検索結果
秋田
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 東京に何度も行ってるんですが…(秋田在住です)
明日(午前)~日曜(夜)まで東京へ遊びに行きたいと思っています。 東京には数十回も遊びに行っているのに、 行く場所が原宿・新宿・渋谷と自然と固定になっていて、 どこへ遊びに行ったらいいものか大変困っています。 たまには、他の所もいいなぁ~とおもっているんですけど どこがオススメでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- makoma22
- 回答数9
- 新幹線こまちの安く切符を買う方法を教えてください。
新幹線こまちの安く切符を買える方法を教えてください。 東京駅 ~ 秋田駅 間の往復切符です。 12/27に東京から、1/4に秋田から乗車したいです。 すいませんが、よろしくお願いいたします。(料金も教えてください) 大学生なので、学割がきくかもしれません。 あと、クレジット決済や、スイカでの支払い、ネット予約など、できるだけ安く 切符を買える方法を教えてください。 ちなみに、秋田滞在期間は12/27~1/4の9日間です。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- hirosusu
- 回答数2
- 寝台特急あけぼの 予約
大阪に住んでます。 GWに秋田・大館フリーきっぷを使って観光しようと思っています。 往路の あけぼの の予約は、1ヶ月まえに横浜に秋田・大館フリーきっぷをみどりの窓口で買う際にとる予定なんですが、復路はどうしようかと迷っているんです。 JR西のみどりの窓口で、JR東日本の秋田・大館フリーきっぷを係員に提示して、あけぼの のB寝台ソロの予約はできるんですかね?
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- nt0808
- 回答数2
- JR青森駅通過又は停車の貨物
京都から寝台特急「日本海1号」で青森経由三沢へ行きます。帰りは「日本海2号」です。乗り換えの関係で、青森駅で少し待ち時間があります。JR青森駅を通過又は停車する貨物列車をご存知の方お教えください。時間に余裕があれば、八戸・盛岡・秋田(はやて・こまち利用)経由で秋田から「日本海2号」乗車も考えています。八戸・盛岡・秋田駅の貨物列車の通過・停車情報の併せてお願いします。
- 教員免許の複数教科取得について
ある雑誌で東北地方の教員養成系の大学の特集をやっていて、 その中で秋田大学のところに「複数教科の免許が取得できる」 というかんじの記述があったのですが、これって別に秋田大学で なくともどこの教員養成系の大学でも同じだと思うのですが どうなんでしょうか? どこでも取れるけど、秋田大学は特に取りやすいという意味 なんでしょうかね~? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- tyoukaifusuma2
- 回答数6
- ディーラーって何ですか?
友達に車を買うことを言ったら「ちゃんとしたディーラーで買ったほうがいいよ」と言われました。ディーラーってなんですか?ディーラーじゃない中古車屋もあるんですか?ディーラーで買うと他で買うより何かいいことあるんですか?それと今大学が秋田なので秋田に住んでいますが住民票は地元の静岡にあります。秋田で車を買おうと思ったら住民票は移さないといけないんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- siitake23
- 回答数3
- 「はやて」と「こまち」
仙台から秋田までのグリーン車を旅行代理店へ手配しに行ったのですが、予約受付の書類には15:38分発「はやて」となっていました。 調べてみると盛岡で切り離して、八戸行きが「はやて」で秋田行きが「こまち」になってるようですが、「はやて」のグリーン車に乗っても秋田に行けるのでしょうか? 恥ずかしながら私は鉄道のこと全く無知ですので、ご存じの方宜しくお願いします。
- 今、9ヶ月になるゴールデンと、4ヶ月になる秋田犬がいます。
今、9ヶ月になるゴールデンと、4ヶ月になる秋田犬がいます。 一緒に暮らし始めて2週間になります。 ゴールデンは、5ヶ月前に家に来ました。 同じ部屋でゲージの中で飼っています。 秋田犬が来る前は、食欲もあり元気でした。 秋田犬が来てから、2週間がたったいま、ゴールデンがあまりご飯を食べなくなり困っています。 散歩の時には元気で走り回ったりしています。 秋田犬と一緒だからすねているのでしょうか? ストレスを感じているのか分かりません。 一緒に子犬を2匹飼ったことがないので困っています。 良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。
- 締切済み
- 犬
- noname#201123
- 回答数5
- 夏バテ
先週9日に、私は秋田市(秋田県)の祭りを見たのはいいのですが、その後から 実は「夏バテ」状態になってしまいました。この日の秋田市は32度でしたが、羽後牛島駅まで歩くのがやっとでした。 お巡りさん(秋田中央署)に職務質問を受けましたが、「電車の待ち時間」って話しました。その後、秋田駅に向かいましたが、最終電車まで待ってみました。少しは回復しました。判断が迷い、病院には行かずにそのまま仮眠しました。 病院に行くべきかどうかについて教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 山口 英則
- 回答数1
- 秋田・大館フリーきっぷを使い旅行を計画中、行きは「あけぼの」、帰りは「
秋田・大館フリーきっぷを使い旅行を計画中、行きは「あけぼの」、帰りは「こまち」を使う予定です。 フリーきっぷ料金に、あけぼの、こまちは特急券、寝台券は含むと思いますが、駅ネットで乗車券購入なしで「こまち」指定予約しても特急券代がひきおとされてしまうのでしょうか?同じくあけぼのもプッシュホンで予約(あけぼのは駅ネット使用不可)しようかと思いますが同じ疑問があります。やはり特急券はフリーきっぷと同時購入しかないでしょうか?家が不便なところなのでフリーきっぷ購入は出発日がいいかと考えてます。また、五能線「しらかみ」は、みどりの窓口購入になるのでしょうか?海側指定は可能でしょうか?
- 秋田-東京の格安深夜バスについて教えてくださいHISバス会社
この前新聞で読んだのを今思い出して、探しましたが見つけれず・・・ たしか、HISの子会社のバス会社みたいなのが、秋田東京間の深夜バスを3500円ぐらいで運行していたハズ 他の県でも実施していて、秋田で5例目とかそんな感じでした
- 青森&秋田へ旅行に行くのですが、アドバイスをお願いします!!
6月の2週目の平日に、3日間で東北方面へ旅行へ行こうと思っています。いろいろ調べたところ、旅行会社で予算内のフリープランを見つけました。ですが移動距離の面で不安に思うことがあります。東北地方は全くの初めてです。どうかアドバイスお願いします。 ----------------------------------------------------- まず、ツアーの内容を簡単に・・ 1日目 東京駅(7:00-9:00発)新幹線-----仙台駅(9:00-11:10着)■トヨタレンタカー仙台駅東口店にてレンタカーをお借り下さい各自レンタカーにて移動。----青森県十和田湖畔温泉<泊> 2日目 ホテル-<各自 レンタカーにて移動>------秋田県田沢湖温泉郷<泊> 3日目 ホテル-<各自 レンタカーにて移動>-仙台駅(17:20-18:45発) 新幹線----東京駅着 ------------------------------------------------ ドライブも好きですし、このプランが気に入って申し込もうかな、と思っているのですが、東北地方へ行ったことがないので、移動距離がどのくらいなのか、想像ができません。調べてみたらまず、仙台から十和田湖までは300km程あるようですし、ドライブを楽しめるような距離ではないんではないかと、すごく不安になってきています。 運転は好きです、2人で行くので変りばんこで運転できます。 しかし、このプランは、もしかしてかなりのハードスケジュールなのでしょうか? 一般道でドライブ気分で移動しつつ、たまに寄り道したり、などと考えていたのですが、それどころか高速利用必須の、観光などする時間もあまりできないようなプランなのでしょうか? 東北地方の道の混み具合や信号の多さなどもわからず、移動時間など、想像ができません。 本当は青森県の下北半島も足を伸ばせたら、などと考えていましたが、少し調べたらすごく無謀なことがわかりました。 このプラン、移動距離は大変なものでしょうか? また、仙台から十和田湖、十和田湖から田沢湖への移動ルートの中で、ここなら行き易いorオススメなスポットなどあれば是非教えてください。 移動ルートもいろいろあるのでしょうが、都内と変わらないような町並が続くのでしょうか?それとも走るだけでリフレッシュできるような道ですか? 質問だらけで大変申し訳ないのですが、東北に詳しい方、また住まわれてる方、どうぞアドバイスやご意見をお願いします。 どんなことでもお願いします。 大人女性2人の旅で、自然の中を散歩したり、のんびりドライブしたり、のイメージだったのですが・・・どうなんでしょうか・・
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- noname#35259
- 回答数7
- 母と旅行するなら、山形県と秋田県、どちらがいいでしょうか?
母と旅行するなら、山形県と秋田県、どちらがいいでしょうか? 秋ごろに母と初めてふたりで旅行する予定です(母50代、私20代後半) いつもお世話になっいるので、旅費等は私が負担しようと思っています。 関東から、山形県か秋田県に新幹線で旅行したいと思っているのですが、どちらも行ったことがある方や詳しい方、どちらがおすすめでしょうか? 山形ならかみのやま温泉に宿泊し、できたら蔵王に観光したいと思っています。 (蔵王温泉に宿泊したほうがいいでしょうか?) 秋田なら角館か田沢湖周辺に宿泊し、角館と田沢湖中心に観光したいと思っています。 ちなみに母は温泉よりも、食事と観光を楽しみたいそうです。 東北方面にあまり行ったことがなく観光地や位置関係がよくわからない、また、電車が移動手段になる、ということもありどちらのほうがいいのかわからず、皆さまの意見を聞かせてもらえればと思い質問しました。 山形または秋田のほうが移動が楽とか、観光するところが多いとか、上記のようなプランならここに泊まったほうがいいとか、何でもいいのでアドバイス等をいただければと思います。 よろしくお願いします。
- 秋田県で日曜日診察してくれる皮膚科知りませんか?
どなたか秋田県内で日曜日に診察を行っている皮膚科の病院教えてください。 先週突然体中に湿疹ができ、夜だったこともあって夜間診療を行っている総合病院に行きましたが、3日分薬をもらって、薬を飲んでも状態が良くならなかったらきちんと皮膚科に行きなさいといわれました。 しかし、平日は毎日朝7時半から夜の7時ごろまで仕事のため病院に行けません。 秋田県内で日曜日に診察してくれる皮膚科の病院を知っている方、教えてください。 お願いします。
- 秋田犬(茶)2歳-牡の秋冬のシャンプーについて
秋田犬(茶)2歳 牡 を飼っています。きちんとしたブリーダーの方から譲っていただいた立派な秋田犬で大事に育てています。夏場には水とシャンプーで週に3~4回洗っていたのですが、涼しくなってきた現在、水ではかわいそうなぐらいの気温になってきました。外に給湯器がないのでお湯で洗うのは大変なのですが、週に何回ぐらい洗ったらいいか、またお湯、水、ぬるま湯のどれがいいのか等教えてください。ちなみに普段飼っている犬舎は8畳ほどにコンクリートを敷いて犬小屋は1畳ぐらいの鉄製で、土の部分はありません。
- ベストアンサー
- 犬
- hempey2003
- 回答数3
- 鶴岡駅~秋田県大館駅までの片道の料金を知りたいです
電車でいこうとおもうんですが 片道でどのくらいかかるもんなんでしょうか。 電車は乗ったことがないので不安です。 詳しく知ってる方 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 08071002
- 回答数2
- 東京から秋田方面(田沢湖・角館)方面に明日の夜までに行く方法。
急用で、秋田角館に明日の夕方まで行かなくてはなりません。 新幹線ではなくて、高速バスか、列車で一番早い方法はどう行ったらいいのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kirakirabosi-
- 回答数6