検索結果

奇跡

全10000件中9881~9900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ヘスの法則

    NaOH(固)の溶解熱と、NaOH水溶液と塩酸の中和熱の和を、NaOH(固)と塩酸との反応熱と比べることで、ヘスの法則を検証したのですが、成り立ちませんでした。 なぜ成り立たなかったのでしょうか? 教えてください!!

  • 「メース」というスパイスを探しています。

    「メース」というスパイスを探しているのですがなかなか見つかりません。 パウダーでもいいですが、出来ればホールのものを探しています。 横浜市内もしくは横浜周辺で、「メース」がある場所、ありそうな場所を知っていたら教えてください。

  • 受精って、排卵後、どれくらいの時間でするのでしょうか?

    妊娠希望の者です。 排卵日の前日に仲良しした場合、排卵日には、前日の精子が卵子を待ち構えていることになりますよね? そこで質問なのですが、卵子が排卵した時に、待ち構えていた精子は、すばやく卵子と受精するのでしょうか?それとも、卵子の排卵後、しばらくは受精しないのでしょうか? たとえば、排卵したと思われる数時間後にまた仲良しした場合、前日の精子と、排卵後に仲良しした精子とでは、どちらの精子と受精する確立が高いのかな、と思いまして…。 くだらない質問なのですが、気になってしまいました。よろしくお願いします。

  • 膣外射精での妊娠・・・

    ついこの間 一般的に危険日と言われている日に膣外射精で行為をしました。 わたしは行為自体が初めてでなかなか上手くいかず 挿入するまで長い時間相手の性器がわたしの性器に当たって(擦れて)いたように思います。 相手は射精する直前に抜いてくれたのですが 中に挿入して動かしていた時間も結構長かったように思います。 その時は妊娠したくないという思いが強かったので行為が終わってすぐトイレに行き排尿して性器のまわりもよく拭いたのですが 今状況が変わり妊娠したいという思いが強くなってきました。 膣外射精をしてその後性器も綺麗に拭いたのであれば 妊娠できる確率はやはりとても低いのでしょうか? 今は生理が来てしまうことがとても不安です。 とても分かりにくい内容ですが 意見をお聞きしたいと思い投稿しました。 どうかよろしくお願いします。

    • m0yu
    • 回答数8
  • 北斗の拳2について質問です

    最近MHに北斗の拳2が導入されまして、さっそく打ってきました。 初当たりはいいんですが、全然増えなくて・・・ まわりを見てもあまり増えてるような感じがしないし・・・ その日の最大枚数は3000枚でした。 みなさんが見かけた、北斗の拳2での最大枚数はいくらでしょうか? 参考にさせてもらいたいのでよろしくお願いします。

    • mo---
    • 回答数3
  • 左右の聴力

    人間の左右の聴力というのは、必ずしも左右対称とは限らないのでしょうか? やはり左右対称じゃないと不都合があるのでしょうか?? というのは、イヤフォンを使って音楽を聴く時、少しだけ右の音を大きく調節して、効くほうが効きやすいんです(なんとなくですけど)。 耳もとで指をこすってみたりもしたのですが、やはり少し左のが聞こえが良い気がします。 ただ、あくまでなんとなくですし、左右の音量差も少しだけなので、大きな差ではないと思うんですが。 また効き耳というのがあるようですが、これとは関係あるのでしょうか? ちなみに僕は聞き手、効き足、利き目すべて右です。利き目に関しては、僕はちょっと前に左目を怪我をしてしまい少し見えにくいのでそれからかもしれません。

    • hiro04
    • 回答数4
  • キリストはいつ神様になったのですか?

    キリスト教ではキリストは神様だそうですが それでは、キリストはいつ神様になったのでしょうか? 復活した時に神様になったのでしょうか? それから、キリスト教でも神様は一人だと思うのですが、 キリストが神様だとすると、神様は何人いることになるのでしょうか?

  • うさぎの腫瘍摘出手術

    こんにちは。 今年の春で4歳になった(現在5年目)の♀のウサギを飼っている者です。 一ヶ月くらい前から顎の肉垂の下に目に見える腫瘍ができ、うさぎ専門の病院を受診しました。その腫瘍自体はおそらく良性のものでレーザー手術すれば治るだろうとのことでした。しかし、エコー検査、レントゲンの結果顎下の腫瘍とは別に、子宮にも腫瘍があることがわかりました。まだ費用に関して詳しい話をしたわけではないのですが、おそらく手術費用が10万円以上かかると思います。先日のレントゲン、血液検査などの費用だけで2万円かかりました。 現在食欲が落ちている状態で、それはおそらく顎下の腫瘍の痛みからくるものだろうと思います。 子宮の腫瘍は悪性のようで、他に転移していないともわかりません。また、高齢とまではいかないものの、食欲も落ちて体力が落ちている状態で手術をすることにもリスクがあると思います。 お医者さんは手術を勧められますが、正直迷っています。 助けてあげたいのは山々ですが、手術に高額のお金をかけてあげる余裕がありません。 また、今ある病巣を取り除き、延命できたとしてもまた転移が発見されたときなどは費用がかかります。 手術するなら今後病気が発見されたときもしてあげないといけないと思います。 手術するかしないか、二つに一つの選択だと思っているのですが、どうしたらいいでしょう。。。 手術しない場合は、最後までウサギは苦しむことになってしまいますが、好きな食べ物をあげたり、散歩をさせたりして看取るつもりです。 人様の意見を聞いても結局は飼い主である私が決めなければならないことですが、ご意見をお願いいたします。

  • 手かざしでパワー、これは宗教?

     友人に勧められある団体?に入ったら、年配の女性指導者がパワーを授けるという儀式?をしてパワーをもらいました。「天主お願いします。ただ今から○○さんにパワーを授けます。」と言いお祈りのようなことをします。  そのあと私や私と同じようにパワーをもらった者がお酒やアンパンに両手をかざし、「天主お願いします。この○○の味甘くなれ!」とかこのサイダーの炭酸が消えろ!とか実験みたいなことをさせられ、どうですか味が変わったでしょう?などと言います。  自分では味が変わったとは感じませんでしたが、他の人もその指導者も確かに変わってる、と言うのです。  また雲を消すこともできる、と言います。これは宗教の一種でしょうか。ときどき集まってお互い同士で手かざしで病気を治す所作などをしたり、指導者に治療してもらったりしていますが、私はどうも怪しい感じがして1回きりで行っていません。これは何でしょうか。

  • 失恋ソング♪恋愛ソング

    何かいい失恋ソングや恋愛ソングなどないでしょうか? 歌詞などがとてもいいのを探しています。

    • ma-lco
    • 回答数4
  • なんで命が大切なのか分かりません。

    こんにちは。 別に精神的に病んでいるわけではなく、最近ふと思ったのですが、命の大切さが分からなくなりました。 なぜ大切なのでしょう? 人はみな、「生きていれば楽しいことや、幸せなことがあるよ」と言いますが、幸せを得たからなんなのだ・・・という結論に達しました。そう考えていると、とっても孤独な気持ちになります。誰かのために何かを得たり、行ったりすることで、自分の存在意義を確かめながら生きている意味すら分からなくなります。 最近ではバイオレンスなゲームで人は簡単に死にます。映画でもそうです。 何か皆さんの考えを教えてください。なぜ命が大切なのか、そしてどんなときに大切だと思ったかなどを教えていただければ嬉しいです。

  • アジア杯で4位。これからの日本代表の方向性。

    残念ながら、アジア杯でオシムジャパンは4位に終わってしまいました。今回の大会を通して色々な課題が浮き彫りになったと思いますが、皆さんはどのようなことをお考えですか?次のワールドカップに向けて、今後の日本代表チームがどのようになっていくべきか、色々な面からご意見をお聞かせ願えれば幸いです。 個人的な考えとしては、特にマスコミが騒ぎ立てるほど状況は深刻ではないと思っています。もちろん3連覇できれば、それに越したことはなかったでしょうが、現在の代表はこれからチーム作りを仕上げていく段階だと思います。FWの攻撃について、ドリブルやミドルシュートの機会をより増やしていったり、FWに限ってはジーコみたいに海外経験を推奨したりしていったらいいと思います。  中長期的に考えて、オシムジャパンは日本に適合したチームカラーを探していく役目があると思うので、このまましっかりとしたチーム作りをしていって欲しいと考えています。また、最近のメディアのオシム退陣論については、そうした建設的な考えないのに、安倍首相退陣論とも引っ掛けながら、視聴率・部数取りのために大衆の野次馬根性を煽っているだけの気がして、マスコミのバカさ加減に呆れています。

  • 起きてる時に金縛りになったり、霊体験をしたことはありますか?

    起きてる時に金縛りになったことはありますか? 私は時々睡眠中に金縛りになります。 昨日も2回なりました。 金縛りになる時は人の気配がしたり、幽霊を見たりします。 しかし、それらは寝ぼけているために錯覚してるというのが最近の有力な説のようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%B8%9B%E3%82%8A 私が昨日なった金縛りでも、全長1メートル位のみの虫のお化けが出てきました。 だから、私は寝てる時の金縛りにともなう霊体験はあまり信じていません。 ただ、霊の存在を信じていないわけではないです。 そこで、今回知りたいのは起きてる時の金縛りや霊体験についてです。 それなら寝ぼけてるという説明ができないため、信憑性が増すからです。 そういう経験をお持ちの方がいましたら、ご回答、よろしくお願いします。 私は一度だけあります。 透明な何かが階段を下りてきて部屋の扉を開けたのです。 目には見えませんが、その存在をありありと感じ、明らかにそこに何かがいたのです。

    • noname#36542
    • 回答数8
  • フランス・パリのメトロでの移動・・RERなど・・・

    2週間後にパリ・ロンドンへ旅行に行きます^^ 両方含め1週間という短い期間で、パリ3泊、ロンドン2泊です。 そこで、パリのメトロでの移動方法についてお伺いしたいのですが、 ・ホテルはサン・ラザール駅前、コンコルド・サン・ラザールです。 姉と私とでショッピングや街をぶらぶらしたいと思っています。 コースは、オペラ地区~凱旋門・シャンゼリゼ通り~エッフェル塔~サンジェルマン・カルチェ・ラタン周辺→ホテルに戻ってきたいなと思っています。 考えているコースは、サンラザール駅から13号線でCHAMPSELYSEESCLEMENCEAU駅まで行き、1号線に乗り換えCHARLESDEGAULLEETOILE駅で降りて、凱旋門~シャンゼリゼ通りを歩いて13号線CHAMPSELYSEESCLEMENCEAU駅まで行って(戻る?)、そこから13号線でINVALIDES駅(RER)→CHAMPDEMARSTOUREIFEL駅(RER)でエッフェル塔を見ようかと思っています。 そしてエッフェル塔から歩いてメトロの6号線、BIRHAKEIM駅からASTEUR駅で12号線に乗り換え、RUEDUBAC駅で降りてサンジェルマン~カルチェラタンをブラブラ、帰りは12号線でサンラザールまで帰ってこようと思っています。 そこで質問なのですが、初めてのパリでしかもいたるところに駅があるので、正直どう行けばいいところでバン!と出られるのかとか、行き方は合っているのか、(わざわざ戻ったりしなくてもこっちからでも行けるよー、とか。)全然分からなくてむちゃくちゃ不安です。 RERも治安が悪いと聞いているので出来れば乗りたくないのですが、じゃあどうすればいいの?みたいな・・・; それとパリからロンドンまでユーロスターで行くので、北駅までの行き方も教えていただければうれしいです。(その時大きなスーツケースをメトロに持ち込んでも大丈夫でしょうか?) 行きたいコースにもっと良い行き方等あれば、教えて欲しいです。 考えすぎて自分でも何言ってるか訳分からなくなってきてるのですが、もし良ければ教えてください。お願いします。

  • 結婚について悩んでしまいます。

    私には半年ですが、付き合っている彼氏がいます(私20代前半、彼氏20代後半)。 付き合って、半年になって結婚の話題が多くなってきました。彼氏は結婚願望が強い人みたいで、来年にも一緒に暮らして近々結婚したいといっています。私も、彼のことは好きだし素直に同じことを思って「そうだねぇ」と言いながら話をしていました。 でも・・・あることがきっかけにあたしは、結婚について考えてしまう部分がありました。それは、彼氏の収入です。彼氏は、同じ職場で5年も働いています。人間関係も良好。今の仕事が合ってるみたいです。 が、、、この前彼氏が給料明細を見せてきました。そしたら、残業をあんだけしているのにも関わらず新入社員並の給料でビックリしました(10万円台)。前から、給料は少ないと言っていたのですが、まさかこんなに少ないとは・・・。 そのときはあまり気にせず流してました。ですが、あとあと考えてみると結婚して子供が出来るまではもちろん共働きで頑張るつもりではいます。子供ができたら、働けない期間が出てくると思うので彼氏の収入だけでやっていかないといけないと思うと・・・子供が出来てからのことを考えると不安でたまりません。  お互い個人の貯金はあまりありません。ほとんどゼロの状態です。 彼のことは好きですが、これからのことを考えると別れたほうがいいのかなと考えてしまう私がいます。そんな自分が情けなくて(彼氏の収入が少ないからだけで)、泣いてしまうこともあります。 実際、同じような境遇の中で幸せな生活を送っている方、アドバイスをお願いします。いろいろ批判もあるかもしれませんが、切実です。宜しくお願いします。

    • noname#49045
    • 回答数9
  • 3歳直前からのトイレトレ

    2歳11ヶ月の男の子です。 梅雨が明けたしということで この前の土曜からトイレトレを開始しました。 月齢が高いので、もうおしっこ出そうな感覚って自然に身についてないかな?と勝手な期待をしていたのですが・・・ 初日に布パンツをはかせてみました。 当然ながらおもらしですが、出そうな感じがわからないまま出ているという感じでした。 かなり前からお風呂に入ったときに「おしっこ」と言いながら、洗い場でおしっこすることがあったのでわかってると思っていたのですが・・・ ということで、考え方を変えて、段階を追ったトイレトレをしていかないといけないかなと思うのですが、 初めての子で、トイレトレのやり方がよくわかりません。 とりあえずこの3日はおむつのトレパンにして ご飯の後とかに声かけして便座に座らせています。 座るのは座るのですが、「出ない、出ない」と言って降りて その後すぐにおむつにおしっこをしていることが多いです。 3歳前になったらすんなり取れるという論を過信して すっかり遅れたスタートになりました。 ちょっと焦ってきています よいお知恵があったらお願いします

    • noname#63090
    • 回答数5
  • 勘繰りすぎですか

     アジアカップサッカー  日本は決勝に進出すると参議院選挙と日程が重なるので、TV局の強い要望で、わざと負けて三位決定戦にまわったというのは考えすぎでしょうか?

  • 男性の考える事について。男の方お願いします!(長文)

    20代独身女性、社会人です。 男の人の考えている事がわからず混乱しています。(以下長文) 学生時代居酒屋でバイトしていました。バイト仲間で話をしたりご飯を 食べに行ったりするうち、ある男性(12歳年上)の仕事の姿勢に 惹かれて好きになりました。好意があることは特に隠していなかった ので、彼も多分気づいていたと思います。ただ彼は既婚者の為、 恋愛対象としては見ていませんでした。バイトをやめてからは会って いませんでしたが、年始の挨拶メール位は続いていました。 ところが先週突然、その彼と会う事になったのです。 『久しぶりに休みが取れたが夏休み中で家族は田舎へ帰省。一人で家に いるのも寂しいので、ドライブに出かけた。ドライブ中に看板の表示を見て、 私の家がその辺りだったことをふと思い出し、「出たらいいな」程度に 電話をした。』との事。 元々気さくな人で、当時もたまに「○○に行くか!」と誘われました。 その日は私も偶然休みで、喜んでドライブに誘われる事にしたのです。 ドライブ中に雨が降り始め、「家の窓が開けっ放しだ、閉めなきゃ」と急遽 彼のマンションへ行く事に。私は車内で彼を待つつもりだったのですが、 「待たせるのは悪い」と言うのでお邪魔する事にしました。男性一人の家に… と逡巡したのですが、相手は家庭のある身だし何もないだろうと思い直して。 部屋には雨が結構降りこんでいたので、拭き掃除をし、流れでそのまま 話に花を咲かせてしまいました。 随分居座ってしまい、22時頃帰る事にしたのですが、玄関に向かう途中で 突然後ろから抱きしめられました。「なに?」と聞くと「ちょっとだけ」と 言われ、私は振り向くこともできずされるがままの状態でした。 2~3言喋っていた気もするし、離れる時「ごめん」と言っていた気も しますが、あまりに突然の事で凄く混乱していたので、最初の会話以外は よく憶えておらず、どれ位抱かれていたかもわかりません。 腰に腕を回しただけの抱きしめ方だったと思います。 彼の車で家の近所まで送ってもらう間、お互い先程の事は一切触れず、 たわいない会話をしていました。 私は今でも彼を好きでしたが、彼からは妹程度に思われている(恋愛対象に なりえない)だろうと思っていたので、彼の行動を思い返して 軽いショックと混乱に陥っています。 そこで質問なのですが、 1.彼は何を思って私を抱きしめたのか?(もちろん真意は本人しか  わからないので、状況を踏まえた上での憶測で構いません。) 2.12歳年下の女の子とどうこう(性的に)というのは、男の人は普通に  考えることなのか?(家庭の有無は関係ないのか?) について教えて下さい。 回答の際、年齢も教えていただけると有難いです。 質問文長々とすみません、どうぞよろしくお願いします。

    • noname#35608
    • 回答数10
  • なんで水ってそうなの?

    普通、物質は固体になると重くなるのに、なぜ氷は浮くんだろうと思って、過去の問題やネットで検索して、水の特殊な分子構造に理由があることはなんとか分かりました。 http://homepage3.nifty.com/hiranoxx/osiema/mizu.htm http://oshiete1.goo.ne.jp/qa608513.html もし水が普通の分子構造だったら、池の底にいる生物が凍り付いちゃったりとか、生き物には厳しい環境だったでしょう。というか、常温で沸騰しちゃう(上のリンク先参照)なら、生き物はそもそも発生しなかったでしょう。 ところで、なぜ水はこんなに特殊な構造なのでしょうか。神様のおかげとさえ言う人もいます。「生き物にとってありがたいことに、たまたまそうだった」以外の説明ってできるのでしょうか。

  • 副作用?不妊治療をやめたい

    結婚して(妊娠を望んで)8ヶ月、 不妊治療4ヶ月目になる31歳主婦です。 授かりにくい体質(排卵していない月もあるかも?)の為 半年位タイミングで様子をみましょうと医師に言われ、 お尻の注射を行く度に毎回(週1で)しています。 ですが、生理はきちんと28日周期で 卵管造影、精子のテスト、血液検査等、 今の所目立った問題は無いようです。   で、今月も生理になってしまったのですが 高温期なのに生理がきたりで (ホルモンバランスの乱れ?こんなことは初めてです) お尻の注射(排卵誘発?)の副作用の気がしてしまい 不妊治療そのものに疑問を感じ初めています。 もちろん副作用の事は次回医師に聞いてみるつもり ですが、医師も商売ですから(言い方悪いですが) 治療そのものはやめないほうが良いと言うと思います。 そこで質問なのですが 不妊治療をやめたら、自然に授かったという方 何でも良いので経験談をお伺いしたいです。 私の場合、治療を始めてからとくに 子供がほしい!妊娠したい!とせっかちに なっているのでそれも良くないのですが どうしても考えてしまって・・ 薬や注射、食品添加物等【人工的なモノ】に 否定的な考えの私なのですが、子供はほしいんです。 治療をやめたらやはり子供は遅くなるのでしょうか。

    • imotih
    • 回答数8