検索結果
豊洲市場
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 築地 場内
築地の移転は場内だけだそうですが 外の仲見世通りみたいなお店はずっと築地に残るのでしょうか? 「場内」がどこを指しているのかよくわかりませんが 大きな建物の中を指しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- lhtmfwmd
- 回答数1
- 【山口組全面戦争・代理戦争】いよいよ神戸山口組と6
【山口組全面戦争・代理戦争】いよいよ神戸山口組と6代目山口組と全面戦争になった場合、どこが戦場と化しますか?どことどこの代理戦争になってどこが決戦場の最初の場所になりますか? 東京ですか?名古屋ですか?神戸ですか?
- おぬしも悪よのう
「越後屋おぬしも悪よのう」「いえいえお代官様も」「わっははははは」「ひっ ひひひひ」 という声が聞こえてくるような展開ですね。 例の豊洲の問題ですが。 あの土地に関してものすごい金が動いていたことが明らかになったら、東京都議会 も我関せずとは言えません。 おそらく、賄賂、贈曖の応酬で動いていたプロジェクトなのでしょう。 だから、地下伏魔殿もその狭間で放置されていたものなのでしょう。 こういうオヤジ達は普段「水戸黄門」の再放送などを見て「人間偉くくなったら黄門 様のようにならなくてはいけない」などと言っていて実際は悪代官のマネをしていた という洒落にもならない、落語の笑い話にもならないバカな話です。 どう思いますか。 悪代官のマネする都議会議員は許せますか。許せませんか。
- 責任をとらない責任者って多くないですか
政治にかぎらず社会全般のことです。 日本人はやさしいのか 責任者とは名ばかりで責任を追求されることは 少ないゆえ、責任が有る事に気がついていない 責任者ってあちらこちらに居ませんか 都知事はすごいことをしているように見えますが ただ普通なだけなのかなと・・・
- 面接で聞かれたときに話せる話題のニュースを教えて下
面接で聞かれたときに話せる話題のニュースを教えて下さい。 色々見てましたが、言葉に表すのが難しくてどうかアドバイスお願いします。
- 東京オリンピックボート、カヌー会場変更について
小池知事が盛んにボート、カヌー会場を宮城県への変更見直しを強く主張していますが、 今月中に結論を出すとの報道で、この問題はオリンピック組織委員会とかの存在もありますし、小池知事ひとりで決定できる問題ですか? よくわからないので教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- kjf
- 回答数3
- 豊洲の問題ってどこか成田空港建設と似ていませんか
当時から羽田を充実されるほうが良いのではないかという意見もあったと思いますが、築地の場合はどこか違うこともあるのでしょうか。大地震のときの対策なども気になりますが・・・。
- 女性権力者って怖くありませんか?
もてる男の場合、女性に言い寄られたらピシャッと断ることはしません。 女性の場合はそうじゃない。 とくに美人は男に言い寄られるのには慣れているからガン無視なんて平気です。 いとも簡単に断って無視できます。 「これまでの知事さんがやってきたことなんて私は知りません。豊洲移転を白紙にいたします」 と平気で言いかねない。 女性権力者って怖くありませんか?
- 豊洲のベンゼン、空気を測定する必要は?
豊洲の地下水から最高で環境基準の79倍ものベンゼンが検出されました。 環境基準というのは、飲んでも大丈夫なレベルであり、別に排出基準というのもある。 排出基準も超えているが、処理して排出基準以下にすれば問題なし、と橋下徹さんなどが発言されていると聞きました。 それは確かにそのとおりだと思います。 一方で、ベンゼンは揮発性があり、空気汚染の恐れがあるとおっしゃっている科学者もいます。 ベンゼンは揮発すれば空気にまざって薄まり、危険ではないという科学者もいます。 ところが空気は測定されていないようです。 空気を測定する必要はないのでしょうか?
- 締切済み
- 環境学・生態学
- noname#224932
- 回答数5
- 石原慎太郎 豊洲問題めぐる記者会見を3月3日に
http://news.livedoor.com/topics/detail/12703883/?_clicked=straight_news 石原氏が来月3日に会見をするらしいですが、明確な返答はするのでしょうか? 結局「前任者時代のことなので分からない」「覚えていない」「記憶にない」で逃げるようなきがするのですが・・・
- 世界中の人間がアホだった場合の対処法
「お前らみんなアホやろ」と思ったことは無いだろうか。もし無い人は、正真正銘のアホなので、話す価値がない。周りの全員が(それは間違いだ)と意見しても、譲れない部分を譲るようでは、アホの同類である。 このサイトでもそうだ。自分の個人的な人生を、他人の意見に従ずるのは、間違いだ。Q&A自体がムダ骨なのだ。個人個人の人生の正解を知る者など誰もいない。知っていたら、コンピューター(シリ)などに、囲碁で負けるはずが無い。 世界中の人間の全員がアホだった場合、どこの誰に教えを乞うべきなのか?ココロ(肩書きの多い人に逆らえない)な、卑怯っぽいが至って平気な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=3GwjfUFyY6M
- エアコンのスイッチは細かく切った方がいい?
関東で夜0度、昼10度くらい、12畳 高気密高断熱一戸建て、10年前の200Vエアコンです。 30分から1時間くらい別の部屋に行く時に、エアコンを切った方がいいのかどうか、電気代とエアコンの耐久性の観点から知りたいです。 HDDは細かく切ると耐久性が落ちるので付けっぱなしですけど、エアコンは設定温度になった場合、コンプレッサーが動いたり止まったりしてるのか? もしそうなら電源切っても問題ないだろうけど、ずっと弱運転を続けてるなら、止めない方が良さそう。 別の14畳の部屋の200Vエアコンは9年で壊れてしまいました。 電気代に関しては、最初はたくさんかかるけど、それは温度が低いからであって、設定温度になってしまえばたいしてかからず、付けっぱなしでも切ってもあまり差はない気がしますが。
- 締切済み
- エアコン・空調家電
- justice_09
- 回答数4
- 東京原発の地元反対派住民
こんにちわ。こちらは東京原発の建設推進派です。 首都直下型地震との関連もあって長年東京原発の推進運動を続けてまして、特に石原都知事時代には建設計画開始寸前までいってたのですが、某区某地区の一部関係者が非常に強く反対するため手こずった経験があります。 東京首都圏のどこに原発の事前計画があったのか、あるのかは言えませんが、東京原発に反対する地元反対派をどう思いますか。 1、 それが普通だ。 2、 それはバカだ。 3、 住民エゴだ。 4、 国益に反する売国奴だ。 5、 どちらとも言えない。 6、 分からない。 7、 その他。 説得できませんかね。 東京原発の詳細については、例えば、 http://bekkoame.okwave.jp/qa9275341.html 又は http://okwave.jp/qa/q9275341.html その他も投稿してます。