検索結果
大学での研究
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 大学の研究室で辛いいじめにあってます。助けて!(長文です)
自分は今、大学工学部の4年生です。今年の1月頃から研究室に入って卒業研究をしていたのですが、同じ研究室の教授と学生から酷いいじめにあってしまってるせいで、先月から研究室に行けず研究が出来なくなってしまっています! この研究室に入ってきた学生の多くが自分を以前からいじめたがってた連中だったようで、面白がって自分と一緒の研究室に入ってきたようです。自分をいじめたがる理由として彼らの言動からまとめると、「真面目」、「成績優秀でムカつく」、「弱そう(優しそう)」といった理由からだそうです。 そして彼らの真の目的は”自分を潰す事!”だそうです。 自分は今の研究室に入ってから、ずっと彼らに罵声を浴びせられ、脅され、苦しみ続けています。自分がPCでブラインドタッチしてるだけで「お前、出てけ!」と脅され、研究で自分が意見を挟むと「お前は黙ってろ!」と威嚇されます。特に自分と同じ研究課題をしている女性の学生が異常に調子に乗って、自分に対して卑劣で屈辱的な思いつく限りの言葉の暴力を制限無しで浴びせ続けてきました。それに対し自分も反撃を試みようとするのですが彼女にはボディーガード役の男子学生がいつも隣りにいて自分を威嚇しているので何の抵抗も出来ない状態です。そしてずっと言われ続けるままです。毎日、研究室に行く度にその二人に「今日はどんな風にいじめようか」とか「せいぜい俺を楽しませてくれよ」と脅されます。それでも必死で我慢して研究室に通い続けていたのですが、最終的にはその二人が「チンコ出せ!(男)」「チンコ切りなよ!(女)」と狂気の眼をして大声を張り上げて発狂し始め、しかもそれが毎日ずっと続いてしまった為、さすがの自分も怖くなり耐え切れず研究室を逃げ出し、それ以降、研究室には行けていません。 最悪な事に、この研究室の教授も自分をいじめる側の立場にいます。この教授は自分が今の研究室に入った当初から自分に対しての言動や態度がおかしくて「君みたいな真面目なひ弱君はいじめとかで問題になって面倒なんだよな」と怒鳴ってきました。また、就職活動に必要な推薦状も自分にだけ書いてくれず、現在、就職活動も非常に苦しい状態です。この教授は自分が他県から来ている事も非常に気に入らないらしく大勢の学生がいる前で大声で「こいつ、農家だぞ!」と理解不能な言動を罵った態度で怒鳴ってきました。(他県だから田舎、田舎だから農家と決めつけたのでしょうか…そもそももし農家だとしたら何か問題があるのか…)この教授は酷い時は鋭い眼光で自分を睨みつけ「おらぁ!」と直接的に自分を威嚇して脅してくる時もあります。 大学院生も非常に卑劣な人で、現在でも毎日、自分が何をしてるのかとチェックの電話をして来たり、電話ごしに罵声や言葉の暴力を浴びせてきたり、時には、他県にある実家にまで電話をしてきます。 自分は彼らに口止めをされていて、「外部に言ったらただじゃ済まねえぞ!」と脅しをかけられている為、自分はどうすることもできない状態です。 誰か助けてください!自分はどうすればいいですか!?法的な対応はできないのでしょうか!?
- 締切済み
- いじめ相談
- noname#83080
- 回答数10
- 現在、大学で乳酸菌(主にOenococcus oeni)の研究をしてい
現在、大学で乳酸菌(主にOenococcus oeni)の研究をしています。 そこで質問なんですが、液体培地(未使用でオートクレーブしていないもの)は冷凍でどのくらい保存できるのでしょうか? また約半年冷凍保存しておいたものは使わない方がよいのでしょうか? 培地の組成は以下の通りです。 polypepton 20g tryptose 5g bacto-liver extract 20ml yeast extract 5g tween80 1ml glucose 10g fructose 5g DL-malic acid 1g MnCl2・4H2O 80mg tomato juice 250ml distilled water 750ml pH 5.4 解凍して乳酸菌を培養し、DNAを抽出しようと思っています。 よろしくお願いします。
- ぼくは今大学4年生で、先日研究室配属が決まりました。2つの研究室で迷っ
ぼくは今大学4年生で、先日研究室配属が決まりました。2つの研究室で迷っていたんですが、1つに決まりました。 しかし、そのあとかなり後悔しています。もう1つの方にしておけばよかったと。まだ研究は始まっていませんが好きになれるかわかりません。不安で食事ものどを通らないくらいです。 そこで質問です。4年で1年間研究した後、大学院でほかの研究室に移ることは可能でしょうか?僕は推薦を持っていたんですがしたい研究のためなら院入試を受けてもかまいません。研究のためならどんな苦痛が待っていてもかまいません。 大学院での移動が可能なら、どのような手順を踏めばよいか、またどのような苦労が生じるか教えてください。 研究をやる前からこんなことを言うのも馬鹿かもしれませんが、不安で苦しく質問しました。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- nanigeniok
- 回答数5
- 現在の研究室に内緒で他大学の院を受験できますか?
現在国立大学理工系の4年生です。 訳あって他大学大学院の2次募集を考えているのですが、2次募集している所の多くは1次募集と異なり、事前の教員へのコンタクトが必須となっています。 ここで問題ですが、教員へコンタクトを取ってしまうとその教員を通じて他大受験の事を自分の大学(特に今の研究室の教授)に知られてしまう事はあるのでしょうか? 実際に2次募集を受けたことのある方の経験談が聞きたいです。 よろしくお願いします。
- 4年生で大学の研究室を変えるべきか悩んでいます
大学3年生、来年卒論に取り組む年になって研究室を変えようかと悩んでいます。今の研究室は「統計」について手法自体の研究、分析をしています。ところが、肝心の分析対象についてはほとんど研究室ではやらず、せっかく統計をやっても絵に描いた餅になりそうで不安になりました。 また、分析のための分析って言う感じなので、モチベーションがあまりあがらず、実力がついたとは言い難いです。内容は、例えば他の研究室はExcel、SPSSなどを使って相関係数、標準偏差、信頼区間などを一発で求めるのに対し、うちはそれの具体的な数式はどうなっているか?などについてやっていました。 先輩を見ても、「手法」自体の開発や、プログラミングをやっている人が殆どで、あまり興味が湧きません。それにプログラミングは見るのも嫌なほど嫌いです。 例えば、野球選手のデータ、金融関係の分析など、他の研究室では実際の分析を通じグラフや説明の仕方など、実際に使うことで磨かれるような能力を見に付けていると感じます。また、英語論文を積極的に読んだりと、活発な感じです。 ですが、今から研究室の移籍をすると今の研究室や移籍先の先生や先輩、同年代の人と関わりづらいっていうのがあります。学んでいる内容的にもいまさらでは殆ど終了していて追いつけないのでは?という不安があります。今の研究室で実際のデータ分析をする卒論にするか、それとも移籍するか、どなたか助言お願いします。
- 大学の研究室で行われている、ソフトの違法コピーについて。
大学の研究室で行われている、ソフトの違法コピーについて。 ある研究室の先生が、先生の持っている高価なソフトをCDにコピーして学生に配っています。確かに研究室は資金に乏しく、また学生に自腹で買わせられるような金額の物ではない事はわかりますが、違法コピーしたソフトで学生に卒論を書かせ、また先生自身もコピーしたソフトで科研費をもらったりしている事はおかしいと感じています。 現在のところ、私は違法コピーしたソフトを受け取っただけで、パソコンにはインストールしていないのですが、違法コピーしたソフトを使わなければ自分の研究ができないかもしれないと思うと、違法コピーに対して潔癖になりすぎて自分が卒業できなくなっては馬鹿みたいだとも思っています。 それで質問です。 【質問1】 大学で違法コピーしたソフトを使うことはよくある事なのですか。 【質問2】 大学では違法コピーしたソフトを使ってもばれないのでしょうか。(新聞やテレビでの報道を見ても違法コピーで捕まった事件は会社員や自営業の人が大半のように思います) 【質問3】 もし違法コピーしたソフトを使っている事が大学の外部にばれて、捕まったとします。そうするとどういう罪になりますか。将来研究者や就職するときにやはり不利になるでしょうか。 【質問4】 その研究室にいる同級生に違法コピーしたらだめと言ったら、大人は違法コピーがだめだとわかっていても見逃すべきだと言い換えされました。私の感覚がずれているのでしょうか。世間一般に言って、違法コピーすることは普通の事なのでしょうか。 【質問5】 自分ではがんばってバイトで稼いでも簡単には買えないソフト(IllustratorやKaleidaGraphなど)があります。そうしたソフトが研究に必須なら、あなたは違法コピーしたソフトを使いますか。 長い質問ですがお願いします。
- 大学の研究室での悩み。自分は生きている価値がない。
理系大学の4年生です。4月から大学の研究室で研究をしてます。 私は、小さい頃から何事も不器用で, 要領が悪く, 覚えも悪いです。ですが、人並みに実験できるように自分なりに努力(教えてもらった内容をその日中に紙にまとめる, 裁縫などの細かな作業をすることで手先を器用にしようとした)してきたつもりですが、なかなか良くなりません。 最近も先輩にも毎日怒られ、先輩にかなりバカにされてて、もうパニックになってしまって訳がわからなくなってます。普通に考えればわかることでも考えられずに失敗してしまったり、他の子は夜6~7時くらいで帰れるのに、自分は夜10時半までかかってしまったりします。 それで、研究室での人間関係も嫌になり、毎日辛いです。 どうしたら、楽になれるでしょうか。こんな自分なんか、生きている価値がないですよね。死んだ方がマシですよね。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- rikakeino123
- 回答数4
- 大学の研究室でいじめられて困ってますので助けて!
大学の研究室でいじめられて困ってますので助けて! 教授も学生も大学院生も私だけを集中していじめてきます。私は勉強はもちろんPCも得意なのですが、彼らは私がタッチタイプをしただけで脅してきて私にPCを使わせないようにしてきます。また研究機材を壊されたり、勝手に私の荷物を勝手に見て物色したりしています。夜も一人生活している私のアパートに電話をしてきて私が勉強してないかチェックがてらのいたずら電話をしてきたりとやりたい放題されています。おかげでここ最近は研究室に行けていません。彼らに言わせれば私はただ「いじめの対象」でしかないとの事でいじめるのだそうです。また私が研究室に来るといじめなくてはいけないので私に研究室に来るなと言ってきています。それでも私が研究室に行くと暴力的な態度で輪私を脅迫して追い出そうとしてきます。私は浪人して大学に入ったので同学年の学生よりは年上なのでどうしてもこの事を他の人に言う事はプライド的に許せません。それに彼らに脅迫されて口封じされているので外部に相談する事ができない状態です。親にも相談できていません。 私はどうしたらいいでしょうか。大怪我するのを覚悟で彼らに殴りかかればいいでしょうか。
- 神戸薬科大学では、薬の副作用や効果に関する研究をす
神戸薬科大学では、薬の副作用や効果に関する研究をすることってできますか?調べてもでてこないので知ってる方教えてください…!
- 大学の研究室で教授にいじめられて困ってます!助けて!
大学の研究室で教授にいじめられて困ってます!助けて! 大学の研究室で教授と複数の男子学生や大学院生らがグルになって私一人だけを狙って集中していじめてくるのでとても困っています。研究室の中で彼らに囲まれて、暴力的に脅しをかけられて私が抵抗できないような状態で彼らにプライドを傷つけられるような酷い言葉を滅茶苦茶に大声で怒鳴られます。 それが何度もあって、今では研究室に行けない状態になってしまっています。 私はどうしたらいいでしょうか!? 学長と両親と弁護士(叔父の息子)と元警察キャリア(祖父)を引き連れて、私をいじめる教授や学生らと話し合いを持てばいいでしょうか!? どうすれば研究室と言った教授の独裁的&閉塞的な環境での私へのいじめをなくすことができるのでしょうか!? 大至急、的確なアドバイスをお願いします!!
- ベストアンサー
- 社会・職場
- cdsruekjdh
- 回答数7
- 大学の研究室で教授にいじめられてる場合どう対処すれば?
大学の研究室で教授にいじめられてる場合どう対処すれば? 来年春に大学を卒業を目標にしている理系の学生なのですが、教授や学生がいじわるな人たちばかりで今現在まともな大学生活が送れていません。まずこの時期になってもまともに就職活動が送れていません。それは教授が推薦状を書いてくれなかったりとか学生が邪魔をしてくるからです。 また日々の研究も教授や学生に邪魔をされて思うようにできていません。ただいじめられるだけの毎日となってしまっていて研究室に行くのが非常に辛いです。しかし彼らから脅迫されて口止めをされているので怖くて両親や外部の人に相談できていません。これでは今まで20年以上頑張ってきたことがすべて水の泡になりますし多額の大学授業費も無駄になってしまいます。 やはり思い切って勇気を持ってせめて両親に相談すべきでしょうか?しかし両親に相談すれば警察への通報や弁護士を介しての告訴などの公な行動により大学全体としてでなくともすればマスコミすら騒ぎ出すかもしれません。そうなれば来春に大学を卒業をできなくなるかもしれないと非常に怖いです。 正直言って彼らの言動を録音するためにもう一度研究室に行くことは非常に怖いです。 私はいったいどのような行動をとればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#121138
- 回答数3
- 現在大学の研究で、大型フライトシミュレータなどに使用されている
現在大学の研究で、大型フライトシミュレータなどに使用されている パラレルメカニズムの設計を目指しているのですが、 そういった機械構造を設計する場合に適している3DCADソフトを 教えて頂きたいです。 中でも、機械系の3DCADを使用したいと考えているのですが、 CADについて無知なので誰か知っている方に どういった種類があるのか? 値段はいくら位なのか? 評価版の能力はどの程度なのか? などを教えて頂きたいと考えています。 よろしくお願いします。
- 文系大学院などで研究されている方への質問です
前々から疑問だったのですが、文系の研究っていうのはいったい何を研究できるというのでしょうか? 大変失礼極まりない質問ですいません。これは私がなにも知らないからこそこういう疑問が出てくるのだと思います。 例えば、日本史の研究をする人がいます。でも、日本史っていうのはもう既に多くの研究者によってだいたいの部分が解明されていると思います。しかも、研究というよりは、本を調べるってところが大半だと思うんです。一方、理系の研究などは、自然科学においては道の部分が多いからそういう部分を研究していくんだと思います。 文学で紫式部の研究をしたいっていう人がいても、紫式部のことなんて何人もの研究者が既に調べきっていることで、だったら研究ではなくて、調べつくされたことを読み返す=研究になると思うんです。 どこをどういうふうに研究されてるのか教えていただきたいです。 文系大学院の方よろしければご意見お願いします。なにも知らない私が、失礼な疑問であったら申し訳ありませんでした。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#43498
- 回答数2
- 熱水資源やマンガン団塊などの海底資源を大学や大学院で将来研究しようと考
熱水資源やマンガン団塊などの海底資源を大学や大学院で将来研究しようと考えていますが、その話を同じ大学の友人にすると今の時代はリサイクルや都市鉱山がメインになってくるから資源分野では我々のような地質系の学生は将来がないと言ってきます こういったことは事実でしょうか また資源を社会の役に立つ形でやりたかったら化学や工学的な分野に移るべきでしょうか
- ベストアンサー
- 環境学・生態学
- noname#108756
- 回答数2
- 大学の研究室でいじめの標的にされましたがどうすれば?
大学の研究室でいじめの標的にされましたがどうすれば? 今月から大学4年に進級して研究室に配属されたのですが、同じく配属された学生らがどうも私をいじめる事が目的で私と一緒の研究室を選んだみたいなのです。彼らは勉強が嫌いなくせに大学に入ってきた連中のようで研究室に配属されて研究するのは非常に嫌だったみたいで、でも私と同じ研究室に入って私をいじめて楽しめるなら研究室に配属されてもいいというようなおかしな理由で私と一緒の研究室に入ってきたようです。 彼らに言わせると私は外見的にも体力的に弱そうで真面目に勉強する学生なのでいじめやすそうで面倒な研究も私に押しつけられて楽を出来そうだから私をいじめのターゲットにしたようです。 この事はまだ誰にも相談していません。いじめはもう始まっていて毎日パシリにされたり研究室で集団で腕力で脅された上で言葉の暴力を受ける毎日を送っています。 研究室の教授もいじめっ子気質の性格で私のいじめに対して面白がって観察してるだけで助けてはくれていません。 私はどうしたらいいでしょうか?両親や弁護士や警察に相談した上で学長や学部長に全てを打ち明けた方がいいでしょうか?そして彼らを退学に追い込んだ方がいいでしょうか?彼らを退学に追い込んでもやりすぎではないでしょうか? 祖父が元警察のキャリア、親戚に大手事務所に勤める弁護士がいますが、まずは彼らに相談した方がいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- xoeminruclk
- 回答数9
- 大学の卒業研究で調べているのですが...誰か教えて下さい♪
私は、環日本海環境について調べています。最近気候が変動しているようですが、それはなぜなのでしょうか?アジアモンスーンの影響とは分かったのですが、どのように影響しているか等、詳しく分かる方、ぜひ教えて下さい>0<!!
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- shucream
- 回答数1
- 学生演劇(大学の演劇研究会)でお奨めの劇団を教えて下さい。
学生演劇を観るのが好きです。 若さのパワー、先物買いの楽しみ、送り出しの時役者サンと直接話せる、料金が安い(もしくは無料)、必ず良い席で間近に見られる(ハコが小さいので悪い席が存在しない)、落語の『寝床』の様にツライこともありますが・・・ そこで皆様にお尋ねしますが、かつての遊民社や第三舞台のようにバケる可能性のある劇団を大学名を添えてお教え下さい。 劇研に所属している方「俺ンとこはイケルぜ」という自薦もお待ちしています。 特にこの季節、学園祭での上演の情報なら最高です。 (できれば都内が望ましいのですが) ちなみに私のイチオシは立教大学演劇研究会です。
- 締切済み
- その他(演劇・古典芸能)
- yagi3yubin
- 回答数1
- 公務員試験の面接で大学での研究内容などについて聞かれるのでしょうか?
公務員試験の面接で大学での研究内容などについて聞かれるのでしょうか? 現在大学4年で、来年から大学院に行くことになっているのですが、就職を考えている公務員の仕事の内容とは全然関係ないことで、面接でなぜ大学院に行ったのかやどんな研究をしていたのかなどを聞かれた際にどのように答えようかと考えているのですが、このようなことは聞かれたりすることもあるのでしょうか?また、聞かれたことがある方はその時どのようなことを答えたかなどを参考にしたいので教えてもらえませんか?
- 大学院生でスポーツ選手の人は、スポーツの研究で博士号をとるのでしょうか
大学院生でスポーツ選手をしていて、オリンピックなどに出たりする人は、スポーツ関係の研究で博士号をとるのでしょうか。 そして、スポーツ関係で教授等になったりするのでしょうか。