検索結果

空気清浄機

全4928件中1081~1100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • あっ!言ってしまった・・・・どうしよう・・・失言した事ってありますか?

    私は 口がついすべるというか・・・これまでに何度も失言をしているmomosioです。気が付いた時には すでに遅し・・・・ みなさん そんな経験ありませんか? 私だけだったり・・・根が明るいのでくよくよしませんが これも失言に入るのかな?本当に言ってしまった言葉です。 お暇な方は 付き合ってくださいね もうかれこれ12年ぐらい前になるでしょうか。 某電気店で働いていた時です。当時、ナショOルの製品で空気清浄機を 売り出していた頃です。 確かライターの音に反応するというスグレものでした。(CMでもやってました) 20代の素敵な方が 来店してきました!! (かっこいい~こりゃ接客しないと損!損!と思い) とっておきの声で「いらっしゃいませぇ~」というと 男の人:「あのぉ~空気清浄機は ありますか?」 私:(ドキドキしながら)「はっはい(緊張で声がうわずる)    空気せいじょういですね!」 男の人:「えっ?空気せいじょうい?」 私:  「ええ こちらに空気せいじょういをご用意してますよ!」     ここで 初めて自分がマズイ発言をしたか気づく・・・・ 顔は 真っ赤かで まともにお客さんの顔も見れない・・・・ ま、まずい事を言ってしまった・・・・ ど~して間違ったんだろう!!と悔やむばかり 男の人:「あっ・・・また今度きますんで・・・・」 かっこいい王子様は帰って行ってしまいました・・・とさ。 昔のエピソードを今だからいえるんですが・・・(こんな時間からすみません) みなさんの あっ!やばい!言ってしまった!というお話あればおつきあいください。お待ちしていまーす。

    • momosio
    • 回答数24
  • 改装後の匂いを早くとる方法ありますか?

    賃貸マンションです。2ヶ月前の入居の際にきれいに改装してもらったのですが、なかなか改装の匂いがとれず、また妊娠してつわりもあって匂いに耐えられません。 匂いは主にフローリング(一見木ですが、木目調のビニールです)のビニールの匂い、壁のクロス、天井の塗料の匂いかと思います。 消臭に炭を大量に置き、空気をきれいにするという植物を置いていますが、匂いが強烈すぎてまったく効果がありません。 床や壁はほぼ毎日拭き、窓を全開にして換気をしています。 ほかに良い方法があれば教えてください。 ちなみに空気清浄機の購入も考えていますが、効果はありますか?

  • 消臭効果の高い無香の芳香剤について

    こんにちは。 現在40m2ほどの1LDKに2にゃんと住んでます。 トイレは置き場所の都合で玄関やもう一部屋には置けず、トイレを2台ともリビング(20m2ほど)の端と端に置いてます。 1匹の子の便はあまり臭くないので、もう1匹の子のトイレの傍にペット用空気清浄機を設置しているのですが、臭くない子の方の傍にも脱臭力の優れた芳香剤を置こうと思ってます。 求めているのは『無香』であること、『万が一悪戯されても中身がこぼれたりしないようなもの』です。 色々なメーカーのものがありますが、何かオススメのものがあったら教えてください。 ちなみに消臭プラグ(無香)という製品は部屋全体を消臭する意味で部屋の中央にあるコンセントに差して使ってます。 もう1台空気清浄機を買うのが一番いいとは思うのですが、リビングに2台はちょっと大袈裟かなと思っていますので置くタイプの芳香剤(消臭剤)で良いものがあればと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • エアコンの電気代について

    年末にエアコンを買い替えました。東芝の大清快RAS-281BDRという商品です。前のが壊れたわけではなく、電気代節約のために思い切って買い換えました。部屋自体は6畳二間を繋げてるので12畳あります。このエアコン自体は10畳用なのですが、部屋に直射日光が当たらないのと予算の関係上、これにしました。一番の決め手は値段もそうなのですが、省エネ達成基準率100%という点です。以前のエアコンは随分古く電気代も高かったのです。本題の質問なのですが、この機種には空気清浄機機能が付いており、たまに使います。ところが知人が言うには空気清浄器は1日中付けていないと意味が無いというのです。本当でしょうか?誰も居ないのに空気清浄器能とはいえ、エアコンを付けっ放しにするといいうのに抵抗があります。またその場合、電気代というのはどれくらいになるのでしょうか?カタログには運転モードにもよるみたいですが1日、3円などと書いてあります。信用出来るものなのでしょうか?長々と貧乏臭い話をしてしまいましたが、電気代節約のために買い換えたのに結果、高くなってしまったのでは余りに間抜けな話なので、どなたか教えてください。お願いします。

    • 7hiro12
    • 回答数2
  • エアブラシ塗装の際のホコリ対策

    普段から数日おきに掃除機がけ+雑巾拭きをする 窓のカーテンを掃除機がかけやすい様にブラインドに変更 空気清浄機の導入 塗装直前は空気中のチリやホコリが全て落ちるよう数時間他の部屋で過ごす 洗い立ての綺麗な服に着替える 入室の際はほこりを立てぬよう静かに移動する などをした結果、かなり改善されたのですが、 ある程度ブラシの距離を置かなければ塗れないビックサイズのキットでは塗装中にどうしてもホコリがついてしまいます。 半光沢で塗る戦車や艦船などはついた部分を2000番以上のやすりで削り落として、その後ブラシでリペイントすれ目立たなくなるのでいいのですが、 光沢色を使うカーモデルの場合、目の細かいやすりを使っても角度によってはリペイント跡がはっきり見えてしまうのでこの手は使えず困っています。 他に有効なほこり対策があったらご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 家電をリサイクルショップで購入。大丈夫?

    今度、一人暮らしをする事になりました。 いままでは実家だったので、家電等を一から揃えなければなりません。 しかし、新品で揃えると出費が嵩んでしまってちょっと苦しいので、 リサイクルショップで揃えようかと考えております。 (購入予定のものは、洗濯機、冷蔵庫、掃除機、炊飯器、電子レンジ(オーブンレンジ)、空気清浄機などです。) しかし、商品の品質の問題(程度がどれ位とか状態がどの程度なのか)や保証の問題(保証もそれ程長くないようですし)など、 不安な点もいくつかあります。 リサイクルショップでの購入に際しての注意すべき点や 今までにリサイクルショップで購入された成功・失敗談、 その他、なんでも構いませんのでアドバイスをお願いいたします。

    • noname#69353
    • 回答数5
  • クロスとヤニ

    部屋でタバコを吸う場合、クロスにヤニがつくのを軽減させるために空気清浄機って有効でしょうか? 何かいい方法ありますか? 新居に引っ越してきました。賃貸です。 旦那はタバコを吸います。 私は、部屋がヤニで汚れるのが嫌です。 タバコをやめてとは思いません。 私もかつて吸っていたので、吸いたい気持ちは分かります。 ただ、ヤニって脅威です… クロスだけじゃない、カーテン、家具、白いものは黄ばみます。後が大変です。 男の人って押さえ付けると後が怖いので、あれはダメこれはダメってあまり言いたくなく、くつろぐ場所である寝室の喫煙は何も言わないことにしてます。 ダイニングキッチンに関してだけ、お客さんが来たら必ず通る場所だからってことで、吸うなら換気扇の下のみにさせてもらいました。 子供がいれば問答無用でベランダ行って!って強く言えるのでしょうけどね。 さて、寝室の喫煙において… 容認したなら諦めろって話かもしれませんが、部屋を汚れさせないためにできることがあるならしようと思って質問しました。 灰皿のそばに空気清浄機置くとか…? 窓開けるだけで全然違うよとか…? 何かありますか? どう抗っても無駄なら腹くくって諦めます。

  • たばこの煙が気になります

    私はタバコは吸いませんが主人が吸います。 結婚当初は気にならなかったのですが 最近(結婚4年目)は イヤでイヤでたまりません。 私は今、妊娠7か月です。神経質になっているのは、 そのせいもあると思います。 空気清浄機を購入して主人の前に置いてありますが効果はあまりない ようで、 煙いと感じます。それなりに高い(5万)物を購入したのですが。 これから赤ちゃんが生まれたりして たばこの悪影響も心配です。 前に旦那部屋を作って、隔離しようと 話しを持ちかけた時はイヤだと言っていたのですが 今は、無理やり どうでもいいよってな感じになっています。 おそらく旦那部屋を作るとそこに、こもりっきりになり 夫婦の会話もますます減ると思います。 出来れば、隔離せずベランダとかで吸ってもらいたいのですが 寒いのに外に出ろというのか!とか 暑いのに!とか言い出す始末。 ましてや禁煙なんて望めません。 やはり私が我慢するか、主人に部屋を作って 隔離するか しかないのでしょうか? ベランダで吸ってもらえるいい方法なんてないですか? もう1台、空気清浄機を購入したら 効果もあがるのでしょうか?

    • emirion
    • 回答数15
  • 除湿機について

    東芝の除湿機RAD-160SNを購入して自動除湿というものを 使ってみたのですが、5分くらいするとゴーという音とともに 温風のような生ぬるい風が出てきます。生ぬるい風が出てくると 逆に湿度が高くなるような気がするのですが・・逆に 空気清浄機能もついているのですが、こちらは安定していて送風の ような風が出ている状態になります。この状態は正常な動作なのでしょうか?除湿機を始めて使ったのですが、説明書にも書いていないので 質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

  • 28歳の兄へのプレゼント

    IT企業で働く会社員の兄へのプレゼントで悩んでいます。 私の家では誕生日とクリスマスには家族に必ずプレゼントを贈るのが毎年の習慣です。 母に贈るのには好みが似ており何が欲しいか、何が好きかを大体把握しているので困らないのですが兄とは共通の話題も無く、ファッションなどもこだわりは派手なものは好きじゃない、というのくらいで好みは無いと言っていいくらい無頓着なタイプです。趣味も特に無い人なので毎年悩まされています。 会社員ということで、ネクタイやハンカチやYシャツはいくらあっても困らないだろうと思い頻繁にプレゼントしていましたが、流石にワンパターンすぎるとここ数年は違ったものをと頭をひねっています。 下着をあげてみたり、ジャケットや靴をあげてみたり、観葉植物もあげたし、財布も前回使ってしまったので正直ネタ切れしはじめたなと…。 今回は兄がヘビースモーカーなので空気清浄機もアリかなと思ったんですが、ただ、空気清浄機って管理とか必要みたいなので無精な兄には無理かもしれないし、すぐに埃被ってほっぽり出されそうな予感がします。 あとはもう仕事にも使える腕時計くらいしか思いつきません。でも男性の時計の好みやブランドなんて益々わかりません。 このくらいの年齢の男性は一体何をあげれば喜ぶんでしょう。あと、妹からのプレゼントって高価すぎてもやっぱり駄目ですか。クリスマスまで時間に余裕はあるのでじっくりいいものを選びたいと思ってます。 時計や空気清浄機以外にいい物があったら教えてください。男性視点で、私の気づかないような盲点とか、コレいるんじゃない?とか、教えて頂けると嬉しいです。 それと、もしよければオススメのブランドなど教えて貰えると助かります。

  • ルームシーフォート(掃除機)について

    ルームシーフォートについてご存知の方、いませんか? (株)シスコムという会社の訪問販売で、紙フィルターでなく水に埃を落とす方式の もので、かなり埃が取れるほかに、空気清浄機、布団乾燥機、クーラーの掃除など いろいろなことが出来ます。  自分の掃除機を十分にかけた後にこれで掃除機をかけると、まだまだ埃がとれたりして、すごいと感じるところが多いです。 すごく気に入ったのですが、37万5千円もします。  この額はかなり高いと思うのですが、商品自体はすごく欲しいのです。 どなたかお持ちの方とかいらっしゃいましたら、感想や買って良かったかどうか など、お聞かせいただければ嬉しいです。  よろしくお願いします。 

  • 研削加工と研削液

    超硬、ハイスの研削加工を行っています。 特に超硬(V30,E3)を研削加工すると喉のイライラや鼻詰りの現象が起きます。又臭い(刺激臭ではない) が部屋にこもります。研削液を交換する時も鼻や胸焼けなど異常が起こります。 研削液のメーカー、種類いろいろ交換してみましたが改善は見られません。加工中は、活性炭入り簡易マスク、機械には集塵機、部屋は換気扇、空気清浄機完備しております。 原因がわからなくて困っています。 対策改善など情報のお持ちの方宜しくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • 花粉症だけど換気がしたい

    花粉症の場合、花粉が飛んでいる時期は窓を開けて換気をする事は止めた方がいいのでしょうか。 花粉症でこの時期は窓を締め切っている事が多いのですが、窓を締め切っていると空気清浄機をつけていても空気が淀んでしまうような気がして仕方がありません。 今のところ我慢しているのですが、やはり窓は開けない方がいいのでしょうか。それとも何か工夫すればいいとか、この時間帯なら大丈夫という事はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • e_eb
    • 回答数2
  • 目の前が高速道路のアパートって夜寝れる?

    目の前が高速道路のアパートって夜寝れますか? 目の前が高速道路のアパートの6階に住もうかと考えています。 窓は二重になっていて防音対策がされています。 昼間、窓をきっちり閉めれば 、気になるほどではなかったです。 でも、夜になると音も目立つのかなぁと気になりましたが試しようがないので、経験者のかたにどうか教えていただきたいです。 窓を開けれなく、空気が汚いのはエアコンと空気清浄機で対処すれば問題ないと思うので、後は音の問題だけなのですが‥

    • likedo
    • 回答数5
  • 喘息の方

    もうすぐ彼氏の誕生日です 元々アレルギー持ちだったようですがこの春についに喘息を発症してしまったようです。 今はステロイドの吸入をしているようですが、やはりつらそうにしています。 ハンディタイプの吸入器(オムロンメッシュ式ネブライザー)をプレゼントしようと思うのですが、喜ばれるでしょうか? また、他に喘息が楽になるグッズなどはありますか?よければ教えてください。 空気清浄機は家にあるようです。

  • アミノ酸とおならについて

    脂肪燃焼率が高いと聞き、アミノ酸(錠剤)を飲んでから有酸素運動を行っていました。しかしながら、飲み始めてから「おなら」の回数が増え、それに加え匂いもひどいのです。(1m離れた空気清浄機が1秒で匂いを感知するほど)体に悪いのかな?と思い、最近はアミノ酸を飲んでいません。Webで検索をてみましたが、納得のいく答えが見つかりませんでした。どなたか教えてください。

  • 宜しくお願いします

    私の友人が結婚式の二次会の幹事をやる事になりました。 そこでビンゴ大会を催すらしいのですが、景品を何にするか悩んでいます。 そこで、何か良い景品をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? 予算:1~1万2000円程度 現在候補に挙がっている景品:i pod・車内用空気清浄機 喜ばれる景品、重宝される景品、笑える景品、など予算内でご存知の方がいたらお願いします。

    • sos5
    • 回答数1
  • ホコリは常に帯電しているもの?

    現在、『マンガでわかる電気』という本を読んで、電気について勉強しています。 その中で、静電気によるクーロン力を利用した機器で[イオン式?]空気清浄機が挙げられていて、クーロン力によってチリやホコリを吸い付ける、とあります。 チリやホコリというものは、基本的に帯電しているものなのですか? そもそもチリやホコリが何なのか、よく分かりません。 よろしくお願いします。

  • パソコンやりすぎると足臭いんです

    ここ半年間、パソコンに熱中すると足臭い匂いがするんです。 実際、足も臭くなりやすい人間なんですが、画面に向かってると漂ってきます。 足の匂いを嗅いでも、足が原因じゃないんです。 空気清浄機からの匂いでもないし、、、。 今日、発見しました。 マウスパッドが臭ーーーーーーい。 おまけに、手も臭ーーーーーーい。 マウスパッド、捨てました。 今、そこにあるマウスパッドの匂いを嗅いでください。 臭かった人、一票ね。

  • 特許は取れますか?

    特許庁を見てみたのですが良く分からなかったので 質問させて頂きます。 建築関係をしている者です。 大袈裟な例えになりますが、トイレ室内を 煉瓦調の壁紙を使いプラズマテレビや 空気清浄機を付けて【贅沢トイレ】という名前で セット販売するとします。 この場合【贅沢トイレ】という商品名と 【トイレを豪華にする】という発想に特許を取る 事が出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。