検索結果

熊本県

全3343件中1041~1060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 鬱病治療中の妊娠について

    初めまして。どうぞアドバイスをお願いします。 実は私は、一年前まで福岡で小学校の教員をしていました。しかし、あまりの忙しさから昨年の10月に鬱病を発症し、心も身体も思うようにコントロールできなくなったことから年度末まで病気休暇をとりました。そのときにお付き合いしていた方からプロポーズを受け、教員を退職して熊本県へお嫁に来ることになりました。病気の方は家族の理解や休養、薬のおかげで元気に旅行もできるほどに回復しています。ただお医者様の薦めでまだ薬は服用中です。私は子どもが大好きでまた若くもないので今は早く子どもが欲しいと切実に願っています。医者や薬剤師さんに相談したところ、現在服用中の薬は妊娠には影響がないと言われているのですが、主人は「妊娠によって病気が悪化するのではないか」「服用中の薬によってお腹の子どもに障害などが起こるのではないか」と妊娠を拒否しています。私は待望の妊娠で自分の生活や精神状態もよりよくなるのではないかと思っているのですが・・・ 鬱病治療中の妊娠はあきらめた方がいいのでしょうか? 経験がおありの方、そちらの方面に詳しい方、どうぞアドバイスをお願い致します。

  • 【買い換え】どのような車が最適でしょうか?

    今乗っている車の調子が悪く、買換えを検討しています。 結婚・転勤でちょうど生活スタイルもガラリと変わるので、新しい生活スタイルに最適な車を購入したいのですがどのような車がいいでしょうか? 皆さんのオススメする車を教えて下さい。 条件は以下の通りです。 1.特にこだわりはないので燃費のいい車が一番!(でも軽はNG) 2.中古・新車問わないが、出来るだけ安いもの 3.居住地区は熊本県玉名市内(適度に田舎) 4.勤務先まで車通勤したい   (距離15km程・道中15分程渋滞あり・急な坂道あり・渋滞のため3、40分かかる) 5・平日は通勤のみの使用。週末はたまに遠出するかも 6.2、3年後には子供がいるかもしれないので狭すぎるのはNG(それまでは2人の生活) 7.できれば荷物もたくさん積みたい・・・ 8.今の車はレガシィ(ワゴン)H8年式 今考えているのは、ヴィッツの中古の購入です。 カーリースという手段も考えていますが、本当に得なのか検討中です。 今の車が瀕死の状態なので、できるだけ早く乗り換えたいと思っています。 燃費がよく、安く手に入り、適度に広く荷物も積めてそこそこ遠出もできて・・・。 あれもこれも希望を満たすのは無理だと思いますが、皆様だったら何を買われるか(借りられるか)、教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • aRi1111
    • 回答数7
  • 通話履歴

    私は36歳でシングルで4歳の子供がいます。 彼氏は28です。 夜はラウンジ飲み屋で働いてますが、 2年前に出会った人と2ヶ月前に付き会う事になりました。 転勤で2年に一回くらいに あちこちに行ってる方です。 熊本県の人で私は奈良なんですが 次は大阪に転勤になり引っ越しをしました。 遠距離でも大丈夫って お互い納得して付き合いましたが、 不安な事があるとスクショをして送ってくれるのですが、私との通話履歴を消していました。 それを納得するように聞きましたが 真っ当な理由がないと言われました。 結婚も彼女も他にいてないと言われましたが 不安で仕方ありません。 別れ話をすると嫌と言われて 今まで通りがいいと言われました。 子供と遊んでくれたり会いたいと行ったら 時間を作ってくれて私が仕事行く前に ご飯に連れて行ってくれたり 体調が悪い日も心配して お店に急に来てくれたりもします。 今後はあまり会えなくなるかもですが、 他に女がいないかすごく 不安になります。 履歴を消したり…するものなのでしょうか。 考えたら考える程 仕事中にも涙が出てきます。

    • rii2525
    • 回答数4
  • 生活再建支援金の長期避難認定について

    南阿蘇村の崩落した阿蘇大橋の近くに住んでいた者です。 長文ですみませんが地震被災の生活再建支援に関して知恵をお貸しください。 生活再建支援金などの行政の支援を受けたいのですが、いい方法はないでしょうか。 上水道の復旧目途が立っていないことと、地震と雨で裏山が崩れて危険なため自宅で生活するのが困難な状況です。 山崩れや水害の可能性が低い場所に家を買い直して引っ越したいと考えています。 村から県に申請し、長期避難認定されれば、生活再建支援金を受けることができるのですが、南阿蘇村役場は申請する気はないようです。 (地区の住民の中には、長期避難認定されると資産価値が下がると言って反対する人がいるので申請できない、との回答でした。地震での阿蘇大橋の崩落、その後の雨での山崩れなど広く知られているため、すでに資産価値は無いに等しいと思うのですが) ・自宅り災証明は一部損壊の判定。(2次判定を申請しようとしたところ、家屋の被害が少なく2次調査をすると確実に一部損壊にすらならなくなると言われ断念しました) ・土砂災害警戒区域外だが裏山が崩れており大雨が怖くて住めない。(地震後、大雨の度に避難指示が出ます) ・上水道は崩落した阿蘇大橋と一緒に崩れ復旧の目途が立たない。 ・家は瓦が落ちブルーシートで保護していますが、雨風の度にシートが剥がれ傷んでいっている。 ・地震保険と家財保険は半壊判定で家を買う足しにはなるが、当然ながら家を買い直す費用を全て賄うには至らない。 ・南阿蘇村も熊本県も、地区の住民には無条件に仮設住宅入居とみなし仮設を認めたのだから十分だと考えているかのような反応。 なお、現在は友人の親戚の空き家に避難しています。 不動産業者を通した賃貸契約をしていないため、みなし仮設の申請はせず自身の収入から少額ですが家主さんへ支払っています。 周りの助けのおかげで行政に頼らず当面の生活は復旧できたのですが、恒久的な生活の復旧となると行政に支援してもらいたいです。

  • 九州お勧め観光地

    こんにちは。今回もお知恵を貸していただきたく質問をさせて頂きます。 九月の中旬、平日に九州旅行を計画しております。二泊三日、若しくは三泊四日で、その内一泊二日は友人に会いに行きます。 友人は福岡と熊本の県境辺りに住んでいるので、二日間で阿蘇やら大宰府天満宮に連れて行ってくれるそうです。車もある為、ちょっと遠い滝の名所なんかにも行ってくれるとのことでした。 残りの一日、若しくは二日、九州一人旅をしてこようと思うのですが、なかなか候補地が決まりません。 大分方向に足を伸ばして湯布院で一泊、稲積水中鍾乳洞をみたいなー…とは思ったのですが交通の便が結構悪く…。 ・車の運転が出来ないためレンタカー移動など不可 ・長崎、離島を除く九州全域(長崎は行ったことあるので今回は除外します) ・食べ歩きよりは景色探索できる系の、写真撮れるようなところが好み(一人でも体験可能なアクティベーションなどはOK) という条件でお勧めはありますでしょうか? 県を跨ぐ移動の事は一旦置いておいて、皆様のお勧めスポットを教えて頂けると嬉しいです。 現在はまだ、ここに行きたいなを探す段階なので曖昧な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします!

    • vitals
    • 回答数3
  • 火災保険検討中ですが、火災保険は台風が来るともうける?

    他の掲示板でも同様の質問をしましたが、 返信が無いのでこちらで質問させてください。 マルチポストになってしまいますが ご容赦いただければと思います。 ここからが質問です。 会社の同僚(20代)は築20年程度の 実家に住んでいるのですが、 火災保険の話をすると損保ジャパンを とっても薦めてきます。 保険料はわかりませんが、 台風の時に火災保険で 請求した被害額の満額が 毎回、支払われているらしいです。 ちなみに熊本県なので 年に1~2回は大きめの被害がでます。 20年間で4回ほど 台風で大きな被害を受けて、 毎回100万前後の支払いがあったそうです。 実質の被害額は毎回30万~50万だったそうで、 正直、保険料を差し引いても プラスになっていると言っています。 嘘を言う人ではないので 基本的には本当の話だと思いますが、 これだと保険会社が成り立たない気がするのですが、 そんなものなんでしょうか? そんなものなら、 ハウスメーカーから提示されている 保障が厚い60万(評価額1700万)の 火災+地震保険(日本興和損保のフルハウスロング)に 入ってもいいかな~なんて思ってます。 生命保険でお世話になっているところからは 三井住友海上のホームピカイチのC1もしくはC2を 薦められています。 いろいろなアドバイスを よろしくお願い致します。

    • TI-KA-
    • 回答数3
  • コクヨの『リングファイル』で地方の色分け…

    コクヨの『リングファイル』で地方の色分けをしたいです。 いろいろな県のラジオ局のホームぺージを印刷してリングファイルに綴じます。 そのとき、12色のリングファイルを地方別に色分けしたいです。 一番、その地方に合う色を考えて下さい。 北海道 北海道 北東北 青森・秋田・岩手 南東北 宮城・山形・福島 関東 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨 信越 長野・新潟 東海 静岡・愛知・岐阜・三重 北陸 富山・石川・福井 関西 京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫 中国 岡山・広島・山口・鳥取・島根 四国 香川・徳島・高知・愛媛 北九州 福岡・佐賀・長崎・大分 南九州 熊本・宮崎・鹿児島 沖縄 沖縄 この地方で色分けしたいです。12色じゃ足りなくなるので、『北東北』や『南東北』、『北九州』や『南九州』を合わせて1色でもいいです。 色分けした時に、色が1色ぐらいあまってもいいです。 下のアドレスからENTERを押して、ラインナップのところまでいくと、12色の色が表示されます。 (リングファイルの色分けがいいです、Dリングファイルではありません。) その地方に合う色を書き込むときは、対応型番を書いて頂くとうれしいです。 できれば、九州を緑の色にしたいんですが、どう思いますか? 九州を緑にしたら他の地方は何色が似合うと思いますか? ↓コクヨの『リングファイル』の色の種類 http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/ring-er/flash.htmlR... 分かりづらいし、長い文で申し訳ありません。

    • noname#60915
    • 回答数1
  • 都市健保廃止前は市名表題の保険証は札幌市職員だけ?

    「◯◯市職員共済組合」という 市独自の共済組合を、 古くからの政令市や他大規模都市は持っています。 札幌市、川崎市、横浜市、名古屋市、 京都市、大阪市、神戸市、 広島市、北九州市、福岡市 <以上、指定都市共済組合> 仙台市、熊本市(廃止→熊本県市町村共済組合に統合) <以上、都市共済組合> 上記の正規職員がもつ共済組合員証(いわゆる保険証)は、 「◯◯市職員共済組合員証」と、 表題に市名が入ります。 (⇒保険者番号は32で始まる) ところが、札幌市を除く上に記載の11都市は、 少なくとも10年くらい前までは、 健康保険法による都市健保を持っていました。 (臨時職員も一定の労働時間・日数を満たせば加入可) つまり、年金は地方公務員共済組合法による共済年金、 医療保険は健康保険法による給付がなされると、 正規職員については市の条例により 「年金・医療分離」が定められていました。 それにより、これらの正規職員は、 共済組合の短期給付ではなく 健康保険法による給付をもって、 公的医療保険がまかなわれていました。 したがって、民間企業の従業員と同じく、 「健康保険被保険者証」が、 この11都市の職員が持っていた保険証の 正式文書名(表題)だったことになります。 (⇒保険者番号は06で始まる) そうだとすると、都市健保廃止前は、 「札幌市職員共済組合員証」が、 表題に単独の【市名】が入った唯一の 公的医療保険証だったのでしょうか? (臨時職員は協会けんぽ前身の政管健保に加入) 上記各大都市の正規職員をされていた方、 10年くらい前の保険証の題名を教えてください。 やはり唯一、札幌市職員だけが、 【市名】入りの共済組合員証を 病院窓口などで出す保険証として 持っていたのでしょうか? 気になって気になって仕方ありません。 社労士さんでも詳しい方、いらっしゃいますか? ※「東京都職員共済組合」は、 旧東京市の名残なのか、 東京都と特別区(23区)の正規職員が組合員。 (⇒警察・教育職員を除く) しかし、都道府県(広域自治体)の名称なので、 【市名】というには語弊がある。 ⇒ 東京都内にある多摩地域市町村の職員は 「東京都市町村職員共済組合」で、 東京都以外の広域自治体(46道府県)の職員は 「地方職員共済組合」。

  • Excel2010 住所5分割2

    以前の続きです。 教えて頂いたコードを少し変えたものです。 分割の仕方が変わりました。 変更前:「都道府県」「市区町村郡」「通称名」「○丁目」「番地ビル」 変更後:「都道府県」「市区郡」「町域名」「○丁目」「番地ビル」 住所はV列の5行目からですが5行目は入っていません。空白とが入り混じってます。 M列     N列      O列     P列      Q列    都道府県  市区郡     町域名    丁目      番地 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「東京都」 「豊島区」   「東池袋」  「3丁目」  「1番1号」 「東京都」 「八王子市」  「子安町」   「4丁目」  「10番15号」 「神奈川県」 「川崎市高津区」 「明津」      「12番地メゾン美鈴」 'Option Explicit Option Compare Text DefInt A-Z ' Sub Macro2() ' Dim SplitData As Variant Dim SplitFlag As Variant Dim StringCheck As String Dim StringMatch As String Dim SubAddress As String Dim IY As Long ' Application.ScreenUpdating = False SplitData = Array("都,道,府,県", "市,区,郡", "", "丁目", "") SplitFlag = Array(-1, 1, 0, -1, 0) Application.ScreenUpdating = False ' For IY = 8 To Cells(Rows.Count, "V").End(xlUp).Row StringCheck = Cells(IY, "V") If StringCheck <> "" Then StringMatch = Split1(StringCheck, "0,1,2,3,4,5,6,7,8,9", -1) Parameter = Len(StringMatch) SubAddress = Mid(StringCheck, Parameter) StringCheck = Left(StringCheck, Parameter - 1) ' For ix = 0 To 4 StringMatch = SplitData(ix) Parameter = SplitFlag(ix) ' If StringMatch = "" Then Cells(IY, ix + 12) = StringCheck StringCheck = SubAddress Else StringMatch = Split1(StringCheck, StringMatch, Parameter) Cells(IY, ix + 12) = StringMatch Parameter = Len(StringMatch) StringCheck = Mid(StringCheck, Parameter + 1) End If Next ix End If Next IY End Sub ' Function Split2(StringCheck As String, StringMatch As String, Parameter) As String '  Paemater-:区切り文字のうち、先のものを有効とする。 '      +:区切り文字のうち、後のものを有効とする。 Dim SMatch As Variant Dim W1 As String ' SMatch = Split(StringMatch, ",") Max = -32768 ' For i1 = 0 To UBound(SMatch) W1 = SMatch(i1) ins = InStr(StringCheck, W1) * Sgn(Parameter) ' If ins <> 0 Then Max = WorksheetFunction.Max(Max, ins) End If Next i1 ' If Max <> -32768 Then Max = Abs(Max) - 1 + Len(W1) Split1 = Left(StringCheck, Max) End If Application.ScreenUpdating = True End Function 実行すると全ての京都府が都道府県名で「京都」で市区郡に「府長岡京市」と分割されてしまいます。 市区郡は全て「府長岡京市」ではなく住所で変わります。「府京都市中京区壬生辻町」など もう一つは市川市など同じ市区郡が入る住所はうまく分割されません。 「千葉県」「市」 「川市市川」 「三重県」「四日市」「市北浜田町」など 関数だとなんとなくできましたがVBAだとわかりません。 IF(M8="東京都",LEFT(N8,FIND("区",N8)),IF(IFERROR(MATCH(LEFT(N8,1),{"堺"},FALSE), IFERROR(MATCH(LEFT(N8,2),{"札幌","仙台","千葉","横浜","川崎","新潟","静岡","浜松","京都","大阪","神戸","岡山","広島","福岡","熊本"},FALSE), IFERROR(MATCH(LEFT(N8,3),{"相模原","名古屋","北九州"},FALSE), IFERROR(MATCH(LEFT(N8,4),{"さいたま"},FALSE),-1))))>0,LEFT(N8,FIND("区",N8)), IF(IFERROR(MATCH(LEFT(N8,2),{"郡山","市原","郡上","蒲郡","小郡","市川"},FALSE),-1)>0,LEFT(N8,3), IF(IFERROR(MATCH(LEFT(N8,3),{"四日市","廿日市"},FALSE),-1)>0,LEFT(N8,4), IF(IFERROR(MATCH(LEFT(N8,4),{"大和郡山市"},FALSE),-1)>0,LEFT(N8,5), LEFT(N8,IFERROR(FIND("郡",N8),FIND("市",N8))))))))

  • とてもじゃない

    私、地方国立大三回生です。 元々、東京の私立大に行きたかったのですが、実力、家の経済力双方共になく・・・・ 地元の国立に行くことになりました。 大学のランクで言いますと熊本大学、岡山大学のすぐ下あたりです。 もうじき就職なんですが、就職はやはり東京でと思っていました。 商社、メーカーに入って資源、特に 鉄 にかかわる仕事がしたい。。何年か前に見た東京 大手町のビル街に感激し、いつかここで一旗あげてやる・・・世界を相手に、日本を支える仕事がしたい・・・ そのためtoeic840を取得するなど勉強を頑張ってきました。 しかし、大学の就職課に尋ねてみましたら、とても難しいとのことでした。 鹿島建設、大成建設等のスーパーゼネコン 住金物産、JFE商事等の専門商社 豊田通商 双日等の総合商社 メーカー数社・・・・ 希望しているところは数あれど・・・・ 過去の先輩方の就職先を見れば、ほとんどが県内か、地元ブロックでの就職しかないんです。ほとんどが地元地銀です (よくて過去に非財閥系商社に二人いらっしゃいましたが) 愕然としました・・・・ 熊本大、山口大、宇都宮大等々、これらの企業にいらっしゃるのは確かですが厳しいな。。。。と思います 私はましてや、大学に編入してきたため、単位取得数がとても少ないためサークルにも所属していませんし。。。。(ゼミの教授に するな といわれました) 先日、インターンで行った大手電力会社の社員さんを見ると。。。いわゆる リア充 さんばっかりで自分にはとても似つかない人ばかりでした。。。。 私は不細工で恋愛もしたことないし。。。ずっと馬鹿にされっぱなしだったし もう多分私も地銀で一生を過ごすんでしょうね・・・ 一生懸命努力してきたつもりでしたが。。。 母にも申し訳ないです。父が保証人になって莫大な借金をせおい 一家離散寸前までになったのに、大学まで出してもらいました。(今は退職金が出ているらしくまあまあの生活です) 苦しいときはいつも盾になってくれる・・・ 悔しいときは俺の気が落ち着くまでずっと話を聞いてくれました。 「あんな父さんでもあんたの父さんだから、許してね。。。あんたの意に添わなかったのはとても悪いと思ってる」って泣きながら言われました。。。 でもこのままではことあるごとに、父を恨んで生きていってしまいそうです。。。 このままダメもとで東京に就活をしに行くか、地元で生きるか・・・・ どうしたらいいと思いますか。。。

  • 本当に助けてください

    私、地方国立大三回生です。 元々、東京の私立大に行きたかったのですが、実力、家の経済力双方共になく・・・・ 地元の国立に行くことになりました。 大学のランクで言いますと熊本大学、岡山大学のすぐ下あたりです。 もうじき就職なんですが、就職はやはり東京でと思っていました。 商社、メーカーに入って資源、特に 鉄 にかかわる仕事がしたい。。何年か前に見た東京 大手町のビル街に感激し、いつかここで一旗あげてやる・・・世界を相手に、日本を支える仕事がしたい・・・ そのためtoeic840を取得するなど勉強を頑張ってきました。 しかし、大学の就職課に尋ねてみましたら、とても難しいとのことでした。 鹿島建設、大成建設等のスーパーゼネコン 住金物産、JFE商事等の専門商社 豊田通商 双日等の総合商社 メーカー数社・・・・ 希望しているところは数あれど・・・・ 過去の先輩方の就職先を見れば、ほとんどが県内か、地元ブロックでの就職しかないんです。ほとんどが地元地銀です (よくて過去に非財閥系商社に二人いらっしゃいましたが) 愕然としました・・・・ 熊本大、山口大、宇都宮大等々、これらの企業にいらっしゃるのは確かですが厳しいな。。。。と思います 私はましてや、大学に編入してきたため、単位取得数がとても少ないためサークルにも所属していませんし。。。。(ゼミの教授に するな といわれました) 先日、インターンで行った大手電力会社の社員さんを見ると。。。いわゆる リア充 さんばっかりで自分にはとても似つかない人ばかりでした。。。。 私は不細工で恋愛もしたことないし。。。ずっと馬鹿にされっぱなしだったし もう多分私も地銀で一生を過ごすんでしょうね・・・ 一生懸命努力してきたつもりでしたが。。。 母にも申し訳ないです。父が保証人になって莫大な借金をせおい 一家離散寸前までになったのに、大学まで出してもらいました。(今は退職金が出ているらしくまあまあの生活です) 苦しいときはいつも盾になってくれる・・・ 悔しいときは俺の気が落ち着くまでずっと話を聞いてくれました。 「あんな父さんでもあんたの父さんだから、許してね。。。あんたの意に添わなかったのはとても悪いと思ってる」って泣きながら言われました。。。 でもこのままではことあるごとに、父を恨んで生きていってしまいそうです。。。 このままダメもとで東京に就活をしに行くか、地元で生きるか・・・・ どうしたらいいと思いますか。。。

  • 大学進学について。僕はどんな進路をとればいいのか?

     はじめまして。  鹿児島在住の24歳(今年25歳)の男性です。  僕は家庭の問題や、それに伴う教師・同級生のいじめから転校し、不登校になったものです。  テストさえ受ければ進学卒業できるDQN高校で不登校ながら高卒資格を得て、20歳まで不眠症・うつ病の治療と自宅での独習を進めていました。  熊本県の某私大が九州大学への編入を行っていると聞いてそこに入学したのですが、あまりの授業内容の酷さと編入実績が10年前のものでほとんど詐欺との話を熊本の友人から聞いて退学しました。その後、きちんとした専門学校へ行き関関同立に編入したのですが、4浪では就職がないことと希望学部と程遠く、資格も取れない学部だったので中退し、出戻りしました。  その後2年間フリーターでしたが、去年の予備校の模試でかなりいい結果を出せました。  もちろん錯覚かもしれませんが大学進学を考えています。しかし今7浪です。どういう大学・学部であれば就職に繋がる資格がとれ、ある程度の所得を得られるでしょうか?(Q1)  9月までに決めなければならないので焦っています。  ちなみに僕はDQN公立中学校に行ったのですが、私立のエリート中に受かってましたし、中1で英検準2級を取得しています。そのあたりのバカが医学部に入りたがっているのと一緒にしないで相談に乗ってください。また合格できるかできないかについてはこちらで考えるので夢のレベルで構わないのでどんどん書き込んでください。  僕はもともと化学というか物理に興味があり、原子炉工学や、生物物理の要素がある薬学(創薬)になどに興味があったのですが、これらは現役のみですね。  趣味で数学をやっているのでアクチュアリーなども考えているのですが、例えば機械工学科などの3年までに独習で数学を学び、アクチュアリー資格を受けるなどは可能でしょうか?(Q2)  年齢制限はあるのでしょうか?(Q3)  また4年制薬学部で弁理士資格は取れるのでしょうか?(Q4)  7浪でとっても意味があるのでしょうか(Q5)  どうかご教授ください。  それとどうしても大学に行きたいので公認会計士をとれとかはなしでお願いします。  

  • CSS初心者です。至急お願いします!

    現在CSSでHP制作に挑戦しています。 自分なりに調べながら制作していたのですが、どうしても2点だけ上手くいきません。 ●サイト全体を中央表示 (widthを指定して左右のmarginをautoにすればブロック要素をセンタリング出来る、というのは理解しています。) ●SCCでロールオーバー表示 この2点です。 文章が下手くそなので、キャプチャを貼らせていただきました。 現在の作業画像です。 見にくいので… 【HTML】 <head> <link href="main_box.css" rel="stylesheet" type="text/css"> </head> <body topmargin="0"> <div id="bg"> <div id="head">熊本県でお風呂のリフォーム・修理をお考えの方はお気軽にご相談ください。</div> <div id="rogo"></div> <table width="1024" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tr> <td class="menutop"></td> <td>&nbsp;</td> <td>&nbsp;</td> <td>&nbsp;</td> <td>&nbsp;</td> <td>&nbsp;</td> <td>&nbsp;</td> </tr> </table> </div> </body> 【CSS】 #head { font-size: 12px; color: #FFFFFF; background-color: #000000; background-position: center top; text-align: left; margin: 0px; padding: 10px; height: 32px; width: 1024px; } #rogo { background-repeat: no-repeat; height: 70px; width: 1024px; background-image: url(img/rogo.gif); margin: 0px; background-position: center top; margin-left:auto; margin-right:auto; } .menutop { background-image: url(img/top.gif); background-repeat: no-repeat; display: block; height: 37px; width: 78px; position: static; } .menutop a:hover{ background-image:url(img/top2.gif) } #bg { margin: 0 auto; margin-top: 0px; background-color: #FFFFFF; width: 1024px; background-position: center top; } です。 情けない事に、どこが間違っているのか全くわかりません。 アドバイスをいただけると幸いです。 現在Macromedia Dreamweaver MXを使用しています。 ちゃんと保存しているのですが、もしかしたら、修正後のCSSがHTMLに反映されていないだけ…? そんな時はどうやったら反映されるでしょうか? ちなみにコチラのサイト様を参考にさせていただいています。 http://hac-design.com/ よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 子ども連れで浜松から寝台&特急列車の九州旅行の組み方

    夏休みに私(母)と6歳の子の二人で、静岡県浜松より寝台列車で九州へ行こうと思っています。 目的は、まず寝台列車に乗ること、そして九州の特急列車に乗ること、できれば今年で終わるSLあそBOYにも乗ること。ただし、列車に乗るだけの旅では疲れてしまうので、一日ひとつ乗って、あとは観光や温泉で楽しみたいのです。北半分を回って帰って来たいと思います。 SLあそBOYが8月6・7日運行というのは調べました。 そのため、寝台列車は5日の夜発にしようと思います。 思ったより移動時間がかかるのと、方向音痴でどうしていいかわかりません。一日目の朝寝台でそのまま大分まで乗って大分で一泊し、翌日のSLに乗るのがいいか、あるいは博多へいって一泊し、朝熊本へ移動してSLに乗るのがいいのか・・・。そのあとできればハウステンボスに行きたいのですが、かなり時間がかかるようです。 いっそSLあそBOYをあきらめれば、もう少しうまく回れそうな気もしますが。 寝台に泊まるのを含めて、3泊か4泊で考えています。 大人がひとりなので温泉宿は無理かなぁと思うので、 (どこも大人2名からと書いてあって・・)ビジネスホテルのようなところに泊まるつもりですが、立ち寄り温泉などにはいれるとうれしいです。 あと、SLの予約はJR東海からでもできるのでしょうか?旅行会社を通せばよいのでしょうか? どなたか教えてください。どうかよろしくお願いします。

    • tyuntei
    • 回答数7
  • 創価学会員に凶悪犯が非常に多い理由

    マスコミや創価学会幹部の本によると、凶悪犯に創価学会員が非常に多いとされています。皆さんの知る凶悪犯の名前がリストアップされています。 創価学会員同士の殺人も少なくありません。 創価学会員に凶悪犯が多いのはなぜですか。 【容疑者一覧】 ●池田大作 →信平信子レイプ訴訟 月刊ペン事件 公職選挙法違反事件 ●山口那津男 →公明党参院議員 公選法違反の容疑で東京地検に告発 ●池田克也 →元公明党衆院議員 リクルート事件に関与し受託収賄罪で実刑判決 ●福田孝行 →山口県母子殺害 ●阿部隆 →長野母子バラバラ殺人事件(平成元年) ●長谷部泰輔 →林瑞枝さんスーツケース詰め殺人犯 創価学園出身 ●畠山鈴香 →秋田県児童殺害 ●横田高夫 →公明党埼玉県大宮市議 収賄容疑で逮捕。 ●谷川千秋 →愛知武豊町段ボール詰め子殺し ●森和愛 →公明党神戸市議会幹事長 ポーカーゲーム機で現金を使って賭博を行い現行犯逮捕 ●三橋香織 →夫バラバラ殺人 ●斉藤勇太 →JR取手駅前バス無差別殺傷事件 ●宮内均 →元公明党多摩市議会議長・幹事長 当て逃げで逮捕。 ●三宅正信、 →ペッパーランチ強姦 創価大学卒 ●川村忠 →佐賀立て籠もり幼女殺害事件 判決の際「池田先生万歳!」 ●宅間守 →大阪 附属池田小学校児童殺傷 創価学会員と獄中結婚 ●大島豊太郎 →公明党大阪市議 特養老人ホーム入居便宜供与を盾に支持者女性に性関係を強要し辞職 ●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り小僧 ●林真須美 →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷 ●引寺利明 →マツダ宇品工場ファミリア暴走殺傷事件 ●山口誠→ 女子大生殺害の「レッサーパンダ帽男」 ●有田晴也 →強制ワイセツ 創大法学部卒「聖教新聞」コラムニスト ●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人 ●山口芳寛 →熊本3才女児遺棄事件 ●澤地和夫 →山中湖連続殺人事件の犯人(元警官) ●関根元 →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害 ●大石尚雄 →公明党市議 覚醒剤取締法違反で逮捕 ●丘崎誠人 →奈良連続強姦 事件 ●竹岡誠治 →ソフトバンクから約30億円を脅し取ろうとして逮捕 ●片上公人 →公明党参議院議員 セクハラ最高裁敗訴 ●金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡 ●李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦 ●赤井良一 →公明党市議 妻を餓死させ実刑判決 ●松本弘芳 →公明党江戸川区議(江戸川区文教委員)30名児童売春で実刑判決 ●谷口博司 →迷惑電話3000回の地区部長に実刑判決 ●ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦 ●大谷尚雄 →元公明党島根県出雲市議 覚醒剤取締法違反で逮捕 ●木村昌幸 →創価学会副支部長による強制猥褻事件 ●宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦 ●嘉村英二 →創価大学卒 NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決 ●横田高夫 →公明党埼玉県大宮市議 収賄容疑で逮捕 ●硲篤代 →聖教新聞配達員 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕 実録 これが創価公明が引き起こした数々の事件だ!! http://rensai.jp/85534/ http://rapt-neo.com/?p=10604 平成10年4月24日  公明党岐阜市職員 同僚の学会員を殺害。 同僚だった岐阜市職員、Fさん(50)を殺害したとして同市職員、S容疑者(37・岐阜市加納長刀堀)と共犯の会社員、K容疑者(40・同市加納鷹匠町) が岐阜県警に逮捕されたのは4月24日のことだった。 この事件は「前代未聞の市職員同士による殺人事件」として注目を浴びたが、実はFさんとS容疑者は共に創価学会員同士だったというからビックりだ。 しかも、S容疑者の父親(71)は、昭和50年から4 期連続務めた元公明党岐阜市議だった。 当時は公明党岐阜県本部庶務局長も務めていた。 (平成10年5月21日号 週刊実話) http://www.soka-news.jp/jiken.html 1999年5月 創価学会立川平和会館内で刃傷事件 第二東京副青年部長を歴任した支部長・勝川義幸が八王子文化会館に勤める女子部・田代美恵子と不倫のすえ別れ話のもつれから刃物で男性が腹部を刺された事件 『創価学会・公明党の犯罪白書』著者:山崎正友 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284018722

    • kd32syk
    • 回答数1
  • 「明日、ママがいない」を放送妨害

    「明日、ママがいない」を放送妨害してる養護施設の団体の言い分を 周囲の人は理解できますか? 妨害者たちは ドラマの登場人物がかわいそうだ、人権侵害だ!と言って 論点を他の方向にそらしてる意図を感じます。 どや? 、 慈恵病院HPで「明日ママ」見解 売名行為など9項目 デイリースポーツ 1月29日(水)18時16分配信 熊本の慈恵病院が29日、ホームページを更新し、日本テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」について「養護施設の子供や職員への誤解偏見を与え、人権侵害だ」として放送中止を申し入れたことについて、同病院の見解を改めて示した。 同病院は「日本テレビによる『明日、ママがいない』放送に当たりまして当院のお願いが一種の論争を引き起こす形となったにも関わらず、皆様に十分な情報が伝わりにくくなっていることに対し、深くお詫び申し上げます」と冒頭で謝罪。 続けて、「少しでもご理解いただければと、私たちの考えをホームページ上に掲載させて頂くことに致しました」と趣旨を説明した。 同病院として問題提起したいことについて、「今、私たちが問題にしているのは一般家庭のお子さんだけではなく、児童養護施設へ入所する前に家庭で虐待を受けたお子さんの、傷ついた心のケアの問題です」とし、「虐待を受けた中には、トラウマ(心的外傷)の影響から脱却できないケースがあります。友達が冗談で投げかけた『ポスト』『ロッカー』『ドンキ』などの言葉も、虐待を受けた子どもの心には刃物のように突き刺さり、フラッシュバックの引き金になりかねません」とドラマで使われた言葉をあげて問題点を指摘。 ホームページでは同病院の考え方について「売名行為では?」など9項目について見解を示している。 . http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000053-dal-ent 数年前にはこんな大事件が 養護施設で起きました! 職員のモラルが劣化! ↓ <時事通信>児童養護施設職員を逮捕=入所の女児にわいせつ容疑―岐阜県警 10月4日(木)18時49分配信 勤務する児童養護施設で、入所中の13歳未満の女児にわいせつな行為をしたとして、岐阜県警中津川署などは4日、強制わいせつ容疑で、施設指導員の 三宅永一郎 容疑者(37)=同県恵那市長島町永田=を逮捕した。 同署によると、「間違いありません」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は9月1日未明、勤務先の岐阜県内の児童養護施設で、入所中の女児が13歳未満であることを知りながら下着を脱がせ、わいせつな行為をした疑い。 女児が自分の部屋にいないことに気付いた別の職員が女児に事情を聴き、園長を通じて東濃子ども相談センター(同県多治見市)に通報した。

  • これらの繰り返される教育委員会の隠ぺい体質

    教育委員会の隠ぺい体質は大津の皇子山中学の虐め自殺事件に限った事ではなく、 イジメ自殺や学校事故のたびにくり返されている事をどう思いますか? 例えば、国会でも問題になったこの江部乙(えべおつ)小学校のイジメ自殺事件もそうです。自殺はいじめではなく「その他」と、教育委員会が文部科学省に虚偽文書を提出していました。 ■小6女児自殺、市教委が遺書の「いじめ」記述隠す http://sooda.jp/qa/391002  北海道滝川市の江部乙小学校の教室で昨年9月、首をつって自殺した6年生女児(当時12歳)が、学校や友人あての遺書で「いじめ」を訴えていたのに、市教育委員会がいじめに関する記述を隠して発表していたことが30日、明らかになった・・・ この田迎(たむかえ)南小学校の虚偽文書事件もそうです。 ★校長、教頭、教育委員会が死亡事故の回答書を偽造/熊本 http://sooda.jp/qa/332334?sort=older 水泳の授業での女子児童の水死事故で、監視などについて説明を求めた両親に対し、学校がウソの回答をしていたというのだ・・・市教委も昨年3月、公文書で虚偽を認めた。ウソの回答書作成に関与したのは校長、教頭に市教委の課長など4人で裁判を想定して作ったという・・・ ■学校が両親に「いじめなし」/岩手中2少女自殺 http://sooda.jp/qa/367479 <読売新聞の記事より> 岩手県一戸町の中学2年生の女子生徒(14)が自殺をした問題で、8日夜学校側は「いじめはなかった」と改めて両親に説明した。少女は「生きているのに疲れてしまいました。親孝行できないでごめんね」などと、両親あての遺書を残し自宅の部屋で首吊り自殺をした・・・ ■市教委と学校の対応「不適切」(秋田) http://sooda.jp/qa/385328 (2011年9月16日 読売新聞)  大館市立第一中学3年の男子生徒(当時15歳)が2010年10月に自宅で自殺した問題で、佐竹知事の諮問機関「県子どもの権利擁護委員会」が、自殺から1週間で大館市教育委員会が「いじめはなかった」と断定したのは不適切とする報告書をまとめたことが15日、わかった・・・ ■警察が四人も逮捕してから仕方なく謝るなんてばかげています。 http://sooda.jp/qa/388115 「一回うそをついたら一万円払う」という要求に悩み、自殺した高校生が出ました・・・ こんな連中が校長や教育委員会の幹部をやってるから、日本の教育がよくならないのでしょうか? 法律を改正して、解っていることを隠した者を処罰できるようにしてはどうでしょうか? そうすれば警察が介入しやすくなります。 それと教育委員会ではなく第三者機関が調べるように義務付けてはどうでしょうか?

  • 妹が婚約されたのですが・・

    はじめまして。 とても情けない相談ですが、どうかアドバイスをお願いします・・。 相談は現在、社会人になって福岡で一人暮らしをしている妹の事です。 つい最近ですが、 mixiコミュニティーのオフ会で知り合った男性が好きになったんだ!向こうも告白してきそう! と、自慢されました。 ネットからの出会いってどうよ?という気持ちからどんな男なのか気になったので、世間話を混ぜつつ妹からその男の情報をやんわりと聞き出した所、mixiのニックネームを聞き出す事に成功し、もっと情報が欲しいという気持ちからその男とマイミクになってしまいました・・。 (※妹は私がmixiをしている事は知りません) で、友人に公開という形で表れたプロフィールは・・ 広島県出身 年齢24歳 (※妹は26歳なので2つ年下) フォトも公開されていて見たところ好青年の感じで、間違いなく妹の好み。 そこで安心した事にしておけば良かったのですが、日記が友人まで公開設定になっていたので覗いてみると、男が福岡に来た理由を書いてある日記を見つけました。 で、その内容が彼女を追いかけて仕事を辞めて熊本にやってきました!これから熊本で就職します!というもの。 で、その2ヶ月後の日記に彼女と別れてしまいました・・。というタイトルが・・・。 なんでも彼女が二股をしていたそうです・・。同情します。 ちなみにその男が彼女と別れて1ヶ月ぐらいで私の妹と知り合った模様です。 前の彼女と別れて間もないのに・・と思っていたある日、妹から電話があり、案の定、男から告白してきて妹も当然の如くOKを出したとの事。 そこまでは良かったのです。 しかし何を間違えたのか結婚も同時に申し込まれたと相談されました。 そこで妹の気持ちはどうなのかと聞いたところ「この人なら結婚してもいいかな」と言ってきたので、そこは1年付き合って考えても遅くないと無難なアドバイスしました。 そして、この前の日曜日、その男(彼氏)と妹が実家にやってきました。 後で両親に聞いたら、結婚を前提に同棲させてほしい!とお願いしに来たそうです。 両親は後日(昨日)了承を出した模様です。 これは危ないと思い、私の親友に相談したところ、 その男は妹と付き合いたいが為に結婚や同棲という食いつきの良いネタを出してるだけ。とあっさり言われました。 皆様はどう思いますか。 男の気持ちってのが分かりません。 あまり首を突っ込まずに見守ろうと思っていますが、いざとなれば注意したいと考えています。

  • 日本史が学べる大学について

    私は昨年大学受験に失敗して、現在は浪人生として予備校に通っています。 私が皆さんにしたい質問は2つあります。 私は日本史が好きで、将来学芸員の資格をとって歴史博物館や資料館で働きたいと思っています。以前は選択科目で歴史が取れると知って昨年も志望校として考えていた島根大学を第一目標にしていましたが、学期末の三者面談をした際、歴史の専門学科ではなく選択科目の場合には定員割れで全く関心がない科目になるかもしれないという話を聞いて、最初から歴史が学べる学科に絞りたいと考えています。 現在は、愛知県立、熊本、奈良、京都橘、また島根も含めた5校を志望校にしています。 そこで、これらの、または以外の歴史(特に日本史)について専門の学科がある大学について教えて頂けないでしょうか? 講義の質、他には無い特徴、学校全体の雰囲気などパンフレットでは分からないようなことについてほんの僅かでも教えて頂けると大変助かります。 大学の数自体が限られているので国公立私立は問いません。 2つ目の質問は就実大学についてです。この学校は昨年私がセンター利用で受かった大学なのですが、私自身聞き慣れない大学だということと、就職を気にした両親の意見により入学を断念しました。ですが、私はこの学校の総合歴史学科に関心があります。 この学校についても上記と同様の項目について教えて頂ければ幸いです。 これから受験生の天王山である夏本番に入るため、正直なところ私には大学一つ一つを調べて、検討するという余裕がありません。しかし浪人させてもらってまで入った大学で後悔したくありません。何卒ご協力お願いします。

  • ネットで知り合った同姓を好きになってしまいました。

    はじめまして。 少し長くなってしまいますが聞いてくださると嬉しいです。 私は現在高校一年の女子です。 過去に何人かの男性とお付き合いもしてきました。 ですが、仲いい友達の中ですごく好きで好きでずっと一緒にいたくて、男子を好きになるよりもずっと好きになった子がいました。 その子にはなんとか頑張って告白をしてお付き合いをしましたが、高校が違うせいもあり、気づけば自然消滅してしまいました。 そのことは今現在普通に友達として接しています。 そして、また、同性を好きになってしまいました。 その人は三つ年上の19歳でちょっと男性的で働いている女性です。 同性というだけでも、壁があるのですが、さらに、その方は熊本県に住んでいて、私は茨城県という、かなりの遠距離の片思いです。 その人とは去年の十二月くらいにtwitterで仲良くなり、Skypeなんかでお話したりするようになりました。 二ヶ月くらい前からtwitterで朝から話して、家に帰ってからは二人きりや大人数でSkypeで話す、ということを毎日続けています。 最初は普通に友達として、その人のことが好きでした。 ですが、ずっとお話し続けるうちに、気づけばtwitterなんかでもその人の呟きとかを追ってしまうし、ほかの人と楽しそうにしていたりすると胸が痛むようになりました。毎日twitterでもSkypeでもお話しているのに。 その人に可愛いとか、好きだよーとかいってもらえると本当に嬉しくて嬉しくて... 過去にしてきた恋でもこんな気持ちになったことはなかったです。 これは恋なんでしょうか??それとも女子特有の精神的な依存なのでしょうか... それすらもわからず、また、もし恋だったとしても気持ちを伝えたら、相手に気持ち悪がられて今の関係がなくなってしまうのでは、とか、うまくいったとしても前回のように自然消滅してしまうのでは、とか不安だらけでどうすることもできません。 でも、それでも日に日に好きっていう気持ちは増すばかりで... 私は、どうしたらいいのでしょうか...