検索結果
独裁者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 今後の日本
今、日本全体が悲観的になっていますが、僕は楽観的に思っています。このままだと二千五十年ぐらいには人口が一億人をきるといわれていますが、いくらなんでも少子高齢化が五十年も続くとは思いません。景気もこのままずっと不況なんてわけはなく、あと5年以内にはよくなるような気がします。中国の台頭が叫ばれていますが、中国の急成長がこのままずっと続くとは思っていません。日本には他国が真似できない世界第一級の技術力もあり、ノウハウもあります。それらが一朝一夕でなくなるわけがありません。このまま二十一世紀も日本は世界第二の経済大国の地位のままだと思います。皆さんは今後の日本についてどう思いますか?
- 女子寮のある国内、海外の私立中学校について
現在都内に住んでいますが 小五の娘が寮のある学校に行きたいと言っております。 過去の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=681658 は拝読いたしました。 我が家の場合は将来的には出来れば 大学は早・慶、上智、 それが難しいならばMARCHクラスか 東女、本女など女子大に進学できればと思っております。 本人は現在の希望は大学では心理学部か人間関係学部で勉強したいようです。 大学院まで行かせても良いと思っております。 不二聖心が良いと上に挙げた質問の中での回答にはありましたが 進学実績を見るとあまり満足の行くものではありませんでした。 聖心の系列の学校だ思っていたのですが 聖心女子大学に進んでいる人はごくわずかなので 進学を考えると躊躇してしまいます。 また不二のサイトを見ますと 寮生は学校から片道3時間以内の自宅に住んでいるのが条件のようで ぎりぎり当てはまるのかもしかすると駄目なのかも知れません。 公文国際、桐蔭は偏差値が高く、チャレンジは出来ても受かるかどうか微妙です。 その結果、土佐塾か佐久長聖が良いと思ったのですが 上の質問では皆さんお薦めしていらっしゃいませんでした。 寮生活なので塾や予備校には行けないと思いますので 授業の後も勉強のフォローをきっちりして下さって、 情操教育にも力を入れている学校が希望です。 その学校の中で中位の成績であれば、 MARCHクラス、女子大に受かる程度の学力がつくことも望んでおります。 思い切って海外の学校に入れることも視野においています。 トゥレーヌ甲南しか調べられなかったのですが 他にも親が海外赴任していなくても子供だけ留学出来る学校はあるのでしょうか? 長文失礼いたしました。 ご存知の方、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 中学校
- noname#17153
- 回答数8
- 中世ヨーロッパで(再び)
中世ヨーロッパで、摂政として独裁的な力をふるった人物、と言われてまず思いつくのは誰ですか? 摂政にいいようにされた、もしくは実際は権力のなかった王、として思いつく人物でもかまいません。
- 世界からどうすれば貧困がなくなるのでしょう?
世界の先進国以外は貧困で喘いでいる国が結構 ありますが どう言う対策をとれば世界から貧困が なくなるのでしょう?日本みたいに国債を大量に発行 して金を作ればいいんですか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- jinnnofan
- 回答数8
- 左翼はなぜ嫌われる?
左翼は天皇反対で右翼は天皇賛成ということでいいんですよね? これはどちらが正しいと言うことでなく、個人の思想の問題だと思うんですけど、ネットで左翼が叩かれているのをよく目にします。 なぜ、左翼は嫌われるのでしょうか? 政治には全く詳しくないので、間違った考えもあるかもしれませんがどうか教えて下さい。
- 学習塾の存在意義
個別指導の学習塾のアルバイトをしている大学生です。 先日公立高校の入試の合格発表があり、その日の夜は講師みんなで飲みに行きました。話題にのぼるのはもっぱら今日の生徒たちの笑顔のことで、今までずっと一緒に頑張ってきた生徒が満面の笑みで報告に来てくれたこと、先生につっかかってばかりだった子が最後に握手しながら「ありがとうございました」と言ってくれたこと、ほとんど(9割近く)の生徒を無事第一志望校に送り出すことが出来たことなどで、みんな胸がいっぱいになり、感極まって涙を流す先生もいました。本当にみんな受かって良かった、この仕事を続けてきて良かった、来年は絶対全員合格させよう、またあの笑顔を見たい、一人も落としちゃいけない、と。 しかし、「一人も落としちゃいけない」という言葉がひっかかりました。まず現実的に不可能のことだし、仮に全員合格させられたとして、そのことにどんな意味があるのか。うちの塾で受からせた分だけ他の塾で落ちる子がいるわけであり、最後に笑う子の絶対数は変わらないではないか。例えば市内の中学生全員がうちの塾に来たとして、同じことを言えるのか。これは私がかなり前から疑問に思ってきたことでした。 場の雰囲気を冷めさせたくはなかったのですが、私のような考え方があることにも気付いてほしくて、「でもうちの塾で受からせた分だけ他の塾で落ちる子がいるわけですよね・・」と口にしたら、五秒くらい誰も何も言わない重い沈黙が続きました。 うちの塾は、先生と生徒、先生同士の仲がとても良くて、バイトを探している人がいたらぜひ紹介したいくらい雰囲気がいい塾なのですが、このことだけはどうも納得出来ません。生徒を合格させる喜びとお祭りムードのような高揚感にかまけて、自分の塾だけよければいいという考え方に気付いていないと思うのです。いったい塾の存在意義って何なのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- echodawn
- 回答数15
- 人を恨む気持ちが心を支配します
私は、親も、主人もわが子も、人を心から愛せないです。 母親が欝気味になった時期があって、一緒にいるのが嫌で、今思えば結婚したのは現実逃避する手段だったかもしれません。 実の母親父親感謝の気持ちもありますが、時として憎む気持で渦巻きます。 よく尊敬する人は母親ですとか父親です、という人が いるけど、そんな言葉は私の口からは出てきません。 主人の両親も正直嫌いです。 主人と出会った当時、両親が経営する会社で主人は支社を任されていたのですが、私達の結婚が決まったとたんに、本社に戻れと言われ、私は泣く泣く地方に住むことになりました。でも一段落したらまた支社を設け私は支社のあった地域に戻れる、みたいな事を言われ、ちょっとした長期旅行のような気持ちで地方に住むはずだったのですが結局はそんな展開にはならず、流れ流され今に至っています。 舅は他界しましたが、あまり悲しくありませんでした。 主人は舅が亡くなる4年程前に自分で開業しました。 家族の為に仕事を一生懸命にやってくれていますが恨めしい気持ちがあります。地方に住んでいていまだに あまりなじめない腹立たしさから主人に話が違うじゃないか、みたいな事を言っても、今更そんな事言うなとかウジウジ言うな、とか言われます。 確かにこういう性格だとどこに住んでもうまくいかないかもしれません。 慣れない土地での育児はとても辛かったです。 姑も育児疲れでそっとしておいて欲しい時にもズカズカやって来て、その時は言えなくて我慢して合わせていましたが、 しだいに許せなくなってきてもう今では会ってもニコリともする気になれません。 こういう自分はもちろん嫌いです。 全ての原因は自分の未熟さ不器用さでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。
- 晴れやかな気分になる映画を・・・
いつもお世話になっています。 またまたよろしくお願いします。 私は春が苦手でどうも気分が滅入り気味になってしまいます(+_+) いつも元気がない時に必ず観る「キューティブロンド」や 「モリー先生との火曜日」等々がどうも観る気になれず、 レンタルショップで長い時間探しましたが結局何も借りられずに帰って来てばかりです。 それで、皆さんに教えて頂きたいのです。 気分がスカッとする映画ないでしょうか。 アクションやSFは苦手です。 内容はあまりややこしくなくて、でもあまりお気楽な感じのものじゃなくて・・・。 難しくて申し訳ないですがよろしくお願いします(T_T) 映画は結構観ている方なので出来ればたくさん教えて頂けたら有難いです。
- ベストアンサー
- 洋画
- lebowski-suki
- 回答数12
- アメリカという国をどう思われますか?
経済的、軍事的にも、アメリカという国の右に出る国はないと思います。日本も、憲法を作ってもらったり、日米同盟でアメリカ軍を駐留させたりと色々つながりのある国ですね。 そんな「アメリカ」という国をどう思いますか?どんな答えでも構いません。あえて的を絞らないのは、色々な角度から意見を聞きたいからです。みなさんの回答を待っています。
- 日本人はいつになったら自分の国を誇れるのですか?
学校の先生で組織されている日教組や、多くの国民が愛読している朝日新聞は、なぜ反日なのですか? 戦争を思い出させる日の丸だから反対なのですか? では、国旗が変わればいいのですか? 戦後の日本を見れば世界平和の為に貢献しているし、戦争を仕掛けるとは思えません。 いつになったら子供達に「これが日本の旗ですよ。日本は過去に過ちを犯しましたが、反省して世界平和の為に努力しています。日本人という誇りを持って将来世界の為に役立つ人間になりましょう。」と言えるのですか? 世界には日本のように自分の国旗を誇れない国はあるのですか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#25849
- 回答数12
- AdobeのMacromedia買収についてどう思いますか。
AdobeがMacromediaを買収したそうです。 関心ない人には関心ないかもしれないけれど、 ある人には、非常におおきな問題だと思います。 どう思いますか。 自分としましては、よりによって、Adobeに・・ という気がします。 これが、sunと合併とかなら大歓迎ですけど。 Adobeでは、FLASHの高性能さを使いこなせないのでは ないでしょうか(たんなるお絵かき道具になってしまい そうな気が・・)。 また、JAVA,C#でがんばろうかな。 みなさんは、FLASHを続けますか。
- 締切済み
- アンケート
- noname#10667
- 回答数4
- 共産主義者の方にお聞きしたいのですが、
日本は資本主義国家ですが共産主義思想の方も結構おられるようです。そんな方たちにお聞きしたいのですが、 1、本当に日本が共産主義国家になった方がよくなるとお考えですか? 2、世界中で共産主義国家は崩壊しています。(一部を除いて)にもかかわらず資本主義を否定し共産主義のほうが優れているとお考えになるのはなぜでしょうか? 3、努力、能力に関わらず得られる結果が同じだったら全体が衰退する、というのは小学生でも分かる理論だと思いますが‘いや日本が共産主義国家になってもそうはならない。‘と主張されるのでしたらその理由を教えてください。
- ベストアンサー
- 政治
- texaschaimsaw
- 回答数8
- アフガニスタンとイラクの戦前
アフガニスタンは1979年のソ連侵攻前は 結構豊かな国だったって本当ですか? あと、イラクもフセイン政権の前は 石油で潤っている国の一つだったとか・・・。
- ベストアンサー
- アンケート
- misao_2005
- 回答数1
- 北朝鮮について
北朝鮮が拉致被害者を返還しない理由ってなんですか? 経済制裁はすぐに行うべきだと思いますか? 小泉首相は今後どのように北朝鮮に対して接していくべきなのでしょうか? 皆さまの貴重なご意見どうかお聞かせください。
- ベストアンサー
- 政治
- akatsuki-orange
- 回答数8
- 憲法81条で(素人です)
こども(小5)に質問されて わからずに困っております。(社会で憲法や国の仕組みを習い、疑問が涌いたとのこと。小六法が居間に置いてあるので、憲法を勝手に読んだりしているようです。) こどもの質問は、 「最高裁以外で 憲法に基づいて判決してはいけないの?『決定する権限を有する裁判所』は最高裁判所みたいな書き方だし・・。一審、二審で控訴しないで決まっちゃたら、最高裁以外の裁判所が『決定』してるみたいな感じだし・・。」 みたなものです。 質問自体が変な内容なのかもしれません。 よろしくお願い致します。
- 中国の反日デモ・・・本当に嫌われているの?
ニュースでも話題になっている中国の反日デモ。 あれについてどう思いますか? 日本の領事館、お店、留学生など、たくさん被害がでているのに何も言わない政府、それから何もしない中国当局。今日のニュースでは日本領事館に石を投げている子供に対して「俺に投げるなよ」と、中国の警察?(だったかな)は言っていました。言っているだけで止めようともせずに・・・ なんだか、中国政府に対する不満を日本に向けることでガス抜きをしているとか、中国の人は戦後、日本がしてきた中国に対する支援を知らず、日本が戦後何もしていないと思い込んでいる(そう、政府に思い込まされてる)とも言われていますが、本当なんでしょうか? 本当に中国の人はそういうことを知らないのでしょうか???確かに日本は、戦後保障が足りないとは思います。でも、少しでもしていることを中国の方が知っていてもいいと思うのですが。。。もし、政府の陰謀で知らされていないのならなんだかちょっと・・・という気もします。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?また、中国の方の意見など聞きたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#14497
- 回答数6
- 私の家族
私は10代前半の女の子です。 私の姉は、とにかく父がだいっ嫌いで顔も声も聞きたくないという状況です。 私たち(姉と私)の小さい頃は、小さなことで父は母親としょっちゅうけんかをしていて、父はいつも母のことを怒鳴っていたような感じです。 そんな生活が10年以上つづいてそんなうちに私はそれが理由かはわかりませんが、姉は気難しい性格なので、学校のことや父親のことで大きな声で何時とか関係無しに怒り出し壁はボロボロになり、そのあいだに父親がうるさいなどと怒って来て、母親は2人ともに攻められてボロボロです。 母親が言うにはお父さんが昔母親とけんかをしていて一方的に怒鳴ってりして、場所も子供たちがいても全然関係無しに、怒鳴ったりした積み重ねみたいなことを言っていました。 だから姉は反抗期以上に父親を嫌っていてとても2人を同じ家にすましておける状態ではないんです。 父親は母に、お前がちゃんと教育してなかったのが悪いとか言ってきます。 はっきり言って私からすると姉が小さなことで怒り夜夜中大声で、泣いたり母親と口論していたり、それを盗み聞いていたかはわかりませんが父が、眠れないだとかなんか理由をつけて母を怒ったりしているのを見るのはもう嫌なんです。 とにかく母親箱頃もボロボロだし、私ももう聞きたくないし、父親は一切教育に参加してこなかったし、姉が気勢を上げるのも嫌なんです。 離婚したら母はお金がそんなにあるわけではないのですが、アパートに住めばいいみたいなことを言っています。私は嫌なんです。 私は何もしていないのに父と姉がもめるだけなのに離婚だとかアパートに住むだとか、でもそんなのはもう無理なんです。 離婚はしなくても別々に住む場合、アパートの生活費は父からもらえるんでしょうか? 私たちはこれからどうすればいいんでしょうか?
- スペインのクラブチームの歴史的背景による対立心とは?
スペインでは歴史的、民族的背景によりチームごとにライバル心があるというかライバル心よりもっと深い対立があると聞きました。 それはどのような理由なのでしょうか? たとえばレアルとバルサのクラシコなどです。 ほかにもスペイン国内での歴史的背景による対立があるチームを理由も一緒に教えてください!! このようなことが詳しくのっているサイト・本があれば教えてください!
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- ure
- 回答数4