検索結果
パティシエ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 千葉にある美味しいケーキ、パン屋さんを探してます!!
千葉にも色々とパン屋さん、ケーキ屋さんっていうのがあるかと思うのですが・・・引っ越してきたばかりで全然わからないんです。 訳があって色々と探しいるのですが、ぜひ宜しくお願い致します!!
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- sue0716
- 回答数4
- ちょっと高めのケーキ(新宿)
ホワイトデーに甘いもの好きな彼女にケーキ(またはそのようなもの)をあげようと思います。 ちょっと質を求めてみようかと思っています、値段は高めで構いません。 新宿付近で探しています、情報をお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- askt
- 回答数2
- 結婚直前に風俗へ行っていた夫
過去の似た相談は読ませていただきましたが、心のモヤモヤが晴れないので相談させていただきます。結婚して半年になります。つい先日、夫が結婚する2ヶ月ほど前に風俗へ行っていたことが発覚しました。 パソコンのデータの移動をしていて、その頃(結婚2ヶ月前)地元のヘルスのHPへアクセスしていたことが分かり、女の子の出勤予定なども閲覧した痕跡があったため夫に問いただすと、それ(HP)は興味本位で見ていただけだが、そのころ先輩と飲みに行って、一度だけそういうお店へ行った、と言われました。 付き合って3年ちょっとで結婚したのですが、以前から「風俗は絶対いや」「浮気したら即別れる(結婚しても)」ということは伝えてあっただけに、すごくショックでした。 夫は、今までも誘われていたけれど、今回は悪酔いしてつい魔が差した、結婚したら行けなくなるよなどと先輩に誘われた、結婚したらもちろん行かないつもりだったと言いました。 付き合う以前には風俗へはごくたまに(1年に1度か多くて2度)、同僚や先輩との飲みに行った後に行ったことはあるようで、これも今回はじめて知りました。風俗へ行ったことがないと言っていたので。 私が嫌なのを知っているから、言えなかったそうです。付き合ってからはその1度だけだと言っています。ただ、付き合い始めた(お互いをまだよく知らない)当初は、おさわりありのパブみたいなそういうところには行ったことがあるそうです。夫には女の子がつくところへ行かせるのも本当はいや なのですが、今は話をしてお酒を飲むだけのところは許しています。 浮気したら即別れると言ってあったし、私の中では、風俗へ行く行為と浮気はそう違わないと思っていたのですね。だから、実家へ帰ろうかとも考えました。夫は、浮気じゃないといい、何度も謝って、もう二度としないと約束してくれました。 (すみません続きます)
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- mocomoco23
- 回答数21
- 女性のシェフが少ないのはなぜ?
女性のシェフが少ないのはなぜだと思いますか? 家庭で料理を担当しているのは絶対的に女性が多い。 それなのに、レストランやホテルのシェフには女性は圧倒的に少ない。なぜでしょうか。 ひとつ考えられるのは、大型寸胴なべやフライパンの扱いが体力的にむずかしい。 その他にありますか?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- appleapple
- 回答数12
- 女の子とおいしいケーキをin大阪
チーズケーキとチョコケーキが大好きな女の子とケーキを食べに行きたいのですが、おいしいお店を知りません。 大阪市在住なので市内全域と大阪市から30分ぐらいでいけるお店が希望です。 「りくろー」は彼女自身がよく行くそうなので選択肢から外れてしまいます。 おいしいチーズケーキ、チョコケーキのお店、教えてください!お願いします!
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- sofresh
- 回答数5
- 将来、どの道に進むか・・・食物、宝石、洋服
将来のことで悩んでいます。 食べ物と美しいもの(洋服、宝石、花等)関係に興味があるので そういった系の専門学校にいこうと考えています。 今のところ、料理系の専門学校、宝石関係の専門学校、服飾関係の専門学校 のどれかに行こうとかんがえているのですが、一つにしぼりこめません(フラワー系も考えましたが それは、後になっても勉強できる気がしたのでやめました) 私の理想は、フォクシーの前田義子さんのように海外と日本を行ったりきたり出来ることです。 また、造ることよりも観たり、考えたりすることが好きなので例えば料理系に進んでもシェフではなく、企画したり、作品を評価したりする側にまわりたいと思っています。 料理系、宝石系、服飾系に詳しい方がいらっしゃったら、(それ以外の方ももちろんけっこうです) 何か、アドバイスください。よろしくおねがいします。
- 締切済み
- 専門学校
- noname#64099
- 回答数1
- オリジナルケーキを作ってくれるお店を知りませんか?
誕生日ケーキを注文したいのですが、希望デザインに基づいてケーキを作ってくれるお店をご存知ないでしょうか?ネットで探してみたのですが、数軒しか見つけられなかったので・・・8人用くらいの大きさのケーキでよいのですが。山手線の有楽町駅~品川駅区間のお店であればベストですが、23区内であれば、どこでも構いません。どうかよろしくお願い致します。
- ケーキが出てくる映画
劇中にケーキが出てくる洋画を探しています。 できれば、大きなバースデーケーキがいいです。 おいしそうでなくてもいいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- Parker-ball
- 回答数8
- オーストラリアで就職するには?!(留学後)
こんにちわ。高卒で働いている23歳です。 将来、アメリカorオーストラリアへ留学したいのですが、今はオーストラリアへ傾いているので、このタイトルにさせていただきました。 アメリカで現地就職するには、 4大卒業が絶対条件。それでもビザがおりるのに難しい場合が・・・ という厳しい現実をお聞きして、最初はコミュニティーカレッジ(2年で短大のようなもの)だけ通おうかとおもっていたのを大学という目標に変更しました。 オーストラリアの場合は、就労ビザを取るにあたり、どうなんでしょうか? やはり専門職が強いと思いますが、 4大出ていないとダメとか、どの専攻が強いとか、ありますでしょうか? 今のところ専攻はコンピューター系のつもりでしたが、他に興味のあるものが出てきたら、そちらも調べてみたいです。 よろしくお願い致します。
- 都内でおいしいケーキやさん!!!
疲れているとき、凹んでいるとき、おいしいケーキがたべたくなりますよね!? そこで、「ほっぺたがとろけて落ちる~~!!!」ってな オススメケーキのお店を教えてください♪ おいしいものはその場で食べたい派なので、 イートインか、もしくはカフェとかでもOKです。 そのお店のおすすめのケーキもあれば教えてください。 お願いします!
- 大阪で米粉販売してるスーパー知りませんか??
近いうちに小麦アレルギーの知り合いにお菓子を作って贈る予定なのですが、中々米粉(リ・ファリーヌ)を販売してるスーパーが見つかりません。 ネットだとあるのですが、送料を考えると・・。 関西スーパー・ライフ・ダイエー・ジャスコなど大阪にあるスーパーで見かけた方いませんか??
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#12352
- 回答数4
- カフェコムサのバイトについて・・・
カフェコムサのバイトは男の人も募集してるのでしょうか?店舗があるショップに最近は全然行かないのでどんな感じのとこだったか忘れてしまいました。あと何か情報知っている方がいらっしゃればお願いします。
- バレンタインにお菓子を渡したい☆
以前の質問ですお暇があれば・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1184090 バレンタインデー、好きな人にお菓子をあげたいです! 彼も私も高1、クラスは違う為、登下校中に話したりする間柄です。 話しかけるのはいつも私の方からですが・・・ 話しながら歩くときは歩幅をあわせてくれるし、帰りは別れ際に気をつけて、と言ってくれたりするので嫌われてはないと思います>□< しかし、当日好きな人に会えるかわかりません。 それ以前に恥ずかしくて渡せるか心配です。 私から好き好きオーラが出ていると思うので(笑)相手には好きなことを少なからずさとられているかもしれません。 私は、告白するにしてもしないにしてもチョコを渡すべきかな?? また、上記のとおり当日会えるかわからない彼ですが、前もって(前の週の木曜に)14日一緒に帰ろう☆なんて約束しちゃってもいいかな?? 何が言いたいのかわからなくなってきましたが(;_;)恋の先輩方の意見をお聞かせください!!
- 締切済み
- 恋愛相談
- smile-flower
- 回答数5
- チョコあげたい!でも受験生だし不安・・・
バレンタインにチョコあげたい人が居ます。 その人は小学校時代の同級生なんですが、最近再会しました。(付き合ってた訳ではありません。片思いです。)近所に住んでます。 お互い大学受験なので、あげてもいいのかちょっと心配です。ちなみに試験が終わるのは私は今月13日、相手は15日です。 あと、バレンタインにチョコあげるといったら告白な感じがしますが、受験中だしまだそんなに仲良くなったわけじゃないので、14日に告白するつもりはないです。 それになんて言って呼び出したらいいのか困ってます。「作ってみたんだけど食べてくれる?」とか?う~ん、、、なんだかいい誘い文句が思いつきません。 自分なりにどうしたらいいか考えてみましたが、不安です。 チョコをあげても大丈夫か、あげるとしたら本命なのに告白しなくても大丈夫か、なんて言って呼び出したらいいのか、意見をお聞かせ下さい! 3つありますが、どれか一つに関することでも是非意見をよろしくですm(_ _)m
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- pippi_chan
- 回答数8
- 気になるCMソングありませんか?
CMソングでつい口ずさんでしまうものまたは、見たら頭から離れないものってありませんか? そんなCMがあったらどんどん書き込んでください。 ちなみに私は静岡限定だと思うんですが、ろうきんのCMで『来てね住宅フェスティバール。あなたの街にもやってくる遊びに来てね』と言うフレーズが頭から離れません(^^♪ ※全国版・地方版問いませんので面白エピソードなどあったら一緒にお願いします。
- 面白いドラマ
先日、「王様のレストラン」というドラマが面白かったので、レンタルビデオで一気に見てしまいました。 そこで質問なんですが、このような軽すぎもなく、重すぎもなく、完全な恋愛ドラマでもない、しかしある程度感動できて、気軽に楽しめるドラマってほかにもありませんか? 放送中のドラマは一週間待つのが面倒だったり、都合で見られなかったりするので対象外とします。俳優の好みは特にありませんので誰でも結構です。
- ベストアンサー
- ドラマ
- TuruKenSamba
- 回答数16
- 夫婦間の齟齬
すごく単純に言ってしまえば、感情派の私と論理派の夫は、どうすれば分かり合えるのか、ということです。 ちょっとした行き違いの際、私は「今のこの気持ちをうまく収斂させるために二人で話し合いたい」と思うのですが、 夫にしてみれば、それは単なる感情の垂れ流しで、なんら建設的な解決にはならないと考えているようで、そういうことはなるべく回避したいようです。 (いかにも、ですね) 夫は、「どういう気持ちか?」等の質問を嫌う傾向があります。 例えば、私の事を愛しているかどうかを尋ねると(あまり良い質問ではないですね)、 「こういうときは本当のことを言って欲しいの?それともウソでもいいから好意的な事を言ってほしいの?」と返ってくる始末。 彼曰く、こういうことを尋ねられるとどんどん愛情が減っていくとのこと。 つまりは、その発言は僕の事を疑っている証であり、 疑われていれば不快になり、よって愛も冷めていく、 というような事でしょう。 しかし、私にとってその反応は、歩み寄りの気持ちがもともと無いように思えますし、夫は私の不安な気持ちを理解しようとしていない、とさえ思ってしまいます。 (まぁこのやりとりは、感情派と論理派の違いというよりも、もっと根本的になもののような気がしますが) 要は、お互いの気持ちについて話し合うとき、何かが噛み合わないのです。 あと、ちょっとでも涙を見せると、すごく迷惑そうな顔をします。 そして私は余計不安になる・・・。 そんなときは優しくしてほしいと言ってみても、どうも納得しない様子です(私が何を求めているのか理解しているようですが、納得できないようです。つまり私が勝手に泣き出したから)。 このような夫婦の行き違いを経験された方、そして それをうまく克服された方、 経験談や、アドバイス等をお願いいたします。 長文しつれいしました。
- オーナーになりたい
「アンティーク~西洋骨董洋菓子店~」を再放送で見ているのですが、椎名桔平さんがやっているオーナーみたいなのをやってみたいと思いました。 そういう勉強とかはしたことないのですが、 どうすればいいんでしょうか? 僕みたいな人でもなれるのでしょうか? 今は27才なのですが、 高校生だったら経営学部とかに入って勉強するという方法もあるんだろうけど。 何かヒントみたいなのってありますか? 勉強しといた方がいいことがあったら言ってください。 後、何かいい本があったら紹介してください。 ケーキ屋の場合だったらケーキの知識を知るとかぐらいだったら分かるのですが... 先週から「マイリトルシェフ」を見ているのですが、阿部寛さんみたいなのもそうなのかな? 何かレストラン支配人って書いてあるけど。 支配人や店長とは違うのでしょうか? ちょっと言い忘れたことがありました。 父がスイミングクラブの経営をしてるのですが、 それとは別に、自分でやりたいんです。 後、お金が養子縁組とかで自分の分で1億円くらいあります。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- noname#2624
- 回答数3
- 意見聞かせてください。
うち、母親が厳しいんです。 で、付き合いだして4ヶ月の彼氏(20歳)の事なんですが、密かに付き合いを反対されてるみたいなんです。 11月上旬にあたしが誕生日で、彼氏がお祝いしてくれるって言ってくれて。 で、あたしが1日中一緒にいたいということで、泊まってもらう事にしたんです。 (母親が男の家に泊まりに行く事は大反対なので…) で、その話を母親にしたら、「ダメ!」という返事でした。 理由は付き合いが浅い!だらしない!男を泊めたりするそんな付き合いをするな! しまいには仕事がバイトの彼氏に対して、 「何なら別れてもらってもいいんで!20になっても仕事してないし!あの男はあんたを託せるような男やない!」 って…。 彼氏はケーキ職人になるのが夢で、求職中なんです。 そんな事も知らないのにこんな事言われてしまって…。 どうしたらいいのか分からなくなってしまいました…。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- eternity-mai
- 回答数6
- 洋菓子を作る職業
高校二年男です。 最近洋菓子作ってみたいと感じて専門学校を見ているのですが・・・ 洋菓子を作ってる場所でバイトしながら四年生の大学にいったほうがよいのか迷っています。 不景気だから一つの技術で就職失敗したとき平気なのか・・・ と言う不安があるのです。アドバイス頂けたらとおもいます。 ちなみに自分で料理はたまにするくらいです。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- ITS-floor
- 回答数2