検索結果
短編映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- エヴァンゲリオンの火柱はどうして十字?
エヴァンゲリオンの戦闘シーンで立ち上る火柱が、上空で真横に広がり十字形になっているように見えるのですが、これはなぜでしょう?(私だけ?) ヱヴァ・序のワンシーンで、火柱の末端に一瞬だけATフィールドらしき光が見えた気がしたんですが、やはりATFの影響でしょうか? それにしてはエヴァにも使徒にも被害が及ばないところにATFが展開されているのも不可解な気が・・・ 本当にATFなのだとしたらエヴァのものなのか、使徒のものなのか・・・ はたまた、実はそこに装甲板的なものがあってそれに炎が当たっているのでしょうか? ご存知の方、よろしくご教授ください!
- 締切済み
- アニメ・声優
- momonga8oo
- 回答数5
- だれかご存知ありませんか???
とある洋画のタイトルが分からなくて困っています。 多分古い映画だと思います。 いまから10年前ぐらいに僕が高校生ぐらいの時に深夜のテレビで放送されていた洋画なんですが、内容が… ・何本かのストーリーで進んでいくオムニバス形式。 ・国は多分、イタリアかフランス…? ・内容はグロ、シュール、エロス。 ・覚えてるオムニバスストーリーの内容は、ひとつは「ある高級レストランでひたすら食べている太った中年男性がいて、周りが奇異の目で見る中、胃の許容量を超えてしまい、腹が破裂。飛び散った内臓や肉片が他の客の皿に飛び移ったりグラスの中に入ったりする話。」、あとは「ひたすら出産する女。家事をしながら次々に子を出産していく。ボトボトと落ちる子供。」、「小学校の授業で教師が授業中に性教育の一環として、知り合いの娼婦を呼び、子供たちの前で乾いたセックスをする。」、「全裸の若い女性達が朝もやの暗い海岸でランニングをしている」…覚えているのはこんな感じです。 見終わった後の後味の悪さをよく覚えています。ブラックな内容でした。 この歳になってまた見たくなってしまったのでご存知の方は是非教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
- おすすめの小説
大学2年の女です。 新しいバイト先の関係で長時間電車に乗ることになりました。 そこで、長い間居眠りや携帯で暇をつぶすのはもったいないので、本を読んでいこうと考えています。 ですが、高校生の頃から読書と疎遠になってしまい、今では、あまりに読まなさすぎて、一体何がいいのか、面白いのか、分からなくなってしまいました。 そこで、みなさんのおすすめを教えてください。 ・基本は小説中心でお願いします。(もちろん、他の種類もOKです) ・電車内で読むので、なるべくさらっと読めるものがいいです。 ・最近は、川上弘美や群ようこなどを読みました。面白かったです ・キライなジャンルは特にありませんが、ケータイ小説と伝記はさけてほしいです。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#76074
- 回答数7
- こんな小説、ありませんか?
中々これだ!という物語が見つかりません。そこで質問なのですが ・年齢が若めで冷静な男の主人公 ・世界観がビルまみれな都会 ・読んでいて不快にならない(汚い表現など) ・主人公にクローズアップした物語 これより下の項目に当てはまっていると凄く良いです。 ・近未来で感情の薄れた人間達 ・その世界でも主人公だけが感情を普通に持っている特殊な存在 ・「不自由のない世界だけど、信じられるのは自分と、そして君だけ」 という物語(”君”というのは登場人物でもいいのですが読者に対す るメッセージだと更に良いです) ・貧困などでは無いけれど、こんな世界じゃ精神的にとてもやっていけ ないよという物語(虐待、いじめなどは微妙です)現代人が感じてる 感情を描いてると良いです ・そんな世界に気づきながらも生きていく主人公 どんな小説が読みたいか、なんとなく伝わったでしょうか? 露骨にではなく現代批判をテーマにしている小説が良いです。 主人公があまり人に頼らない性格だと良いです。(悪い性格ではなく) 下の項目に一つでも当てはまった小説をご存知の方、是非紹介をお願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- rained_bad
- 回答数2
- 初めて小説を読んでみようと思うのですが
今まで小説など文学にあまり興味がなかったのですが、今回読んでみようかと思っています。 ですがどれから手をつけようか迷っているので、お勧めの作家さんなど教えてください。 明るい話でも暗い話でもかまいません。ですが恋愛メインのものや推理ものはナシでお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#82071
- 回答数9
- 日本人で初めてハリウッド映画に出演した俳優
日本人で初めてハリウッド(アメリカ)映画に出演したという玉木という人物について、またその出演映画について詳しく知っている方教えてください。
- 今は無き映画会社株式会社新東宝について確認です。
今は無き映画会社株式会社新東宝について確認です。 1.1961年に経営危機で倒産するまで、撮影所と本社はそれぞれどこにあったのでしょう? 東京都世田谷区にある東宝株式会社の撮影所内に撮影所と本社があったとの話は聞きましたが---。 2.「明治天皇と日露大戦争」のような際モノの作品の印象がありますが、いい映画はどういうのがありますか? 以上、
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- imperialho
- 回答数3
- 感動する、泣ける、恋愛小説
感動する、泣ける、恋愛小説を探しています。 日本の作家さんのものでお願いします。 あなたのお勧めを教えて下さい。 何個でも構いません。 (分かれば、タイトルと著者と) ケータイ小説以外でお願いします。 よろしくお願いします。
- ヒッチコックの「鳥」について
先ほど、お昼のTVでヒッチコックの「鳥」を放送していました。 オリジナル版はちゃんと見たことがあり、主演の女優さんが可愛くて好きだったのと 懐かしさもあり、数年ぶりに見ました。 クライマックスの車で鳥の大群に占拠された家を後にするシーンを見て 思ったのですが、この映画のテーマはやはり 「自然からの警告」や「人間が抗えない自然の驚異」という事で良いのでしょうか? 他の作品もいくつか見ていますが、 ヒッチコックという人はいわゆる、不条理な恐怖についての表現に関しては 本当に一流のエンターティナーだと思います。 この映画について他の皆さんはどんな風に解釈されるのかと思い質問させて頂きました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- fukufuku08
- 回答数3
- 私に合った小説を勧めてください
最近どんな小説を読めばいいか迷っています。 今まで読んで面白かったと思った本は、 貴志祐介の本全て 浅田次郎の蒼穹の昴、天国までの百マイル 高野和明の13階段 東野圭吾の容疑者Xの献身、白夜行 宮部みゆきの模倣犯、レベル7 逆にダメだったのが、島田総司、京極、森博嗣、村上春樹などでした。 上記の作家以外の方の小説で、私に合っていると思われる本を教えてください。 お願いいたします。
- 「侵略者」 「人類同士の争い」 が同時に見れる物語
マブラヴオルタ(ゲーム)にはまりました。 タイトルの通りなのですが、 侵略者(宇宙人でも異次元人でも地底人でもなんでも良いです) によって危機的状況にある人類が、 同時に国家間の戦争によって さらなる危機に陥るような小説(漫画でもゲームでも映画でもけっこうです)が読みたいです。 おすすめあったらお願いします。 「インデペンデンスデイ」や「ゴジラ」や「宇宙戦争」 のような感じではなく ドロドロした「マブラヴ」や「ぼくらの」のようなものを求めています。
- 主人公が男子高校生の恋愛小説を教えて下さい
初めまして、私は高校1年の女子高生です。 最近恋をしてしまったので無償に恋愛小説が読みたくなりました。 そこで貴方のお勧めの恋愛小説を教えてもらいたいのです。 できれば下記の条件がそろっていると嬉しいです。 ・主人公が男子高校生 (女の子でも良いのですができれば… 男子高校生のお話が良いです。) ・初恋ものでハッピーエンド (初恋もの=純愛というイメージなので(笑) 甘酸っぱくて青春!みたいな感じが良いです) いろいろと条件つけてしまってすいません。 もし良ければ教えて下さい、お願いしますm(_ _)m
- 仕事がうまくいかないときに奮起できるおすすめの漫画を教えてください。
転職して1年目のOLです。 仕事で失敗したり、人間関係がうまくいかなかったりで、 ストレスがひどく、精神的にまいっています。 そんな時に奮起できるおすすめの漫画があったら、 教えていただけたら嬉しいです。
- おすすめ漫画(漫画家)を教えてください
こんにちは。 何かおもしろい漫画(漫画家)を探しています。 私の好きな漫画家さんは一条ゆかり、塩森恵子、槇村さとる、惣領冬実といった 感じです。どちらかというとリアルなストーリーと綺麗な絵柄が好きです。 アニメっぽい絵柄は苦手。 人気の作品も一応読んでいます。 (「ハチクロ」、「のだめ」「ホタルノヒカリ」はおもしろかったです。 「エマ」は読みましたが、絵が好きではありませんでした) お勧めの漫画がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#63697
- 回答数5
- こんな本ありますか?
始めまして。 最近あまりしなくなった読書を再開しました。 そこで 学校が舞台(学園モノ、というのでしょうか?) さらにできれば、ですが軽音楽が入っている小説などご存じでしたら教えていただけないでしょうか? 主人公が軽音楽部、バンドを組んでいる、などの物語を探しています。 宜しくお願いします。
- 元彼へ誕生日のメール
今年初めに別れた元彼へ お誕生日おめでとうメールを送りました。 別れて以来の本当に久しぶりのメールです。 一日悩み・・悩んだ結果 送ってしまいました。 返事はまだ来ませんが・・ 一日ソワソワ・・落ち着かない嫌な一日でした。 まだ吹っ切れていない自分を再確認してしまったようで 正直落ち込んでいます。 こんなメールもらっても迷惑でしょうか。 送ってしまってからこんなことを伺うのもおかしいのですが。 7ヶ月も経っているのに吹っ切れずにいるので 次の恋愛に進めるのかも不安です。
- 本が読めません。教えてください。
今、高校二年生ですが、本を読むことができません。 読もうと思うと、読まないといけないという気持ちと読めないかもという不安にまけて読みたくなくなります。 いままで純粋に楽しめていたものまで楽しく読めなくなりました 自分の精神がひ弱なのでしょうか? 長く楽しくよめるにはどうしたらいいですか? おしえてください
- 締切済み
- 書籍・文庫
- ugasughuhy
- 回答数13
- 不登校を題材とした文学作品
最近、不登校についての新聞記事や 映画の調査をしているせいなのか、 文学作品でも登場人物が不登校、 あるいは不登校を作品の主なテーマとしているものがないか 少し気になっています。 もし、そのような作品があればぜひ読んでみたいと思います。 梨木果歩さんの『西の魔女が死んだ』あたりが 最近映画化されたせいもあり、比較的メジャーな気もします。 その他、日本の現代文学作品で不登校を扱っているもの、 登場人物の誰かが学校に行っていないレベルのものでも 構わないので、 不登校の問題を扱っている作家や作品を知りたいです。