検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 友達の誕生日プレゼント
お世話になりっぱなしの幼なじみの友達の誕生日が近いのでプレゼントを考えているのですが良い案が浮かびません(´・ω・`) 友達は和風なものが好きなので和柄のスマホケースは買おう!と決めています 他に何か良い案ありませんか? 友達は二十代前半です
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- umiushi753
- 回答数2
- 男友達と二人きりでどこなら出かけられますか?
女性の方に質問です。 幼馴染ではない男友達の場合でお願いします。 (1)ファミレス (2)おしゃれなレストラン (3)サーティーワン (4)映画 (5)雑貨屋・服屋 (6)男友達のアパート (7)水族館・遊園地・動物園 (8)旅行 (9)ディズニーランド (10)その他 候補はこれくらいでしょうか。他にもあるのかな? お願いします。
- 「ウニョン」という名前
韓国ドラマ「春のワルツ」の中で、主人公の男性が、 「ウニョン」という名前を聞いた途端、死んだはずの 幼なじみの女性ではないかと、動揺する場面が ありましたが、(見ていない人、すみません・・・でも、 最初の方のシーンです) ★「ウニョン」という名前は韓国では、珍しいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 韓国語
- noname#145744
- 回答数1
- 私は帰国生で、しばらく日本を離れていました。
私は帰国生で、しばらく日本を離れていました。 先日帰国し、幼馴染などにあったのですが、 どうも周りの子とうまく付き合えません。 親しい友達には「自己主張が激しすぎる」と注意されました。 今年から高校生になるので、 何かよいアドバイスがあったら教えてください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- rioking
- 回答数2
- 美味しんぼ読まれている方々、教えてください。
美味しんぼ26巻の1話目「タイのタイ」の中で、大原社主の幼馴染でライバルの大河猪太という人が出てきます。どうやら以前にも二三回登場しているようなのですが、 いつなのか解りません。どなたかお分かりになる方いらしたら教えてください。 よろしく御願いたします。
- 20代の男性の方に質問です。
男性にとって付き合っていない女性と食事以外、例えば水族館などに2人で行くことは普通にあることでしょうか? ただの友達としか思えない人とも行きますか? 幼馴染など昔からの友達を除いて、最近会ったばかりの女性の場合で回答頂ければと思います。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#198669
- 回答数3
- 明後日、新宿で食事します!
明後日、12年ぶりに幼馴染と会う事になり 新宿で食事する事になりました!! 金曜の夜6時半頃から女性二人で ゆっくりと食事できるお薦めのお店があれば、教えてくださいm(__)m 出来ればあまり騒がしくなく 安くて美味しい、カクテルやチューハイなどもあれば嬉しいです!! よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- very-chan-mydog
- 回答数2
- 好きになってはいけない人を好きになりました。
私は小さい頃からカトリックの教会に通っています。 幼なじみがいっぱいいることもあり、今は成人してますが、未だに幼なじみと教会へ通っています。 今まで教会関係の人と付き合ったりなどはしていないのですが、最近よくお話しする神父様のことが気になり始めてしまいました。神父様という立場上、いろいろ仕事の悩みも聞いてくださるし、とても優しい方です。 ですが、カトリックの神父様は一生涯独身を誓います。例え好きになっても付き合ったり、結婚したりなどはできません。なのでどんなに好きになっても絶対叶わない恋なのです。 私は最近仕事を辞めたくて、自律神経をやられているみたいで拒食気味です。精神状態が不安定だから神父様のような方を好きになってしまうのでしょうか。 どうか客観的なアドバイスをください。
- 中一女子!恋についてです!
私は2週間ほど前に1年間つきあっていた彼氏と別れました。 別れた理由はクラスが違くてなかなか話せず、一言もしゃべらなくなってしまったからです。 そして別れた次の日に同じクラスの幼馴染から告白されました。 私も正直その幼馴染のことがひそかに好きでした。 なのでOKしました。 彼とは、よく話すしメールもけっこうします。前の彼氏は携帯を持っていませんでした。 彼とはすごくうまくいっています。いつも欲しい言葉をかけてくれます。 でも周りから見たらすっごい軽い女ですよね? だから仲の良い友達以外にはまだ言っていません。 でもみんなうすうす気づいているようで、 「~とつきあってるの?」 と、よく聞かれます。その時はごまかしましたが、多分ばれています。 私はどうしたらいいでしょうか? 長文失礼しました。よかったら回答お願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#202252
- 回答数5
- 友達関係
男友達にウザイと言われました。 原因は彼が彼女が出来たと私ともう1人の幼馴染に報告したことでした。彼の話を聞いていて(LINE)このことを秘密にしてという文を私は見逃していたみたいでこのことをほかの男友達に言ってしまいその上スクショも送ってしまいました。彼はその事を本人に確認したみたいで本人は怒って私にウザいと言ったそうです。私はもうその本人とは関係は途絶えても途絶えなくてもいいと思っているんですけど幼馴染の子が3人で仲良くしていたいと言って小学生からの親友でうるぎることができなくて仲直りする方法を探っています。私は海外に住んでいて直接は会えず、遠距離ということもありいつも上手く行きません。どうすれば仲直出来るでしょう。
- どうすれば良いか分からなくなってきました
私は失業し故郷に戻ってきた際、幼馴染の女性と連絡を取りました。 そこから少しずつ連絡をするようになりドライブや悩み相談などさせて頂いてたのですが、女性から気のある素振りを見せてくるようになりました。 ですので私は、失業中&幼馴染ということで遠回しに「彼女はいらない」とアピールをしていたら段々連絡の取りづらい雰囲気になってしまい現在は疎遠になっています。(3ケ月ほど前) ですが今さらこの女性のことが気になってきています。 どちらにしろ職を決め安定するまでは連絡をしないつもりですが、どういった切り口で連絡をすれば良いのでしょうか。 中途半端に連絡を途絶えさせたのが自分なので連絡するのも自己中心的かなと…。 やはり自分で彼女はいらないといった自分が連絡するのはおかしいでしょうか
- 子供一人で留守番させられるのは何歳からか
私は、記憶は曖昧ですが4~5歳くらいの頃、夜間留守番させられていたそうです。 シングルの母が昼は喫茶店、夜はスナックに勤めていたためです。 昼は保育園でしたが夜8時くらいまで迎えにきてもらえず、 園が終了後は園内の敷地に立つ園長先生のご自宅でまたせてもらったそうです。 そして夜、独りの寂しさに耐えかね300mほど先の幼馴染の自宅まで 泣きじゃくりながら歩いていって、今うちに来ていると 幼馴染のお兄ちゃんから母へ連絡がよく行っていたそうです。 多分自身の母(祖母)とも、兄弟姉妹ともうまくやってなかったようなので 預ける先がなかったのかと思いますが この年齢の子供が夜間一人で留守番は常識的にありだと思いますか? それとも無しですか? 理由も添えていただくと嬉しいです。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- jitensha_chari
- 回答数3
- 考え方の違いにちょっと落ち込んでます。元気になれる言葉をください!
いつもお世話になっています。 今日幼馴染からメールがありました。(女同士です) 結婚式をするというのはわかっていたんですが、その招待状は手渡しでくれるという話しで内心楽しみにしていました。 いつ頃から一緒に遊んでいたのか記憶にないくらい物心つく前からの幼馴染で、子供の頃は仲良しでした。 ただ、考え方の違いがあり、大きくなるに連れてだんだん一緒に居ることは少なくなったのですが、それは仕方のないことだと思っています。 ただ、今日の出来事はちょっと落ち込みました。 今日の昼彼女からメールがありました。 「今日仕事?何時ごろ終わる?」 私は5時ごろだよ、とメールを送ったきり仕事に戻り、仕事が終わるまでは携帯をみていなかったのですが、5時過ぎにメールを見たら入っていて、 「今日か明日の夕方なんだけど、時間ある?招待状渡したいんだけど、○○に駐車場にきてくれるとありがたいんだけど。」 私は、正直アパートの準備が出来ていないし(いきなりだったので)今日はちょっと時間のかかる夕飯を作る約束を家族にしていたので、 「ちょっと今日は用事あるから明日でも良い?」 と返信しました。すると彼女から、 「今なら××(私の住んでる市町村)にいるし、今日にしてもらえるとありがたい。一分くらいで済むから。」 と返信がありました。 私は正直、彼女とはもっと落ち着いたときに会って、もっと感慨深い気分で招待状を受け取りたかったので、あわただしい中で受け取るのは寂しいと感じました。なので一分って…いくら考え方が違うといえど、彼女にとって私は片手間程度の人間なんだろうか。私には、大事な幼馴染なのに…。そこで、 「わがままかもしれないんだけど・・・ゴメン。△(彼女の名前)が結婚しちゃうと今までみたいに簡単に会えない位遠いところに行っちゃうんだし、親友ではないにしろ幼馴染同士だし、あわただしいときにではちょっと寂しいし、もうすこし落ち着いてるときにだとって思うんだ。」 返信は、 「うーんごめん、この先ゆっくり時間取れないかもしれないしいつになるかわかんないから招待状は郵送するね!」 です。 もちろん、結婚式の準備がいそがしいのは分かります。私も実際そうですから。ですが・・・なんだかメールを見て涙が出ました。 考え方が違うとはいえ、すごく寂しいです。でも今後の結婚式にお互い精神的に支障が出て気まずくなると困るので、返信は明るめに「ごめんねー、明日なら大丈夫なんだけど。今日しか時間無いなら仕方ないね。またね!」と返しました。 気持ちは暗いです・・。 どなたか、落ち込んでる私に元気になれる言葉をください!
- 旦那についての相談
旦那のことについて 結婚する前、旦那と飲みに行く機会の時 過去の恋愛についての話をしたりしました。 彼は大学時代かなり遊んでいて。 幼馴染とも関係を持ったことがあるそうです。 その当時その女の子には彼氏がいたとか、、 共通の知り合いの女の子とも何人か 色々あったことにも驚きでした。 大学時代は風俗やピンサロにも友達と 一緒に行ってたり、付き合ってからその話を聞いて 心配性の私には強烈でした。 私と付き合い初めは他の女の子とも連絡取っていたり、終電に帰ると言い、裏切られたり。 ただ、私の意志が通じたのか、彼氏彼女の時期から 連絡はマメに返すようになり、嫌な友達とも縁は切ってくれたり、遊びに行くときは私も一緒に連れてってくれるようになり、彼なりに信用してもらえるように行動してくれました。 ただ、結婚し今でもその部分は守ってくれていますが、ふとした時に彼と幼馴染のことだったり、風俗に行ってたことが思い返され、心が苦しくなります。 多分、実家もその幼馴染と近いのでたまたま会ったときどうなってしまうんだろう。とか 地元の友達と遊んでた時にたまたま誰かが誘ってたら、、とか もちろん私の心配しすぎる所もありますが、 彼にそのことを伝えるとこれだけ色々信用させれるようにやってるのにまだわかってくれないの?と。 それもわかるけど一度裏切られたらどれだけ信用するのに時間がかかるのか、、わかってくれないの?とも思ってしまいます。 最近彼も溜まっていたことがあり吐き出したときに、 私に飽きることだって正直あると言われて もちろん長くいればそんなことだってあるだろうとも思っていたけどハッキリ言われてショックだったのと また幼馴染のことや風俗のことがよぎって、 そしたらそっちに行ってしまうのだろうか。 と苦しくなります。 私なりに毎日女磨きも頑張っていますし、 彼が自慢できるお嫁さんになれるように日々 磨いてるのに。 最近夜の営みも減り、旦那が乗り気でなく 私ばかり求めてるのも実感してます。 その度に彼の不倫や風俗などを疑い、 過去のことを掘り返し考え、苦しくなります。 心配しすぎでしょうか。 もっと信用すべきなのも分かるんです。 彼の行動を見れば。 ただ過去のことが頭から消えず苦しいです #恋愛相談 #幼馴染 #旦那 #結婚 #レス #不倫 #心配性 #浮気 #恋の悩み #夫婦の悩み #夫婦相談 #夫婦
- 十年ぶりの再会後
最初にhttp://okwave.jp/qa/q6892560.htmlこちらを読んでいただけると嬉しいです。 僕は、小学校はいるまで一緒だった当時一番仲良かった女の子が、先日うちに訪ねてきました。僕はそれを以前から楽しみにしていて、下心はないですが二人で話したいなとか色々考えてました。 しかし、相手には弟、妹もいて〔妹は知っているのですが〕、やはり二人じゃなくてもみんなで楽しめばいいんじゃないかと僕は思い、僕は自分の部屋でボードゲームをしたりしました。その後も、親たちの懐かしの談笑に幼馴染と僕も加わったりしてました。 意外に幼馴染のほうが記憶が豊富なことなことのビックリしていました。そしてこのとき、両方の母のすすめでメアドは交換しましたw。 その後は一緒に夕食を食べたりしました。 結果僕は、二人で話せることはありませんでした。それは、おそらく妹、弟がいたのだからと思います。なぜかというと特におそらく弟が来るのです。 しかし、やはりちょっと話さない??聞かなかった自分に不甲斐なさを感じてます。そして、やっぱり自分もそういう年なんですが、相手のほうも若干緊張的な感じがしてて無理に誘うような気がして、誘うのはやめてしまいました。メールでも「ちょっと人見知り」と書いてました。人見しりとは違うと思いますがw でも、僕はこれである意味よかったのかと、思っています、確かにもっと話したかったけど、正直そんなもので十分だとくくっています。しかし、自分の口で前々からずっと会いたかった、などの感情を出さなかったのは後悔です。 さらに、その幼馴染一行とよく遊んだ公園に行ったりして、僕は幼馴染が懐かしんで話しているのを見て、なんだか切ない??というような気持ちになってしまいました。引越ししてなかったらここでいつまで遊んでいたのだろう」、小学生以降どうしていたのかな、とか考えてしまい、幼馴染が帰ったその夜一人布団の上で、なぜか泣いてしまいました。そして、僕たちが成長して、もっと離れてしまったような気がして悲しかったのです、あと会おうと思えば遠いでけど会えるのですが、勝手にもう次会う時はもっと離れてる気がして悲しくなったりもしました こんな僕っておかしいですよね?? 確かに僕はそういうことは涙もろいのですが、ここまでは初めてだと思います。 皆さんの見解待ってます
- 友達からの相談
どうも中3の男子です。 相談を聞いてください! 同じクラスに困ってる人がいるんですけど! なぜ困ってるかというと! 同じクラス仮にW君としましょう!困ってる人はHさんで! HさんはW君と隣です。 W君はほとんどHさんと喋っています。 喋るはいいんですけど!時々叩いてくるんだそうです。 W君はスキンシップのつもりなんでしょうか、Hさんは嫌なそうです。 Hさんがやめてって言うと、何でだよって言って叩いてくるそうです。 あと、Hさんは友達と喋りに行くとW君も付いてきて来ないでよ!って言っても付いてきてクラスに戻ろうとしたときも、一緒についてくるんだそうです。 んで、一回W君はHさんに告ったらしく。(振りました) あと、幼馴染じゃないのに幼馴染といったり、高校説明会一緒に行こ!と言ってきてやだって言うと何で?って迫ってきたりするんだそうです。 一回告った相手にこんな迫るってことは好きなのでしょうか? Hさんは、嫌いなのに迫ってくるから困っています。 これは、どうしたらいいんでしょうか? 回答お願いします。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- satodai888
- 回答数2
- 男性に質問します(長文)
こんにちは 現在、ここ一週間毎日のようにメールをし合っている幼なじみがいます 彼から、送ってくれることが多いです 私と彼の関係を簡潔に説明します 1、中学まで同じ学校に通っていたが、高校入学後は別々に 2、中学卒業後から全く会っていませんでしたが、先日出会ったのをきっかけにメールをしています 3、一度、私から告白をしたことがあるのですが気持ちを伝えたかっただけ、と流してしまいました 4、自他共に認めるほど仲良しでした 電話をしたり、数人で遊びに出掛けたりする仲です このような関係なのですが、日々のくだらない雑談メールに相手が飽きてはいないか不安です また、私を嫌っていたらメールはしてこないでしょうか? それから、親の離婚で引っ越すことになりました引っ越したら、更に会う機会が減るでしょう… これを機に、もう一度気持ちを伝えようか迷っているのですが 一度伝えているだけあって「しつこい」と思われないでしょうか? そして、幼なじみは恋愛対象になりますか? 長々とすみません… どなたか回答して頂けたら幸いです どうか、よろしくお願いします
- ちゃんと彼氏の子がお腹にいるのでしょうか…
私は、最低な母親です。 叩かれるの承知です。 生理不順でしたが… 最終月経が10/31で 排卵日は、11/15~17だと思います。妊娠希望で、毎日のように 中だしをしていました、 排卵日予定にもずっと中だしでした。 11/20に幼なじみ(異性)に 用事があり、行くと酔っていたのか性交為を無理矢理され コンドームもなしに2.3回出し入れされて突き飛ばしすぐに帰りました。 その日の夜中に汚れた体を洗い 彼氏と会って性交為をしました。 胸も張っていて 11/26に検査薬をしたのですが 陰性で、12/4に産婦人科に行くと薄く線が出たため9割妊娠と 言われて、次に12/14に再度行くと5週目と言われました。 12/4の時は、3週間だったみたいです。 彼氏もずっと喜んでくれて 私も泣きながら喜びました。 ですが、幼なじみのガマン汁で できた子だったらどうしよ…とずっと考えてしまってずっと汚れた自分を責めてしまい どうしていいかわかりません。 どうか、詳しい方教えてください。文章力なくてすみません。
- 締切済み
- 妊娠
- noname#125571
- 回答数7
- 旦那の大麻利用…
結婚して1年経った夫婦(私27歳夫29歳共に会社員)です。夫の幼なじみ夫婦宅に招待されたときの事です。その夫婦がタバコを吸っていたのですが、独特の変な匂いのするもので、イヤな予感がしました。(夫も一口もらっていました)帰宅後問い詰めたら、やはり大麻と白状しました。五年くらい前までやってた、でも私と付き合ってからは一切ない、大麻で酷い目にあったからもうやらない…だそうです。でもその幼なじみやその友達(大麻利用者二人)とは付き合いは続けるつもりみたいです。お互い探り入れあう関係のくせに友達続けたいのは理解に苦しみます…。それ以来夫が信頼できなくて、ケンカするたびに「薬中のダメ人間」と罵ってしまいます。6月に流産したのも、夫が薬をやっていた後遺症かと疑ってしまいます。 家事など積極的にこなしてくれて、私を大事にしてくれて、流産のときもいたわってくれた夫ですが、私の頭にあるのは「でも元ヤク中だ」という考えです。離婚が一番いいのでしょうが、決心できません…
- 締切済み
- 夫婦・家族
- neko-gozen
- 回答数12