検索結果

ペット

全10000件中1241~1260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 室内犬、ペットサークルって必要?

    こんにちは。一戸建てに住んでいて、家内は専業主婦です。子供がまだ小学生です。この度、犬を飼うことになりました。 犬種はイタリアングレーハウンドの2か月のオスです。ブリーダーから購入です。 質問ですが、皆さんペットサークルは使っていますか?部屋が狭くなるのでなるべくおきたくないのです。 それか、1年くらいはサークルで飼い、 その後撤去かと思います。 実はサークルは必要ないとか、皆さんの飼い方をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 年賀状にペットのハムスター

    2011年の干支はウサギですが、 年賀状にハムスターの写真を入れようと思っています。 干支に関係なく年賀状に自分のペットを入れるのはどう思いますか? (飼っているペットはハムスターです。) 受け取る側としてはうざったく感じたりするものでしょうか? 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • webカメラのあるペットショップ

    神奈川県横浜市内でwebカメラを設置しているペットショップを探しています。 出かけるときはペットショップに預けるのですが、出先から我が家のわんちゃんはおとなしくしているかな?とスマホを使って店の画像で確認をしたいのです。トリミングが出来て連泊預けられる店をさがしています。どなたか教えてください。

    • 締切済み
  • 人間社会かペット社会か

    ペットも温泉などに家族の仲間入り、服装や病院も一般人間よりたいしたもんだ。私の頭等 千円床屋です、そこにいくとペットなど五千以上もする・・・・。私の僻みかも知れない。 まー床屋に行けるだけ良しとするか、生活苦で殺されてしまう子供も最近は増えているような 気がする。これも格差社会だから致し方ないのかな~、稼げない自分が悪かったのかもしれない。今度生まれ変わってくるときはな~んて・・・。最近は何か暗くなってしまって私だけ だろうか。

    • noname#213434
    • 回答数3
  • ペットの供養について

    17年連れ添ったペットの犬が他界しました。 火葬も終えて49日までは家に置いてやりたいと思っています。 その後は庭のペットが好きだった松の根元に埋葬したいと思い思います。 そこで、埋葬するまでの間、先祖と同じ仏壇に位牌を置いて毎日先祖と同じように供養してもいいのでしょうか。 それとも場所は別にしないといけませんか、 宗教は 浄土真宗です。

  • マンションでのペットカート置場

    新築マンションペット飼育OK に中型犬15キロと住んでいますが、、自分の健康上の理由で抱っこできなくなりました。入り口までの移動にはカートに乗せるしかありませんが、まだカートを使用している方が誰もいない為、置場がありません。これから管理人さんと交渉しますが、散歩に出ている間のカート置場で大丈夫そうなところや 現状同じような立場の方がおりましたら良い案をお願いします。今は実家で養生しておりますが、カートがないとマンションに帰れません。悩んでいます

  • ペットを飼っている方

    こんにちは もし、あなたが飼っているペットと会話ができたら、してみたいですか?

    • noname#256320
    • 回答数7
  • ペット保険会社について

    現在、6歳になるチワワを飼っています。 最近友人のワンちゃんが病気になって、 その際高額な治療費に驚いたということ、 それとペット保険に加入しようと思っていると話をしていました。 それを聞いて私も検討しなきゃなとおもったのですが。。。 実は愛犬を飼う際に保険を薦められたのですが、その際は必要ないかなと思い加入しませんでした。 そして実際ペット保険について調べてみると、 どこも良く見えるし、悪くも見えて中々選べません。 みなさんはどのように選ばれているのでしょうか?

  • 賃貸サイト(ペットについて)

    賃貸についてなのですが、 現在、新居を探して賃貸サイトを日々見ているのですが ペットOKの物件を探していて とある賃貸サイトで 条件にペット可は含まれていない物件で 同ページの別の物件詳細条件にハッキリと ペット不可と書かれている物件と 書かれてない物件があるのですが、 どちらも不可なのでしょうか? 後者だと相談次第では大丈夫という感じでしょうか?

  • 室内でペットを飼う危険

    室内で大型のペット(犬や猫)を飼っていて、小さな赤ん坊が居る家庭の場合、ショッキングな話ですが、人間の赤ん坊を餌と間違えて食べてしまったりする事はないんでしょうか? 餌と間違えなくても、おもちゃか何かと間違えて噛み殺すとかの危険は無いのでしょうか?

    • jzxjzx
    • 回答数3
  • ペット不可賃貸について

    私は爬虫類が好きで、ヒョウモントカゲモドキを1匹飼いたいと思っていました。大人になっても手のひらサイズの小さい生き物です。 先日、ペット不可の木造アパートに引っ越しました。 引っ越しを決める前、爬虫類を飼っていいか仲介業者に聞いた時、多分大丈夫と言われていました。後日、契約書をみると鳥獣類、爬虫類不可でした…。 管理会社に電話で問い合わせてみたところ、ペットは全て禁止とのことで、「契約書の通りです」と断られてしまいました。 ヒョウモントカゲモドキについての説明もしましたが、聞いているような、聞いていないような、聞き流されているなぁと分かるような態度でした。 もし内緒で飼う場合の対策などあれば教えていただきたいです。1匹だけなら匂いとかも気にならないので、大丈夫だと聞いたのですが…。 また、ゴミ捨ての際に気をつけることがあれば、それもお聞きしたいです。 ちなみに考えている飼育については下記を考えています。 ・フンをしていたら、すぐに取る ・床材はペットシーツかキッチンペーパー ・数ヶ月に1回、ケージを丸洗い ・餌は人工餌でペレットタイプ 本当は飼わないことが1番だと思いますが、どうしても諦めきれずに質問することにしました。 できれば批判コメントはしないで頂けると嬉しいですが、社会的な責任についての意見もあると思います。批判コメントは優しく意見してくださると助かります…。 飼わない方が良いとの意見でも大丈夫です。その場合は理由も教えていただきたいです。 何卒、よろしくお願い致します。

  • 精神疾患者のペット殺害

    精神疾患持ちの母親が、家族が大切にしていたペット数匹を殺しました。本当に許せません。 ペットは家族が大切に育てていたもので、皆が愛情を注ぎ、献身的にお世話をしていました。それに嫉妬したのだと思います。精神疾患者とペットを共存させたのも悪かったのですが、まさか殺すとは思っていなかったので絶句しました。同時に、怒りが収まりません。 精神疾患持ちの母親には、普段からペットを虐待する癖があったため警戒はしていました。 しかし、家族が目を離した隙に殺してしまい、ペット達に対する申し訳なさと後悔で一杯です。 動物愛護法は、以前より厳罰が強化されています。この場合、精神疾患者である母親を罪に問う事は出来るのでしょうか?警察に被害届を出せば受理されますか? 精神疾患者の動物虐待や殺傷の厳罰について、教えて下さい。お願いします。

  • ペットのうんちについて。

    ペットのうんちについて。 ポメラニアンを2匹飼っています。オスとメスなのですが、今回の質問は雄犬の事です。 私が寝ている場所や夜トイレに行くときに通る場所、などに必ずうんちをします。犬を飼って7年位経ちますがおしっこも含めペットシートで出来た事はほぼありません。ですので基本的に人間用のオムツを胴体に巻きつけるようにして履かせています。 これまでに何回か踏んでしまった事があり、私に踏ませるようにわざとやってるように思うのです。怒ると怯えています。 犬の心理はどういう事なのでしょうか? 詳しい方教えてください。

    • 締切済み
  • マジアカのペットについて

    マジアカのペットについて なのですが、 ゲーセンのマジアカVIで、 どのようにすればペットを 飼えるのか教えてください!

    • ygiyurc
    • 回答数1
  • ペット不可物件で強制撤退?

    急ぎで回答まってます。本当にすみません。ペット不可の物件でペットを飼っていることがばれました。現在木曜日なのに、今週中に出ていけと言われました。今週中に出ていかないと鍵穴を変えるといわれています。 どう考えても、2日~3日後に、引越しできるわけがありません。契約違反でも、強制的に退去しなくてはいけないのでしょうか? 勝手に鍵穴を変えるとかひどい気がします。 今月中、遅くても一週間位はまってもらえるもではないでしょうか?強引すぎる気がします。勝手ですみませんが本当にこまってます。お願いします。

  • ペットの死が怖いです。

    ペットの死が怖いです。 病気でもうあまり寿命の長くないペットと暮らしています。 その子が亡くなってしまったらどうしようというような事をずっと考えてしまいます。 すごく可愛がっていて、その子がいなくなった時の事を思うと、ものすごく怖くて不安で涙が出てしまいます。 まだこの子は生きているのに、こんな事ばかり考えて心配して本当に申し訳ないです。 いつ病状が悪化するか、すごく怖くて夜も寝れなくて何をしていてもペットの事ばかり考えます。 こんな私は残されたペットとの短い時間をどう過ごせば良いでしょうか。 だめな飼い主で本当に申し訳なく思います。 アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#113807
    • 回答数3
  • ペットが家族っていうけれど。

     たとえうっかりでも犬を踏んでしまったり、いけないことをした時に叩くなどのしつけ(もちろん褒めるときはちゃんと褒めている)をしていると、動物虐待とののしられることになりますね。それ自体にはそういうものとして、反論はありません。家族同然に大事にするという考え方自体は納得できなくはないです。  ただ、正確な数字は知りませんが、いろんなブリーダーのホームページを見ると、定期的にある程度の数の子犬が産まれ、貰われていくようです。で、最近ここのQ&Aや掲示板を見ていると、ブリーダーなどでは自然な妊娠が少なく、メスを押さえつけて交尾させているとかしていないとか聞きました。これについては、犬を飼っていらっしゃる方々の間では、どのような論理で受け入れられているのでしょうか。それとも、私の見聞きしたブリーダーによる出産方法が間違いなのでしょうか。  家族として犬をかわいがっておきながら、その犬が無理やりな出産で生まれたかと思うと、本末転倒のような気がして、私はそちらの方が耐えられません。まだ、冒頭の仕打ちの方が納得できます。できれば私の聞いた出産方法がウソ、間違い、大げさであってほしいのですが・・・。

    • 締切済み
    • noname#80436
    • 回答数6
  • ペットの名前を英語で

    ペットの名前「ミリー」を英語で書く場合 「Mirry」「Milly」「Mirie」など考えたのですが どれが正しいとか、間違い(変な意味になる)などありますか? 個人的には「Mirry」が良いかなと思うのですが、問題ないでしょうか。

  • ペット飼い過ぎの心理学?

    友達夫婦がペットを飼っているのですが、数がどんどん増えています。 狭い家の中は荒れ、カーペットもはがしたまま。犬の散歩や皆の世話は2人で押し付け合っているので嫌々やっている様に見えます。 でも2人とも口ではイヤだとか面倒くさいと言いながら週末は水槽の水を換えたり、えさを飼いに行ったりきちんとするのです。 でもあまり嬉しそうに見えないのは何故だろう・・? ペットを異常に増やす事に心理的な理由はあるのでしょうか?

  • 貴方のペット自慢教えて

    どんな特技 芸を楽しんでいますか 我が家の柴犬は好物を見せると近所の  右よし 左よし怪しい人はいないと見回りの 仕事をしてお座りと待ての我慢してから食べます 走りは20キロ散歩でします 登山大好き

    • noname#63507
    • 回答数6