブル」という内服薬(1日3回) 朝のみ「アセリール」という内服薬(食後か食前かいつか聞き忘れましたが・・) それでコントロールしているという事です。 食事のカロリーは1200kcalです。 色々な方の質問やそれに対しての詳しい「専門科」「経験者」の方のお答えを拝見させて頂きました。 今不安なことは「入院日数が長いのかなぁ?」の反面 「少しずつ様子に合わせてきちんと退院できるようにしてくれているのでしょうがないかなぁ・・」などと思ってはいます。 入院時、高齢ということもあり「体全てを徹底的に検査して治療法を徐所に考え進めていきます」 ・・と、「心臓内科部長の主治医」が言ってくれたので、それでお願いしました。 脳ドック(MRA、MRIなど)徹底的な目の検査、その他を入院してから色々して頂き・・。 合併症に関しての心配はないですよ・・との事と、目に関しては「老人性白内障」だったことがわかり、 両目を手術、そして経過を診るのも含め、15日くらいかかりました。 今は良く見えてきたと言っています。 それにしても今現在で2ヶ月近くなりますが(他の糖尿病の患者さんは、新しく入ってきても、結構すぐ退院していく様にみえます) 仕事の都合で中々主治医から説明を聞いたのも1回でしたが、その他担当医も含め、細かく時間をかけて説明していただけた時は非常にあり難かったです。 今の状況で「退院」という方向はまだ遠いのでしょうか?まだ細かい事もありますが、ひとまず今の状況でのアドバイスを頂けたら有り難く思います。 どうぞ宜しくお願い致します!

  • 母が死にそうです。

    > >福島県、34才男性、会社員です。 > 私の母ですが、17年程前に脳の動脈瘤の手術をし、その後二つの後遺症に苦しむようになりました。 一つは冷気です。例えば冷蔵庫に手を入れると冷たくなり力も入らなくなり、その後しばらく指も動かせなくなったり、冷房が効いてる場所では全身が強張り膝に力が入らなくなり立っていられなくなる場合もあります。冷えるだけではなく血管が痛むようです。 もう一つは臭いです。 排気ガスをはじめとする様々な臭いに異常に敏感になり、それらの臭いを感じると具合が悪くなったり苦しんだりしています。 >そんな母が、約10年程前からさらに慢性甲状腺炎、甲状腺低下症、いわゆる橋本病のような症状を発症 しました。 > >もともとこの病気になりやすい体質(遺伝子を持っていた)ところに、精神的に大きなショック、ストレスを受けたことが加わり引き金をひいてしまったようです。 > >症状としては、免疫力の低下、気力体力の低下、動作緩慢、手足のしびれ、全身の皮膚の痛み。 皮膚は特に手足が酷く、例えば新聞を触るだけでも皮膚が指紋に沿って切れたり剥けたりし、痛むようです。 >併せてバセドウ病のような甲状腺の昂進も併せ持っています。 >症状として、高血圧(上が200)、脈拍・心拍数の増大、激しい動悸、心臓の痛み、 さらには頭部に高温ののぼせがあり、常にアイスノンなどを頭に巻き付けていますが10分と保たず溶けてしまいます。(基礎体温は35℃台です) 反比例するように手は冷たく冷え切っています。 > >橋本とバセドウは甲状腺の低下と昂進で、真逆なのですがどういうわけか併せ持ってしまっているようです。 >血液検査の結果も出ています。 >片方を改善する治療をすれば、もう一方を悪化させてしまう可能性があるため、どちらかを治す薬も飲めません。 > >県内の病院をまわると >『こんな症例初めて。』 >『あり得ない。治療方法が分らない。』 >『精神的におかしいのではないか。』 >といった反応です。 橋本病などの持病や免疫疾患を持つ人の中には、放射線を浴びることにより抵抗力がさらに低下し、症状が悪化する場合があるという話もあるようで、福島の原発事故が母の症状に悪影響を与えた可能性があるのかというのも気にはなるところです。 > >いずれにせよ、母は日毎これらの病気に蝕まれ弱っています。 血圧の状態等からするといつ心筋梗塞になってもおかしくないと医師から言われています。 これらの病気の対策として何が出来るのか、どんな治療方法があるのか、調べられるだけ調べて最善の方法を検討したいと思っています。 > >中には親身になって診てくれる病院もあり、皮膚の塗り薬をいただいたり先生に話を聞いていただけるのが救いになっていますが、根本的な治療には至りません。 > >症状改善、緩和、治療方法、適した病院、同様の経験を持つ方のお話し、なんでも結構ですので、情報を持つ方教えてください。 >よろしくお願いします。

  • 悪質詐欺メールですか?(長文)

    こんなメールが届きました。 悪質な詐欺メールですか? ※認証直後に下記記載の昇格特典が全て適用され、ご利用いただけます。 > >「突然の優待指名で失礼致します。 > >貴女が最高級セレブ会員になれる様に一切の負担をかけず二人分の独占優待指名費用6,000,000円は振込み済みです。2万円分の通信費用も既に入れていますし、すぐにでも確認して頂けますか? > >連絡をさし上げた経緯と自己紹介をします。私は心臓外科医で医師をしている三上真一郎と申します。貴女に折り入ってお願いがあり連絡を差し上げました。 > >私が現在担当している20才の海斗(かいと)くんという男の子がいるのですが、その子と仲良くなって頂けませんか? > >貴女だから言います。海斗くんは余命宣告を受けていて後半年しか生きられません。 >あの子は小さいころから孤児院育ちで親の愛情も知らず今まで頑張って生きてきたのですが、心臓に大きな病を抱えてしまいこのままでは長くないのです。 > >どうか海斗くんと仲良くしてあげてくれますか?医師らしからなぬ発言で言うと病は気から。楽しい会話が治療の一歩に繋がる場合もあるのです。お話できる分の2万円分の通信費用も入れています。 > >その代わり貴女の望みは全て私が叶えます。下心一切無しで定期的にサポートする事も可能です。 > >良いお返事をお待ちしています。」 > >~ご連絡前に~ >必ず正しいプロフ登録を完了させて下さい。 >◆※現在お相手様からPt譲渡されており認証前に連絡する事は可能ですが、プロフ誤登録の状態で連絡をされてしまいますと配信エラーによりお相手様にメッセージが届かない場合が稀にございますので今一度ご確認下さいませ※◆ > >(送信日時) >05/19 12:20 > >〓【極秘】連絡事項〓 > >通常、【【【【最高級セレブ会員】】】】昇格には、厳正な審査が必要となります。今回、【【【最高級セレブ会員】】】である[三上真一郎]様・[かいと 20歳]様のお二人から【特別待遇指名】を頂いております。お二人から【特別待遇指名】を受けた方は[最高級セレブ優待会員]様が初めてケースの為、今回は通常特典に加え、【最高級セレブ特別特典】をお付けしての昇格が確定しております。 > >特別待遇指名費用の3,000,000円は【【最高級セレブ会員】三上真一郎】様【【最高級セレブ会員】かいと 20歳】様のお二人から、合計6,000,000円を既に支払われている為、ご安心下さい。 > >また、【最高級セレブ会員】-心臓外科-医師 真一郎様から[最高級セレブ優待会員]様を特別待遇指名費用する6,000,000円は一括でご入金されております。 > >■【【【最高級セレブ会員】】】のメリット >【【【最高級セレブ会員】】】に在籍されますと以下に記載しております特典が、全て即日ご利用可能となります。 > >■手続方法 >既に[最高級セレブ優待会員]様は【特別待遇指名】を受けておりますので、審査の必要は御座いません。以下より最高級セレブ認証手続完了後、最高級セレブ認証費用として【1000円】を決済いただき【最高級セレブ認証完了】と【info@pre-c***x.net】までお知らせいただくだけで完了となります。 > >┏*◆*◆*◆*◆*◆*┓ >│        │ >│最高級セレブ特典│ >│        │ >┗*◆*◆*◆*◆*◆*┛ > >■最高級セレブ認証完了後は以下の特典全てが即、お受け取り頂けます。 > >◆特典1◆ >〓〓〓〓〓〓〓〓 >【昇格祝賀金】 >★現金20,000,000円 >ご指定の金融機関に一括振込み > >◆特典2◆ >〓〓〓〓〓〓〓〓 >【毎月バックアップ】 >★現金1,000,000円 >毎月支援金として100万円のサポート体制 >(ご指定金融機関へ一括振込となります) > >◆特典3◆ >〓〓〓〓〓〓〓〓 >【指定交流関係特典】 >お好きな芸能人・著名人をお知らせ下さい。 > >お食事・デート・相談等々、ご要望をお申し付け下さい。 >ご指名の芸能人・著名人とのコンタクトをさせて頂きます。(24時間・365日) > >◆特典4◆ >〓〓〓〓〓〓〓〓 >【ポイントキャッシュ返還】 >他サイトで所有のポイントの現金返還・電子マネー返還が可能になります。(1pt/100円) >★例 >10,000pt=1,000,000円 > >◆特典5◆ >〓〓〓〓〓〓〓〓 >【セキュリティフィルター解除】 >全てのセキュリティフィルター解除された状態となる為、アドレス・電話番号・詳細住所などの閲覧・送受信は自由に行えます。 > >◆特典6◆ >〓〓〓〓〓〓〓〓 >【大量ポイント取得】 >200,000pt >20,000,000円分のポイントを贈呈 > >━─━─━─━─━ > >[免責事項] >本メッセージは利用や決済を強制するものではありませんので、一切の異議申し立てを行わない事に同意したものとなりお客様自身の判断と責任で利用・決済を行ったものとなります。 >キャンペーン時の決済手続はPT購入ページより承り決済が確認出来次第、即座にPT加算後、PT購入対象者へ案内に従い会員同士の交流に必要な特典を贈与致します。 >※尚、18歳未満のご利用、売春行為、売春斡旋、会員間での金銭受渡を目的としたご利用や決済は会員規約・特定商取引に基き固く禁じておりますので一切の異議申し立てをしない事に同意の上でご利用下さい。 >┗─━─━─━─━┛ > >【18 禁】

  • 虚言癖

    私がどういう人なのかは名前をクリックで ご参照ください。 (適応障害、解離性障害、パニック障害です) 精神科に通院しています。 友達がすんごい虚言癖です。 ・実は心臓病と言いながら2ヶ月学校をサボる。 (登校したときに伺った話からウソだと判明。 小児癌で長期入院したことのある私ですが 入院生活はどうだったか聞くと「アイスしか食べていない」 →点滴や病院食を強制的に食べますから無理。 入院同期の話が無い→入院していない? と言った感じで非常にウソっぽい。) ・私が体調悪いと言うと「私も私も!」と元気に言う。 (明らかに体調良さそう。見てられない。) ・いとこにお姫様抱っこされたらしい。 (どんな状況になればそうなるのか? いとこと言う時点で胡散臭い。) ・叔母が白血病と言いふらす。 (私が詳しく聞くと何も説明できていない。 ウソだな。と判明。支離滅裂状態。) 他にもありますが多すぎて覚えていられない。 中学からの5年間の付き合いですが ウソの数は億単位。洞察力の高いものなら 一瞬で分かるウソの連発。 クラスメイト全員が「ウソ言う子」という 印象を持っています。 それでも付き合っているのはもはや腐れ縁なので。 私も正直離れたいですが、くっついてくるので どうにもいきません…。 彼女は私のことを名前上「おっぺ」と呼ぶのですが センスのないあだ名にうんざり。 誰がどう考えたって付き合いたくない子です。 彼女の性格は「自己中心的、短気、飽きっぽい 他人の気持ちは無視、まったく思いやりがない」 といいところがありません。 (普通ならどんな人だっていいところが ありますよね。彼女は無いんです。) いいところを探そうとしました。 悩んで悩んで無かったんです。 おまけに凄まじい虚言癖、サボり癖、 空気が読めない(KY) 話す事全てがウソ。聞いていられない。 精神疾患を疑うほどの虚言癖です。 彼女がこのまま一生ウソを吐いて生活すると考えると (友達は2人)損する事ばかりで 友達は激減していくでしょう。 それは自業自得ですがいささか可哀相です。 精神科を薦めたらきっと「私って病気!?」と 喜ぶでしょうね。でも薦めた方がいいでしょうか? 私自身(とクラスメイトの大半)は彼女の事は 「クソ大嫌い」ですが、表面上は笑顔で付き合っています。 (女子高なんですが、関係性は腐っているものです) 無自覚の虚言癖のある人に精神科を薦めるのは よくないでしょうか? 皆さまのご意見を伺いたいです。 よろしくお願い致します。 ※毎度のお願いですが、読解不能なご回答や 誹謗中傷に当たるご意見は慎んで頂きたいです。

    • りな
    • 回答数1
  • 糖尿性腎症・心不全の食事を勉強するには?

    以下の内容で情報を求めています。 長くなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ●病状について 長年、糖尿病を患っており、急性心不全をきっかけに腎症になりました。 今は心臓は慢性心不全に移行しています。 糖尿病に関してはインスリンを打っています。 腎臓はぎりぎり透析をまぬがれている……という状況です。 ●医師に指示された食事制限について 入院中は、1600キロカロリー、塩分6gの食事をしていました。 退院するときに、たんぱく制限・カリウム制限も言い渡されました。 また、心不全で肺に水が溜まるのを防ぐため、飲水は1日に800~1000lと制限されています。 リハビリに運動もするようにも言われています。 ●困っていること 食事制限すると低血糖になってリハビリができず、かといって食事制限しないと体重(体の水分)が増えて心不全が悪くなります。 また心不全のために水分を減らすと、今度は腎臓の方が悪くなってしまいます。 本当に八方ふさがりの状態です……。 水分制限だけは厳密に守っていますが、体重は退院2カ月で2キロ増えました。 医師からは筋肉が増えたのではなく、全部水分だと注意されました……。 それ以外の制限については、薄味にする・カロリーを極力控える、くらいです。 最大限気を付けていはいますが、どの程度守れているのか自信がありません。 ●家庭環境について 私は別居の長男嫁(子なし)の立場です。 義両親は二人暮らしで、病気なのは義父です。 義母は料理上手ですが、二人とも高齢のため、有用な情報を集めることができず困っています。 私も義両親との同居を視野に入れていますが、フルで仕事を持っており、すぐにというわけにはいきません。 とにかく今、私にできることは、私が勉強して義両親に教え、実践できるようにサポートすることと、頻繁に家に行って食事を共にすることだと思っています。 そのためには、どんな本を読めばいいのか、どういう勉強をすればいいのか、教えてほしいのです。 ただ、お恥ずかしいのですが経済的その他の問題もあり、多額の入学金を払って栄養士の学校に入る……というようなことは現実的ではありません。 ●教えていただきたいこと 1 お勧めの本を教えてください。 2 義父のような幾重にも病気を持った人の食事療法を、教えてくれるカルチャーセンターなどがあれば教えてください。 3 これ以外に役立つ情報があれば教えてください。 みなさまのお知恵をぜひお貸しください。 説明不足の点がありましたら、ご指摘いただければ補足いたします。 何とぞよろしくお願いいたします。

    • daieitv
    • 回答数2
  • 病気の子供、汚くて・・・困

    はじめまして。小学校高学年の男の子が1人います。 2年程前離婚をして私と息子2人で暮らしています。 息子の病気は過敏性大腸症候群で 思春期外来からお薬をもらっていますが、 ウンチがトイレで出来ないようになり、 今は介護用パットをあてていて、それでも漏れてしまい 私がパンツを手で洗っています。 それと顔も手も歯も洗わず、お風呂も入らず(1週間ぐらい) 私が何度も言ってやっと腰をあげるんです。  小学校低学年の頃は健康で友達と元気に遊んでいました。 この病気になったのは私が前夫と別れる1~2年前から。 そして私は心臓の病と、適応障害、不安症で内科にもう10年近く通っています。 私は最初、女の子を希望していまして 出産して男の子とわかり、がっかりしました。 保育園等で女の子を見ると可愛くて凄く羨ましかった。 私は2人目不妊で治療もしましたが年齢的な事身体の事もあり 諦めました。 今でもたまに私の親戚から耳にしますが 私が2人目不妊を承知の上で 「1人っ子は兄弟が居なくて可哀想」 「1人っ子は大人になっても我儘だよ」 「女の子の母親は年をとってもキレイな人ばかり」 と心無い事を言われ歯を食いしばりました。 でも笑ったり泣いたりいろんなしぐさが可愛くて 男の子を産んでよかったと自分に言い聞かせるようにやってきましたが、 息子がこの病気になってから、 汚くて、、、家の中に汚物も落ちている時もあり、 歯には積もったかのように汚い物が付いてます。。。 私なりに、一緒に息子の好きな曲でもかけながら歯を磨いたり チョコ等の味のある歯磨き粉を買ってきたりしましたが 磨くのは4日位に1度ペースです。  お風呂はもう私に身体を見られるのが嫌なようで 一緒に入りませんが、1人でも入ってくれません。 カウンセリングも受けていましたが効果は全くなく、 病院の薬も私がうるさく言ってやっと飲んでくれます。 抱きしめて必ず治るからと言ったり、 時には「大丈夫」と呪文のように息子に言い聞かせていますが、 正直言って今の病を患った息子を可愛いと思えません。 夏休みということで、2人で映画に行ったりドライブに行ったり 近くの旅館にも行きましたが、 家に帰り2人っきりになるとイライラしてしかたがありません。。。 こんな私の頭はおかしいのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせていただけますか? 息子を「心から可愛い!」と思いたいのです。  どうぞよろしくお願いします。

  • 広汎性発達障害について、教えてください。

    途中2年ほど中断しましたが、精神科通院歴9年目の者です。 5軒の精神科病院を転々としました。 今までは統合失調症だと診断されていたのですが、半年前からかかるようになった病院で知能検査をしたところ、IQ54と出ました。 診断名として、適応障害、精神発達遅滞と言われていたのですが、今日の精神科の診察で、「あなたの場合は正確に言うと、広汎性発達障害にあたると思います。」と言われました。 ネットを見ると、自閉症の一つと書かれているのですが、本当でしょうか? 確かに小さい頃から、友達作りが苦手だったり、一人でいることが好きでした。 (周りに溶け込めませんでした)。 広汎性発達障害とは、治らないと書いてあったのですが、本当ですか? また、それに伴って出てくる症状には、どのようなものがありますか? レイプ経験も2度あり、元恋人が白血病で死亡したなどのショックな出来事も経験しましたが、精神障害ではなく知的障害だと言われるのが私的には不思議に思えます。 今のところ、 ・幻聴(母に「アホ・バカ・死ね」などと言われる。) ・幻覚(数年前に自殺で亡くなったおばさんや、白血病で元恋人だった亡くなった彼氏が現れる) ・人の足跡が怖い(前の人が歩いた足跡に吸い込まれそうな気分になって、同じ位置を歩けない) ・嘔吐恐怖(枕元に水と吐き気止めがないと眠れない) ・チック ・ナルコレプシー ・OD ・リストカット ・イライラして部屋の机をバンバン叩く ・同じくイライラして壁に頭をガンガンぶつける ・イライラ感からモノを投げつける ・不眠 ・自分が大勢になる ・自宅がどこにあるのか分からなくなる ・家族が家族と思えない ・自分の名前や住所を頭で言えないと自分だと認識できない ・自宅が他人の家のように思える ・ドラマなどで、たまにレイプ場面が出てくるので、怖くてテレビが見れない ・のどにタマがあるような感じがして、えづきそうになる ・突然、心臓がドキドキする ・息苦しくなって一生懸命に息を吸わないと吸えないような感覚になる ・母が部屋に来ることがあると、帰った後にドアノブなどを消毒しないと気がすまない・拒食(161cmで37kg) ・てんかん発作 などがあります。 広汎性発達障害で、このような症状が出ることがあるのか、伺いたいです。 今後、どのような治療方法があるのかなども含めて、どんな些細なことでも構いませんので、情報提供をお願いいたします。

    • noname#75100
    • 回答数4
  • 病院に行ってもいいでしょうか?

    高3女子です。病院に行こうか迷っています。 中学の頃は運動部に所属していて体を鍛えていました。その頃の記録はほぼ平均と同じだったのに、去年の秋ごろから急に走ることが辛く感じるようになりました。私の学校では秋、女子は10km走るイベントがあります。それに備えて夏休み明けから体育では4km走るのですが、息切れが早く、胸が苦しいような感じもして タイムも落ちていました。体育の後の授業でもしばらく、深く息を吸わないと苦しく感じました。 本番でも、中学から全く運動をしていない友達についていくことが精一杯でした。 その時はそこまではあまり気にしていなかったのですが、最近じっとしていても胸のあたりが圧迫されるように息苦しくなることがあり、不安になってきました。凄く苦しいわけではないのですが、深呼吸しないと苦しいです。これは2年生の頃からあり、あまり深く考えていなかったのですが、冷静になってみると「これちょっとおかしくないか?」と思い始めました。 それに、階段の登り降りやジョギングなどちょっとしたことでの息切れが多くなっています。 この間の1kmの測定では5分47秒でした。女子は4分20秒ぐらいが平均です。全く手を抜いていません。 走っている途中から胸のあたりが苦しくなり、息が乱れ、足は重くなり、上手く足を前に出せなくなるのです。クラスの子たちにどんどん差をつけられていきました。 走り終わった後は声を出すのも辛く、しばらくの間は息が苦しかったです。 因みに、特に太ってはいません。 ただの体力不足ならいいのですが、少し心配になって質問させて頂くことにしました。お祖母ちゃんの妹は心臓病で亡くなっていて、ほかにも糖尿病やガン、呼吸器官系の病気で亡くなった方が親族に多いようです。 担任の先生に話したら「中学からタイム落ちすぎてるのが気になるから病院に行ってこい」と言われたのですが、親は「私にもそんなことがあったから心配ない。栄養バランスが崩れてるだけ」と言われました。 そこで質問です。 はっきりした強い症状があるわけでもないのに、病院に行って何もなかったら迷惑でしょうか? 行くとしたら、何科に行けば? 受付や先生にはなんと言えばいいでしょう? (最近息苦しいので相談?診察?) 気にしすぎでしょうか?

  • 実父が大魔人な点について。

    父は躁病です、 何度言っても精神科に行ってくれません。 子供の頃から、父の金使いの荒さを目の当たりにして来ました。 別居です。 今日、父は来ました。 父が来る=カネをせびりに来る、です。 娘の自分にはせびりません、 言っても1円も渡さないからです。 目当ては子たちです。 上の子は成人し、大学も出て正社員で働いています。 正社員なのでボーナス出ます。 その上の子、 つまり父にとっては孫に、 金をせびりに来るんです。 詳しく書き込むと長くなるので省略しますが、 父には貯金は無く、 年金だけが頼りの生活をしています。 子供の頃、 自分や弟は父から小遣いをもらったことがありません。 父の働いたおカネは、母に渡す生活費以外は、 父の小遣いで、 子供にやる金は1円も無い、ということです。 しかも、 子供にカネがかかるようになって来ると、 父は自分の妹、つまりわたしには叔母にカネをせびりに行く始末でした、 本当に情けないんですけど、 躁病なので、気が大きくなってしまう為、 パーっと派手にスナックなどで職場の同僚たちにおごる、 という日々を送っていました。 当然、月の半分になればおカネは無くなってしまいます、 父の収入は良くなんかなかったので、 母はパートタイマーをして働いていました。 ちなみ我が家は母子家庭です。 わたしも働いていました、 今は躁うつ病という病気の為に休職中です。 ですから我が家にも余裕は無いんです。 そこへ父がやって来る、 目的はカネです。 弟が父と同居しているのですが、 弟の話しだとパチンコに日々入り浸っているそうです。 それでおカネが無くなってしまうようです。 パチンコも、もう75年生きて来た父の人生のうち55年はパチンコに浪費しています、 前は競馬はもちろん競輪もやっていました。 自分が躁うつ病なのでわかるんですが、 躁状態になっている時は、 アタマがカーっとして、イライラし、おカネを使っているという行動になっています、 自分が働いていない今、 上の子供が唯一の収入源であって ウチの子供は父のATMではありません!!! 何回もそのことについては言いました。 「使ってないから安心しろ」しか言いません。 今、父を入院させようかと思っています。 我が家のささやかな貯金を差し出してもいいから、 父には入院して欲しいです。 父がウチに来ると心臓が破裂しそうになります。 「また来たんだ・・・」とショックを感じます。 どうやって入院させたらいいんでしょぅか。

  • 祖母の事で我慢の限界です。精神的に疲れました。

    祖母の事で我慢の限界です。精神的に疲れました。 何度も何度も同じような事を書いてすみません。 祖母について書かせていただきます。 私の母のお母さんの事です。 私の母はうつ病です。私が生まれる前からずっとうつ病だったらしいです。 母のうつ病は祖母が原因だと思います。すべてだとは言い切れませんが、、、、 昔からよく姉とかと比べられたりしたらしいです。 私はそのうつ病が少しでも良くなってほしいと思い、色々な事をしました。 父と姉にも協力してもらい家族で何とか少しずつ良くなってきました。 しかし、祖母が母に言った一言でものすごく傷ついてしまいそれから2,3年はうつ病がすごくひどくなってしまいました。 母はうつ病のほかに圧迫骨折で背筋が曲がってしまい、C型肝炎、網膜静脈分岐閉塞症、網膜はく離、白内障、くも膜下出血などです。 その姿を見て、「哀れな姿だね~」と言いました。 私はダンスの先生なるのが夢でした。 東京の歌手の人のバックダンサーにならないかという話をもらった時に祖母が母に言った一言でうつ病がひどくなり、父や姉だけでは看病が出来ない状況までひどくなってしまったので、私も夢を諦めて母のうつ病が良くなるようにしました。 母のせいだとは一ミリも思っていません。 うつ病でこれだけ病気をしていて実の母にそんな酷い一言を言われたら傷つくに決まっています。 祖母はどれだけの思いで夢を諦めたのかもまったく知りません。 今でも、一緒にやっていたダンス友達が活躍しているのを見るとうらやましく思ってしまいます。情けないですが、、、、 それから、母は祖母の誕生日の日にはお金を少し送ったりしていましたが、いつもお金は返金されてきます。なぜ、こんな酷い事を言われたりしたのに祖母のためにこんな事をするのかなと思ったんですが、やはり自分の母なので仲が良くなりたかったんだと思います。 それから、数年経ち父が他界しました。 父は母のためにいつも、いつも優しく看病していました。 母も父の事が大好きでしたので酷くショックを受けています。 祖母は通夜も葬儀もお線香も上げに来ませんでした。 いまだに何の連絡もありません。 祖母は父の事も嫌っていました。 父は祖母に嫌われるような事はしていないと間違いなく言えます。 優しすぎるくらいやさしい人なので、、、、 その事にも母はショックを受けてしまっています。 私はなぜか原因が分からないのですが椎間板ヘルニアになり、坐骨神経痛で仕事を休んでいます。 祖母の事を考えたくないのですが、考えるとストレスで痛みが酷くなります。 祖母を憎んだって何にもならないし疲れるだけだし、祖母に仮に私が何を言ったって祖母は間違いなくかわりません。 憎みたくないのに、憎んでしまいます。 祖母の言葉や行為で母がどれだけ傷付いたか、私や父や姉がどれだけうつ病の看病で苦労したか、、、、 祖母は私たちがどれだけ苦労したかまったく知りません。 今でも88歳で元気に暮らしています。 心臓病の息子がいて、自宅の半分を駐車場にしたにもかかわらず貸す人間が気に入らないと言い貸していない。何のために駐車場にしたのかわかりません。駐車場を貸せば少しでもお金が入って楽になると思うのに、、、、心臓病の人は私の母の弟で、私の叔父です。とても優しい人です。 こんな最低な人が祖母だと思うだけで最悪な気分になります。 この憎しみはいつか消えるのでしょうか?

  • 助けて!猫が突然吐血、激しい苦しみの後、左後脚麻痺

    昨日の夜に15歳の猫が突然血を吐き、 苦しそうに鳴き声をあげながら朝まで苦しみ続けました。 深夜に診療している緊急病院はなかったので、直ぐに診てもらうことはできず、 朝までがとても長く感じ、正直だめなのではないかとおもっていました・・・ (9時間近く30分に1回くらいの間隔で吐血を繰り返し苦しみ続けていました) 病院に連れて行く前に少し歩いた時に分かったのですが、 後ろ左脚が麻痺したような状態になっており脚を引きずっていました。 なんとか持ちこたえてくれたので、朝一番で病院に連れて行き、 血液検査の後、点滴と胃の出血を止める注射を打ってもらいました。 診断結果は、「白血球のホワイト値が高い、肝臓、糖尿病、ウイルス」と 曖昧な回答だったと記憶しています。 吐血の原因は何か悪い物でも食べたからでしょうと先生に言われましたが、 この日は外に出ていなかったので違うような気がします。 また、左後脚がなぜ麻痺してしまったのかも分かりませんでした。 倒れる前に少し気になった症状は、 2~3週間ほど前から比較的長いくしゃみを頻繁にするようになっていたのと、 1~2日前にウンチをしようとトイレに入ってしゃがんでいたのにウンチが出なかったことです。 ネットで検索しましたら、 吐血とくしゃみの症状で考えられるのは、胸腔内腫瘍、 足の麻痺の原因として考えられるのは、神経的な問題と心臓(血栓)でした。 この後どのような治療と検査をしていけば良いのか、また歩けるようになるのか、 些細な情報でも構いませんのでアドバイス宜しくお願いします

    • 締切済み
  • 健康にいい場所、お守り、神社など

    どなたか教えて下さい。 まず、最初にオカルト話など信用してない方など中傷はやめてください。 私の家系はなぜかみんな体が弱いです。 昨日まで元気だったのに突然歩けなくなったり、心筋梗塞で亡くなったり… 心臓病だったり… 家族や親戚だけでなくペットもです。 私は昔から変なもの(目の前にいる人を"あ、この人寿命長くない"や"初対面の人には"この人と私は長い付き合いになる"など)が感じたり、霊が見えたりします。 あと大切な人たちの身体が悪いと私も悪くなりません。 例えば家で留守番をしている時に家族が事故にあったりすると事故を知らない私も痛くなるのです。 夢なども正夢が多いので来年やるドラマ、出演者もわかった時ありますし、行ったことない場所では道がわかります。 前に何かで霊が見えるなどするひとは精神異常者だと聞いたなので… 私は精神異常者なのかも…と思いましたが、母などに見た夢を話しそれが実現したので証明できる人が何人かできたので異常者ではないです。 こんなことから、私は目に見えないモノも信じています。 でも私は見える、感じる、聞こえるだけなのでしかも思い通りには使えないので…助けたりするパワーなどありません。 なので東京、神奈川あたりで健康にいい神社、御守り、場所など教えて頂きたいです。 全然有名でなくても効果があるただのスポットなどでもいいです。 ですが、怨念の強いものがあるスポット(心霊スポットなど)が近い所などは体調が悪くなったり、持ち帰ってしまうので苦手です。 信じがたいものでも風水的なものでまいいので少しでも何か教えて下さい。

    • noname#206394
    • 回答数2
  • 生活保護

    来月、両親が生活保護を受けることになり、家を手放し賃貸物件にて居住予定(契約前)です。 生活保護では車の所持がダメということで、今まで使用していた父の車を娘であるわたしがもらうことになりました。(私は両親とは別の県外に居住しています。) ただ、現在わたしが住んでいるアパートには駐車場がなく、近隣を借りるにも高すぎて一人暮らしで契約社員として働く私には厳しいのです。来月両親が住む予定のアパートが駐車場がタダでスペースがあるため、父の車の名義をわたしに変更し、当面はその両親のところへ置いておきたいのです。このような場合は生活保護を受ける両親に何か支障はあるのでしょうか?? (保険や税金などは私が支払える範囲です。) ※ちなみに両親共に70代で、母は免許もなく、父は先月心臓病で退院したばかりで車が近くにあっても運転できる状態か・・という状態です。車も古く、来年の車検で廃棄くらいのものです。。 あともう一つ、生活保護で賃貸物件を借りる際に保証協会は使えないと聞き、誰にお願いするのか・・・ということです。生活保護を申請した際、両親の兄弟、娘である私たちのところに「今後、(両親)への援助はできるのか」という書類が送られてきて、援助ができないという所に印をつけて役所へ返信することになっています。となると、保証人にもこの中からは出せないのでしょうか・・。。 生活保護の方に聞く前に教えていただきたいと思っています。 できれば同じように経験された方、お知り合いの方で同じ境遇の方がいらっしゃる、もしくはその辺に詳しい方からの回答をいただけたら有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 夜になると動悸がして眠れません

    初投稿につきカテゴリー違いや不備などございましたらお詫び申し上げます。 30代前半の女です。子供が二人いて正社員で働いています。 最近夜になると動悸というか心臓がバクバクいいます。呼吸も少しツラい感じです。 日中は仕事に家事に育児にバタバタとしているので特に何も感じませんが、夜子供を寝かしつけて一人になると苦しくなります。主人の帰宅を待たずに寝てしまおう!とも考えますが横なる時点で苦しくなり眠れません。 以前自律神経失調症を経てパニック障害と抑鬱を経験しました。ジェイゾロフト、ソラナックス、レキソタン、セパゾン、マイスリー、ロヒプノールを服用していました。 たまに気分が落ち込む事もありますが、現在の症状は頭痛、食欲不振、不眠、夜の動悸のみで、以前のように「死にたい。消えたい」と思う事やリストカットを繰り返したり人混みや閉鎖された場所で倒れる事はありません。 ただストレスが溜まっていたり疲れているだけかもしれませんが、心療内科系の病?と心配です。 主人は仕事が忙しく帰宅は深夜で休みの日は出掛けたり趣味の事をしたり寝ていますので家事育児は基本的に一人でしています。主人もメンタルが弱いので頼れませんし現在の症状を伝える事が出来ません。 自分で言うのも何ですが家事はほぼ完璧に出来ていると思います。家事は嫌いではないし「私がやらずに誰がやる?」という気持ちと主人に手抜きを指摘されたくないので。 長々と書きましたが仕事もありますし子供達の世話やメンタルの弱い主人を支えなければならないので以前のようになったら困ります。 現時点の症状を改善したり食い止める方法はないでしょうか?

    • kacm
    • 回答数3
  • 最近悩みがあります。精神的なものです。

    ぼくは以前不安障害にかかりましたが、このまま順調にいくとあと2ヶ月ほどで完治します。 このように、ぼくはおそらく精神病になりやすい?性格なのだと思います。 そのことを踏まえた上で、話を聞いてほしいです。 最近、脈拍が速くて困っています。心臓の鼓動が速いのです。それは家にいるときでも、電車に乗るときでも、友達と会うときでも、です。 いつからこうなったのか自覚はないですが、最近辛いことが2つありました。 1つはバイト先の人に冷たくされていることです。 バイト先には同姓の人がおらず、性格の嫌らしい女性とともに仕事に入ることが多いです。 Twitter上で少し問題を起こしてしまってから、バイトが怖くなってきました。 そして2つ目は、熱心な宗教家の人に、宗教に入らないかと誘われたことです。 なぜそれが辛かったかというと、生理的に気持ち悪くなってしまったのです。 ぼくはたぶん、ストレスを溜めやすい性格なんだと思います。うまく発散する方法を知らない未熟者なんだと思います。 悩みは、もう1つあります。血管が切れないか不安であるということです。 たとえば、寝るときに仰向けではなく横の姿勢のまま寝ると、頭の血管が切れるのではないか…まくらと当たっている部分に負担がかかって血管が切れるのではないか、とひどく心配してしまうことです。 たぶん頭がおかしいのだと思います。 ぼくと似たような方いらっしゃいますか? こういった相談は、誰にするべきでしょうか?? くだらない悩みだな…とわかっているのですが、かき消せないのです。おそらく未熟者だからだと思います。 ご親切な方、アドバイスください。よろしくお願い致します。

  • 胸より上、鎖骨より下の真ん中が痛いです

    質問させてください。 10日ほど前から胸より上で鎖骨より下の真ん中のところが痛いというか、苦しいです。 最初は喉が声が枯れた感じになった時に咳をして声を直していたときにこの部分の違和感を感じました。 その部分をおさえると鈍い痛みがありました。 だいたい、アルバイト中にこのような咳をしていて、夜には忘れるほどでさほど苦しくはありませんでした。 アルバイトのシフトが店長も心配してくるほど過酷な組み方をされており、その過酷なシフトをなんとかこなしてきましたが、日増しに違和感が強くなりました。 咳もしないのに胸が苦しい感じで、アルバイトがレジなので動き回ることはなくてもなんとなく苦しく、ちょっと早歩きで店内を歩いただけでも息が上がります。 症状を調べましたが、心筋梗塞というのばかりが出てきます。 私はまだ20代後半ですし、心筋梗塞の可能性はゼロとは言えないにしても可能性は低いと考えています。 生理前でもなく胸が張ってるわけではありません。 精神病を患っていてストレスを感じやすいことは確かです。 家では旦那の両親がヘビースモーカーですがそれも関係ありますか? 気管支なのか、肺なのか、心臓なのかさっぱり分かりません。 この胸の違和感は最近では一日中続いています。 お医者さんではないので、診断をゆだねているつもりはなく、可能性の話として、私は何の病気の可能性がありますか? また、何科にかかるといいのか、どのような検査があるのかなどわかる範囲で教えていただければと思います。 よろしくお願いします。