検索結果

過去

全10000件中1021~1040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • <駿台模試>過去問

    実数x,yがax*2+y*2=2a を満たしながら変化する。 a=2とするとき,z=y-2xの最大値を求めよ。 が、分かりません。 代入してから先の方針を教えてください! m(_=_)m (*2は二乗を意味します。)

  • 過去のアクセス解析

    自分のHPの掲示板に不愉快な書き込みがありました。 特定の人しか書き込みが出来ない掲示板なので 誰が書き込んだのかを調べたいのですが、アクセスログの 機能が付いていません。 アクセス解析ソフトを使って調べようと思うのですが ソフト設置前のアクセス解析はできるものなのでしょうか? 良いソフトや情報があれば教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • morm
    • 回答数1
  • 過去のラジオCM

    1年以上前のドコモのラジオCMですが、父の日か父親の誕生日に携帯を贈るとストーリーで、ちっとも盛り上がらなかった家族旅行のこと等で昔を懐かしんだりしているものです。そんな父親と自分が同じ年になり今の自分と当時の父親を比べている内容でした。そのCMの台詞と音楽をご存じの方、よろしくお願いします。

  • 過去の番組表

       最近の過去の番組表を見たいのですが、なかなか見つかりません。    どなたかご存知の方おられれば情報お願いします。    ちなみに関西エリアです。    (ニッカンスポーツのサイトは、既に閉鎖されています)    

    • 琉 庵
    • 回答数1
  • 過去のバラエティー番組

    過去のバラエティー番組やドラマを見ることが出来るサイトはないでしょうか? YouTubeで探してみたのですが見当たらなかったので、他のサイトをご存知の方いらっしゃいまいたら教えてください。

    • nnyi
    • 回答数2
  • 過去の恋愛から・・・

    今月25歳になる男です。 5年前に別れた同い年の女性が忘れられません。 1年半ほど付き合っていた彼女から別れを切り出され、 学生だった自分はそのとき「強くなろう、見返してやろう」と心に誓いました。 それから5年辛いことや苦しいことがあるたびに彼女のことを思いだし乗り越えてきました。 その間、何人かの女性と付き合うチャンスがありましたがその子の事が頭にちらついてしまい踏み出せずに終わってしまいました。 連絡を取って気持ちを伝えよう、そう考えたときもありましたが、 ここで同じような境遇の方の質問を拝見させて頂き 会えても未練が増すだけ、時が思い出にさせてくれる、迷惑になるだけ、 目を覚まして次に進もう。そう思うようにしました。 しかし、寝ても冷めても彼女のことが頭から離れません。 このまま普通に生活していても時が思い出にしてくれるどころか想いばかりが募ってしまいそうで・・・ 私もいい年なので次のステップに進みたいのですが 過去の思い出に縛られて思うように動けない現状です。 忘れるつもりはありません。彼女と出会えたおかげで楽しい時間を過ごせたし今の自分があります。 いい思い出にして次に進みたい・・進みたいとは思うのですが・・・ どうにも心の中で上手く整理する方法がわからずに苦しいです。 本心は120%彼女との復縁を願っている自分がいます。 でも今は過去を振り払って前に進みたい、でも過去が付いてまわってくるそんな感じです。 こんな僕が前に進むためにヒントとなるようなお言葉やご助言が ありましたらお願いします。

  • 過去の投稿で

    教えてgooのサイトを拝見してましたら、過去の投稿に書いてあったことが気になり質問させてください。 ある投稿に、「現在、障害を持った方は前世(私は本当にあるとは思いませんが)で自殺したから、今回、障害を持って生まれ変わった」みたいなものがありました。 これは本当なんでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#96649
    • 回答数6
  • 大学の過去問

    実は今年宅浪してるものです。 僕は3月まで、いちよ進学校(レベルは低いですが)に通っていて推薦入試で大学に行こうとしたのですが落ちました。 僕のいた科は推薦入試での合格に力を入れていたので一般入試の勉強は全くしておらず無理でした。 でもどうしてもその大学に行きたいので浪人しました。 予備校は親の仕事の都合(不況の波)が悪くなり行けなくなりました。 そこでここから質問なんですが僕が今から上げる大学の過去問はどうやったら入手できますか? ・西南学院大学 ・中村学園大学 ・福岡大学 全部福岡県の大学で 上から志望順です。 少しローカル的な質問ですいません。 まだ過去問は早いかと思ったのですが、一般入試という物を体験した事がないのでその大学の傾向や形式を早く知りたいからです。 予備校とかに行けば過去問とかは入手しやすいと思うんですが、宅浪という事を踏まえて回答頂けるとありがたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 過去の影響か。

    こんにちは、大学3年の女です。同年代の女子の集団に馴染めないことで悩んでいます。 現在、運動系の部活に所属しておりますが、同期の女子3人の中でなんだか疎外感があり、自ら壁を作ってしまいました。疎外感があるというのは、2人はなんとなく雰囲気が似ていたり、息があっているというか。3人いるのに自然に2:1になってしまうんです。向こうは私を嫌っているわけじゃないのはわかるのに、どうしても寂しくてあえてそっけない態度をとってしまいます。 また他にも、この人!っていう仲の良い子がいないと不安です。私は幼い頃から、常に少人数で行動していてよく先生にも「みんなと仲良くしましょう」と言われていました。友達も、すんごく狭く深くなタイプです。 最初は相性の問題かと思いましたが、よく考えると部活以外の人間関係でも同じことがありました。まず、高校の部活でも同期女子とあまり関われなかった。大学でも3人組でいましたが、やはり他2人の方が趣味が同じだったり同じ授業が多かったりで、私から離れてしまった。基本、奇数でいるときは一歩引いてしまいます。 他のサイトでも相談したら、私は「自己愛性人格者」の傾向が強いのでは?というアドバイスがありました。調べてみたら、そんな気も・・・。アダルトチルドレンのような気も・・・。 過去に何かあったっけとずっと考えていたら、ちょっと思い当たることがありました。私はガタイがよく、幼稚園~中学校まで周りの男子にはかなり言われてきました。いじめって感じでは全然ありませんでしたが、結構傷ついていました。背が高くて後ろの方だと、体育の「前から2人ずつになって」でも時々余ったりして。そういうのがとても嫌でした。そういう中で、「私は普通の女の子とは違う」と、ちょっと離れてみる癖がついたのかもしれません。 上記が直接の原因かはわかりませんが、思いついたこととして書かせていただきました。とにかくこのように、見た目もちょっと威圧的で、しかも元来人見知り・内気なので人間関係が本当に億劫になっています。部活でも、同期女子に馴染めないことに自信が持てずにだんだん萎えてしまい、結果、以前は普通にしゃべっていたような人(男女とわず)にも距離をおかれるようになってしまいました。←これが本当に寂しかったので、今回なんとかしたいと思ったのですが・・・。大学のゼミでも「友達つくろう!」と乗り気になれず、ノリの良い人たちからは早くも絡みづらい存在です。 カウンセリングを受けた方がいいのかとも思っています。自分としては同年代や年下にも壁を作らず接し、自分を出せるようになりたいです。具体的にどうしたらよいか分からず悶々としています。なにか性格上の問題があるのでしょうか。

  • テレビ 過去の放送

    録画を忘れてしまった番組を見る方法はありませんか? 4月29日放送のNEWS ZEROの統合失調症とフットサルの特集なんですが。 ホームページにもアップされてないので、何かいい方法ありましたら宜しくお願いします。

  • 過去のドキュメント番組

    去年か一昨年に放送された番組なんですが、NHKか民放かは よく覚えてないのですが。 内容は、大阪の、ある元会社社長が、会社の倒産で大金持ち から、借金取立などの苦しい生活を送りながらも、前向きに 生きるドキュメント番組です。 再起を賭けて始めたタクシードライバーの仕事。 60歳を越えてからの仕事で、人生のやり直しを賭けた生き方に 自分は本当に、すごいと思いました。 会社が倒産し、多額の借金が残るが、東京での再出発。慣れ ないタクシードライバーの仕事。最初、お客が全然取れず、 給与も少ない中、どうすれば仕事が増えるか、数年間のデータ 取りや抜け道を覚え、3年後には、東京都内ならば、すべて頭 に入るくらい道も覚えた。その膨大な手書きのノートやパソコ ンなどを使い、どこで待てば客が付くかなどを毎日、長時間 勤務に関わらず、大豪邸から、本当に小さなマンションで妻と 質素に暮らし、研究を重ねる。 妻も妻で、質素な生活ながらも、工夫で、夫を支える。 暗い暮らしというよりも、仕事に生きる姿は、暗いというより、 妻も、夫も、躍動感で、まったく暗さを感じない。 3年間の膨大な仕事のデータ。初めてのタクシードライバー での仕事で、まったく仕事が取れなかった新人時代から、 今や、毎週トップの成績で、高額の収入を得るようになる。 すごいのは、その60歳を越えてからの、そんな仕事への取り組 みは、もちろんだが、それを毎週、自分のマンションに、自分 を慕う、何人もの後輩ドライバーに、今まで自分が培った努力 の結晶の、データや、自分のタクシー理論と言うべき、書き込 みノートを惜しげもなく自宅で勉強会を開き、後輩ドライバー に教える。 そんな内容だったと思います。 その番組名と放送局を知りたいで教えて下さい。

  • シスアド 過去問 午後

    http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2008h20_2/2008h20a_ad_pm_qs.pdf 上記のp9の設問2とp10の設問3、バブルチャートの問題なのですが、どのように解答を導き出すのでしょうか。

  • 過去のオリコンチャート

    1980年ごろから最近までの「オリコン」の年間のシングルチャートが見れるサイトを探しています。あれば教えてください。

  • 過去の理由表現

    ※ タイトルに関し以下の疑問を解決して頂ければ~ (1) まず、第II語基+ニカ⇒~から(ので)        第III語基+ソ⇒~くて   と限定し    例文-忙しかったから(ので)行けなかった         パッパッスニカ モッ カッソヨ ○         忙しくて行けなかった         パッパソ モッ カッソヨ ○          パッパッソソ モッ カッソヨ × (2) 問題は、この「×」の理由。    日本語でも、「~くて」の過去形はなく「忙しくて行けなかった」    以外の言い方はないんだから~、と言う人もいようが    しかしこれは外国語に日本語の文法を押し付けるが如き    僭越な言い様。 (3) つまり、一方は用言の過去形に対応できるのにもう一方は不可。    この現実を受け入れはするものの「一切の疑問を持つ事なく」    とはいかないので御座る。

  • 為替レート過去データ

    システムトレードに挑戦しようと思っているのですが http://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/fxlast.html のインフォシークマネーだと1990年からの為替データが取得できます。 しかしもっと過去データがあるサイトが知りたいです。 あと過去データがあればあるほどシストレは有効と聞いたのですが 本当にそうなんでしょうか? 1990年程度ではまだまだ足りないですか? あと基本的な質問なのですが レートはいつから存在するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過去の領収証

    会社の経理を担当してますが、平成13年(6年前)の領収証の発行依頼を受けました。発行側としての領収証発行義務は何年あるのでしょうか?領収証を発行するからには、6年前に現金等を本当に受領したのかを調べなければならず、断りたいのが本音です。よろしくお願いします。

  • 過去のパスポート履歴

    以前アメリカに留学しておりまして、3年前に帰国致しました。 しかし帰国の際、新しいパスポートを使用していたので、古い方のパスポートにはさんであった「I-94フォーム(出国記録)」を空港のカウンターで渡すのを忘れてしまいまして、未だに手元にあります。つまり、私は移民局の記録では、未だにアメリカに不法で滞在していることになっています。 尚、その時使用したパスポートは期限がきれるので、最近新しいパスポートを日本の役場で申請いたしました。 今回の新しいパスポートは、IDをシステムで読みとることが可能な「MACHINE READABLE」ですが、以前アメリカで使用していたパスポートはアメリカの領事館で申請したため、「NOT MACHINE READABLE」のパスポートです。 そこで、どなたかご存知であれば教えていただけないでしょうか? 過去のパスポートは、旅券番号も異なり、「NOT MACHINE READABLE」でしたが、アメリカの移民局では、現在の私のパスポートから、それを見つけ出すことが出来るのでしょうか?過去のパスポートの履歴システムはどのようになっているのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • センターの過去問

    センターの過去問題の赤本で英語と国語をかったのですが・・・。他の過去問も買おうか迷っています。 化学や物理は買った方がいいのでしょうか? あともう1つ質問なのですが、赤本を1冊終わらせるのにどのくらいの時間が必要になるのでしょうか?1日に一杯やっても集中力にも限界があると思うので・・・。何日でおわった、などの体験談があったききたいです。

    • piano4
    • 回答数1
  • 過去の顔に

    過去の自分の姿に戻したいです。 現在、20歳前後です。15歳ぐらいの自分の顔が好きで、戻したいです。 例えば、写真を見ると中学辺りの自分の顔はあどけない、幼いなど・・一言で言うと純粋さに溢れています。ずっとこんな顔でいたいです。 しかし、今は例えば、同じ顔でも何か違います。あの頃のように素直さや純粋さが内面から溢れ出ていません・・。心も影響してるのでしょうか?たしかにあの頃は悩みも何もなく毎日楽しく過ごしていました。 顔を使う・動かす回数は極端に減ったのは事実です。考えれば、当時はよく笑い・喋っていました。顔も締まっていました。(こけていて無駄な肉などがなった感じです) 戻し方教えてください。

    • noname#37707
    • 回答数4
  • 過去モデルの画像

    バートンのSEVEN 03-04モデルを使用していました。 友人に譲ることになったのですが、現在の状態と同時に、新品時のカタログデータが無いかと聞かれました。 バートンのオフィシャル等で探したのですが過去のモデルデータが見付かりません。 どこか歴代のモデル等掲載しているサイトご存知でしたらお教え頂けますでしょうか。 写真のみでもかまいません。 宜しくお願い致します。

    • gun_gun
    • 回答数1