検索結果

レンコン

全2148件中1161~1180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • オートミールについて

    栄養満点というオートミールを朝食に取り入れようとおもいます。スーパーで小さいのを買って、実際に食べてみて結構いけたので、通販で大きいのを買う予定です。ここで質問なんですが、栄養成分表(http://www.snowbrand.co.jp/products/other/pdf/other.pdf)を見ると、ビタミンAとCがまったくないですよね?これを補うのによい食品は何がありますか?毎朝食にたべるのでたくさんあるとうれしいです^^

    • zoci
    • 回答数3
  • ☆色々な食材教えて下さい☆

    こちらのカテには初めて投稿させて頂きます。 回答宜しくお願い致しますm(_ _)m (1) 妊娠を希望しています。妊娠しやすいカラダ作りの為に良い食材・飲み物を教えて下さい。体験談でも構いません。通信販売などでなく、普通の買い物で手に入るものを教えて頂けると嬉しいです。ちなみに豆乳は苦手です(>_<) (2) (1)と少々がぶってしまうのですが、冷え性で困っています。(妊娠にはあまり良くないそうで・・・。)冷え性が少しでも緩和されるものを教えて下さい。 また、カテは違いますが、妊娠しやすいカラダ作りでのアドバイスがありましたら、教えて下さい☆

  • 1~2つの食材でできるおつまみ

    1~2つの食材でできるおつまみを教えて下さい。 例えば、私が作るのは、しいたけを焼く→塩こしょうで食べる。 おくらを切る→酢で食べる。です。 お勧めがありましたら是非、ご教授下さい! よろしくお願いします。

    • tr4
    • 回答数12
  • ソイミートを使ってのハンバーグつくり

    ソイミートを使ってのハンバーグつくりをしたいのですが レシピが分かりません。。。 どなたかソイミートを使ってのハンバーグを作られた方いませんか? よろしくお願いします。

    • ken1172
    • 回答数1
  • 二日目においしい煮物

    今度来客があり、そのときに煮物を 出す予定でいますが、当日は忙しいので 前日の昼間に作っておこうと思います。 今のところ里芋の煮っ転がしを作りたいのですが、 作った翌日かたくなったりしませんか? また、二日目のほうがおいしいよ~という煮物は ないですか?(大根、里芋以外で・・・。) あと、里芋の皮剥きって簡単な方法あったら 教えてください。いつも手がかゆくなります。 よろしくお願いします。

    • anpan24
    • 回答数4
  • あっさり料理

    旦那のビールのあてに合うあっさり料理ご存じないでしょうか? 旦那は最近「肉」ってものがあんまり好まなくなり最近はあっさりしたものがいいと言いますが、なにを作っていいか思いつきません。 あっさりしてビールのあてと言えば、サラダ、湯豆腐 などしか思いつきません・・・。

  • どうしてなのかな~?

    こんにちは。 いつもこちらでは、お世話になっております^^。 最近、自分で作る栄養ジュースに凝っておりまして、 牛乳、バナナ1本、きな粉大さじスプーン山盛り1杯、黒ゴマ大さじスプーン山盛り1杯、はちみつ、バニラエッセンスをジューサーにかけ、毎朝飲んでいます。 私と息子は全然だいじょうぶなのですが、娘と主人は 胃がもたれるといいます。 とても健康的なドリンクだと思っていたのに、なにが胃に負担をかけているのだろう?。。 味も気にいっているので続けたいのですが、どれを 少なくすれば、胃の負担が軽くなるのでしょうか? もしわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 九州の服装&おすすめお土産

    今週金曜から九州(霧島・指宿メイン)旅行に行きます。ロングコートは要りますでしょうか?それとも、もうスプリングコートでしょうか?気温が20度とも書いてあったので、暑い感じなのでしょうか?教えてください。 空港は鹿児島空港を利用します、ぜひお勧めお土産があれば教えてください!お願いします。

  • 炭水化物抜きの食事レシピ

    ダイエットではないのですが… 同居人が、急に「しばらく炭水化物は食べたくない」と言ってきました。 とは言っても、夕飯の献立で白米や麺類抜きとなると、 さすがにネタがありません。 炭水化物抜きのおかずは作れても、白米や麺類の代わりとなるような レシピが思いつかないのです。 これから帰宅して夕飯を作るのですが、 何か良いレシピがありましたら、教えていただけないでしょうか。 (材料は帰りがけに買って帰る予定です) どうぞよろしくお願い致します。

    • noname#134651
    • 回答数2
  • 簡単で美味しいおいなりさんレシピ

    お世話になっております。 最近なぜだか稲荷寿司が気になって、 とり付かれたように(笑)、色々と食べてみたり作ってみたり、試行錯誤を繰り返していますが、なかなか「これぞ!」というものが出来ません。 「これはオススメ!」というレシピ・調味料の分量(これが難しいんです)を教えていただけたら、と思います。 ポイントは、簡単に作れる・朝食になる、ということで、何卒よろしくお願い致します。

  • 金沢での食事

    今週末に金沢に行きます。 夕食のお店のことでお伺いします。 お目当ては新鮮な魚介類ですが、中に魚介が苦手な人が一人います。 新鮮な魚と肉や野菜類も扱っているお店で比較的静かにお食事できるところを教えてほしいのですが。 皆々よく飲みます。

    • polco15
    • 回答数1
  • 食材で、咳止め

    季節の変わり目で、風邪をひきました それは、さて置き よく咳止めには「しょうが」と言いますが それ以外に、ありませんか? PS できたら家に、必ずある物でお願いします

    • 1112
    • 回答数5
  • おふくろの味

    おふくろの味ってどういう意味で使っているんでしょうか?よくカレーとか味噌汁という答えを聞きますが、結局「頻繁に食べていたもの」ってことになるんでしょうか。あなたにとっておふくろの味とはどういったものでしょうか?料理名もあげて教えてください。

    • jonsi
    • 回答数11
  • 2-3日持ちする料理教えて下さい

    33才主婦です。 実家の母が1ヶ月入院するので、自宅からの病院の行き来や父の食事面やら洗濯物などが心配なので 入院中実家へ帰るのですが。。。 実家は 伯母と父と母(皆、高齢)の3人暮らしです。 兄がいますが結婚していて 私より実家に近くに住んでいるのですが、義姉に頼むのはちょっと 悪いので。。。 置いていく旦那の食事もやらないといけないので、週一回は自宅へ帰る予定です。 何日分かまとめて 料理を作って保存しておきたいのですが 日持ちする料理って何がいいといいと思いますか?? 教えて下さい。 

    • noname#56385
    • 回答数2
  • コチュジャンが甘い

    こんにちは。 つい先日大量の手作りコチュジャンをもらいました。コチュジャンは大好きなので非常に嬉しいのですが、実はこのコチュジャンが甘いんです。舐めて一番強い味が辛味でもなく塩味でもなく、甘味なんです。(最後に、唐辛子が入っていることが少し感じられるくらいです。)コチュジャンに甘味があるのは承知の上ですが、それをこえて、とにかく甘いコチュジャンです。 昨日はこのコチュジャンにしょうゆを混ぜてタッカルビもどきを作りましたが、やはり甘さが気になりました。(私は味の好みとしておかずなどが甘すぎるのは苦手です) ですが、せっかくのいただきものですし、全部使いきりたいと思っています。(とにかく大量にあります。) この際、コチュジャンそのものを自分で作りかえるのがいいのか、そしてその場合何を加えたらいいのか(塩、唐辛子など)、を教えていただきたいのと、今の甘い状態でできる料理(他の調味料と混ぜるなど)もあれば教えていただきたいと思います。 みなさんのアイディアをください。 よろしくお願いします。

    • cafca13
    • 回答数2
  • 妊娠中、洗剤を間違ってすこし舐めてしまいました

    カテが違っていたらすみません。 さきほど、手についたままの液体洗濯洗剤を間違って少し舐めてしまいました。 すぐすすぎ、何度もすすぎました。 苦味?のようなものは少し残っていますが、今は大丈夫です。 妊娠4ヶ月(14週)で、胎盤ができつつあるようですが、影響が気になります。 舐めたのはほんの少量なのですが、せめて今から出来る対処でもあれば、おしえてください。 普段は食べ物た添加物を避け、シャンプーや洗顔は無添加のものを使っていただけに、本当心配です。 ちなみに、洗剤は環境に優しいもので、成分を見ると、純せっけん分(脂肪酸カリウム)27%、純せっけん分意外の界面活性剤(脂肪酸アルカノールアミド)11%、アルカリ剤(炭酸塩)、可溶化剤 と記入されています。 よろしくお願いします。

    • noname#14676
    • 回答数4
  • ロンドンへの手土産

    年末にロンドンに住んでいる友達のところに遊びに行く予定です。 もちろん本人にもリクエストを聞いてみるつもりですが、他に何か日本からのお土産で喜ばれるものがあったら教えて下さい。 ちなみにロンドン在住三年ほどで、家族はご主人と高校生の息子さんの三人家族です。

    • cat5678
    • 回答数4
  • えびのすり身

    いつもお世話になっております。えびのすり身を離乳食用に生協で買いました(冷凍)。それを使って離乳食を作りたいのですが気が付いたら何を作っていいやら! えび団子のレシピをネットで見ましたがうちの子はまだ1歳になってないので、卵白をつなぎにしたくないなあと思って躊躇しています。 ○卵白を使わずえび団子を作る方法ありますでしょうか? ○えびのすり身を使った他におすすめ料理はありますでしょうか? 娘は11ヶ月になるところです。離乳食は今、全粥から軟飯になったところです。 ○あとホタテの冷凍も買ったんですが、同じように団子とかになりますか?それともシチューなどが無難でしょうか? いろいろ教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

    • roli
    • 回答数2
  • 子供の便秘(腹痛)

    6才の娘が便秘(腹痛)で困っています。 普段からころころの便しか出ず、1年前からよくお腹が痛くなっていました。車に乗るとすぐにお腹を気持ち悪がります。最近特に便が出なくなりお腹を痛がるので病院でみてもらうことにしました。以下経緯を書きます。 (1月22日)へその当たりを非常に痛がり、ムカムカして頭も痛いと言うので救急の小児科で診てもらう。浣腸をしてもらい下剤の酸化マグネシウムを処方してもらって様子をみることになる。浣腸後はころころの便が少し出る。 (1月23日)夕方くらいから徐々に黄色っぽい便になってきたがあいかわらずお腹を痛がる。 (1月24日)別の小児科で診てもらい、心配なら精密検査をしてもいいが薬で様子をみようということで、同様に酸化マグネシウムと体質改善用の漢方薬を処方される。夜、お腹を痛がる。 (1月25日)まだ痛がるので再度最初に診てもらった病院へ行く。前回とは違う先生でやはり同じようなことを言われ、とりあえず甲状腺の検査ということで採血した。結果は後日。夕方わりと便が出て少し元気に。 (1月26日)朝から調子は良くない。昼頃37度程度の熱。夕方にから熱が上がり37.8度まで上昇。 といった状態で何か変な病気ではないかと気が気ではありません。こういう病気の疑いがあるとか、こうすれば直るといったことがあれば是非ともお教え願います。よろしくお願いいたします。

  • 1品持ってホームパーティなのですが!

    こんにちは 料理下手なわたくしにお知恵をお貸し下さい! タイトルの通り、1人1品持ち寄ってホームパーティをやるのですが、 何を持っていけばいいのかわかりません(>_<) 持ち寄りなので、持ち運びしやすくて簡単な1品教えてください! よろしくお願いしますm(__*)m