検索結果
奇跡
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 既婚者もしくは彼女持ちの男性をすきになってしまう。
こんにちは、19歳学生女です。 いけないことだ、ということは解かっているのですが、タイトルどおり…私が好きになる男性はそういう方たちばかりです。 きっかけは、既婚者の方が私に好意を寄せたことから始まります。 最初はその男性が既婚者だということを知りませんでした。 というのは、彼が私のことを好きだとか可愛いだとか言ったり、私を抱き締めたり…とても既婚者のすることとは思えなかったからです。 しかしある日、彼が既婚者ということを知りました。 本当はそこで引かなければいけないところですが、私はそれを知り、今度は私が彼に好意を寄せるようになりました。 (彼は今仕事をしているので、今は滅多に会えません) 今私には付き合っている方がいません。 しかし、超がつくほど惚れっぽいです。(それは昔からです)その相手が彼女持ちだったり既婚者だったりすると、本当はそこで諦めるところなのに、余計に燃えてしまいます。(きっかけ後) 友人にその話をしたところ、尻軽女と罵られ…当たり前ですが…。 でもそういう自分が許せなくて、どうにかしたいんです。 最近、そういう部分が見え隠れしている自分自身…今後、ちゃんとした恋愛ができるか不安です。 今も昔も、中途半端にしか付き合ったことがないので、本当にこれから素敵な出会い、素敵な恋がしたいんです。 アドバイスとか体験談とか、あとお叱りの言葉でもなんでもいいです。 お待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kira-kira-
- 回答数9
- 距離を置いた彼にどうすれば良いか
2年近く付き合っている彼がいます。 お互い結婚を視野に入れて、付き合ってきました。 先日彼に「自分は一生独身の方が良いのかもしれない」と言われました。その理由は(経済的な面から)女性に苦労をかけてしまうから、とのことでした。 彼は高校中退で、辞めてすぐ就職活動をしたそうですが、なかなか決まらず、タイミングの逃してしまい、24になった今までアルバイトを転々としてきました。 彼が学歴のことを気にしているだけなのか、それ以上に私の知らないところでなにかあったのかはわかりません。彼の家庭環境は少し複雑なので、可能性がないとも限りません。だからこそ、その原因を深く追求することができませんでした。微妙な距離を感じながら、お互い一番近い存在として今まで付き合ってきました。 いつか彼から話してくれるときがくれば良いと、思っていました。 でも「最近は一緒にいて心から笑えなかった」と言われました。「いい男ができたらそっちへ行っても仕方ない」と言われ、彼の口からそう言わせてしまっていることが本当に悲しくて、どうすれば良いのかわからなくなりました。 私といても彼にとって自信に繋がらないことがすごく悔しくて、私といて余計に辛いのなら、と、距離を置くことになりました。 彼が縋ってくれない以上、彼が一人で頑張るしかないと、思ったからです。 今度、貸したCDを返しに、彼が私のところに来ます。別れるつもりがあるのか、本当に長く距離を置くつもりなのか、顔を見たいと思ってくれているのかはわかりません。 自分たちにとって間違っていないと思ってした判断でしたが、正直辛いです。私は彼が思っている以上に弱いです。 次会ったとき、どんな顔をすれば良いのかわかりません。彼が弱っているときに、私も弱音を吐いても良いものなのか、私にとって彼が必要だと言う事を伝えて(訴えて?)、彼にとって自信になるのか、余計負担になってしまうのか、考えてしまいます。 アドバイスお願い致します。 長文になるため大幅に削っています。補足させて頂くかもしれませんがよろしくお願い致します。
- 『コールドケース』『ER緊急救命室』『フレンズ(USA)』の中で一番面白かったエピソードは?
タイトルにある通りです。。 3作品すべてでも、どれか1作品でもかまいません。 皆さんの感想をお聞かせください!!
- 夫の代理人弁護士から通知書が届いたのですが(離婚について)
初めてこちらを利用させていただきます、不慣れな点もあるかと 思いますがよろしくお願い致します。 夫とは以前から不仲が続いていたのですが、先月夫が突然 一方的に家を出たきり戻ってきていません。 夫が離婚したいのかどうかも分からず、何とか連絡がついても話を しても夫の意思は曖昧なままです。居場所も教えてくれません。 先日法律事務所から「通知書」が届きました。 内容は、 ・当職(弁護士)は夫の代理人であり今度の連絡は全て弁護士へ ・二人はすでに別居しており離婚の方向で協議するしかないのでは ないかと考えている(文章に主語がないのですがこれはやはり 夫の考えなのでしょうか) ・離婚の届出には親権者の定めが必要、同時に一般的には養育費などの 協議も必要 ・これらの点に関する貴方の考えをお知らせ下さい、これを受けて 代理人の考えをお知らせします というものです。 特に最後の項目が納得いきません。どうしてこのような書面がきて 私の意見を先に求められるのでしょうか?何だか脅かしのようにも 思えてくるのですが。。。 そもそも、普通郵便でしたし、封に糊付けもされておらずセロハン テープのみ、脱字も1ヶ所あり、回答期日も明記されていません。 このような書面は法的にどのような効力があるのでしょうか? そして私はどう対応すればよいのでしょうか? 私は子供のことを考えればできれば離婚は避けたいと以前から 話していました。でも今回のように突然出て行って居場所も明かさず 代理人を立てるというやり方に、気持ちも冷めました。 もう離婚したいです、でもこの通知書に回答する形でこちらから 離婚を切り出すと不利になるのでしょうか? つたない文章ですみませんがご回答下さる方よろしくお願いします。
- 売切れ必須のライブチケットの入手方法について
一般発売開始直後、30分、15分以内に売切れ必須の某人気アーティストについてのライブチケットの入手方法についての質問です。(オークション等は利用しません。某アーティストに対して、失礼にあたるので) チケット購入は初めてなもので高い確率で購入できる方法(電話を掛けるタイミングなど)、または良席を取れる方法がわかりません。 もし、よろしければご教授願います。 今週の土曜日が一般発売の日(10月20日AM10時発売)になりますのでその日の前日までに回答をお願い致します。 今まで調べたことを自分なりに調べたことをリストアップします。 自分なりにはロッピー購入が比較的に購入しやすいかと思います。 ・ローソンチケットによる電話購入 ・ローソンチケットによるネット販売 ・ローソンチケットによるロッピー購入 ・チケットぴあによる電話購入 ・チケットぴあによる店頭購入 ・チケットぴあによる ■下記は購入失敗 ・FCの会員になり、FC限定先行予約に抽選エントリー(抽選に漏れました) ・ローソンチケットによる先行発売(挑戦結果、失敗)
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- bontabonta
- 回答数5
- 歌詞がきれいな曲を歌うアーティストを知りませんか?
ステキだっていえる歌詞の歌を知りませんか? 深みがある歌詞で下手したら理解できないような・・・ インディーズやまだあまり売れていないマイナーバンド、ちょっと昔の有名な人などから今でも有名な人。 リズムもいいけど歌詞も沁みんねん!! っていう歌や歌手さん教えてください。 ちなみに私が現在好きなのは・・・ ・森山直太朗 ・バンプオブチキン ・ラッドウィンプス ・小田和正 ・ミスターチルドレン ・サザンオールスターズ ・忌野清志郎 ・・・・・・て感じです。一番スキなのは直太朗です。 同じような趣味の方。 回答よろしくお願いします(^v^)
- 文理選択について(至急)
私は高1の女子なのですが、もう明日までで文理を決めなくてはいけないんですが、まだものすごく迷ってます。 学校では文理の転換が後になってできなくて、もう今で決まってしまうんです。 私はそこまで嫌いな教科は特になく、数学は割と悪い方なのですが嫌いではなく、国語は少し苦手なぐらいで、特に好きな教科もない状態です。 将来就きたい職業は事務系の職業がいいのかなぁと思うぐらいで特にまだわかりません。 あと、私はコンピュータや絵が好きなのですが、 もし文系に行っても、コンピュータ関係のことを深く、勉強できる学部や学科、大学などはあるんでしょうか。 一応大学は国公立に行きたいと思ってます。 文理どうしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします
- 歩けるようにしたい
私の甥は先天性の脳障害により運動、知能障害があります。 今年で4歳になりますが、まだハイハイをしていて言葉は 発することができません。 つかまり立ちする気配もなく‥。リハビリなども参加して いますがなかなか前に進む事がなく不安です。 最近、運動障害児の本を購入したのですが難しくよくわかりませんでした。 どんな些細な事でも結構ですので、何かアドバス頂けないでしょうか。 また、役立った本やホームページなどございましたら教えてください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 病気
- komitinoha
- 回答数3
- 赤ちゃんを産むか産まないか・・
長文です。 来週、親に結婚の挨拶、11月に結納、来年の4月に挙式予定の22歳です。 今、おなかの中に4w4dの赤ちゃんがいます。 生理予定日を1週間過ぎても生理がこなく、熱っぽいのが続いていたので検査薬を試してみたら・・・1分後くらいにうーーーっすらと線が でていました。その翌日の朝一の尿でもうーーーっすらの反応でした。 こちらのサイトでいろいろ見ていたのもあり。 この時期なら、線がハッキリ出てきてもいいのに、「化学流産」かな?とおもいながらも婦人科を受診しました。 その際、エコーでみたけどやはり胎嚢は見えませんでした。 (最終月経から28周期と考えて6w1dなので見えてもいいのに・・) 念のために妊娠検査もしましたが、結果は(+)。 子宮外妊娠の恐れもあるため、6日後に受診(今日です。)したら 先週のホルモンの値は6wにしてはかなり低い(検査に出していたらしいです)とのことで・・内心、「あっ絶対流産だ」と思いエコー検査。 そしたら、「あっ、袋がちゃんとあるよ」との話。 もし、流産なら結婚式もちゃんと行えるため、ちょっと安心していたのですが・・。やっぱり、エコーの画像をみると嬉しくて、嬉しくて 絶対産みたいと思いました。今回の排卵日が、かなり遅かったらしく・・2週間くらい差があります。今日、念のために妊娠検査薬を試したらハッキリ線が出ました。 彼氏には一応話をして、初診の際には付いてきてくれました。 でも、検査薬の反応もいまいちだったので「ダメだと思う」と伝えていました。そのせいか、今日「無事におっきくなってたよ」とTELをしたところ、「あっ、そっか。(かなりテンション低く)」という感じの反応で正直ショックでした。 先週は、もしちゃんと育っていても経済的な理由から・・「おろすのも 考えてる」と私は彼氏に話しておりました。 しかし、今日胎嚢をみたらそんな気持ちはなくなりました。 でも、彼氏に気を使って(試して)「もし、どうしてもダメならおろしてもいいよ」といったら「昨日、そのことも考えていた。」というのです。 先週は「おろすことは考えてない。」ときっぱりいっていたのに。ショックです。 私も経済的なことを考えると、おろすことも脳裏によぎりますが、 やっぱり授かった命なので産みたいと思っております。 今日の夜に会って話をするつもりですが・・ たぶん「今回はおろしてくれ」と言われると思います。 もしそういわれたら、この先一緒にやっていけるか不安です。 いつなら子供が作れるのか? 傷つくのは私なのに、たった1日でそんな簡単に「おろす」と 言う言葉が出てくるとおもうと、憤りすら感じます。 もしかしたら、手術のせいで不妊になるかもしれません。 Hをするのすら嫌になりそうで怖いです。 彼氏の収入は歩合制で、毎月給料が違います。(低いときは15万とか・・) 今、私は無職です。やっぱり無理なのでしょうか? 夕方からの仕事なので、日中にバイトでもできるのですが。 実家はお互い近く、もし産んでよいことになったら、彼氏の実家に入ります。 こんな状況で生まれてきた子はかわいそうでしょうか? 私は実際におなかの中に命が宿っているということで、 産むという選択肢しかありません。 皆さんは、この状況なら産みますか? 経済的な理由がなければ、まったく迷うことがないのですが。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#60484
- 回答数5
- 職歴学歴なしの私が高学歴の彼とどう別れるか
はじめまして。 一年付き合った彼氏にいつどう別れを切り出すか、なるべく相手を傷つけずに別れるにはどうしたらいいか悩んでいます。 私は今でも彼のことが大好きですし、彼の人間性をとても尊敬しています。彼は過去に女性に裏切られており、女性を信用できないと思っていたそうです。それが、私と付き合うことによって女性で信じられる人もいるのかと思えるようになったと言ってくれています。そんな彼にますます女性不振になってもらいたくないですし、なるべく傷つけたくないです。 私は大学中退後2年間フリーターをしていましたが、人生をやり直す為に国家資格を取ろうと思い今年の4月から専門学校に通っていました。しかしそれも先月末に中退してしまいました。 今は2年前から続けているバイトに週2、3日ほど行っているだけの今年23歳になるニートに近いフリーターです。このような現状から家にも居ずらく、親戚や近所の方に合わせる顔がないので就職したいと思っています。 彼にも学校を辞めたことを言えないでいます。彼は今一ヶ月地元に帰っており、私がこのような生活を送っているのを知りません。ただ、後10日程でこちらに戻ってきます。戻ってきたら自分の現状を隠して付き合ってはいけないので彼と別れようと思っています。 彼は今年の4月に一流企業に就職が決まりました。彼から見たら私の生き方はとてつもなくだらしないものに感じるだろうし、23歳にもなってまともな職歴学歴がないので当然就職は困難なものになるかと思われるので、そのような姿を彼に見せたくないのです。 あわよくば彼が私の現状を受け入れてくれたとしても、私は恋愛依存の傾向があるので彼がいると彼中心の思考になってしまい自立できなくなってしまいます。 彼は戻ってきた日に会おうと言ってくれています。その時に話を切り出そうかと思っているのですが、私の為にお土産をいっぱい買って帰ってくると言っています。せっかく一ヶ月ぶりに戻ってきたその日に切り出していいものか悩みます。 しかも、その3日後に二人で出かける予定を9月の始めに立てていて予約もしてしまっているのです。これは付き合い初めから彼がずっと行きたがっていた所で、私の都合で別れてキャンセルしていいものかどうか。その数日後には私の誕生日、その2週間後には彼の誕生日があります。 別れるのですから誕生日を祝ってもらおうなどとは思えません。そうなると、やはり彼が帰ってきた日に今の現状を素直に話すのが彼を傷つけない一番の別れ方なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- s2000euror
- 回答数9
- 無農薬・減農薬の林檎
宜しくお願いいたします。 無農薬・減農薬で皮ごと食べることが出来る林檎を探しています。 ジュースで飲用する為、容姿はこだわらずはね品で構いません。 調べては見たのですが、商品表示の信頼度が今ひとつわかりません。 出来れば生産者直が良いと考えていますが どなたかご存知の方お教えて下さい。
- 大学教員になるか大学院に行くか(栄養学)
現在30歳、6歳と0歳の子供がいます(女です)。 大学時代、卒業論文で研究のおもしろさを知って研究を続けたくなり、教授からも進学を勧められたのですが、父の病気等で実家近くに就職しました。 二人目の出産前に退職し、現在再就職先を探しているのですが、丁度県内の短大で教員(助教か助手)の募集をしていました。 話を伺ったところ、実務経験を非常にかって下さり(病院で6年半)、是非、ということでした。学士しか持っていないのですが、仕事をしながら近くの大学院に通うことも可能だとも言われましたので、大変魅力を感じています。 しかし、栄養士養成課程はなくなる方向ですので、短大は将来性がないように思えます。 なので、一旦大学院に進学し、修士をとってから4年制の大学への就職を考えようかとも思っています。 いつか大学院に行きたいと思って貯金していた分は主人の借金に消えてしまい、現在貯蓄はゼロに近いので、仕事をしながらという過酷な状況になりますが。。 でも、修士をとったからといって大学教員の道が確約されるわけではないし、特に地方(九州)では難しいとも聞きます。 家族は賛成してくれています。 一生の事なので、慎重に決めたいと思っているのですが、皆さんのご意見をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- 「堕ろすのは簡単だから」と言う義母と義姉に不快
私自身結婚してまだ子供が居ないのですが、先日夫の実家に行った際に義母と義姉(夫の兄嫁。同居中です)が話している会話にタイトルのような一言がありました。 内容は下記の通りです。 義姉「実は2人目生まれてからすぐ妊娠しちゃってて、生まれたばっかりだったから堕ろしたんだよね~」 義母「私も次男、三男と年子で続いてすぐ妊娠発覚しちゃったから堕ろしたわよ。でもその次の年また妊娠してこれが女の子かと期待したら男だったのよね~アハハハ」 義姉「堕ろすのは簡単だけど、やっぱり女の子欲しかったなぁ。」(義姉の2人の子も男の子です) 義母「本当よね、簡単だけどさすがに4人目産んだ後は避妊具つけたわよ。あなたも出来やすいんだから気をつけなさいよ」 という感じです。その時、私はその場に居たのですが正直驚きが隠せませんでした。会話はどちらかと言うと私に向けて始まった感じです。そして、義母も義姉の中絶のことは知っていたかのようで、また、義姉も義母のことを知っていた様子で、内容の割には淡々と話していました。 私も子供が欲しいと思っています。最近私の妹が妊娠したというのもあり、多かれ少なかれ羨ましさも感じています。そして、義姉には言っていませんが、自分が不妊症ではないかと心配で、婦人科にも通院しています。(現在排卵が不規則なので治療中)義母はそんな私を知っているのに私の前でのこの会話はちょっとひどいなとも思いました。もともと大雑把で、細かいところを気にしないところがあるのですが、ここまで酷いとは思いませんでした。 話が反れましたが、中絶には色々事情があるとは思います。例えば強姦など無理やりされて妊娠してしまった場合、これに対しては私は何も言いません。でも、しっかり避妊をしておらず、その責任を負えないなどで中絶を安易に選ぶなんて、世の中には産みたくても産めない人はたくさん居るのに、何て浅はかなんだろうと私は思うのです。ましてやその「中絶経験」を堂々と語るなんておかしいと思います。自分のせいで生まれてくることが出来なかった命への懺悔の気持ちが無さすぎですし、仮に自分がそうだったら決して人の前で話す事は無いと思います。理由はどうあれ、恥ずべきことだと思うからです。私からしてみれば義母も義姉の理由も信じられないくらい浅はかで聞きたくなかった事です。 これから出産をしようと思っている私に対して、酷すぎる会話だと思いませんか?正直のところ、もう義母も義姉にも会いたいとは思いません。でも自分の怒りも伝える事が出来ず、その場を流してしまった事もちょっと後悔しています。 それでも家族ですから今後会うことはあると思います。こういうのは我慢するしかないのでしょうか。アドバイスいただけたら幸いです。
- 神の手の医師。
10日頃ヘルニア手術で神の手といわれている出沢医師が出ていましたが埼玉県の入間郡の病院までは分かったのですが病院の名前が分かりません。 なんという病院だったのかご存じの方はいませんか?
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- noname#97655
- 回答数1
- 自分の中ではこれが一番最高!と言える漫画
一作品、ど~~~しても自分はこの漫画が大好きなのだ! もはや自分のバイブルだ! と考えている漫画を挙げて頂きたいです。 最近面白い!!と思える漫画になかなか出会えないのですが、 このサイトで面白そうな漫画で検索しても、たくさん質問数、回答数はあるのですが題名と簡単なストーリーしか書いてない場合が多く、 どうしても興味が持てず、手に取るという所までいかないのが現状です。 ですのであえておすすめの漫画の名前をたくさん挙げず、 一作品にのみ集中してお勧めポイント(ストーリーのこの部分とか)を熱弁して頂きたいんです!!! 自分の好きな漫画に出会えるというのはある種運命であるという様な気がします。私はその機会をすこしでも増やしたいんです。 それに、回答者の方が熱く語って下さるのを見ると、そんなにすごいのか、と興味が沸きます。 多くの方の回答をお待ちしています!
- 海外にオーダーした靴の返品or交換について
1ヶ月前にアメリカのRussell Moccasin(ラッセルモカシン)という会社に靴をオーダーしました。アメリカへのオーダーは初めてで、私は英語がしゃべれない為翻訳サイトを使いました。サンプル写真があったので、メールで写真を添付して「これと同じのが欲しい」 と英語でメールしました。 メールでのやり取りを終え、一昨日靴が届いたのですが、オーダーしたのと違う商品が届きました。しかもかかとの部分の縫ってある所が、少し剥がれています。支払額は送料込みで総額5万円くらいで、クレジットカードで既に引き落としされています。 2回メールを送ったけど返信がありません。再度作り直してほしいと思うけど、最悪返品も考えています。 どなたか、アドバイスの方をお願い致します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 11736133
- 回答数2
- 膝が悪い人の人生。
こんにちは。 先日、バイク事故で膝を骨折し全治3カ月の事故を起しました。現在は日常生活には特に不便なく暮らしています。 現在、足にボルトが入った状態なので定期的に病院に通っていますが、膝の骨が数ミリズレています。これは治らないそうなんですがそれもあって軟骨の減りが非常に早くなるらしく中年には関節痛になると言われています。 現在22歳ですが、来年就職で将来がとても不安で仕方ありません。膝サポーターの購入なども恥ずかしながら考えています。 この先、歩けなくなると思うと非常に怖いです。現在関節痛の方やスポーツなどで足を痛めたことのある方。日々、やっている事やどう思い日々暮らしていますか? 若くして足を引きずりながら歩いていると考えると死んだほうがましではないかと考え込んでしまうこともあります。 皆様の意見を聞ければと思います。お願いします。
- 締切済み
- 病気
- noname#48230
- 回答数2
- 無宗教の方限定!!出来るだけ多くの方にお願いします。
無宗教(無神論)の方への質問です。特定の信仰をお持ちの方はご遠慮ください。 ●問1 差し支えなければ、年齢を教えてください。二十代とか三十代というお答えで結構です。 ●問2 あなたが考える宗教とは何か?無宗教とは何か?定義をお聞かせください。 ●問3 あなたは「何か信仰をお持ちですか?」と聞かれたときに、無宗教であると答える理由についてお聞かせください。 ●問4 現代において宗教には「意味」や「価値」があると思われますか??ないと思われますか??その理由もお聞かせください。 1、ある 2、ない ●問5 ご自身が死んだらどうなるとお考えになりますか??その理由とともにお聞かせください。 (例・死んだら、無になる。生まれ変わる。極楽や天国に行ける。自然と一体となる。等々) ●問6 自分の葬儀はどのようにしようとお考えですか??その方法を選ぶ理由とともにお聞かせください。 1、無宗教での葬儀(音楽葬・故人の思い出をしのぶ会・自然葬・家族葬等々) 2、なんらかの宗教にそった葬儀(仏教や、キリスト教、神道等々の、宗教作法にのっとった葬儀) 3、葬儀をする必要はない。 4、その他( ) ●問7 自分の遺体を火葬後どのようにしたいとお考えですか??その行為にはどのような意味があると思われますか?? 1、お墓に入る 2、山や川や海に撒く 3、廃棄物として処理する 4、その他( ) ●問8 とある科学者が居ました。科学者は科学的で合理的でないものは信じない人でした。その人には一人娘がいて、科学者はこの娘を心から愛していました。ですから科学者は愛する娘が間違った方向へ進んではいけないと、娘に科学的で合理的なことを教えていったそうです。これは合理的ではない。これは非科学的だと。そういった教育を受けた娘は非常に聡明な女性に育っていったそうです。しかし、娘は当時の医学では治すことの出来ない病に冒されてしまいます。科学者はあの手この手で娘の病を治そうとしますが一向によくなりません。すると娘は震えながら父である科学者の手をとって「私ゴミになるんだね?」と訪ねたそうです。 このとき、この科学者は死んでいく愛娘に何と答えればよいでしょう??無宗教の立場からお聞かせください。 ●問9 またこの生き残った科学者は、娘の死後、死者としての娘とどのように付き合っていけばよいのでしょう??(これは宗教的な表現かもしれませんがご容赦ください。)無宗教の立場からお聞かせください。 以上9項目です。私のつたない文章のため文意を理解しにくいかもしれませんが、回答どうぞよろしくお願いいたします。