検索結果

ライブ配信

全1257件中1061~1080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ポール・マッカトニーの海賊盤が売られているわけは?

    音楽業界の動きにはとんと疎くなった50代のオヤジです。 音楽雑誌やラジオ、テレビも見たりしないので、最近の動きはまったくわからないので、以下の点について教えてください。 先日、ポール・マッカトニーの日本公演に行きました。きょうも2回目の公演を東京ドームに見に行きます。 で、表題の件ですが、2013年の日本公演の模様って正規品ではないのに、海賊盤で売られてるんですね。 権利関係にうるさい彼らがなぜそれを野放しにしているのでしょうか。 そして、過去のライブはテレビ放送(WOWOW?)もあったようですが、それをなぜ正規発売しなかったのでしょうか。 この模様も、Youtubeには堂々と上がっています…。 ポールにすれば(ポールに限らずほかのアーティストでも)、ライブのDVDを出せば確実に売れるはずなのに、海賊盤の排除もさることながら、それを正規に出さない理由ってあるんでしょうか。 事情に詳しい方の説明をお待ちしています。

  • Windows Live メール GMAIL

    OS Windows 7 Pro Gmailのパスワードを変えたところ、Windows Liveメールでの受信が出来なくなってしまいました。 WEBからGmailにアクセスした場合は受信できております。 前提として、 (1) 本日Gmailのパスワードを変える必要がありWEBからGoogleアカウントのパスワードを変更しました。 (2) その次にWindows Liveメールでパスワードの変更設定をせずにいつもどおりにメールの送信をしました。 (3) 当然になりますが送信は上手くいかず、その後にWindows Liveメールでのパスワードの変更設定をしました。 しかし、送信は上手くいかず、送信トレイに残っているメールを削除しても受信ができない状態です。 (4) 送受信を試すと削除した送信メールの処理をまだ行っている状況のようで添付ファイルの状態から状況が変わりません。。 Windows Liveメールの再起動を試しても何も変わらない状態です。 どうすれば良いか調べたのですが解決に至らないため、詳しい方がいらっしゃったらアドバイス頂きたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • 困っています、79歳ですお教えお願いいたします。

    最近windows10にアプデ-トしたところ、私が使っているwndows Liveメールの送信が出来なくなりました、Frameworの初期化エラ-と出てきました このアプイケ-ションを実行するには最初に.NET Frameworkバ-ジョンのいづれかをインスト-ル必要があります。v2.0.50727 NET Frameworkの適切なバ-ジョンの習得方法に関しては、アプリケ-ション発行者に問い合わせて下さい。どうしたらよいのかさっぱりわかりません老人です困っていますお教えお願いいたします。

  • リオ五輪って、どうやって楽しめば良いんですか??

    ブラジルでやってるので、大体夜中から明け方位に競技やってるじゃないですか?? TV放送とかもあるか分からないですし、どうやって楽しめば良いのかわからないんです

  • RSSという言葉を最近聞かなくなりましたが

    まだ使われているのでしょうか?

  • 夢を叶えたいためにスクールに通うか迷っています。

    31歳(未婚)女性です。 今後プロのイラストレーターとして在宅で仕事がしたいなと思っています。 ※広告代理店やデザイン会社など企業に所属すればいいのではという考えは持っておりませんのでその回答はご遠慮頂きたく思います。 今までは独自で自由に描いてきました。 ペンでオリジナルキャラクターを描き水彩で少し着色するだけ、といった感じで淡々と描いてきました。 ネットにアップも、mixiのみでpixivなどにはしていませんでした。 これからデジタルも極めたいため、イラストのスクール(社会人の為の夜間コース)に通おうかどうか迷っています。 スクールを考えた理由 ・デジ絵を描いた事がないので(ソフトもない)技術、スキルを習得したいため ・どうしたら個人で仕事を取って独立出来るのか知りたいため、仕事の取り方(営業の仕方?)がわからないため ・人物画が主なわりに、キャラを描くにあたっての身体構造、デッサン力などが今の自分には不十分だと感じているため ・仕事に適応しそうな配色などの知識が今の自分には不十分だと感じているため ・未婚のうちに挑戦したいため (あと数年経って、スクールに通っていれば良かったーと後悔したくない) ・描き始めたら楽しいのにキッカケがないと行動に移せない自分の背中を押すため 特に最後の理由が大きいかな、と思います。 学費も高いので、もしこれらがすべて独学で出来て、 学校に通う意味がないのなら入学する事自体、勿体無い事なのかな?と思ってしまいます。 今でさえ金欠生活なので、通うとなれば教育ローンを組んだとしてももっと生活費を削る様な生活が待っています。。 それでも一度きりの人生で、昔からずっと心の奥に根を張っていた強い夢を最後のチャンスとしてスクールをキッカケに勉強、挑戦してみることは お金に変えられない事なのかもしれないとも思っています。 将来結婚を考えている彼に相談すると、 諦めるよりむしろそういうことはしておいたほうがいい。と言ってくれます。 が、現実的に考えるとどうなのかと思ってしまいます。 ちなみに明日、候補のスクールの説明会に行ってきます。 この業界に詳しい方やそうでない方も どうかご意見、アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

    • apiki
    • 回答数8
  • 今年のフジテレビのF1放送 BSは?

    今年のフジテレビのF1放送、BSでやるでしょうか。 もうすぐ開幕戦なのですが、情報がありません。 ご存知の方、教えてください。 あと、もしBSでやらない場合、一番費用を抑えて観る方法を教えてください。

  • 乃木坂46

    乃木坂46birthdayライブが2016年問題で会場の確保困難で延期が発表されて随分と経ちましたが、未だに発表ないですよね。 そんな中、なぜかアンダーライブツアーの発表はされてますよね。 いったいbirthdayライブはどうなってしまうんでしょう。 予想で結構ですので、 いつ頃、どこでやると思いますか? 乃木坂ファンのみなさん、回答待ってます!

  • PCのWebカメラ画像をライブでスマホブラウザに

    Windows PCのWebカメラ画像に映っている画像を、遠隔地からライブでスマホで見たいのですが、どういうフリーソフトがおすすめでしょうか。 確か、あるURLがPC側で発行できて、外部からはデバイス問わずブラウザで見ることができるようなソフトがあったと記憶していますが、ちょっと調べがつかないもので。 このソフトにこだわっていませんが、DDNSなどのやっかいなネットワーク設定をしたくないことと、行く行くはPC抜きでネットワークカメラ単独を立ち上げておき外部からのスマホでの監視も考えているので。

  • VOX ToneLab ST

    オーディオインターフェース機能がついていますが、例えばニコ生などでPCに接続して演奏配信した場合ギターを弾きながら マイクで同時に話したり歌lったりできますか? その際必要な機材(シールドやUSBケーブルなど)はなんですか? よろしくお願い致します。  また このマルチ・エフェクターの悪い面を教えてください。 windows7 64bitです。 次期10にする予定です。

    • TIYOU
    • 回答数2
  • 音楽の知り方、クラブのあそび方

    こんにちは。なかなか人に言えなくてこちらに書き込ませてもらいます。 音楽なのですが、私は趣味でクラシックピアノをやっているのでクラシックを好んで聴いており、それ以外の音楽は全ジャンル疎いまま、30歳を超えてしまいました。 Jポップはあまり好きではないのですが、洋楽は繰り返して聴くと好きになっていきます。耳が肥えていないのか、聴いてすぐ感動したりアガる!とならないことが多いのですが、、 海外の仲間と仕事をしている関係で、海外を訪ねた時はクラブやパーティで遊ぶときがあるのですが、クラブやパーティで自分がリラックスして楽しんだり踊れません。「自分が浮いているのでは」という羞恥心があると自覚しています。音楽に体を委ねることに、練習や実績は要らないってわかっているんですが・・・。 こんな自分がつまらなくて、もっと様々な音楽を心から楽しめるようになりたいです。 まずは音楽に触れることからだと思うのですが、あまりにも無数にあるのでどこから手をつければいいのかわかりません、、みなさんどうやって音楽を収集しているのですか?? できれば今流行りの音楽(クラブやパーティで流れやすい曲)などをキャッチする習慣をつけたいです。 クラブの遊び方に関しては日本のクラブで練習することも考えたのですが、もう夜中になると眠くなってしまうので難しくて・・。これまで、フェスに行ったこともありません。 夏の海辺のパーティなどで楽しめるようになりたいです。 まとまらないですが、どんなご意見でも歓迎ですのでコメントいただけると嬉しいです!

  • OSはWinXPです。

    動画が閲覧できるホームページを作成したいのですが 知識不足でできそうにありません。 現在はHTML5.0だと思いますが。

    • Water_5
    • 回答数9
  • メール中のURLが反応しません。

    Windows Live メールでメール本文のURLをクリックしてもリンク先が開かない上に、反応もしません。 OSはWindows 7でInernet Explorer10です。 矢印マークから指マークには変化しますが、クリックしても無反応です。 ツール→インターネットオプションからの既定のブラウザはInernet Explorerになっています。 また既定のブラウザをGoogle Chromeにしてもダメでした。 Windows Live Essentials の修復もしてみましたがダメでした。 どうすれば良いかどなたか、おしえてください。

  • メールを重複受信して困っています

    Win7、windows live mail 2011を使用しています。 アカウントを3つ持っているのですが、時々どれかが過去のメールを重複受信してしまいます。 今まで既に5回も6回も重複していて、同じメールがその数の分だけあるのですが、容量も使用してしまうし、何よりも時間がかかって仕方ありません。 一つのアカウントで4万通以上になっています。 重複受信しなくなる方法を教えて下さい。 不足情報があれば追記致します。

  • ハイレゾ問題について

    こんにちは 私は音楽、そしてオーディオが大好きです。 今まで音楽を楽しむ際には、CDを買うか、そこまで好きではないアーティストの作品ならレンタルショップでCDを借りてみて聴いていました。 さて、近年空前のハイレゾブームです。私もBurrBrown PCM1795を搭載した製品を入手したのをきっかけに試しに聴いてみたいと思いました。 前置きが長くなりましたが、先日試しに数曲96kHz / 24bitの音源を某配信サイトで入手しました。しかし、その音質は期待していたものではありませんでした。 気になってAudacityを使ってスペクトラムを確認するとおよそ20kHz以上はバッサリと何も入っていませんでした。 これが、ハイレゾか……と。 この所謂「ニセレゾ」を「ハイレゾ」と呼んで販売していることも勿論ですが、私が一番腹が立ったのは販売価格です。 私が購入したサイトでは1枚のアルバムで6000円以上しました。しかし、蓋を開けてみればCDと変わらない仕上がりでした。ちなみにCDなら定価3000前後で大手ECサイトのamazon.co.jpだと2500円ほどで販売されています。 本当に頭にきました。客を騙して高い金を巻き上げることしか考えていないのですから。これなら迷わずCDを買えばよかったです。 私も音楽は耳で聴いて楽しむものだとは思いますが、流石にこの事実を知ってから該当の曲は楽しく聴けません。 業界は最低限、中間処理のフォーマットがリリースフォーマットより下回らないようにしていただきたいです。 みなさんはどう思われますか、お考えをお聞かせください。

    • tak8998
    • 回答数3
  • 【なぜ日本人は東京都内を目指すのか?】東京にある有

    【なぜ日本人は東京都内を目指すのか?】東京にある有名店は地方都市にもありますよね? しかも有名な品物はネット販売されているので実際はどこでも買える。 本屋もインターネット上で読めるようになったので雑誌格差もない。 テレビも衛星放送で田舎でも映る。 なぜ都会、特に東京を目指すのでしょう? 会社の本社が東京で東京勤務だからとかは分かりますが、フリーターとか非正規労働者が東京で暮らすのは東京に何があるからなのでしょう。 東京にあった地方にないものってなにかありますか? ないですよね?

  • ルマン24時間耐久レースを日本で見るには?

    お世話になります。ルマン24時間耐久レースを生中継で見たいのですが、以前は、テレビ朝日で中継やっていたのでテレビで見ていました。スカパーで見れることは知ってますが、それ以外に見れる方法ありますか?よろしくお願いします。

  • テレビの視聴率アップの上手い手法

    2日前に、 「日本は勝てるの?」 って言う質問を した者です! コートジボワール戦 残念でした やはり 案の定って言う 感じでしょうか コロンビアには 勝利は 難しいので、 やはり 2敗はほぼ決まりで 予選突破は 絶望的な感じに なりました テレビは いろいろと 裏事情があって 盛り上げないと いけない責任が ありますから、 サッカー解説者や コメンテーターに 良い事しか 言わせないように 仕向けてます それを見てる 視聴者は 日本は 勝てるんじゃないかって 錯覚を起こして しまい 結果、 テレビ中継を 見る気にさせます テレビの 上手い手法ですね~ 最近ますます そういうやり方が 多くなったと 思いませんか? 激辛口の セルジオ越後さんが 最近テレビに 出ないのは テレビ局にとって マイナスだから だと思いますが、 私は、 正直に 予選突破出来ないって はっきり 言ってくれる方が いても 面白いと 思うのですが、 皆様は どう思いますか?

    • mdhdis
    • 回答数7
  • OCTA-CAPTURE [UA-1010]のこと

    OCTA-CAPTURE [UA-1010]のIFを使って歌の生放送をしたいのですが 私のPCにはステミキ機能がありません。 このIFにはステミキ機能があると聴いたのですが・・・その機能を使って 歌の生放送など出来ないでしょうか? 出来るのであれば、詳しく設定の仕方を教えてください;; ちなみに配信は、ツイキャスでやりたいと思っています。 まだまだ未熟ものなので、出来るだけ分かりやすく教えてくださればありがたいです;;

    • ri-ro
    • 回答数2
  • アップルストアでの異様なハイタッチは何??

    よくTVで見かける光景ですが、アップルストアでiPhoneやiPadを購入しようと徹夜でならんで、開店と同時にアップルストアの青のTシャツを着た店員と徹夜組がハイタッチの光景。日本だけでなく世界でも見かけるのですが、これは一体なんなんのでしょうか? 携帯Androidの大画面バージョンで、モバイルPC派には理解不能です。そこまで徹夜してiPhoneやiPad如きで並んで店員とハイテンションになる光景は?疑問です。 参考までにアップルストアで購入するのと大手3大携帯キャリアで購入するのではアフターケアが違うそうです。ドコモで買うのとアップルストアで買うのとでは修理や紛失などのサービスや価格では違うそうですよ。なのにアップルストアで購入する意味が不明なんですね。