検索結果

沖縄

全10000件中9981~10000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 八重山民謡

    沖縄民謡といっても琉球・宮古・八重山と区分されているそうですがこの区分でいう八重山民謡についてそれだけは押さえておきたい作品・演奏者などがいまひとつわかりません。ご存知の方がいらっしょいましたらお願いします。

  • ホエールウォチング

    3月中旬に、沖縄にいきたいと思っています ぜひ見たいのが鯨! ホエールウォッチングのオプショナルツアーがあって ビーチも満足できるホテル もしくはツアー教えてください ついでにお勧めの観光スポットもありましたら知識わけてください よろしくお願いします(__)

  • 店を探しています

    沖縄県本島にお住まいの方にお聞きします 宜野湾市大山の58号線沿いにあった 「ハービー貿易」というオーディオショップの 行方をご存知の方がいたら教えてください マニアックな店でファンでしたが最近店がなくなっています

  • 日本の政治史について

    日本政治史についてです。 55年体制の始まりから終焉(1993年)までの日本政治史の流れについて、沖縄の状況も含めて概要をまとめるとどんな感じになりますかね? 短文ではなく少し眺めにまとめるとどんな感じになりますかね?

  • この魚の名前を教えてください

    沖縄の慶良間で釣ったカワハギです。 漁師に聞いても、本で探しても、名前が全然でないです。 誰か、教えてください~

  • 効能を教えて

    沖縄の読谷でとれるべに芋の効能を知っている方は教えてください。またその詳細があるサイトも教えてほしい。

    • kjr
    • 回答数1
  • 美しいマンコについて教えてください。

    マンコがとても美しいと聞きました。 マンコの美しさ、素晴らしさについて教えてください。 沖縄の漫湖を楽しみたいと思います。

  • 筆文字フォント探してます!

    無料フォントで、筆文字(沖縄の海人Tシャツの文字の様な書体)を無料ダウンロード出来るサイトしりませんか? よろしくお願いします。

  • 警察の取り調べにて。

    初めまして。私は、5月10日、ひき逃げに遭いすぐに110へ。現場検証し、その後病院。診断書を沖縄県豊見城暑にわたしましました。 5月24日暑から来てくれとの連絡。朝、10時の命令の電話。 約束どうり行き、すぐに取り調べ室に。 まず、最初の言葉が、本当なのか嘘なのか。その時の発言。 どなり声で、おまえは、頭がおかしいのか?の暴言口。起きた現場には防犯カメラ左に、2台、10m先の右側に1台。何処にもおまえの姿は無いし、ましては一方的に酔ってたんだろう。後で捜査の事をしようと で、ビデオをも観させない。 正直沖縄を始め全国の警官は、信用出来ないと思い、謝るのか、どうなのなのか?40分。信用されないと判断し謝り、すぐ、防犯カメラのオーナーと話し見せて貰い確実に私は 写ってました。詐欺扱いの沖縄県豊見城暑。痛い目に遭いつつ心まで。どう、想いますか?本当に、捜査したのか疑問の気持ちで耐えられないです。あえて言います。担当の警官は、たみなと。 良い警官も居れば、悪い警官も居る。間、やはりお互い人間です。自分は、警官は、厭くまでただの たてまえの組織。自衛隊が、これからの日本を守ると感じている次第です。

  • 結婚式欠席の場合のご祝儀について。

    沖縄に住んでいる学生時代の友人から、結婚式の招待状が届きました。 招待状って出欠を返事するハガキがありますよね。 それが入ってなかったのです。 私だけだったら入れ忘れも考えられるのですが、他の友人にも入ってなかった様なので沖縄ではそういうふうにされているのかな、と考えました。 私は九州に住んでいて、今回の結婚式は事情で欠席の連絡をしようと思っていたのですが、ハガキがないのでできません・・・。 メ-ルではちょっと寂しいので、来週あたりにお祝いの現金を送るようにしているのですが、一緒に手紙で欠席を伝えても失礼ではないでしょうか? あとお祝いの金額ですが、友人同士の結婚式では2万とみんなで決めています。 今回は沖縄なので、お祝いは1万でいいので旅費・ホテル代は実費でお願いしますと言われています。 私の時は、お祝いは2万いただいて、ホテル代は負担しました。 友人同士で5000円は別に出し合ってプレゼントはします。 この場合のお祝いの金額は、5000円でも大丈夫でしょうか・・・。 行かなくても1万になりますか? アドバイスお願いします。

    • poohman
    • 回答数2
  • 狭いコミュニティで生きてる方々との考え方の相違

    沖縄出身の男43歳社会人です。 社会人と同時に沖縄から出て今は関西で働いてます。もう20年くらいになります。 この度、久しぶりに帰省し、地元の友達と飲むのですが、会うたびに考え方が違うなって思い、おそらく、社会人になってからだと、友達になってないんだろうなって思います。具体的に考え方が違うというところは以下となります。ただし、全ての沖縄の人がそうだとは思わず、自分の友達付き合いで感じた事です。 ①仕事に対しての向上心が無い、 資格取得や自己啓発的な学習などはしないし、仕事も適当な感じが多い印象。自分は野心があるので、勉強はするし、高度な資格もそれなりには取ったので、今ではそれなりの年収ではあります。 ②県外の人に対するヘイトが凄い 県外の方は、いわゆる沖縄の方言で「ないちゃ~」ですが、私は差別的な表現だと思うので、県外の方と言います。それだけではなく、県外の方を馬鹿にしたような発言が多く、県外の方を毛嫌いしてる人が多い印象です。 ※確かに辺野古の座り込みを興味本位や観光気分で来られるのは自分も良い気はしないです。自分は関西や他の地域で、差別無く親切に接していただいたので、それを色々な人に返していきたいですね。 後は借りたお金を返さない、時間にルーズ(これは土地柄だし、そういうもんなので、あきらめてる)などの細かいところも多々、ありますが、狭いコミュニティで生活してた人と、県外に出て生活してるのとでは、こんなにも考え方が変わるものなのかな?と思います。 もちろん、地元の友達で、今も県外に住んでる友達は居ますが、やはり、その友達とは考え方は似通ってる部分は多いです。 沖縄に限らずに離島など狭いコミュニティなどではこういう事があるのかなと思いますが、これは仕方ないですかね? 何故、そうなるかが分からないので、教えていただきたいです。 自分は友達を馬鹿にするつもりはないですし、そういうもんだと割り切ってるので、たまに会って飲むのは楽しいし、ずっと仲良くしたいとは思ってはいます。

    • type0
    • 回答数4
  • 消費税増税前にやるべきことって何ですか?

    小沢さんが最近よく言ってますが・・・。 政権交代時に国民に約束したことなんて とっくに崩壊してしまっていると思うのですが? 沖縄県の米軍基地⇒最低でも県外とか・・・ 沖縄県民をバカにしてるのか! 八ン場ダム工事中止とか・・・ 公務員の歳出を20%削減するとか・・・ 何ひとつできてないのでは? 今さら「やるべきこと」って言われても遅すぎ ませんか? ほとんどの国民が民○党に次は投票しないよ! 多分・・・。

  • 高校野球を一日中流している大型ビジョン

    都内で、高校野球を流している大型ビジョン(屋外)ってないでしょうか? 地元(沖縄・宜野座)の試合を、友達と一緒に応援したいのですが、どうせなら大画面で見たいなという話になりました。 NHKのスタジオパークあたりでやってないかと思って問い合わせてみたのですが、やってないということでしたので。 もしくは、「沖縄の試合のときは流してるよ」という場所が都内(埼玉・神奈川含む)でありましたら教えてください。ヘンな質問でスミマセン。

    • noname#5006
    • 回答数1
  • プラダのバッグを国内で定価より安く購入する方法

    プラダのバッグを国内で安く購入する方法はありますでしょうか。 ブランドなどに疎いものですが、バッグを正規店でみて非常に高くて、すこしでも安く購入できないかと思いました。 海外に行く予定などもありませんし、安く購入する方法などありましたら教えてください。 沖縄には行く予定があります。沖縄のDFSではプラダのバッグは定価より安く購入できるのでしょうか。その点も経験がありましたら教えていただけますと幸いです。

  • 城マニアに質問です!

    僕はお城が好きで、今まで旅行や仕事の転勤で各地のお城を見ました。僕が今まで見てよかったのは、沖縄県の首里城です。首里城は、沖縄県を旅行した時に見ましたが、琉球時代の歴史や風土が感じられ、かなり気に入りました。またチャンスがあれば、行きたいと思いました。 そこで、お城が好きな方に質問なんですが、あなたが好きなお城を教えてください。

    • noname#187433
    • 回答数7
  • This is the first time~の使

    ■「~するのは初めてだ」の表現として This is the first time that~が使用されると思いますがthat 以下の時制は通例、現在完了が正解でしょうか?過去形では不正解でしょうか? This is the first time that I have come here. This is the first time that I came here. ■また、会話中で未来のことについて話している時は現在時制を使うのでしょうか?たとえば(「今度、沖縄に行こうよ!」「いいね。沖縄にいくのはこれが初めてだわ」というケースなどで)

    • TS0825
    • 回答数3
  • 関西付近でのダイビングポイント

    こんばんわ!! 先週、初めてのダイビング&オープンウォーターのライセンス取得を経験した私です。 もぅ感動しまくりでした!!! また潜りたいと思っているんですけど、さすがに沖縄へしょっちゅう行くほどのお金もなく・・・ 関西付近でのダイビングスポットどなたかしりませんか?? 私は大きい魚が苦手で、サメとかでてくるときっとパニックおこしちゃいそうな・・ なので小魚がいるところがいいんですが、やっぱりそういうところは沖縄でしかないんでしょうか? どなたか情報ください><;

  • 那覇のダイビングショップでクレジットカード支払いしたい

    先日、沖縄でOWのライセンスを取得し、ダイビングの楽しさを知りました。 3月に再度沖縄へ行ってファンダイビングをしたいと思っています。 ライセンスを取ったショップは現金支払いのみだったのですが、航空会社のマイレージを貯めて何度もダイビングするために、できればクレジットカードで支払いができるショップがいいかな、と考えています。 ところが、ネットで検索しても、カード払い可能なショップがなかなか見付かりません。 ご存知の方、是非教えてください。

  • タコライスの作り方

    こんにちは。 沖縄で有名なタコライスの作り方をご存知の方はいらっしゃいませんか? また、レシピが載っているサイトを知っていたら教えていただけると幸いです。 沖縄旅行の際、食べておいしかったので是非自分で作ってみたいと思いました。簡単なようで難しいのかな・・・。 市販のタコスミート用調味料とか簡単に手に入るのでしょうか? それを使わなくともおいしく作れてたら一番いいのですが。 ご存知の方どうぞよろしくおねがいします。

    • cello77
    • 回答数4
  • 以前、質問させて頂きました。

    沖縄での夕食場所を探しています。 こちらで「料亭那覇」と「四つ竹」と言う琉球舞踊を鑑賞しながら・・・というお店を紹介して頂いたのですが、「他にないか?」と言われ探しています。 「料亭那覇」を予定していたのですが「沖縄料理とか、琉球舞踊とかはいいから。こんな店があるのか!?というところに連れて行け。」と言われ困っています。 漠然としていて申し訳ありません。宜しくお願い致します。

    • ooumi
    • 回答数2