検索結果

警察署

全10000件中9881~9900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 自動車保険と名義変更について

    はじめまして。 自動車保険と名義変更について、質問しますので、ご教授いただけないでしょうか。 (1)名義変更と新規自動車保険の加入はどちらを先に行うべきでしょうか? (2)車屋で、名義変更を代行で行う場合、だいたいどの程度の日数がかかりますか? (3)名義変更を代行で行うと車庫証明も代行でしてくれるのでしょうか? 以上、(3)項目についてお手数ですが、どなたかご教授願います。

  • 自転車で音楽を聴くということ

    ちなみに最初に断っておきますが、自転車に乗って音楽を聴くということの前提条件としては、 1)必ず周囲の音は聞こえる状態にある 2)でも音楽は聞いている ということであり、両耳をヘッドフォンで塞ぐなど周囲の音が全く聞こえないような状況で運転するのとは違います。また、音楽が運転への集中を阻害するということも、クルマも音楽を聴きながら運転することができるので、自転車だけがNGという明確な理由がないことから、議論から外します。自分の身は自分で守るのは当たり前なので、音楽を聴くことで運転が疎かになる人は止めるべきと思います。ポイントは法的に問題があるか。 関連する法律はこんな感じです。 (1)道路交通法第70条 「安全運転の義務」 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。 (2)道路交通法第71条 「運転者の遵守事項」 第6条 前各号に掲げるもののほか、道路又は交通の状況により、公安委員会が道路における危険を防止し、その他交通の安全を図るため必要と認めて定めた事項   (1)は手がハンドルから離れるような操作を言っているので、携帯しながら運転とかは完全アウトですが、片耳ヘッドセットのようなものは一度聞き出すと、全く操作することが無いので、これには該当しないように思います。クルマの運転も携帯を操作しながらはNGですが、ヘッドセットで会話はOKですからね。 (2)は公安委員会が云々とありますが、いわゆる都道府県別の条令で定められている内容みたいで、例えば神奈川県なんかでいうと平成23年5月1日からは ------------------------------------- (2) 第5号 大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して音楽等を聴く等安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自動車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。 ------------------------------------- みたいな感じになっています。 ただどこの都道府県も、概ね大きな音聞いて、運転に必要な音が聞こえない状態で走ったらダメということで統一されているっぽく読み取れます。 つまり、自転車+片耳ヘッドセットは、周囲の音が聞き取れる感じならOKと解釈できる訳です。 でもなんか曖昧だなぁ。じゃぁ音量のどこからが聞き取れる範囲で、どこからがNGになるんだよう(´・ω・`)。   で、もったいぶらず結論を急ぐと、私が走る愛知県内では、愛知県警がこれに関してこんな素敵なコメントをくれていました。 http://www.pref.aichi.jp/police/pub.html これは愛知県警察が、今年の9月1日から1ヶ月間、「愛知県道路交通法施行細則の一部改正(案)」に関して県民に意見を募集したところ、いろんな意見が集まって、それに回答しているものです。それによると   市民の声 両耳であれ、片耳であれ、小音量であれ、イヤホンの音楽等に気を取られ、安全運転が疎かになるので、イヤホンの装着自体の禁止を明記すべきである。 愛知県警の考え方 安全な運転に必要な音や声を聞くことができる音量は、個人の聴力や周囲の騒音等によって異なりますので、イヤホンの装着自体を禁止することや音量の基準を一律に規定することは適当でないと考えておりますが、例えば、自転車の運転者がイヤホンを耳にさしている状況を警察官が見て、注意を促すために音声で停まるよう呼びかけても、この警察官の方を見たり、停まることもしない等気づいた様子がないため、他の手段で停止させ確認したところ、この運転者が大音量で音楽等を聞いていた場合などが違反として想定されます。 なるほど~( ゜▽゜)ノ いいじゃん!愛知県警。分かりやすいよ。要するに、 (1)自転車で音楽聴くのはアリ (2)ただし、警察官の声も聞こえないようじゃ違反にします 納得(゜∀゜)! この基準で行きたいと思います。 という話皆はどう思うかな?

  • 母から逃げるには

    お早う御座居ます。 長文になりますので御時間にゆとりを持って頂ける様でしたらお知恵を拝借願えると幸いです。 宜しくお願い致します。 10年程前に重い病気に為り、フルタイムで勤務する事が出来なく為りました。 今は比較的体調のいい時にアルバイトをして居ます。 無論生活費には足りず、まだフルタイムで働いて居た時に貯めた貯金を崩して生活して居ます。 御相談したいのは実母の事です。 およそ常識では考えられ無い事をしでかします。 実母は火曜日と木曜日が仕事の休日ですが、此の日は必ず私の家に押し掛け極度の便秘なので消化のいいものを少量ずつしか口に出来ないので昼食にうどんを作って居ると「おかしな病気に罹っているあんたが作ったものがまともな訳が無い」と鍋に入った熱いうどんを私の足にぶちまけて火傷を負わせ、痛みに喚きながら湯船のシャワーを出して足を冷やしている私を見て大笑いしたり、病気になる前からベランダで花を育てて居たのですが、花に水を遣ろうとベランダに出たら実母が「趣味の悪い花なんか育てやがって」と言い、ベランダから花の鉢を全て投げ捨ててしまいました。 他にも何をしたか書き出すときりが有りませんが、実母の一連の行為により病気が悪化した事も有り区役所に行って分籍届を行い(これで親子関係が切れる訳では有りませんが気休めです)実母が来ても一切無視して引き籠もりました。 そんな有る日の事でした。 其の日は体調が悪く、寝て居たのですが突然ドアノブを激しくガチャガチャと回す音が聞こえて来ました。 飛び起きてドアスコープから外を窺ってみましたがよく見えません。 ドアノブを回す音は益々激しく為り、更に電動ノコギリの様な音が聞こえて来たので泥棒が無理矢理鍵を壊そうとして居るのでは、と思い110番をして警察を呼びました。 暫くして警察が来ましたが、ドアの外で警官と鍵を壊そうとした誰かが話をして居ます。 そして警官が私に「ドアを開けて下さい」 と言ったので恐る恐るドアを開けました。 もう鍵は壊されて居ましたが。 ドアの外に居たのは警官2人と実母でした。 実母は電気ノコギリと何だかよく分からない電動工具を手にして居ました。 実母は警官に此の様に説明したそうです。 「娘が重い病気で動けないんですよ。電話をしてもメールをしても出ないし、多分食べられ無いだろうし心配で来たんです。ドアも開けられそうに無かったので仕方無く鍵を壊すことにしました」 警官は「お母さんが心配して来てるんだからドアを開けないといけないじゃないか」と言いました。 「本当に具合が悪くて寝てたんです。応対出来る状況では有りませんでした。それに幾ら親子であっても物理的に鍵を破壊して部屋に入ろうとするのは犯罪では無いんですか?」 と聞くと 「一応器物損壊罪かな。まぁ被害届は受理出来ない訳では無いけどお母さんでしょ。大目に見てあげてよ。心配して来たんだから」 と言われ、実母の犯罪行為は不問になりました。 その後、部屋に入って来た実母は「警察なんか呼びやがって!このろくでなし!死ね!」 と滅茶苦茶に殴られ、はっきりと覚えては居ませんが1週間程起き上がる事が出来ませんでした。 壊された鍵を直す為に見積もりを取って貰いましたが5万円も掛かるそうです。 起き上がれる時にしか働きに出られない私に捻出出来る額ではなく、鍵は壊されたままになって居ます。 私が健康で有れば実母の暴力に立ち向かえるかも知れませんが、普段の生活が松葉杖で有り、起き上がれる日も少なく、気分次第で暴力を振るい、部屋を荒らし、私の物を盗む実母を止められないで居るのが実情です。 纏まったお金が有れば引っ越して行方を眩ませる事が出来るのですが、今の状況ではそれが叶いません。 いつ母が襲って来るかと思うと眠れず、怖くて堪りません。 逃げる手段も無く無抵抗に暴力に晒されているだけです。いっそ飛び降りて楽になりたいです。

    • noname#184141
    • 回答数3
  • ネットオークション等

    おききしたいのですが、整理屋さん便利屋等でたまに手伝いに行きバイト代のかわりに不用品等貰い、それをネットオークションで売りまずまずな利益を得ているようです。それに人から頼まれた物をかわりにネットオークションで売り落札額から3割から五割頂いてネットオークション活動してます。落札して欲しい商品もまた同じようにして今では年間110万は越えています。もちろん会社でもなく個人で自分の物として売り確定申告も贈与申告等何ら税金は納める気配はなさそうです。シャッターつきのガレージを使って商品を置いて修理や磨いたりしています。そのような事をされてから中国系の人を頻繁に見かけ少々物騒な感じです。 このような場合本当に申告しなくていいのでしょうか?また通報するにはどちらに通報すればよいですか?正直やめていただきたいのです。

  • オークショントラブルについて(相手頭おかしいです)

    オークションのトラブルに巻き込まれてます。 当方落札側で、相手の出品者はかなり頭おかしいです。 先日、オークションにて\5,000で品物を落札しました。 住所、氏名、電話番号と銀行に振り込む旨連絡し、あとは入金する段階だったのですが、 やっぱりいらなくなったので、以降ずっと無視してました。 すると出品者が先に品物送るからあとから代金支払えと言い、品物送ってきました。 別にもういらないしと思いながらずっと無視してますが、訴えるようなこと言ってきてます。 ちょっと意味がわからないです。 別にいらないのに勝手に送ってきたのはそっちだろうという話です。 落札者都合で取り消せばよかった話です。 訴えるなら勝手にどうぞという感じですが、別に私は負けないですよね? まあ負けたところで金なんて払いませんが。 ずっと無視でOKですね?

  • 会社トラックパンクしそうなのに修理してくれない

    旦那の会社の話なんですが、乗っているトラックのタイヤが針金見えていて今にもパンクしそうなのに交換してくれないみたいです。スペアもツルツルで駄目みたいです。 何度も社長には話しているけど、金がないから無理。の一点張りでどうしようもありません。 そもそもトラックは会社のものではなく、他のリース会社?から借りているものだということです。どっちにしろ実質借り物なら、パンクしたら借りているところで修理して返さなきゃいけないのだから、今直したほうがいいんじゃと思うんですが。その前に今にもパンクしそうな状態で、なぜ交換してくれないのか理解出来ない。お金ないって言われても、パンクしたら仕事出来なくなります。 トラックの所有者はリース会社、使用者は社長名義になっているそうです。もし、自分で直せと言われたらそんなことする必要ないですよね?旦那は普段真面目に働いていて、かなり貢献しているのに私は悔しいです。いつパンクしてしまうだろうと旦那は毎日ハラハラしています。 何か解決するいい方法はないでしょうか。2tトラックなので2万とか3万もあればなんとか交換出来るらしいんですけど… 私は来月出産があって出費がかさんでいる時期でもあるので会社の修理代出すのは正直惜しいです。穏便にどうにかしたいです。

  • 新車購入時の諸費用について

    こんばんは。 現在新車の購入を検討している者です。 初めての車購入で知識が無いため、皆様のお知恵をお貸しいただければ幸いです。 ※現在SUBARUで見積もりを頂いております。 ○税金以外の諸費用明細 ・書類代行申請検査登録(届け出)手続き代行費用・・・\22,575 ・車庫証明書手続き代行費用・・・\15,225 ・納車費用・・・店頭納車 ・行政書士料・・・\6,300(⇒希望ナンバーにする・しないに関わらず必要と言われました。) ・保証延長プラン新車コース・・・\12,285 ・検査登録(届け出)手続き法定費用・・・\1,800 ・車庫証明手続き法定費用・・・\2,750 ・標板代・・・\4,100 ・点検パック5年オイル車検付・・・\114,630 ・リサイクル法関連費用(預り金)・・・\12,410 ・道路サービス関連費用・・・\6,000 ・注文書印紙税負担額・・・\200 この中で削れるもの、サービスを要求出来るもの、明らかに不要なもの等ございましたらご指摘頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • guemuru
    • 回答数7
  • バイト先の店長にレイプされました。

    先月末まで友達の紹介で働いていたバイト先でのことです。 2回レイプをされました。 5月半ばと6月半ばのことです。 一回目は友達と店長と3人で残っていました。残っていたというよりバックルームで寝たふりをしろと脅されバックルームの鍵をかけ友達が入れないようにし無理やりレイプされました。そのあと鍵をあけて友達が入ってきたあとも寝たふりを強要され、(店長も短気で怒るとなにをしでかすか分からない人なので怖くて逆らえませんでした)おとなしく従っていたのですが友達が粘って起こそうとしてくれたのでこれなら店長も諦めてくれるだろうと思い起き上がり帰りました。 2回目はお給料を他店舗のほうに取りにいき(手渡しなので)帰りバイト先に自転車を置いたままだったので友達と店長と戻りました。(店長はお店でほとんど寝泊まりしています) その後すぐに帰るつもりだったのですが、引きとめられ友達に買い出しに行くよう命令しました。友達は拒否していて代わりにわたしが行く、それか2人でいってきますといったのですがことごとく断わられ友達だけが行かされることになりました。 そのときわたしも予想がついていたのでちがう友達たちに電話をしてなるべくそういう行為にもっていかせないようにしたのですが出かけていたり出てもらえなかったりで結局バックルームに連れ戻され、無理やりされてしまいました。 本当はすぐにでも辞めてしまいたかったのですが、友達が店長と仲がよく、理由も話せずじまい、そのうえ過去の話しなのですが辞めたいと言うとキレられたり退職届をだしても破られたりといったことがあったのを聞いたので正式にも辞めれず、ズルズルと続けてしまいました。 辞めるちょっと前にやっと友達にも打ち明けられ、友達もパワハラがすごかったので辞めたいと打ち明けられました。 そしてわたしと友達の親に事情を話し、親が出向き辞めたのですが、この場合はお給料はもらえないのでしょうか? 正式に辞められないのが分かっていたので親が行ったとはいえ、やはりバックレるということになりますでしょうか? あと警察にも行ったのですが証拠がレイプ直後に送ったLINEの内容、店長からの内容(嫌ならやめるよと言ってきたので嫌ですといったら拒否されたという内容です)くらいしかないのでまともに取り合ってもらえませんでした。(そのうえ新たな被害者を店内の子でだしてすぐに通報してくれれば動くとまで言われました。) このままでは納得いかないのでどうにかしたいのですが、証拠も不十分なままだと厳しいでしょうか? 質問ばかりになってしまいすいません。 回答お待ちしてます。

    • ttt1423
    • 回答数8
  • 不法放置について

    施設の駐車場に車検切れの自動車税の未納で何年も放置してたら施設の方から退去してくれと言われてもし退去しなければ警察に通報すると言われました。このまま警察にレッカー移動されたらその後はどうなるんでしょうか? 詳しくお願いします。

    • noname#183454
    • 回答数1
  • 大至急。助けて下さい。生活保護と破産宣告。

    スミマセンが教えて下さい。 今、主人からのDV(心身両方です。)にあってまして、限界になってしまってます。結婚後6年後に鬱病を発症しまして、子供もおりますので、耐えて来ましたが、鬱病になりまして7年、これ以上、主人といますと、身の危険を感じ、子供を連れて離婚を考えてます。 主人からは、毎回 クズ、死ね、役立たず、お前さえ居なければ…など言われ、『子供の前では言わないで』と言い返すと、『子供もクズはこういう人間の事を言うと知らんといけん。』と言います。 我慢の限界で子供を連れて家を出たいのですが、先立つものが、ありません。しかも、つい3月程前、主人が住宅の借り換えの為、銀行に申し込みしてましたが、クレジット会社ともめてしまい、銀行にそれがばれてしまいクレジット会社のもめ事を解決しないと、借り換え出来ないとの事で丁度短期にて(病気の為20日程で首になりましたが…)アルバイトをしてました時と重なり、主人は他のクレジットの残はあるけど、銀行の借り換えの申し込み中だから、出せないと言うことで、ネットにてサラ金に2件程借り入れさせられました。(嫌だと言いましたが、殴られました。)既に主人には波があり、機嫌が悪い時には、生活費をくれない事もあり、ショッピング系のクレジット(キャッシングなし)の使用もあり、総額 私名義で120万程あります。 銀行の借り換えはなんとか無事にできましたが、夫婦の関係は相変わらずで、疲れてしまいました。 主人はよく離婚を口にするので、今回は私も勇気を出し、離婚に承諾しましたが、出ていくなら、そのまま出ていけとの事、肉体的にも精神的にも長期の争いが無理と思い、慰謝料は良いから、生活保護が受けれるよう、別所帯(アパート)を構える金額と生活保護を受けるまでの、生活費、後、破産宣告する為の弁護士費用(着手金と成功報酬)とわずかな交通費総額90万~100万だけで、後の要求をしないから 出して欲しいと頼みましたが、『なんで?』と言われ、のたれ死ねと言われました。子供にも一緒に出るなら お前らの未来はないからな!と… 結婚して15年、病気になりましたが、主人の株や為替による損など、次から次への借金などでが原因の発症なのに、100万も貰える価値がないのかとショックですが、今は私は勿論、子供もこういう環境からいち早く出したいのです。 文章が長くなりましてスミマセンが お訊ね致します。福祉に相談しましたら、やはり家を構えてからの福祉の申し込みになるので、今の現状では無理との事、支援センターに入りますと、解決するまで、子供は学校にいけないとの事(義務教育です。)でした。 頼る親類はおりません。 こういう状況で(借金もあり、経済的に困窮)私はまず何から始めればよいのでしょうか?それと、役所の福祉を受ける前にアパートを用意出来るところは(低金利の貸し付け)とかは受けれないでしょうか? それとも、弁護士に相談して先に自己破産が必要でしょうか? 大袈裟のようですが、生死がかかっております。 最初に記載しましたように私は鬱病にて、今もういっぱいいっぱいな状態にて、これ以上言われたり、暴力が続くと、死を選ぶか、主人を憎み過ぎて殺してしまいたいとすら思ってます。子供の為、両親が犯罪者にならないようおさえている状況です。先週給料日だったのにも関わらず、生活費をくれませんので、借金は増えていく一方です。 どうか、お願い致します。助けて下さい。 色々な意見を聞かせて頂きますと 本当に助かります。 宜しくお願い致します。

    • 812812
    • 回答数6
  • 吸殻を毎日捨てていく誰か(悪質迷惑者)

    33歳の会社員です。念願の賃貸経営をはじめて新築アパートを完成させました。 経営2年が過ぎ、常時15戸満室です。私も建築設計に携わったので自主的に清掃に毎週行くことで美観管理を徹底していますが、この半年以上、吸殻がエントランス内ポスト前のタイルに毎日捨てられていることに気づきました。この場所は駅前通りで通行人が非常に多く、毎日私自身も朝夕必ず物件前を通るので、一体誰の仕業かと憤慨していました。同じ銘柄のセブンスター、しかも水道ボックスが吸殻で溶けてはっきりいって器物損壊にしか思えません。帰宅と同時にすぐ私が片付けますが翌日にはまた・・・。防犯カメラはオートロックドア前に一機と、セキュリティーはセコム。ちなみに入居者ではないようです。こういうのって我慢するしかないんでしょうか?

    • noname#183216
    • 回答数4
  • 公園の樹木を剪定してくれない

    公園の樹木を剪定してくれない マンションの前に市の公園があり、ユリノキという高木が10本くらい境界に植えられています。 そのうちの2本くらいが最上階の7階の我が家のベランダに到達する高さに育ち、眺望を遮るようになりました。 このマンションが建った20年前以上に植えられたものだそうですが、一度も剪定をしている所を見たことがありません。 市に剪定をお願いしたのですが、市の担当者が言うことには、「市で委託している管理会社に聞いたら、剪定しないで自然のままにしているそうだ。ある程度伸びたらそれ以上伸びなくなる。剪定しないでほしいと思っている人もいると思うので、あなた一人の要望では剪定できない、住んでいるマンションの理事会の要望として出せば剪定する」と。 200世帯のマンションで、公園に面していない棟の人は無関心ですので、理事会の要望として出すのは無理だと思います。 問題なのは、市民税には公園の樹木の剪定等の管理費用も入っているのに、管理会社に任せっきりでチェックもしないし現場を見にも来ない市の担当者の怠慢です。私への回答も1か月近くかかって、盛んに「回答遅れてすみません」と電話で言ってました。 樹木を伸ばし放題にして管理していると言えるのでしょうか。その公園内のその他の樹木も手をいれているのを見たことがありません。 「手入れのチェックしているんですか」「30メートル以上になる高木なんですから上限まで木に任せていたらマンションが隠れてしまいますけど」と質問しても、その担当者はしどろもどろの訳のわからない回答をしていました。 落雷や倒木の危険もあり、公園内の様子が樹木で全く見えないので防犯上問題だ、と言ったら、「落雷や倒木はめったに起きない」「上からじゃなくて横から公園が見えれば大丈夫」とやる気のない返事ばかりでした。 目の前に日々成長する樹木に視界が隠れてしまうのを我慢しなければならないでしょうか。眺望の良さから最上階を選んだのに悔しいです。

    • JZ302
    • 回答数5
  • 助けてください!

    私は先日、 ある知らないネット上の男性に 騙されてしまい、 顔出し、上半身裸の写真数十枚と 免許証全体の写真、 を要求され、怖さのあまり 送ってしまいました。 電話番号も住所も知っ ています。 今脅されて流すよ?とか 言われています。 まったく会ったことのない ネット上の人です。 私はまだ未成年の19歳です。 相手に、私は未成年ですよ? なにかしたらすぐ警察に いきます。といろいろ言ったら 相手にメール送れず、相手が 受信しないようにしたのか わかりませんがエラーに なってメールは相手には 届かない状況です。 後悔でいっぱいです。 ネットに回ったらと思うと 怖くて仕方ないです。 どうしたらいいかわからないです(>_<) 警察は相手にしてくれるんでしょうか?

    • noname#182769
    • 回答数5
  • 住民票を外国にしています。免許更新通知は?

    こんにちは。 いつも御世話になっています。 2006年に外国に住み始め、2008年に日本に帰る可能性が低くなったので住民票を抜きました。(現在の在住国にしています。) そして今回初めて運転免許証の更新の時期なのですが、運転免許証の更新連絡は何処に行くのでしょうか? 住民票を抜いた時、現在の在住国の国名しか書いておらず住所は書いていなかったはずです。(私の頼りない記憶では。) 住民票を抜く前の現住所(実家でした。)に届けてくれるのでしょうか? また、もし届かなかったとしても免許の更新は可能でしょうか?

  • 運が無いです。。。。

    今日仕事を終え帰ってきたら、冷蔵庫が壊れてしまい、 全く、冷えてない状態で困り電気屋さんで買って来ました。。。 そこに、晩御飯をコンビニで買い家族で、食べていたら、、、 エアコンから、水漏れが、、、 家にコンプレッサー有るので、エアーガンで掃除しようかと思いますが、 何と、ついてない事か、、、、 運が無いと言うか、、、 皆さん、こんな経験ありますか? ついてないのに追い打ち掛けてさらに何ってこった!! 有ったら、今凹んでます。 回答でその経験を教えて下さい。 少しでも、慰めに成るかと思いますので、、、 でも、冷蔵庫  高いなぁ!!

    • noname#190400
    • 回答数2
  • 5千円札が挟まっていました・・・・・

    あの・・・コンビニの前の道路(車道の端っこ)で、しゃがんでのぞけば下は下水になっていて、持つと重たくて雨の日は自転車のタイヤが滑るという、あのマス目のアミ板の名称が知らないのですが、そこの長方形のヒトマス目に、タバコ状に丸めたような5千円札を挟んだヤツは誰ですか??? 五千円札を警察に届けて、調書を書いて預り証を書いたとして、もし持ち主が現れなかった場合、 6ヵ月後に自分のものになるのですか??5千円丸々ですか??そしてそれは、6ヵ月後に電話がかかってくるのですか???それともこちらが届けた警察に電話するのですか???? あと必ず電話いただけるのでしょうか?? なんだか、夫に相談したら、今時、財布なら届けるけど、お札が裸で落ちていたなら、まず届けないよ・・。みたいな事を言ってましたが、、。私は、お金の有り難味と、無くしたときの消失感を味わったことがあるので、届けたいのですが・・。とりあえずは、一度届けてから持ち主が現れないのならば、 いただきたいのです。 その5千円が落とし主にとって大事な、大事なものだったらと思うといてもたってもいられません・・。 例えば小学生の子が、なにかの拍子に落としてしまったとしたなら・・・・。 私は拾ってくれて、すごく拾ってくれた方に感謝した覚えがあるので。 だけど、私にも損失はいっぱいです。ナンバーズで賭けたけど、全くはずれたそのショックと、 ナンバーズなんか当たる筈無いんだという勉強が出来たけど、夢が見れなくなったその絶望感・・・。 なんだか話がとっちらかってしまいました・・・。

    • hijo-ni
    • 回答数3
  • 古物商申請について

    古物商申請をしたいと考えているのですが、自分では難しそうなので書類代行を考えています。 茨城県内で出来るだけ安価な費用で必要な書類の取得や書類の作成・提出までしていただけるところはありますでしょうか?

  • 日常的に恐喝してくる会社の同僚をなんとかしたい

     会社の同僚に日常的に恐喝されています。  その人は私のほかに知られてはいけない秘密を知っていて、それをネタにジュースやらタバコやら、食事やらを恐喝しています。その内容とは  1、職場内のある女性と一時期不倫していたこと  2、上司にお金を貸している(もちろん上司からは誰にも言うなと口止めされている)     具体的な金額は解りませんが、概算で彼に奢らされた金額の総額は5万は越えていると思われます。  先日、深夜の2時からボウリングをしようという話になったのですが、普段は寝てる時間なのでうまく寝る時間をコントロールできませんでした。結果起きたのが4時で行けず、すぐにごめんなさいと電話を入れたのですが、    「罰としてタバコ2カートン買って来い」みたいなことを言われて・・・  もうウンザリ・・・  約束をすっぽかしたのは問題ありますが、  そんなことが日常的なやり取りでもう辛いです。  ビデオで恐喝されている場面を証拠として  他にも原因はありますが、この人ともう一緒にいたくないということもあり、仕事は退職願を出しています。  証人は会社のほかの同僚・アルバイトの人もなんとなくそのやり取りは目にしているはずです。     証拠があるとしたら、これまで奢らされる度に悔しいので、なんとなくそのレシートを保管しています。  これは何かに使えますか?  この人から、これまで恐喝された金額を返金してもらい、貸していたお金もちゃんと返してもらい、尚且つこちらの秘密もバラされずに、きれいに清算する方法はないでしょうか?  この人の人間性を考えると、結局は逆に自分の秘密をバラされることになり、自滅することになるでしょうか?

    • noname#200371
    • 回答数6
  • AT125小型限定の解除は教習所で行うんですか?

    スクーター免許125限定持ってるんですがYZF-R125に乗りたいので解除しようと思うのですが・・ 教習自体は簡単に済みますか? クラッチ繋ぐのは難しいですか?

  • 騒音と不法滞在者について

    初めて質問させていただきます。 困り果てておりますので詳しい方、助言を宜しくお願い致します。 まず私はアパートの1kで夫と暮らしております。 3年以上前に隣に20代と思われる白人男性が引っ越してきましたが、朝方まで騒音を立てられ眠れなくなり、ストレスも溜まり病気がちになってしまった為、専業主婦をしています。 騒音を出される度に動悸やめまいがするようになり、関連があるかはわかりませんが今では突然意識を失って倒れるまでになりました。 夫は一晩に何度も起きてしまいます。 騒音というのは、初日から始まったんですが、叫びながら断続的に壁やクローゼットを叩いたり、爆音でゲームをしたり、テレビやオーディオなどをつけて音量を上げたり下げたりを繰り返したり、窓やクローゼットを勢いよく何度も開閉させる事を繰り返す行為です。 昨年の11月から何度も苦情を出し始めましたが、保証人の連絡先しかわからないらしく、管理会社から保証人に、そして本人に伝えてもらう形の対応で騒音が止む事はありませんでした。 隣人の隣も上の部屋も空室でしたので、苦情を出しているのが私達の部屋だとバレており、最後に苦情を出した日の夜中に、壁を殴られ、何か怒鳴った後に「アーハッハッ」と笑い出し、気味が悪く普通じゃないと思い、春を最後に苦情を出すのをやめました。 その後、昼の騒音はおさまりましたが、不審な行動をし始めました。 毎日、午前中か午後に隣の玄関ドアがバタンと閉まり自転車の音がガシャンと聞こえ出かけて行き、夜になるとドスドスと足音を立て、そこから朝まで尋常じゃない騒音が聞こえるのです。 普通なら出かけて帰ってきたんだなと思うところですが、時々物音がしたり、自転車が無いのに洗濯物を干していたり、電話をしたりしていた為、偽装だと気付きました。 因みに声や音を聞きたくて聞いてるわけではなく、1人で居る時は常に耳栓をし、騒音対策に壁には家具を敷き詰めておりますし、近くの自販機やスーパーに行く時に目に入るのです。 ここで気になる点があるのですが、一年程前から昼~朝方までほとんど部屋に居て、仕事や学校に行っている様子がありませんし、長期間居なかったのは最初の夏に1カ月程だけです。 一年以上前は、昼から出かけている時期もありましたが、約1カ月部屋で日中騒音を立てている事も何度もありました。 隣人は英語しか話せませんが、簡単な日本語なら聞き取れる程度で外国籍だという事を管理会社に聞きました。 この様な外国人が居られる滞在資格はあるのでしょうか? 名前と住所がわかっていますので、入国管理局に通報するのが良いでしょうか? 最近では、この部屋に外国人数人が住み着く様になり、仲間も一緒に壁を殴ってきたりの嫌がらせをしてくる様になった為、2度警察に相談に行きました。 一度目は警察の訪問に居留守を使い、外国人達は来なくなりましたが、この日から警察から身を隠す為、隣人は自転車を隠す偽装をやめ電気も付けず部屋で過ごし、今までに無い静けさが訪れました。 ですが、ほとぼりが冷めたと思ったのか、約一週間後また数人の外国人が突然入り浸り、嫌がらせが続いた為、また警察に相談に行きました。 夜中で電気がついていて物音がしているのにも関わず二度目も居留守です。 二度目で慣れたのか、外国人達は帰ったものの、また自転車を隠す偽装を始め、毎日夜になると帰ってきた素振り をし、暴れたり、奇声を上げながら壁を殴ったり、数分置きに壁に衝撃音がしております。 もう隣人に注意するだけでは終わらせたくないので、この状況を管理会社へ強く言うには、どういう言い方がベストでしょうか? 因みに来年地元に転勤する予定なので、引っ越しは出来ません。