検索結果
琵琶湖
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 過去の出来事に対し、夫が突然怒りだし3日経過
タイトル通り、夫が過去の出来事に対し、突如怒りだし、 3日間文句を言われ続けています。 どうして良いのか分からなくなり、初めてこちらに相談させていただきます。 長文になりますが、どうぞ宜しくお願いします。 私たちは国際結婚で、カナダに住んでいます。 夫(インド系カナダ人)とは約8年一緒に住んでいます。子供はいません。 ※子供はつくらないという方向で双方同意しています。 数日前、家の近所を小一時間、普通に散歩していた際、 突如、夫が「過去に3度も日本へ旅行したのに、自分の行きたいところに行けなかった。金も時間も無駄にした。年も取ったし、もう手遅れだ。どうしてくれるんだ」と、猛烈に私に怒りだしました。 その行けなかった場所というのは「メイドカフェ」と、大阪にある「アメリカ村のクラブ」。 3度目の日本滞在中(約3年前)、夫に「アメリカ村に行きたい」と言われたので、昼間に連れて行きました。 彼も、その時はガヤガヤした街を見て、楽しんでいる様子だったので、近辺をブラブラし、アメリカ村付近で食事をして、何も疑わず帰宅したのです。 その「3度目にやっと連れて行った」というのが、許せないようなのです。 行ったのは3年前なのに、なぜ今?唐突に怒りだしたのか、疑問です。 彼の言い分は 1、こんなに面白いところがあるのに、なぜ日本に過去2回訪れた際、私が連れて行かなかったのか。過去3回分の旅行費と時間が無駄になった。もう日本に行きたくないのにどうしてくれる。 2、最初に日本に訪れた時(7年ほど前)、彼はまだ30代半ばだった為、クラブでもメイドカフェでも行けた。今は年を取り過ぎた、遅すぎて行けない(現在43歳)。 3、なぜ妻の連れて行きたいところばかりに連れて行かれ、自分(夫)の行きたいところには行けないのか?外国人が行きたい場所をリサーチして連れて行くのが普通だろ?日本に行った外国人はほぼ全員メイドカフェに行くのに、なぜ俺は行けない? という具合です。 7年前、メイドカフェは、今ほど外国人に知られていなかった気がします。 なので、その当時、彼も知らなかったし、私も全く興味が無いので、連れて行かなかったのです。※外国人ほぼ全員メイドカフェには行かないと思うよ、といっても「いや、みんな行く」と頑固です。 ※ちなみに彼は自分の事をギーク(オタク)だと言いますが、アニメ、マンガの事はほぼ無知で、コスプレもしません。ゲームは毛嫌いしています。唯一読むマンガは、タンタンの冒険と手塚治虫のブッダくらいです。唯一の趣味はテレビでニュース見るくらいです。 過去3回の日本旅行では、大阪の主要観光地に連れて行き、京都にも2回2日間滞在、さらにホテルではなく旅館に泊まりたいと「当日の夜」言い出すので、急遽探し宿泊。と、外国人が好きそうな場所でおもてなしをしたつもりです。 また彼は、寒い場所が嫌いなので、3回の旅行中、2回沖縄にも連れて行きました。 彼も沖縄の海を大変気に入り、とても喜んでくれました。 その他にも、滋賀(父が琵琶湖に釣りに連れて行きました)、奈良、伊勢神宮などにも足を運びました。 ※私が関西出身の為、里帰りも兼ねているので、主に関西エリアです。 3回の旅、全てが最悪だった訳ではないと思うのです。 各々の場所で、本人は喜んでいたのですから。 それを今更、そして突然、文句を言われて困り果てています。 3日前までは、ごくごく普通の喧嘩はするものの、 ここまで酷い事は無く、普通に生活していました。 別の国へも年1、2回旅行し、その度楽しんでいました。 正直、私は「メイドカフェ」にも「夜のアメリカ村のクラブ」にも全く興味がありませんが、「じゃぁ次に日本に行った時、連れて行くから」と言いましたが、 「もう遅い。次は無い。時間と金を無駄にした。来年は中国に旅行に行くからもう日本に行かない。逃した。」の繰り返しで、彼の怒りは収まりません。 「そんなに行きたいなら、1日、2日、東京でストップオーバーしたら、クラブでも秋葉原でも行けるじゃない」と行ったのですが、「カナダから中国への直行便があるのに、何故わざわざ日本に行かなければならないんだ。東京のクラブは外国人だらけだから、大阪が良かったのに」とブツブツ… 日本に行きたくない理由は、物価が高い、私の妹とその夫の態度が嫌い、一度京都で警備員に注意されたから(その警備員を援護する私にも腹が立つそうです。その人は、立ち止まっては行けないところで、止まらないでくださいと言っただけなのに「俺は誰にも迷惑をかけていない。融通の利かない日本人は嫌いだ」と言います。呆れる…)。 1日待ってみましたが、朝から同じ事を繰り返し、私に言ってきます。 2日目も同様。 ただただ、暴言を吐かれ、途方に暮れるしかありません。 私もしたくないこと、行きたくない場所はありますが、 私が折れて、彼の趣味に付き合う事もあります。 が、彼の中でこれはカウントされていません。私が折れる事はゼロだと思っています。 しかし、逆に私のしたい事に彼を付き合わせる場合 (旅行中の美術館、博物館、歴史的建物巡り、買い物など)は、 「全く興味がない」といい、彼が折れるのは約2割程度。 それでも本当に興味の無いものは、断固拒否+暴言を吐きます。 たとえば「ヨーロッパなんか行きたくもない。既にイタリアとスペインに行った事があるならフランスに行っても同じ。何が面白いの?他の人もヨーロッパは何処も同じだと言ってるのに、まだヨーロッパに行きたいなんて、おかしいんじゃない?サンドイッチに18ドルも払うなんてバカらしい」と言ってきます。 という彼は、過去に別の女性とロンドンとパリに数回行った事があるようです。 なのに私とは行けない。そこがまた引っかかるのです。本人は「気が変わった」と言います。 彼の興味がある旅行先はアジア(フィリピン、タイ、カンボジア、中国、ベトナム、ラオスなど)のみ。それこそ私からすると似ているし、既に数カ国、彼と訪れた事があるので、私は乗り気ではありません。彼は同じ場所に何度も行きたいタイプのようです。 また、私たち両者とも頑固なのですが、彼は「私の精神状態がおかしいから喧嘩になる。 カウンセリングを受けろ」と言います。 そういう彼は、会社で同僚たちに怒鳴り散らし、言いたい放題で、汚い言葉も使うくらい、怒りがコントロール出来ていません。それをまた自慢げに「怒鳴ってやった」と私に言うのです。 いつもネガティブな事ばかり発言し、人を傷つけるようなジョークを平気で言います。 私は家で座っているだけで何もしないだとか、バカだから俺みたいな仕事について大金稼げないだとか。 ※私は自宅でフリーランスの仕事をしていますが、ショックで、悲しくて仕事が手に着かない状態です。食欲もあまり無く、彼にご飯をつくる気にもなれません。 どうすれば彼の怒りが収まるのでしょうか?(一体どうしたいのか教えてと聞いてみましたが「もう遅い」の一点張りで、解決せず…) 彼は「アンガーマネジメント(怒りをコントロールする)」カウンセリングを受けた方が良いと思うのですが、料金が高い、払いたくないと拒否されました。 ※たまに怒りだすと、プルプル震え出して呼吸が荒くなったり、ものを投げたりします。 インドに住む彼の両親も、カナダに来た際、彼の言動の異常さを目の当たりにし、困惑しているようで、カウンセリングに連れて行けと私に言いますが、今の状態だと難しそうです。 ここまで長文を読んでいただき、本当にありがとうございました。 少しでもご意見いただけたら嬉しいです、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- m_canada
- 回答数2
- 三重県にある菰野観音(宗教法人 洗心教団)って、ど
三重県にある菰野観音(宗教法人 洗心教団)って、どんな宗教なのでしょうか? おばあさんがやってるんですが、あまり聞いたことなくて…。 良い宗教なのか、悪い宗教なのかも分からず…。 わかる方教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 伝統文化・風習
- oyaniKANSHA
- 回答数2
- ドン・ドラキュラの名乗り
手塚治虫の「ドン・ドラキュラ」の中で、主役のドラキュラ伯爵が名乗りをあげるとき、「我こそはトランシルバニア霧深き森の中より・・・」とかなんとか言っていたと思うのですが、最後までどう言うのかご存知でしょうか。たぶん、元々は別の映画や小説の台詞なんだと思うんですが。 自分の記憶も曖昧なんですが、そもそもマンガの中でもそのあたりでチャチャが入って、その後は語っていなかった気はします。ですので、特に元ネタをご存じの方がおられたら幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- N5200model05
- 回答数1
- 「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2
タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- alterd
- 回答数604
- 大阪一人旅の2泊3日。日程のアドバイス
毎年大阪に一人で行っています。 30歳の男です。 今年もまた大阪に行けることになったので、関西に詳しい方、 私にぴったりのおすすめスポットやおいしいものを教えていただけますでしょうか? 日程は、平日の2泊3日です。 一日目の朝に関西空港に着きます。 その後中百舌鳥周辺で用事があるので2時頃まで中百舌鳥にいます。 この後はずっと自由です。 宿泊地は道頓堀周辺のビジネスホテルです。 3日目は関西空港17時発の飛行機に乗って帰ります。 毎年1回大阪に来ていますので今まで行ったことがないところに行きたいです。 「今までの大阪観光で行ったことがある面白かったところ」 大阪 梅田 難波 あいりん地区 千日前商店街 小坂城 天王寺 スパワールド USJ 難波グランド花月 新世界 梅田スカイタワー空中庭園 道頓堀 大阪プロレス など 京都 金閣寺 龍安寺 仁和寺 清水寺 兵庫 神戸 南京町の中華街 「興味のある事」 ・写真撮影 ・英会話 ・食事お酒 「興味のある場所」 ・海遊館 ・奈良県(修学旅行で行ったきりなので) ・御園ビルなどのディープな場所 大阪周辺に詳しい方のアドバイスやおすすめをお待ちしております。
- 乗り鉄って楽しいですね
GWでした。予定もお金もない。でもどこかへ連れて行けという 圧力。そういえば大回り乗車の記事を思い出して、行ってみました。 渋々付いてきた家族も、とても喜んでくれました。お弁当を 食べたり、車窓の景色を眺めたり。周りを見ても、皆思い思いに 楽しんでいます。 考えてみれば電車だと のんびり出来るし、疲れたら寝られる。 やっぱり時代は公共交通機関ですか? https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/02/news025.html
- 7月 京都観光旅行のベストな移動手段
7月上旬に京都に観光に行きます。 京都が好きなのでたびたび行くのですが、今までは休暇の関係上6月が多く、 祇園祭が行われている7月に行くのは初めてです。 お祭りの最中とはいっても山鉾巡業がある日にちではありません。 いつもはバスの1日乗車券を買い、乗ったり降りたり自由に廻っているのですが、 6月でもバスが満員で乗れなかったりギューギュー詰めになっていた印象です。 1日は宇治に行く予定なのであまり心配していないのですが、他の日は祇園祭のイベントを市内でいろいろ見て回ろうと考えています。 この期間の移動手段はどうするのがベストでしょうか? 渋滞などがない電車メインで予定を組んだ方がいいのか、やはり電車は不便なので 覚悟してバスを使うか・・。 暑いので徒歩もどうなのかな~と困っています。(そもそも距離があるところでしたら徒歩も無理ですしね) アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- 京都府
- noname#266656
- 回答数2
- 防災費の国際比較
今朝のサンデーモーニングで大宅氏が、欧米の防災費が日本より相当大きいような発言をしていました。どこかにランキングがないかと調べてみましたが見つかりません。 一方で小田川の氾濫を許した当局が20年間、何の対策も打ってなかった怠慢を認めていました。これだけ、間違いなく毎年洪水に見舞われる災害列島の日本の防災費が諸外国より少ないということであれば、増やさないとダメです。 アメリカでブッシュ政権が防災費をケチったせいで、甚大なハリケーン被害に結び付いたとされていることからも、防災費の大小は被害の大小に直結しているのでしょう。 でも、あの貧乏国のキューバが世界のお手本になるくらいの防災先進国ですから、政府に国民の命を守る決意さえあればいいのですが、災害真っただ中での大宴会ですから我が国の政府にはそれも期待できないようです。 で、せめて前もって堤防の補強とか、土砂崩れの可能性のある地域に住宅を建てさせない規制とか、本気で取り組まないと、日本は災害列島などと認めていては毎年尊い人命が失われてしまいます。 日本は今後どうすればいいのか?なども含め、取りあえず、防災費の国際比較のデータを知りたいです。ていうか、それを今、一番知りたいです。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- rsemq819nl
- 回答数4
- なぜ明智光秀は「織田家」ではなく「信長」を狙った?
本能寺の変で1つ疑問に思ったのですが 光秀は「信長の天下統一を阻止する」とか「時代を室町に戻す」目的で信長を殺害した様ですが、何故「織田家」を狙わずに「信長」個人を狙ったのでしょうか?(信忠も巻き添えで死んでしまいましたが) 仮に信長を殺しても 次男の信雄、三男信孝は健在でした 後々彼らが「織田家」の旗印の元 信長の旧臣を集めて光秀に対抗してくるだろう事は 聡明な光秀なら容易に考えられたと思います 信長の息子なら 信長の志を継いで再び革新的な事をするかもしれない そうしたら光秀が信長「だけ」を殺す事は無意味になりはしないか? そう懸念すると信長だけではなく 信雄や信孝も襲撃して「織田家」を滅ぼすべきだったと思うのですが…
- JR新大阪駅の行き先表示・・・どういう意味?
https://www.youtube.com/watch?v=8ObHowXHSDQ ↑こちらの動画をごらんください。 JR新大阪駅の 大阪環状線ホ-ムの行き先表示・・・みたいなのですが、私は都内に住んでいるので詳しいことがよくわかりません。 すみませんがどなたかお導きお願いいたします。 お聞きしたいのは、19:30発の新快速についてです。 この動画の1:28のところで、種別が英語になるのですが、新快速が『S・Rapid』って表記されます。この『S』は何の略なのですか? あと、この新快速は 前4両が米原ゆき、後8両が長浜ゆき、行き先表示は『米原方面長浜ゆき』で、英語表記が『Nagahama』ってなっているのですが・・ これは、大阪を出て、新大阪・高槻・京都・山科・大津・石山・南草津・草津・守山・野洲・ちかえやわた?・能登川・彦根・米原まで12両で行って、米原で前4両と後8両に切り離し。後8両がそのまま長浜まで行くよ。ということなのだとは思うのですが、だとすると、 米原方面の『方面』っていうのはどういう意味なのでしょうか? 以上2点なのですが、何卒よろしくお願いします。 注記:『ちかえやわた』の部分は何て読むのかわかんなかったので、あてずっぽうです。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- noname#221276
- 回答数8
- 日本中の川に同じ魚がいるのはなぜ?
日本ではどの河川水系でも同じような魚が住んでいます(メダカ・フナ・ドジョウ等)。アユやウナギは海水にも住めるのでどの川にいても不思議ではないのですが、なぜ純淡水魚が海で隔てられた他の河川水系に分布を広げることができたのでしょうか?例えば淀川のフナが長良川に分布を広げる場合、どうしても海を渡らなければいけないはずです。 氷河期には日本海は隔離された巨大な湖だったため、日本海側の魚の分布が同じなのは納得できますが、太平洋側はやはり独立した水系だったはずです。
- さみしいんだよねって思う時に聴く曲は ?
そんな風に思う時もあると思います。 その時のシチュエーションなど色々とあります。 つい先日個人的には子供が結婚したいという話を嫁さんから聞いた事もあって・・・。 今度家に連れてくると、そうか・・・何かさみしく感じたりしています。 みなさんはさみしいなと感じた時に聴く曲はどんな曲なんでしょうか ?
- ベストアンサー
- アンケート
- Happy-seablue
- 回答数6
- 自転車自走とクルマ併用して車載ではどちらが良いか
自転車趣味の楽しみ方は個人的な自由ですが ロードバイクだけで100キロも超える距離を自走して 常にクルマに追い越されながら危険な車道を時間をかけて疲れて汚くなって暗くなるまで過酷に走る自転車趣味と クロスバイクをクルマに車載して 危険な幹線道路や夜道は避けて行った先の明るくて交通量の少ない田舎道だけ選んで自転車で楽しく走り、帰りは温泉などに入って疲労回復しリフレッシュして綺麗になってからクルマを運転して帰る自転車趣味では どちらが安全で良いでしょうか。
- ベストアンサー
- 自転車
- _sangojugoo_
- 回答数10
- 京都から神戸へ自転車で
知り合いのサイクリストが、北陸から神戸に向かいます。そこでお尋ねしたいのですが、京都からの1号線は交通量が多いので、その1号線を通らずに神戸に行く方法などあるでしょうか?
- 釣り番組で釣れなかった事
ダイワ・シマノなどの釣り番組の放送でつれなかった回ってありますか? マイナーどころの番組ならあるでしょうけど、さすがに全国放送なら無いかな?
- 締切済み
- 釣り
- muuming2001
- 回答数4
- 出来れば近畿地方周辺で住みやすい県ってありますか⁈
出来れば近畿地方周辺で住みやすい県ってありますか⁈ ◎山、川、海、買い物出来る大型ショッピングセンターがあったり!近畿、中国、中部オススメがあればよろしくお願いしますm(_ _)m ◎要は自然と都会がうまく調和した感じが理想です!後、他府県への交通アクセスの便利さ、土地の安さ、メリット等あればよろしくお願い致しますm(_ _)m
- 来週、京都を旅します。お勧めの観光を教えて下さい。
来週、京都へ立ち寄ります。 1月19日の日曜日から3日間ほど旅したいと思っています。 お勧めの観光スポット、食事のお店などを教えて下さい。 金閣寺、銀閣寺、清水寺や平等院鳳凰堂などメジャーな観光地は いくつか既に訪れています。 30代後半ですので、少し深み?のある京都を味わいたいと思っています。 落ち着いた町屋のカフェでのんびり雰囲気を堪能したいですし、 お茶、日本食や日本文化に触れたいと思います。 かといって、あまり風習や文化に詳しいわけではなく知識に乏しいので、 「一見さんお断り」の様な拘りのお店は敷居が高すぎます。 でも誰もが一度は訪れる”これぞ観光地”には、あまり魅力を感じません。 漠然としすぎているかもしれませんが、 見ておくといいイベントや訪れてみるといい場所・お店を教えて下さい。 是非、観光レベル2(レベル1ではない)の愉しみ方を! 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- QualifiedK
- 回答数7
- 爆発しても構わない原発が都知事選の争点になる理由
東京の為にせっせと電力を送り続けた福島原発がボカーンと大爆発したって、東京はそれほど汚染されず安全でした。 新潟の柏崎刈羽原発が、福島の代わりに再稼働して東京へ送電を始めたとして、そのうち万一大爆発しても、新潟県は福島県と変わらない程東京から離れているので、どの道、東京はそれほど汚染されず安全だと思います。日本海が汚染されても東京には関係ありませんし。 東京の為とは言え、原発がどこでドカーンと大爆発しようが東京は安全ですよね。最悪、2020年の東京オリンピックの開催前に、新潟の原発がガカーンと爆発したとしても、クリーンな東京で安全安心なオリンピックを開催出来ると思います。どうして都知事選で脱原発が争点になり得るのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- abewainpo
- 回答数5
- タイタンはもしかしたら
タイタンはもしかしたら地球とすごく近い環境だと言われています。だとしたらタイタンから送られている地球探索機やUFOやタイタン人的なものが地球の何かに関わっいても全然おかしくないですよね?
- 火山帯でも無いのに、地下から?
以前から、思っていたのですが、例えば、ギリシャなどでは、地下から古代遺跡が、出てきます。『何故、地下なんだ?』と考えましたが、結果は単純で、幾度も火山の噴火に見舞われ、その都度、上に都市を建築していったとの事でした。ところが、先程、テレビを見ていたのですが、大阪城の事をニュースでやっていました。昔の掘りの跡なのか?離れ小島のように石垣の一部が、映し出されていましたが、偶然にも工事中、地下から発見されたそうでした。『えっ?たかだか5、600年前のものが地下から?』と思ったのですが、火山帯でも無い、どちらかと言えば、海抜スレスレのようにも思う、大阪城跡(城はもっと離れてますが)が、地下から発見されるのでしょうか?少なくとも5世紀から6世紀の間に、土が20メートルほど覆い被さった事になると思うのですが?大変申し訳ありません、カテゴリーがわかりませんので、ソースがニュースという事で、社会でお願いします。