検索結果

警察署

全10000件中1141~1160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 経済犯罪の判例を調べたいのですが

    経済犯罪 業務上横領とか 背任罪の判例はどこで調べればいいのですか? 行政であれば、どこですか? 検察庁とか 税務署とか 警察とかに尋ねてもいいのでしょうか? 本で調べるなら どんな書籍や雑誌ですか?

  • 逮捕後の市橋達也の顔。

    逮捕前の市橋達也容疑者の顔は、(整形前と逮捕前{先月}の整形後の顔)写真がニュースで出ましたが、逮捕後の顔写真(警察署での顔写真)はテレビで流されないんでしょうか?? ふと、思って投稿しちゃっいました。

    • noname#108606
    • 回答数4
  • いろいろな審査で同封する免許のコピーって

    ネット銀行やクレカの申し込みなどで 免許証のコピーが必要なことがありますが これって郵送したコピーを警察署に保管されている(のかどうか知りませんが) 免許の写真やデータと見比べたりするのでしょうか?

    • pekepom
    • 回答数3
  • 小説の「マネーロンダリング」を読んで、ふっと思ったのですが、もし、貧乏

    小説の「マネーロンダリング」を読んで、ふっと思ったのですが、もし、貧乏人が大金(例えば1千万とか)拾ったとして、警察に届けずに、銀行に預金したとしますよね。そうなると、税務署がかぎつけたりするものなのでしょうか?

  • 市道の信号機について

    近所の「市道」にある「信号機」の青信号の時間に関して意見というか要望をしたいのですがこの場合どこに連絡したらいいんでしょうか?市役所でしょうか?それとも最寄りの管轄内の警察署でしょうか? よろしくお願いします。

  • 捕まった窃盗犯に損失を弁償してもらえますか?

    3ヶ月前、銀行のATMの上に置き忘れた買い物袋を置き引きされました。 その内容は (1)購入したばかりの衣服 (2)履いてきた靴(新品を買ってそれを履いていたため) 経緯を説明すると、自分がお金を下ろす際に、買い物袋を ATM機の上に置き、そのままそれを忘れてその場所を離れ ました。後で気付いて15分後くらいに戻ったら、その買い物袋はなくなって いました。 一応警察に遺失物届出を出し、ATMに置き忘れた旨を伝えてありました。 そしてようやく先日、警察より犯人が捕まったとの連絡がありました。ATMのカメラに映った 荷物を取っていく犯人の姿と、その犯人の口座情報より突き止めたそうです。 盗まれたものの現状は以下の通りです。(品物は上記参照) (1)→値札が付いたまま新品で戻ってきた。(現在は、署にある) (2)→既に捨てられている。 しかし、私は盗難にあってから、(1)がどうしても欲しくて同じ商品を購入 しました。犯人が捕まって商品が戻ってくるなんて期待出来なかったですし、 捜査もどのくらいかかるか分からないと警察に言われていたので・・。 そこで私の希望としては、 (1)→同じ物品は不要なので、出来たらその分の額を犯人に弁償して欲しいです。 (2)→中古とはいえども、価値があったものなので、相応の額を犯人に弁償して欲しいです。 また、可能であれば、本件のことで警察署へ赴いた際に発生した交通費、 通信費(こちらは明確には難しいかもしれませんが、直近であれば履歴をが あります)も犯人に弁償して欲しいです。 警察に、今後の対応について説明するので署に来て欲しいといわれ、今週末に 署へ赴く予定です。その前に自分の希望に対してどういうことが出来るかを 知りたく、ここに投稿させて頂きました。 刑事法に明るい方、知識をください!宜しくお願い致します。

  • 島の駐在が私服で自家用に乗り取り締まりをされました。

    島の駐在が私服で自家用に乗り取り締まりをされました。 原付バイクで友人を引っ張っていたのが原因です。 いきなり後からクラクションを鳴らしながら追っかけてきた為、怖い人に絡まれたと思い逃げました。 しかし原付バイクでは逃げられる訳でもなく、観念して止まったらいきなり警察だと言われ、パトカーを呼び反則キップを切られました。 覆面パトカー以上の隠れた取り締まりで、尚且つ自家用で制限速度を越えて追っかける事に納得いきません。 事故を起こしたらどうするのでしょう。 納得がいかないため警察署に行き説明を求めましたか、取り締まりとしては問題ないとの回答でした。 以前も二人のバイクに乗った警察官が同時に場所が違う整備不良の反則キップをわざと時間をずらして切りました。 この時も警察署に行き説明を求めたら一枚は無しになりましたが対応に納得いきません。 反則キップを切られたのは息子ですが、親として息子を指導して行くためにも私自信が納得いく回答が欲しいと思ってます。 よろしくお願いいたします。

    • noname#118951
    • 回答数5
  • わいせつ罪

    ナンパした女性(18歳)と肩を組んだりしていたところ警察に連れて行かれ,二人別々に署で話を聞かれ,調書をとられた後,「しっかり頭を冷やして帰りなさい。」と言われ帰った場合,わいせつ罪になるのでしょうか。

  • 逮捕されて留置場で支給される食事って何ですか?

    逮捕されたときに警察署の留置場で支給される食事って何ですか??  レトルトカレーや菓子パンとミルクとか簡素なものですか?? 逮捕されるようなことはしていませんが、ちょっと気になって質問しました

  • 福島県郡山市で女子の下宿先を探しています。

    福島県郡山市で、女子の通える下宿先を探しています。 場所は、駅から歩いて東西10分くらいのところか、駅から郡山警察署までの4号線付近が良いです。 女子が安心して通える下宿先を教えてください。宜しくお願いいたします。

    • junev_v
    • 回答数2
  • 交通安全協会費って今でも更新時に求められるの?

    こんにちは 5年前に警察署で運転免許証の更新をした時、窓口で交通安全協会費を求められたので、しぶしぶ払いました(>_<) 今年また免許証の更新があるのですが、今でも窓口で交通安全協会費を求められるのでしょうか?

    • noname#256320
    • 回答数12
  • 警察官名簿(署長クラス)ってどこに売っているのですか?

    いつもありがとうございます。 警察官(署長クラス)の名簿が売っているとの情報を得たのですが、当方で調べてもみつかりません…(税務署職員の名簿は見つかったのですが、警察官名簿は見つけられませんでした。) どなたかご存知の方おられましたら是非お教えください。 宜しくお願いいたします。

  • 刑事物ドラマ

    2時間サスペンスや連続ドラマで最近は警察署名をローマ字表記の頭文字で示すバッチやジャケットをつけていることが多くなりましたが、これは「踊る大走査線」の影響ですか? たとえば「踊る大走査線」の湾岸警察署を「WPS」と表記したバッジをつけたり、警視庁の「MPD」など。

    • noname#161082
    • 回答数1
  • 愛知県内で猫が逃げました。

    愛知県内で猫が逃げました。 一応警察の遺失物係と近くの保健所へ連絡しました。 動物愛護センターにも連絡したのですが、、、皆様はどの位の範囲の保健所、警察署、愛護センターへ連絡しましたか?どの範囲に連絡していいのかわからず困っています。

    • ベストアンサー
    • jkl5
    • 回答数1
  • AKBのポスターほしさに。

    気持ち悪いおっさんが、ピーチジョンの下着を大量に購入したとかしないとか。 ちょっと思ったんですけど、 そんなにたくさんの下着を購入して持っていたら、 職務質問されたら最悪じゃないですか。 見せたくないからという理由で職務質問断ったら、 警察署まで連れて行かれた上、 下着泥棒の汚名を着せられ、 真実が明らかになったとしても、 刑事とかに大量の下着を見られて、 「おまえ糞だな」 とかいわれて。 かわいそうですよね。 AKBのポスターなんて、 女の人より、 気持ち悪いおっさんの方がほしいんだから、 下着の景品にしてはいけないと思います。 ところで僕は中学生の時、 友達と遊んでいたら、 下着泥棒の容疑で警察まで連れて行かれてしまいました。 今みたいに知識もなくて、 いわれるままに警察署まで連れて行かれて、 身体検査されたり、 足紋とられたり、 今考えたら完全違法捜査です。 僕はそれ以来、警察官は正義の味方じゃないと知ってしまったために、 協力する気がなくなりました。 皆さんは下着泥棒に間違われたことありますか。

  • 兄弟に暴力を振るわれた場合

    主人と主人の実家に帰省した際、遊びに来ていた義兄(主人の兄)と主人が言い合いになりました。 お酒も入っていたため、義兄が主人をかなり叩いたり、殴ったり、突き飛ばしたりしました。 主人は、目の周りが赤黒くなっていて、腕に数箇所あざもできています。 結局、義兄は暴力を振るったことをわびることもありませんでした。 主人は、診断書をとって警察に被害届を出すと言い出しています。 そこで質問なんですが、 ・兄弟間での暴力で警察に被害届を出すことはできますか? ・被害を受けた場所を管轄する警察署に被害届を出さなければいけませんか?同じ県警ですが、所轄(?)が違う警察署に出すことは可能ですか? ・まだ診断書をとっていないんですが暴力をうけてから3,4日後に診断書をとっても有効ですか? ・被害届を出すのは暴力を振るわれてから○日以内といった規定はありますか? 色々とわからない事だらけですみませんが教えてください。

  • 050ip電話からの110/119代わり

    IP電話からは緊急通報が出来ません。 しかし今後MVMOの通信専用スマホやタブレットで、050しか携帯していない人も増えると思います。 自分の事故事件なら自己責任ですが、 他人の事故現場に遭遇したとき、そして周囲には誰もいなく公衆電話もない・・・という場面に遭遇したら、どうやって当局に連絡をしますか? 警察の一般電話にはかけられるので、実際 県警本部の総務部に相談してみました。 「想定外?」の質問だったらしく、『まぁ、現場の管轄の署に電話してください』と悠長な回答でした。 全国見知らぬ土地では、最寄署がどこか、ましてや電話番号検索などやってられません。 とりあえず、自宅の警察&消防本部の代表電話を登録しています。そこからタライ回ししてくれるとは思うので。 質問は、このタライ回しの時間がもっとも短縮できる連絡先登録は、どこがベストと思われますか? 東京の官僚トップ 警察省、消防庁がいいでしょうか。

  • 新興宗教に入信する警察官を減らすにはどうすればいい

    信教の自由があれど、法律よりも信仰を優先し、署の上司よりも教祖様やら宗教の上役の言う通りに捜査を行う人たちがいたら、一般人は困ります。警察が宗教に乗っ取られてしまうと恐ろしいです。警察と新興宗教を断ち切るにはどうしたら良いのでしょうか?

    • noname#172005
    • 回答数1
  • 飲んだあと酔いが覚めたと思えるまで休んで運転できるかどうか知りたい場合

    飲んだあと酔いが覚めたと思えるまで休んで運転できるかどうか知りたい場合、偶然近くに警察署、交番、パトカーとかあった場合運転可となるまで呼気検査とかしてくれるものですか?ふと思った疑問です。当然警察には検査する義務があるように思えますがどうなんでしょう。

    • round8
    • 回答数1
  • 警察

    近所に、無免許であげくに無車検の車に乗ってる人がいます。子供いわく運転が怖いって。そこで近所の警察署に行って相談したけど、いまだに検挙されることなく乗り回してる。警察は、検挙しないのでしょうか?どうすればなにかある前に検挙されるでしょうか?。