検索結果

リサイクル

全10000件中9901~9920件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 愛知で中古の事務用品を買い取ってくれる店

    愛知県内で不要になった中古のデスク、椅子、ロッカー、ガラス書庫などを買ってくれる店を探しています。 ネットで調べると何件か出てくるのですが、いまいちどこに頼めばいいのかわかりません。 おすすめのお店を教えてください。 できるだけ高く買ってくれて、手間が掛からないお店がいいのですが。

  • 科学技術より生活保護

    今は科学技術に投資している場合じゃなくて、生活保護だから とか言ってた蓮舫と民主党の信奉者達は日本に三台しかないコンクリートポンプ車が原発に送水していた現状を見てどう思ってるんですか?

    • kotiya
    • 回答数6
  • 住宅購入 隣人が気になる

    中古の戸建の購入を考えています。 先日、とても気に入った物件を見つけたんですが、隣人が気になります。 家の周りに荷物が山積みしてあり、それを隠すために大きな緑色のタープやタオル等が張り巡らされて、正直見苦しいです。 タープからはみ出してチラッと見えたのは殺虫剤スプレー、ペンキ缶、電気コードなどでゴミではないようです。 ちなみに、家の敷地内からははみ出していません。 私達のリビングの出窓、ベランダから見える景色はそのタープ。 カーテンをすればそこまで気にならないのかとも思いますが、長く住む家、いずれ嫌気がさすのではないかと思ったりもします。 不動産の方には、この地域(閑静な住宅街なので)は取り決めがあって変な人は住めなくなってるから、心配することはない思うと言われました。 私は主人が外国人です。バックグラウンドの分からない外国人でも住めるのなら、その取り決めもそこまで厳しいものではないと思われます。 利便性、環境、間取り、予算、全てにおいて私達の理想に合ってます。 3ヶ月間家探ししてますが、これ以上にはきっと出会わないと思える程の物件です。 外観を重視する旦那は、私がどうしても気に入ったのなら妥協すると言ってます。 隣人を気にせず購入するか、 まだ他にもこういった出会いがあるものと今回は見逃すか。 明日までに返事しなくてはなりません。 経験者の方、アドバイスお願いいたします。 また、こういう隣人は後々ゴミ屋敷化したりする可能性もありますかね?

    • ringo_b
    • 回答数9
  • ビームせどりって大丈夫?

    バーコードリーダーで読み取り、音声やスマホでアマゾンの順位や売値が表示されるらしいのですが、これってお店の店員さんに注意されたりしませんか?なんか隠れてやってるようなので・・・・。 せどりで稼ぐのは大変とよく聞きますが、このビームせどりなら稼げそうなんですが、店員さんに隠れてまではしたくないな~と思いまして、どなたか経験談をお聞かせ願えればと投稿しました。

  • 産業廃棄物の件。 教えてください。

    産業廃棄物について、教えてください。 自分の土地だからといって、コンクリガラや家屋解体でのガラを 投棄してもいいのでしょうか。 私の自宅近所でそうゆう業者がいるので、とても迷惑しています。 何かよい解決方法は、ないでしょうか。よろしくお願いします。 須磨区在住。

  • 愛猫の遺品 譲りたい(未開封餌など)

    愛猫が今週亡くなりました。大往生でした。 あっという間の死でしたので、k/d缶やy/d缶、y/dドライフード大袋(ドライの方は開封済みですが、きちんと保管してあります)がそれぞれ20缶ずつ余っています。そして、最後の1週間は老衰がすすみ、階下のトイレに行けるか心配で二階にもトイレを二つ設置したのですが、結局使ってもらえませんでした。開封ですが未使用のユニチャームのトイレ(天蓋無し)と、こちらも開封済みですが未使用のトイレシートを置く台があります。 無償でお譲りしたいのですが、こういうものってどこかで使って頂けるものでしょうか?教えて下さい。当方、東京の人間です。どうぞよろしくお願いします。 そしてこちらはついでですが… 普段使っていた唯一のトイレも、餌のお皿、かまくら型のハウス、全て大切な思い出でなかなか整理をするのが難しいですね。経験者の方、どういうものを残していますか?

    • ベストアンサー
  • 英語ポスターの意味

    下記ポスターの意味が分かりません。よろしくお願いします。 http://commons.wikimedia.org/wiki/File:A_Full_Crew_Sheet_Makes_Good_News_%28word_%22news%22_is_struck_out%29_Noose_-_NARA_-_534357.jpg#file

  • スカイプについて

     友人から、スカイプをしようと言われました。 パソコンは、マイクがないと言うと、携帯からもできると言われました。が、スマホではできそうですが従来の携帯からでもできますか? できるとするなら、どういうサイトに繋がればいいのか教えてください。    よろしくお願いします。

  • スーパーの賞味期限切れの商品の行方は?

    この前、大手有名スーパーで最中を買おうと思って 賞味期限を見たら、その商品が全部同じ日付で 賞味期限切れ(1週間くらい過ぎていた)になっていました。 あれってどうなるんですか? メーカー⇒卸⇒スーパー(小売)なら、卸が買取りというか、 月末の請求書で、20個売れ残ったら20個ぶん 卸が不良品みたいな扱いで、そのぶんの金額を差し引いて 小売りに請求して、泣いてるんでしょうか。 建前ではこうなっているが、実際はどこが負担しているかと知りたいです。 食品でも種類によって違うのか、とか電気製品の場合はどうなんでしょうか?

  • 車検か買替えか悩んでいます。

    車種はスバルR2 TypeS 4WD コインパーキングで下回りをぶつけてしまい。 車検を通すのにエキマニ交換が必要になってます。 9年目 距離87、000 です。 車検内容は エキマニ 6万 リアドアのアクチュエイター 1万 プラグコード 1万 ターボのエアーダクト塗装剥がれ修理 1万 ロアボールジョイントブーツ 2万円 ファンベルト 1万 含めてトータル約20万 来年、1年点検でタイミングベルト+ウオータポンプ+ブレーキパッドは変えたほうがよいと 言われています。 タイヤはほぼ新品なのですが・・・ このまま乗り続けたいのですが、修理費がかさむのが心配です・・・ みなさん意見お願いします。 出来れば乗り続けたほうが安い等の後押しも気持ちがらくになるかな。。。。 それとも買替えひつようなのかな・・・

  • 牛乳を宅配してくれるサービスについて

    家族が大の牛乳好き揃いで紙パックがたまりすぎてしまって困っています。 ビンなどの容器でごみが出ない牛乳の宅配などありますか? たくさん飲むのでお値段もリーズナブルなものをご存知の方がいらっしゃいましたら お知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。 住んでいる地域は長野県の中心地区です。

    • annloco
    • 回答数4
  • 印刷音はするが、白紙で出てくる。

    機種はCanon iP4300です。 Windows Vistaで使用しています。 以前は全く正常にプリントアウトできていましたが、プレビューも普通に出来るし印字音もするのに、白黒でもカラーでも白紙が出てくるようになってしまいました。 クリーニングを3度、強力クリーニングも行ってみました。 最後に出てくる各色は若干薄いですが、正常に印刷されています。 当方、全くの素人なので詳しくアドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ネットでの買い取り

    衣類、絵本、古い月刊誌(少女漫画、ファッション誌)、石鹸類(シャンプー、ボディソープ、洗顔フォーム、クレンジング等)、安価な品(文房具、食器等)、美容電化製品、ペット用品、タレントグッズ等を、ネットで箱等を無料で申し込んで、買い取りをしてくれるサイトを教えて下さい。出来れば上記の品が全て買い取り可能のサイトが良いのですが、無理ならば、それぞれや幾つかの買い取りが可能なサイトでも良いです。

  • パソコンを処分するには

    どのように処分したら、安全なのでしょうか? デ-タを消去してもバックアップとかされないのでしょうか? 詳しいかた教えて頂きたいです。

  • 高校生なのに妊娠してしまいました。

    妊娠に気がついたのは3日前です。 生理が1ヵ月半来なく、まさかとは思い検査薬で調べたところ陽性でした。 私は高2で彼は21歳で大学には行っていませんがちゃんと働いています。 もともと彼は私の妊娠の可能性も考えて性行為もしない方がいいとずっと言っていました。 しかし私としては彼が本当に好きだったのでしたかったし、平気だからといい結局数回しました。 きちんとお互い気をつけて避妊もしていました。 彼にはまだ妊娠したことを言えません。 今まで妊娠の可能性も考えてしない方がいいと言っていたし…。 言わなければとは思ってはいます。 親にも言えません。 親には付き合っていることすら言っておらず、まさか私がこんなようなことになるなんて思いもしていません。 私は中絶は考えたくありません。 自分の責任で妊娠してしまい、ましてや命を奪うなんて産むことより怖いです。 だからと言って現状としては産めるわけでもないです。 産む場合には高校はギリギリまで休まず、周りの友人に気がつかれてしまうところまで通いたいです。 大学にも内部推薦でほぼ行けそうなので出来る限り学校も辞めたくないです。 学校を通いながら産むなどやはり出来ないのでしょうか。 産むと言っても頑張ると言っても、子供を幸せにする自信がありません。 私自身強くなれるかも分からない。 すごく怖いです。 まだ正直夢を見ているようです。 私はどうしたら良いのか本当に分からなく、まだ気持ちの整理がつきません。 同じような経験のあるかた、 また賛否両論だとは思いますがみなさんの多くの意見が聞きたいです。

  • おすすめプリンター

    プリンターの購入を検討しています。どの機種も一長一短のようでcanonが一番候補ですが今出ているの機種はあまり良いものがないような気がします。 時期的に年賀状の印刷をしたいのです。普段は頻繁ではありませんが時々文書や写真入り文書を印刷したいと思っています。 背面給紙がある、インク独立型でランニングコストの良いもの、純正インクじゃなくても問題なく使えるもの(ココが重要) 写真の画質は並で良いと思っています。お値段はできれば1万5千円ぐらいまで。 おすすめのプリンターがあったら教えてください。 尚、今までHPのプリンターを使っていましたがインクづまりに悩まされていました。 インク詰まりとはメーカーというよりプリンターの個体によるものなのでしょうか?運ですかね?

    • ooitan
    • 回答数2
  • 郵便局への苦情

    郵便局で年賀状を100枚買いましたが、間違えてインクジェットタイプを買ってしまい、後日写真用に交換しに郵便局に行きました。 写真タイプは\60なので、差額の\1000で交換してくれると思っていました。 しかし、システム上それは出来ないとのこと。 郵便局の言うには、すでに支払った\5000を写真用を83枚購入した形にして(60×83=4980) 残\20を切手で返し、17枚新たに購入する(60×17=1020)というのです。 結局は必要のない切手を買わされました。 なぜ現金を返してくれないのか。 金額の問題ではありません。 会社の都合で客の不利益になるようなシステムあっていいのでしょうか? 窓口では解決できない問題ですよね。 そもそもこれはクレームとして取り上げてもらえるのでしょうか? 私の愚痴レベルで終わってしまうのでしょうか・・・ どこへ通せばいいのか教えてください。

  • 年末にむかって

    部屋の中の要らないものを整理したいのですが、よくうちのポストに入っているチラシの業者があって、なんでも不用品を引き取ってくれるとのことなんですが大丈夫なんでしょうか? 廃棄が有料の家電製品などはその際どうなるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 初心者向けのデジタル一眼について

    普段はコンデジを持ち歩き、そこそこ使っています。 しかし、室内特に距離のあるもの等は、やはりコンデジでは無理があり、きれいに撮れません。 使用目的は「発表会、お遊戯会」等で年に数回しか使わないと思いますので、型落ちや中古で構わないのですが、カタログ等見ても絞りきれません。 レンズのスペック等含め、皆様のおススメを教えてください。

    • notam
    • 回答数10
  • ハイアールとアクアの違い

    単身用に安い洗濯機を探していて、ハイアールとアクアを見つけました。アクアもハイアールの会社の1ブランドなのでしょうか?違いがよくわかりません。どちらがおすすめでしょうか?それとも国内メーカーの方がよいでしょうか?