検索結果

大家族

全10000件中101~120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • TVの大家族番組の面白さが分かりません

    テレビ番組で、大家族を追いかけたドキュメント番組の面白さが分かりません。 編集で、わざわざ、 ・家族内のトラブル ・経済的問題    等々の、普通は見せたくないところだけ、 切り抜いて放送していますよね。 そういうトラブルの類のどこが見たいと思うのかが分かりません。 自分が、歳を取って(現在40歳)しまい、頭が固くなっているのは分かります。 その一方で、いくつになっても、広いアンテナを張っていたいと思います。 そこで、自分が面白くないと思う番組の面白いところを教えていただけると幸いです。 軽い気持ちで、ご回答いただけると幸いです。

  • 大家族用おせちの注文はどうしてますか?

    今回 初めておせちを購入しようと計画してます。私自身が体調不良のため、材料の調達や調理など家事が十分にできないためです。来客はありません。もともと調理は大好きなのですが、体力消耗を防ぐため、購入を検討してます。 検討を初めて感じたことが2つ (1)まず小家族用が多いこと。我が家の場合 皆さんならどうされるのでしょうか?2社購入ですか それとも2個購入ですか? (2)冷凍 フローズンチルド パック 生詰め どれを選ぼうか悩みます。体験談やお勧めがあれば教えてください。

    • atomu3
    • 回答数2
  • 大家族の長女って何で妊娠しちゃったの?

    3月16日のゴールデンタイムあたりに放送の 母親が家出して、長女が母親代わりをしている 大家族のドキュメント番組なんですが、 途中から見たら、長女が妊娠してるじゃないですか!? 前回、放送を見て本当に素敵な家族だなぁ… と思っていたので見てびっくりです!! どなたか初めから見ていて長女が なぜ妊娠したか、というか、 なぜお腹の子供の父親がいなくて、 大家族の中で育てることになったのかの経緯を ご存知の方教えて頂けませんか?? だいぶ気になっています! よろしくお願いしますm(._.)m

    • ayu1ayu
    • 回答数4
  • 大家族 渡津家 10/3放送 見逃しました。

    タイトルにも書かせて頂きましたが、昨日の特集見逃してしまいました。 毎回拝見させて頂いていたので、気になって気になって。 どなたか、昨日のテレビご覧になった方がいらっしゃいましたら、渡津家の皆さんの近況をかいつまんで教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • adiemus
    • 回答数1
  • お正月に放送された大家族「青木さん」

    4日の朝だったと思うんですが 大家族「青木さん」の番組見た方いますか? 正月休みですっかり寝坊してしまい見のがしてしまいました。 青木さんのシリーズはいつも欠かさず見ていたのでどんな内容だったのか知りたいです。 数ヶ月前に完結版で終わったのかと思っていたんですがこれからも続くのでしょうか? 前回シリーズは再放送がけっこうされてたので この回の分の再放送もありそうですか?

    • miecyu
    • 回答数2
  • 中免の取得に家族が大反対!どうしたら…

    こんにちは。 初めて書き込みます。 実は夏までに中型免許を取得したいと考えています。 友人がアメリカンバイクに乗っていて,興味があって免許がほしいと思ったのですが,身近に何人もバイク事故で全治半年以上の怪我をしていて,家族が大反対! こっそり取りに行く事もできるとは思いますが,やはり納得してもらいたいなと…。 しかし,納得してもらえるくらいの言葉が出てきません。 バイクの醍醐味とか語れるほど知識もないし…。 同じような経験された方,何か妙案はありませんか?

    • fox251
    • 回答数6
  • 大家族の共用パソコンと児童ポルノ法改正案

    私の家は大家族です。 兄弟が8人います。 ほとんど成人済みの男兄弟4、5人位でパソコンを共用利用しています。 一部の兄弟は引っ越し後も遊びに来てネットもしています。 もしも児童ポルノ法が改正された後、警察が来た場合、児童ポルノ(イラスト含む?)がパソコンから発見された場合、誰が犯人か警察に分かるのでしょうか? 私は私で16、17歳が主人公だったりする少女マンガやレディースコミックを持っています。 好きな作品もあるので捨てれないと思います。 未来が不安です。 http://saigaijyouhou.com/blog-entry-293.html http://www42.tok2.com/home/seekseek/53.html

    • kiiro1
    • 回答数2
  • 大家族 ビックダディの三つ子ちゃんの名前

    ちょっと前ですが、ビッグダディという、スペシャル放送がありました。 用事があり、途中しかみてませんが、母親がつれてきた、三つ子ちゃん。 彼女らに各名前がでてましたが、漢字はちがうのに上に3人とも『ひろみ』と書いてありました。 ですが、「うみ」「ここ」等呼ばれてました。 3人は実際の名前は漢字は違うが読み方は「ひろみ」なんでしょうか?? どなたか回答お願いします。

    • ayuToT
    • 回答数2
  • 大草原の小さな家のローラの家族その後

    大草原の小さな家が大好きでローラが書いた本(児童書)を読んでいます。このカテで聞くことではないかもしれませんが教えてください。 メアリーとキャリーの成人後はどうなったのでしょうか。 グレイスは大柄で明るいおばさんになりだれかの後妻になったとあります。 メアリー・キャリー・グレイスの成人した顔写真もどこかにあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • itiriki
    • 回答数4
  • 貧しい時代の方が日本は大家族だったのか?

    戦前生まれの世代は子沢山で、兄弟が五~六人いるのがざらです。いま少子化の理由に経済力が挙げられますが、昔は段違いに貧しかったと思います。大学までの教育費云々の前に生活が豊かではなかった時代でなぜ昔の人は沢山の子供を産めたのでしょうか?

  • 家計が苦しい大家族についての「素朴な疑問」

    家計が苦しい大家族の夫婦は、何故、次々と子供をつくるのでしょうか?

  • 私の家族が彼との結婚に大反対です。

    私も彼も27歳。遠距離ながら毎週会って、電話もメールも毎日欠かさない 日々を過ごして半年ほどになります。奇しくもお互いに出会う直前に婚約 して同棲した相手と破局。傷つき、苦しんで、乗り越えて前を向いて歩き 始めたときに出会い、何かお互い特別なものを感じて、付き合い始めました。 趣味も感覚も、恋愛や結婚に対する考え方もぴったり。付き合い始めてほど なくして結婚しようという話が出ました。しかしお互いに相手に裏切られて 破談になった一件が、数ヶ月前のこと。周囲を納得させるには時期尚早と、 もちろんわかっていました。なんとか周囲の理解と祝福を得て、結婚したい ねと、お互いにいろいろと話し合い、大切にその話を進めてきました。 私の両親には、彼とお付き合いしているということは伝えていましたが、 いざ、その彼は結婚を考えている人だと告げると、母はまだしも父が猛反対。 理由はいくつもあり、まず、お互いの家庭環境が違いすぎること、私よりも 彼の学歴があまりに低すぎること、彼は独立してデザイナーをやっているの ですが、サラリーマンの父にはその仕事が水物に見えるらしく安定してない ので心配だということ、などなどとにかく絶対に許せないと。客観的資料に 説得力がなさすぎると、とりあってもくれない状況です。 確かに、家庭環境には著しい違いがあり、受け入れるに易いものではない ことは私にもわかりますし、彼の学歴は確かにあまり芳しくはないのも事実 ですが、反対や心配を覆すだけの思いの強さがあるので、なんとか頑張ろう と思うのですが、家族も頑なで、なかなか状況が好転していきません。 何かよい解決策はないものでしょうか。

    • noname#16430
    • 回答数6
  • 放送禁止2ある呪われた大家族について

    こんにちは。 最近フジの放送禁止シリーズ放送禁止2ある呪われた大家族を見ました。 自分なりの考えでは、父親と猫以外の家族が父親をころしたのではないかと考えています。 ですが、心霊写真関係がどうも分かりません。 そもそもあの心霊写真が本物だったのか。 家族が父親をころすために心霊現象にみたてて父親をころすのなら、あの心霊写真は偽物ですよね? でも本物のようにお祓いを行っています。 また、偽物だったならお祓いをわざわざお金を払ってまでする必要があったのでしょうか。 またお祓いの際長女の林檎ちゃんは苦しがってました。あれはいったいなんだったのでしょうか。一種の催眠でしょうか。 あるいはあの家族の殺意などに呼応してあの写真がどこからともなくやってきたのか、あるいは元はただの偽物だったけれど家族の殺意などから後天的に心霊写真となったのでしょうか。

    • kontora
    • 回答数3
  • 昨夜放送の「3男4女激闘大家族!」について

    昨夜放送の「3男4女激闘大家族!」をはじめからずっとみてたのですが、、 最後長女にお母さんから「会いたい」とかかってきたあとどうなったのか見逃してしました。 長女はあったのでしょうか? 教えてください。

    • noriapu
    • 回答数1
  • 産後、大家族の同居が嫌になってしまいました。

    初めて投稿します。長文になりますがよろしくお願いいたします。 3月に出産し、もうすぐ同居生活に戻ります。主人の実家は3世帯家族です。一回り違う弟(反抗期中)と、近所に家を建てた義理姉がほぼ毎日子どもを連れてやってきて、とにかく騒がしい家です。家自体もとても古く、汲み取り式トイレなど衛生的ではない環境です。結婚当初は、嫁いできたので環境に慣れようと頑張りましたが 姑に嫌悪感を抱くようになってしまいました。 理由としては、姑は家事の殆どをしません。私も仕事をしていますが、掃除洗濯、姑のお弁当や夕食も全て私。そして生活費を払っていますが、姑の趣味(服、ジャニーズのコンサート、飲み会)に消えているようです。義理の姉もほぼ毎日きて、夕食を食べて片付けもせず帰って行きます。そして、私たちの生活にも干渉してきて休みの日は一緒に出かけたがります。 たまにならいいのですが、毎回です。旦那も必ず土日休みじゃないので、同居に戻ってからが憂鬱で仕方ありません。 義理の弟は、姑にとって遅くに生まれた子どもなので孫以上に可愛く、叱れないので私達夫婦に叱るよう促してきます。 そのようなことまで私達がしなければならないのでしょうか… 旦那は姑とあまり関係が良くなく、私の気持ちを理解してくれています。同居解消の話を出してもいいと思いますか?私が里帰り中に、旦那が姑と舅に上記の理由を伝え別居したいと伝えましたが 「長男」という理由で「何でも思い通りになるな」と言われたそうです… 旦那が板挟みで辛い思いをしていると思うのですが、このままだと滅入ってしまいそうです。 旦那も私も、ただただ子どもと3人で暮らしたいだけなのですがいい解決策が見つかりません。アドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 【コストコ】大家族がいない日本でコストコは成功しな

    【コストコ】大家族がいない日本でコストコは成功しないと思う。 寿司も5人前で、今どき5人家族っていないし、それより少ないサイズの寿司は単品でサーモン寿司ばかりの2、3人前パックとか。 バラエティパックの3人前、4人前を売らない限り日本でのコストコ成功はないでしょうね。。 そう思いませんか?

  • 大家族のドキュメンタリー。長女が産んだ赤ちゃんのお父さんは?

    今TBS系列で放送中の大家族のドキュメンタリーですが、長女の方が産んだ赤ちゃんのお父さんはどうしたのですか?お父さんがいないと言っていますが・・・。

  • 大人数の家族に招待状を出す時は「皆様」で良い?

    家族構成が4人、5人の親戚に招待状をお出ししたいの ですが、適切な宛名の書き方を教えて下さい。 封筒のスペース的に5人程度の名前を書くことは出来ますが、 見た目的に少々煩雑かなと思いました。 極端な話し、10人家族の名前だったら全員分書けないので、 ある程度以上の場合は「家主+皆様」などとしても 差し支え無いものでしょうか? ---------------------------------------------------- 私はあまり字が上手くないのですが、やはり手書きが一番かなと思い、 宛名書きに追われることを選択しました。 しかし果たしてあの選択は正しかったのだろうかと思います。 大変ですね~^^;

    • kumaman
    • 回答数4
  • 人間は、相当大問題を起こして家族などに迷惑かけない

    人間は、相当大問題を起こして家族などに迷惑かけない限り自分が悪かったとか思わないものでしょうか? 自分の周りだけかもしれませんが、大問題を起こした人は、うまく更正しているような気がします。 逆に、小さなトラブルばかり持ち込む人はいつまでも更正してません。

  • ガンガン学割(大4年生)家族は4月以降でもOK?

    ガンガン学割(大4年生)家族は4月以降でもOK? 大学4年生なので3月にいい機会なので携帯電話を新規で変えて ガンガン学割に入ろうと思っています。  ※家族が「ガンガン学割」を申し込む場合、先に(もしくは同時に)      学生が「ガンガン学割」に申込していることが条件となります。 と書いてあったのですが私が卒業した後の4月でも 家族にガンガン学割は適用されるのでしょうか? 母親が誰でも割の関係で4月に携帯を変えようと思っています。

    • 締切済み
    • au
    • noname#232814
    • 回答数1