検索結果

島根

全4533件中1321~1340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 広島ビッグアーチの駐車場について教えてください

     8月23日のサンフレッチェ広島VSアビスパ福岡の観戦にいこうと思っています。ただ、島根旅行を兼ねていくためにスタジアム到着は試合開始1時間前(午後5時)にしか到着できません。昨日の試合は6395人の観客だったようですが、アビスパ戦であればスタジアム駐車場に駐車可能でしょうか。もしダメであれば、西風新都IC近くに臨時駐車場があって無料送迎バスがあると、オフィシャルHPにありますが、こちらはまず利用可能と考えてよろしいでしょうか。  又は何か駐車場に関して耳寄り情報はございませんでしょうか。  まったく初めての上、子供を3人連れて行くために、現地で困ったことにならないよう情報を集めています。よろしくお願いします。

    • akipiro
    • 回答数1
  • 内申&欠席日数

    中三女子です。 私は、体調などをよくくずして、休みがちです。 中一、中二ではあわせて、たぶん15日程度で、中三になってから3日です。合わせて結構あります。 進路は公立の普通高校に受験したいと先生に言っています。 島根県に住んでいて、そこの高校の判定?は内申4割、入試が6割だそうです。通知表は3が多く、たまに4などです。2はほんの少しありますが、1は全くありません。 こんな私の内申は低いですか?部活はきちんと続けています。問題などを起こした事もありません。 今からでも体調管理をきちんとして、欠席をせず、定期テストや授業態度をしっかりしていれば受かりますか??不安です。

    • noname#85630
    • 回答数2
  • JR特急の降車駅を変更する場合(切符購入済)

    来週、名古屋から島根へ電車を乗り継いで行く予定です。 当初、松江で降りる予定だったので 名古屋→岡山は新幹線、岡山→松山は特急やくも  の乗車券と特急券、指定券を旅行代理店で購入しました。 しかし、旅行プランを練っているうち、出雲市で降りた方が 効率よく回れることが分かりましたので、出雲市駅で降りたい と思います。 切符の変更を旅行代理店でしてもうらおうと思ったのですが、 行っている時間がありません。 こういう場合、新幹線に乗る前に窓口で変更してもらう事が できるのでしょうか? または、出雲市駅で降りた時に乗り越し精算をしてもよいのでしょうか? 教えてください。

    • earth73
    • 回答数3
  • オープンソースを地域振興につなげる時の課題って何でしょうか?

    僕の住む町、島根県松江市には、プログラミング言語であるRuby開発者のまつもとゆきひろ氏が住んでおられます。このため松江市長は、松江を「Rubyのメッカに」と考えているようです。こうしたRubyのようなオープンソースを地域振興につなげる時の課題というのは、何でしょうか?松江に住んでいても特にオープンソースの有効性のようなものが感じられず地域振興にどう役立っているのか、役立たせられるのかがわかりません。ただ、松江の活性化に役立たせられるとみなされているオープンソースには興味があります。課題を見つけそれを解決しない限り、オープンソースを地域振興に生かせないので皆さんからどうかご意見を承りたく思います。 よろしくお願いします。

  • 運転免許合宿に持っていく身の回り品についてアドバイス御願いします。

     近々運転免許を取りに合宿に行くことになったのですが、その際に持っていった方がいいもの等って何がありますか?  通う事になっている益田ドライビングスクールというところからもらった入校のしおりに書いてあったのを参考にすると、 ■書類関係  入校申込書 ■服装・身のまわり品  筆記用具、印鑑、運動靴など運転しやすい履物、スラックスなど運転しやすい服装、洗面用具・洗濯セット、パジャマ・着替え、長袖上着・長ズボン、常備薬、銀行のカードなど、雨具、メガネ・コンタクトレンズ これくらいでしょうか?他にこんなのあると便利とかアドバイスを御願いします。あと、この時期から16日間通うことになるのですが、島根ってまだ寒いですかね?大阪から行くのですが?  回答お待ちしています。

  • 山陰のラジオでは土曜にも放送休止があるの?

    山陰放送(BSS)に、オールナイトニッポンRをネットしてくれ、 (中国地区で山口放送(KRY)が唯一のネット局では寂しい) とメールを送ったところ、返事が来たとき、断り書きがありました。 「土曜日と日曜日に休止時間を設けております。」 なのにそれに対してFM山陰(V-air)は、土曜日も終日放送です。 BSSは、ラジオ沖縄(ROK)やラジオ関西(CRK)のように土曜日にも 休止時間が設けているなんて懐かしすぎると感じます(と言うか 休止時間は日曜日だけでいいと思いますが・・・。)。 どうして、BSSは土曜日の深夜3時~3時57分頃を休止時間で枠確保 してるのですか? PS:山陰地区(鳥取県・島根県)の聴取者の皆さんにお答えしていただければ幸いです

  • 蕎麦の風味

    私は蕎麦好きで、福井武生のおろしそば、地元近くの十割蕎麦、出石蕎麦、最近では新蕎麦を狙って島根の出雲に蕎麦を食べに行きました、蕎麦は美味しいのですが、蕎麦の風味、香りというのを感じた事がありません、今もテレビのケンミンショーで蕎麦の紹介をしていて(蕎麦の香りがいいですね)と言っています、私は味覚、嗅覚が劣っているとは思えないのですが、今迄では出石蕎麦の「挽きたて、打ち立て、湯がきたて」を一番期待して行ったのですが、我が家で生蕎麦を湯がいたのと大差はなかったですね、本当に皆さんは蕎麦の香り、風味をかんじているのでしょうか。

    • 118639
    • 回答数3
  • 高校野球の音楽

    すっごくわかりづらい質問なんですが、 アルプスでブラスバンドが演奏してる タッタラタラッタッター タラーラ タッタラタラッタ タッタラタラッタッター タラーラ タッタラタラッタ ターラ ターラ ターラ タッタッタタッタ とういう音楽をご存知でしたら教えて下さい。 私の知ってる限りでは、 滋賀県代表の北大津高校、石川県代表の遊学館高校 が演奏してました。 それともうひとつ質問なんですが、 東京都と北海道は代表が2校出るじゃないですか。 東京都は学校が多いし、北海道は土地が広いからというのは納得できるんですが、 大阪府や神奈川県も相当な数の学校がありますよね。 しかも大阪府はどんなにいい成績を残していてもシードがないですし。 (まぁ、それはそれでおもしろいからいいんですけど) それに引き換え島根県や佐賀県など100校にも満たない予選もある訳で・・・ 大阪府や神奈川県の代表校が2校になったりはしないんでしょうか? なんかちょっと不公平な気がするのは私だけでしょうか?

    • kisumi
    • 回答数8
  • 女性の一人旅について。

    11月の前半、一週間ぐらい自由な時間が出来たので一人で旅行へ行こうと考えています。 出来れば、行った事のない県に行きたいなと思っています。 (青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島・富山・群馬・山梨・茨城・福井・和歌山・鳥取・島根・山口・愛媛・徳島・高知・大分・佐賀・熊本・宮崎・沖縄 )が行った事のない県です。 行った事のない所はまだまだたくさんありますが…おすすめはありますか? 女・大学2年です。そして、初めての一人旅です。 自然、島、食事、神社に興味があります。 また、少し候補を考えていた時の疑問についてもお答え頂ければ有り難いです。 ・和歌山県/熊野古道とアドベンチャーワールドの観光は、何泊ぐらいあれば出来ますか?また車が無くても可能ですか? ・両国三十三所巡りは何日あれば巡る事が可能ですか?これは、本来一気に巡るものではないのでしょうか? ぜひ、色んなおすすめの場所を知りたいです!宜しくお願いします。

    • tom5656
    • 回答数9
  • 電車、往復キップ

    佐賀県基山駅~島根県安来駅まで移動する為、キップを購入しました。 経路は、行きと帰りで違います。 行きは、基山駅~博多駅を普通列車で移動し、新山口まで、のぞみ152号で移動後、スーパーおき2号で安来まで行きます。 帰りは、岡山経由で特急やくもと新幹線のぞみを使って帰ります。 キップが届いたのですが、乗車券が二枚あり、一枚目が基山駅~新山口駅までが往復で作ってあり、経由が鹿児島線・博多・新幹線・新山口・山口線・山陰・伯備となっています。二枚目は帰りの新山口~基山までの区間で、経由が新山口・新幹線・博多・鹿児島線です。 安来駅までの往復の乗車券が必要なのではないのでしょうか?

  • 地震が起きたのに発表がないのはなぜ?

    地震について教えてください。 今朝、島根県邑智郡邑南町下田所地区で6時前頃地震があったんです。 揺れは、3秒くらいですが、体感震度は私なりに震度2位だと思います。 800m位先の知人宅も今朝の地震は知っていました。 この地域は、特に地震が少ない地域なのですが、 1週間前に連続で2回地震があり、今朝のを入れると3回目なのですが、 何故か今回だけは、ヤフーなどの地震情報に記録がないんです。 それがとても不思議で質問をしてみた訳です。 例えば、ごく狭い局所な地震がこの集落であって、最寄の震度計まで 伝播しないような地震とかだった場合なんてな事はあり得るのでしょうか?

  • 日本は、韓国の植民地になる?

    先日、俳優の高岡蒼甫がツィッターで韓国ドラマを多く流しているというコメントをしたことが波紋をよびました。私も彼の意見に賛成で、日本の芸能界は、韓国ドラマや韓流スターが人気があり、日本のテレビは韓国人ばかりになってしまうのでは、ないでしょうか? また、日本の領土である島根県の竹島も韓国に占領され政府は抗議するだけで、何もできない状況になっています。韓流ブームという平和ボケした日本人が、韓国人を受け入れていては、日本は韓国の植民地になってしまうのでは、ないでしょうか?私もこの韓流ブームに警鐘を鳴らしたいと思います。 皆さんは、日本と韓国の関係をどう思います?回答お願いします!

    • noname#140587
    • 回答数9
  • snsでの出会い

    初めて質問させていただきます。 私はあるsnsサイトで 私よりひとつ上の男性に告白され 付き合うことになりました。 (付き合ってるとは言えそうもないですが) 今、彼とはメール、電話でやりとりしています。 今3ヶ月目です。 彼は島根県、私は神奈川県なので 距離的にも会うのは無理ですが(学生ですし) 彼がバイトして冬休みに会いに来ると言うのです。 snsでの出会いというのもあって かなり不安もあるのですが... それに万が一、他の人にばれたらというのを考えると 怖いです。 でもわざわざバイトまでして来てくれるのだから 断るのもなぁ...と 私は彼に会うべきでしょうか。 ちなみに私は高校一年です。

  • 伊豆大島の町役場の公務員は台風が直撃しているのに定

    伊豆大島の町役場の公務員は台風が直撃しているのに定時の5時に仕事を切り上げてとっとと帰路に帰ってしまったらしいです。 国から避難勧告FAXが送られてから6時間後に職員が気付いたらしいですが、その職員以外誰もいないのでそのFAXを見ただけで、村人には避難命令を出さなかった。 村長は島根県に出張中で伊豆大島におらず、副村長も伊豆大島にいなかった。大型台風が接近しているのに指揮官の2人が不在で、職員は5時に普通に定時上がりで帰宅。 今回の伊豆大島の土砂崩れ生き埋め事故は村役場の人災ではないでしょうか? みなさんはこのニュースをどう思って見ているのでしょう?

  • サンライズ出雲について

    まだ少し先ですが9月の後半に横浜駅からサンライズ出雲利用で島根旅行を計画してます。 サンライズ出雲は行きか、もしくは帰りのどちらかで乗ろうと思っています。 行きの場合で日曜日か月曜日、帰りの場合は金曜日乗車の予定です。 サンライズ出雲にはまだ営業開始当初にシングルデラックスに乗ったことがありますが 発売開始日の朝6時に入力予約で窓口に並んで上手く取った記憶があります。 特に最近は予約困難で有名な列車ですが平日でも個室取る場合は前回と同じような方法取らないと難しいでしょうか?それとも乗車日のジャスト一ヶ月前の午前中とかであれば ゲット可能でしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。

  • 家に蟻塚がありました。

    緊急です。ひありについて 家の庭に蟻塚が二つ並ぶようにしてできていました。一つは拳2個ぶんくらいの大きさで高さは数センチと低いです。もう一つはとても小さくて足で潰すとアリが数匹出てきました。日本でこんな蟻塚をつくるアリはいますか?ひありの可能性はありますか?指で周辺のアリを触ってみましたが、ちくっとはするものの聞いていた痛みはありませんでした。 場所は島根です。 庭には犬がいるのですが、避難させたほうがいいでしょうか?犬は蟻塚の近くを踏んだあと、足を必死に舐めていました。

    • noname#228971
    • 回答数4
  • 暴力団の人口比について

    下記の暴力団の人口比の感想を教えて頂きたい ※単位:% 1 東京 0.09497 2 山梨 0.08303 3 福井 0.07155 4 香川 0.06477 5 大阪 0.06447 6 栃木 0.06094 7 宮城 0.06007 8 群馬 0.05543 9 福岡 0.05305 10 福島 0.05104 11 北海道 0.04942 12 岐阜 0.04938 13 熊本 0.0478 14 茨城 0.04643 15 愛媛 0.04354 16 三重 0.04311 17 新潟 0.04234 18 高知 0.0415 19 長野 0.04022 20 佐賀 0.03977 21 神奈川 0.03946 22 静岡 0.03796 23 岡山 0.0365 24 山口 0.03587 25 和歌山 0.03564 26 石川 0.03562 27 沖縄 0.03541 28 富山 0.03385 29 千葉 0.03364 30 兵庫 0.0326 31 鹿児島 0.0311 32 長崎 0.03076 33 徳島 0.03064 34 京都 0.02991 35 鳥取 0.02979 36 宮崎 0.02915 37 岩手 0.02834 38 青森 0.02776 39 埼玉 0.02693 40 山形 0.02602 41 広島 0.02373 42 大分 0.02328 43 島根 0.02029 44 秋田 0.01782 45 滋賀 0.01766 46 愛知 0.01599 47 奈良 0.01473

  • 花の名前を教えてください

    2010年11月7日に島根県で撮影されたこの花の写真、故人が撮影したものですが、その写真へのメモ「名前 不明。つる性 桃色」と書かれています。 ツイッターの方で、ご意見を戴いていたのですが、ツルニチソウではないか?でも、こんな色は見た事ないなぁ、という一件の情報を得ただけで、結局正解らしい物に辿り着けずに居ます。 是非とも名前を知りたいので、この画像の花、 心当たりがあれば、どうぞご意見を戴けると嬉しいです。 ちなみに、私は実物を見てないですし、どれが正解なのかも分かりませんので、皆様のご意見だけが頼りです。どうぞよろしくお願いします。

  • 出雲地方に観光に行きます。

    今月末、一泊二日で島根県の出雲地方に行きます。 一日目は、高速バスで出雲市駅に午前六時半到着予定です。 夜はキララコテージに泊まります。 二日目は、出雲市駅から午後五時の高速バスで帰ります。 現在決まっている行きたい所は、 ・出雲大社 ・日御碕 ・須佐神社 ・仁摩サンドミュージアム・琴ヶ浜 です。 リーズナブルな旅がしたいのですが、上記のような観光地をめぐる場合は『縁結びパーフェクトチケット』というものを購入した方がお得ですか? また、コース案・その他おすすめ観光地・上記のような旅の場合の、予算など・パーフェクトチケット以外のお得なものがあるか…など教えて頂きたいです。 色々と注文が多くてすいません…(>_<。) 宜しければどなたかご返答お願いします。

    • -a_m_i-
    • 回答数2
  • 中国自動車道について

    先日、島根県の石見銀山に行ってきました。 滋賀県在住なので行きは、名神高速→吹田jct→中国道→神戸jct→山陽道→広島jctおよび広島北jct→中国道→千代田jct→浜田道のルート。 帰りは浜田自動車道→千代田jct→中国道→名神高速のルートで帰ってきました。帰りの車の中で、中国道の交通量は広島県内や岡山県内では全然ないのに、採算は採れているのだろうかとふと思ってしまいました。 大袈裟にいえば、名阪国道のΩカーブよりもひどい R=250のカーブ、急勾配、加えて交通量の少なさ。いろんな問題を抱える中国道はなぜあんな風に作られたんでしょうか・・・ くだらない質問ですが、教えていただければありがたいです。