検索結果
伊勢神宮
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 旅行気分で、名古屋から1泊、車で気楽に行ける所教えて下さい。
名古屋からならどの辺りへ行くのでしょうか? 私は運転しないのでわからないのです・・・ どの辺りが妥当ですか? どこか楽しいトコありませんか?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- rie9214
- 回答数4
- 伊勢志摩
伊勢志摩でお勧めの所はどこですか?大阪に20年近くも住んでいるのに行ったことがなくて1度いってみたいとおもっております。 子供がいるので親子ともに楽しめる所はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- wakuwaku3
- 回答数5
- あなたの家の鍵、キーホルダーはどんなの?
家と車の鍵がついていたキーホルダーが壊れました。 そのままだとバラバラで使いにくいし、なくすのも 心配なので次のキーホルダー何を買おう?って 考え中です。 キーケースは嵩張るし、何千円もするブランド物の キーホルダーは買えません(>_<) かといって、30の足音が聞こえつつある女性が キャラクター物使ってるのもなぁ?って思うし…。 皆さんは家の鍵にどんなキーホルダーをつけてますか? 買うときの参考にしたいので教えてください! お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#19691
- 回答数8
- 京都からの1泊旅行
もうすぐ記念日なので、彼と二人でどこかへ出かけたいので何か良い案があれば教えて下さい。 のんびりできて、ちょっと遊べるところを探しています。 (温泉とか、観光とか、水族館とか・・・。色々) 京都から1泊できて、できたら安くで行きたいと思っています。(料金はピンきりだと思いますが・・・。) 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#6968
- 回答数1
- 京都から1泊で旅行するならオススメは?
京都⇔愛知で遠距離中です。私も彼も30歳に近い20代です。 訳あって、彼が夏休みで京都に帰ってくる8月最終週から 9月第一週目前半の間にボーナスで1泊旅行に連れて行って くれることになりました。 せっかくなので関西以外へ行きたいと思っていますが、 1泊で2人ともが楽しめるのがディズニーランドしか (彼は行ってないし私はリピーター)思い浮かびません。 (浜名湖花博だと愛知なので彼がかわいそうだと思うし。) 彼がスポンサーとして納得したところへ行くのが条件で いくつかプランを用意しておいてプレゼンを彼に対して しなくちゃいけません。すごく困ってます。 旅先までは電車で行けて、見所がいっぱいあるところで 私が車椅子ユーザーで登山とか海で泳ぐなどは無理なので その点を踏まえて夏らしいオススメを教えてください。 1泊という条件は変えられません。 趣味嗜好を書いた方がいいのかもしれませんが、 その辺は何を書けばいいのか分からないのでまた補足が 必要であれば書きますので言ってください! 気長に色々募集しますのでよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#8412
- 回答数7
- 3種の神祇について・・・
3種の神祇についてご存知の方、教えてください。 お願いいたします。 また、神式で使う大麻の意味もできたら教えていただければと思います。
- 締切済み
- マナー・冠婚葬祭
- horukusuwa-gen
- 回答数3
- 夏休みのおすすめ観光地
夏休みにアメリカ人高校生が遊びに来ます。1~2泊くらいの小旅行に連れて行きたいのですが、どこかお勧めの場所はないでしょうか?外国人で、しかも高校生くらいの年齢の子供が喜びそうなところがあれば、ぜひ教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- d31bkc
- 回答数6
- 小泉純一郎の靖国参拝違憲判決
判決の中で、「政治的意図に基づいて」と言う表現が有りますが、どのような政治的意図なのでしょうか? 単に、自民党総裁選の際の「8月15日には、靖国神社に参拝する」と言う公約を実行するという事ですか? 靖国神社に参拝する事に、どのような政治的意味が有るのですか? ご回答、お待ちしております。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040407-00001026-mai-soci
- 関東~関西方面へのドライブ
来年1月に友人と東京から関西方面へのドライブを考えています。主に一般道を使った男4人の貧乏旅行ですが、「ここは行って良かった」とか必見スポット、絶景ポイントや男同士でも楽しめるような場所があれば教えて下さい。日程は2~3日で何県でも構いません。できれば雪道を避けて行きたいと思ってます。少々無謀ですが宜しくお願いします
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tatsuya777
- 回答数5
- 皇族が、皇族を離れる場合
今回、紀宮様がご結婚されるとのこと、お慶び申します。紀宮様は、近い将来結婚なさると、お名前の呼び方が、「様」から「さん」に変わりますが、これは一般国民になられるということですよね。 そこで、今回のご結婚の報をお聞きして、失礼ながら、ちょっと疑問に思ったことをいくつか教えてください。 1,皇族の女子が結婚する場合、新たに戸籍を作って、嫁ぎ先に入籍するのでしょうか? それとも、皇族出身ということで、一般人のような戸籍とは違う扱いがあるのでしょうか? 2,近い将来、宮様は「さん」になるわけですが、明治憲法下でもそうだったのでしょうか? 3,現在の皇室典範で、宮様(男子皇族・女子皇族)は出家することは出来るのでしょうか? 例えば、門跡寺院に入ることができますか? その場合、やはり皇室を離脱して、新たに戸籍を作って、「~さん」となるのでしょうか? それとも皇族のままでしょうか? 以上、一つでもよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#10410
- 回答数2
- 駅名に「市」、「町」が付くのは?
こんにちは。 はじめて質問します。よろしくお願いします。 特に私鉄の駅名で「●●市」とか「●●町」が付くのがあります。 例えば、東武東上線には「川越」駅と「川越市」駅というように違いを表すために何かしらの意味を込めて命名したと思われますが、両隣に市名の駅でもないのに「●●市」と付いているのもあります。 理由とか知っていましたら教えてください。
- 三重県(中部)から日帰りでスキー
子供達(中・高生)をスキー(スノボ)に連れて行ってやりたいと思います。 前に2泊の日程で高山方面に行ったことはありますが、今回は日帰りで、12月31日を予定しています。 知人から伊吹山が近くて良いと教えてもらいましたが、積雪量が心配です。 どこかお勧めのところがあったら教えてください。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- monta86
- 回答数2
- 日本独自の宗教についての質問です。
現代(第二次世界大戦後)の日本社会に単一の宗教が根付かなかった理由は何だ、と思われますでしょうか? 確かに大日本帝国憲法でも信仰の自由が認められていたそうですが、基本的には「『国家神道』への信仰」が重視されていた、と思われますので、終戦後に帝から【神格性】が剥奪された途端に、信仰の対象の必要性が感じられなくなったからなのか、と私が勝手に考えてきました。 でも、それに酷い誤解が含まれていますと、勿体無いですから、 宗教的な価値判断を為さらずに、教科書的な回答を頂けませんでしょうか?
- 神前式の祭壇の位置
11月頃に挙式を考えている者です。 実は今、神前式にすべきか人前式で迷っております。 当初の予定では神前式にする予定だったのですが、会場の神前式写真を見せてもらった 時、神殿の中心が新郎新婦の間の延長線上に無いことに強く違和感を覚えました。 会場は結婚式専門の場所ではなく、旧家の建物なのですが、床の間が真正面ではなく かなり左側手の位置にあります(右側は棚)。神主さんの意見として、床の間は一番 上座、神様のおわす処、という意味で祭壇を床の間の位置に持って来ているようです。しかし そうすると、新郎新婦の席から見た時、祭壇の位置が大分左よりにずれてしまいます(新婦席もしくは新婦親族席の延長線上に祭壇の中心が来る)。 神主さんに確認したところ、希望があれば、祭壇を床の間からズラシテ、新郎新婦の真正面に据えることもできるとのことでした。 列席される方からみて、中心から外れても床の間に祭壇がある方が良いのでしょうか?それとも床の間からずらして、左右均等の位置に持って来る方が良いのでしょうか? ご意見、もしくはマナーとしてご存知の方、よろしくお願い致します。
- 国家神道って靖国?神明神社?
国家神道って靖国神社のことらしいですが でも、神明神社も国家神道だと思っていたのんですけど、違いますか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#200379
- 回答数3
- 徳島からどこかへ旅行
とにかく旅行したくてたまりません。 どこに行こう?と考えると、発想力に冒険心のない私は、 お決まりの京都しか思い付きません。 好きな土地だし、まだ、京都を堪能はしきれていないのですが、行ったことはあるので、やはり、行ったことのない土地がせっかくならいいと思うのですが…、どうなんでしょうか? 私は、旅行が下手ですので、ご意見をお聞きしたいです。 そして、おすすめな旅先を教えて下さい。 沖縄は一瞬、過りましたが、貧乏人には無理かなと思いました。 貧乏なら旅行なんてするなとお思いになられるかもしれませんが… どうにか、それでも行けそうで良い所はないでしょうか? アドバイスをお願いしますm(__)m ちなみに、女で、 行ったことのある県は、 京都・大阪・兵庫・長崎・東京・埼玉・北海道・高知・香川 くらいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#164568
- 回答数3
- 夢のような幽体離脱のような不思議体験なのですが・・
※初めての投稿なので、ご迷惑やマナーに関して失礼がありましたら、すみません。 一応、gooの検索も調べては見たのですが、同じような経験が無かったか 私が検索下手なので、見つからなかったかで、探せなかったので、投稿する事に致しました。 ご了承ください。 私の体験では無く、私と一緒に住んでる彼の体験で、昨日起きた出来事なのですが 今ままで、彼は色々な不思議な体験をしてきて、私は横で常に見ていたのですが・・・ 今回は、投稿し意見を聞く事に致しました。 大事な不思議な経験だと判断致しましたので、知ってる方がいらっしゃれば 回答して下さると助かります。 心が恐怖に押し潰され、かと思うと体は快楽と言う不思議な現象だったそうです。 不思議な体験は、あまりの眠気で寝た事から始まったそうで・・・・ まどろんだ感じの中、眠りそうだなーって思ってたら突然に、全身に快感を伴った甘い痺れ。 視界は天井。天井は白の壁紙なので、黒の影が見える事は無いのですが。 当たり前だかが白いよな?と思いつつ、痺れが続いたまま、ぼやーと天井に黒い影が3つ。 形を成してきたかと見てたら、凄い細部まで姿を現した。 黒い影は、影絵のような黒色だそうで彫刻刀で掘ったような感じの虎が三匹。 バランス良く蛍光灯を中心に浮かび上がり、一匹が彼の身体に向かって 入り込んできたそうです。 一匹は、明らかに体に入り込んだと彼は言っていて・・・ 甘い痺れが一気に強くなって意識が混濁。 直感で意識を無くしたら死ぬと感じたから必死で意識を保つ。 しかし、次は二匹目が彼に向かって来たそうです。 甘い痺れは凄まじい快感で、もう一匹に入られたら抵抗不可能になると 彼は直感で判断し、懸命に身体を動かそうとした。 起きようと試みるも、全然、身体を動かす事が出来ない。 私と彼は、子猫を飼ってるのですが、周囲で仔猫が暴れてるのが判ったし 夢じゃないのは間違いない。 金縛りにかかったように動けない、意識は混濁。 死ぬかもと思いつつ、今度は起きる!と強く念じながら再度抵抗。 片手を辛うじて動かす事に成功。なんとか生き残れた感じ。 忘れないために携帯を片手にメールを打ち、パソコンで検索したものの それらしい検索に引っかからなかった為、質問に彼女の私が 投稿する事に致しました。 意識が戻った後の話ですが、体にすごい力を虎からもらった感じがそうるそうです。 一匹の虎は、確実に入られて二匹目は混濁して不明。 三匹目は片手が動いた時点で消えてたそうです。 ちなみに100%妄想空想幻覚ではないと確信しています。 で、入ってきた影は何かの力なのは間違いなく感じてて、説明不能なのですが 何かの能力が一つ増えた感じがする。あくまでも、私は本人では無いので彼の言葉通り 文章を打ち込んでいます。 生きてる中で、不思議な体験は稀にあるのですが 頭で物事を考えて視界ある状態での不思議体験の中で、これが生きてて一番です。 ※もし、この意味を分かる方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- Rina25
- 回答数4