検索結果

温泉

全10000件中9681~9700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 民泊が盗撮がと言うけど温泉や旅館のほうが危険では

    昔からある旅館や温泉のほうがずっと危険ですよね。 民泊はいつ人が宿泊するか分からない、修学旅行など若い娘はおそらく来ない、外人がキレて暴れても契約してないから警備員は来ない、何より管理者が自分だからバレたら自分が犯人扱いで公のものも個人的なものも報復が自身にダイレクトに来る可能性大です。 一件二軒事件がポツポツ起きたところで多数派の民泊では換金目的の盗撮など非現実的だしリスキーがすぎませんか? こういう新規参入者を犯罪者扱いして既得権を守るホテルや温泉旅館は卑怯ではないですか?

    • noname#228324
    • 回答数2
  • 箱根について

    1、温泉・夕食付きで1泊1万円くらいまでの宿 2、お勧めの観光スポット この2つを教えてください!

    • noname#173932
    • 回答数2
  • 星野あかりさんの出演作品

    星野あかりさんが出演されている温泉ものの作品名が知りたいのでご存じの方お教えください。

    • butaimu
    • 回答数1
  • 1泊の一人旅

    東京から土日を使って1泊だけで楽しめる温泉地を教えてください。近くに滝があったらなお嬉しいです。

    • noname#26438
    • 回答数4
  • この旅館がお得か知りたい

    有名な観光地で1週間前の予約、 朝夕食事付き 有名温泉の入浴券付き 15000円はお得ですか?

  • 積雪の道路で車の運転は避けたい

     3月末に、飛騨高山、平湯温泉に車で旅行する予定ですが、積雪はどうでしょうか? チェーンは必要ですか? 

  • 蒲郡に行きますが、そこから車で行けるお勧めスポットは?

    蒲郡の西浦温泉に車で一泊で出かけます。 ここから車で移動できるお勧めスポットを教えてください。

  • とろとろの湯

    東京から3時間以内で行ける(電車、バス)とろとろしたお湯の温泉を、また、お勧めの宿も教えて下さい。

  • がん治療

    がん治療に効く温泉が日本のどこかにあると聞いたことがあります。御存知でしたら教えて下さい。

  • 混浴

    全国の混浴温泉を巡っています。 東日本では多くの温泉に入りましたが、 この度西日本に引っ越したので新たに探してます。 規模や入りやすさに関係なく、お勧めがあれば教えて下さい。

    • noname#179753
    • 回答数2
  • 高知、愛媛の県境 瓶ヶ森林道の情報求む

    8月に普通車で瓶ヶ森林道に行こうと思っていますが 道路の状況や週末の込み具合、お勧めのルートを教えて下さい。 琴平温泉で宿泊後、道後温泉への移動で観光も兼ねて通ろうと 思っています。

    • CW1
    • 回答数1
  • どちらが、いいでしょうか?

    長崎に旅行に行くんですが、雲仙のかせや旅館と、小浜温泉の旅館冨士屋では、どちらがいいでしょうか? 料金も3000円位違うのですが。また小浜温泉と、雲仙までの距離と所要時間はどの位あるんでしょうか?

    • anmegu
    • 回答数1
  • 一年記念日のプレゼントで悩んでいます。

    一年記念日のプレゼントで悩んでいます。 彼女と温泉旅行に行くことは決まっているのですが、こういった日でもなければプレゼントを渡す機会もないのでささやかなプレゼントを考えています。しかし、予算が限られているので悩んでいます。下の2パターンですと、女性としてはどちらが嬉しいものなのでしょうか。人それぞれ考えは違うのは承知しているのですが、彼女と同じ女性の目線でアドバイスお願いします。 現在、温泉旅行はおのおの出費して行こうとなっています。 1.現在おのおのをやめて、現在より少し頑張った旅館の温泉旅行をプレゼントにする。 2.温泉旅行については現在のままで、ささやかなプレゼントを用意する。

    • azzetla
    • 回答数1
  • 中ノ条駅 蟻越岳 崇山 赤沢ハイキングについて

    今月四万温泉へ一泊で行く予定で、山登りもしたいと思っています。 電車とバスでの旅行ですので、あまり時間の自由がききません。 中ノ条駅下車で、バスに乗り四万温泉下車のため、中ノ条駅から登れる山か、 四万温泉バス停下車から登れる山と考えて、題名に出しました 「蟻越岳」「崇山」「赤沢ハイキング」のどれかに行きたいと思っています。 蟻越岳と崇山は路線バスが廃線となってしまったようですが、 中ノ条駅からそのまま徒歩で行ける距離でしょうか? 赤沢ハイキングは四万温泉街から行けるところでしょうか? 他にお勧めの山があれば教えていただきたいのですが、 初心者のため、初心者でも登れる山を教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 伊豆のテーマパークについて教えてください

    この冬休み家族で伊豆の日帰り温泉に行きたいと考えています。 家族構成:私、妻、息子二人(共に9歳)、母、祖母(75歳) 日帰り温泉は「赤沢日帰り温泉館」に行く予定です。 ただ、せっかくなので息子のためにも温泉の前にテーマパークにでも遊びに行こうと思っています。 しかし、伊豆のテーマパークの規模や面白さなど良く判らず、正直どこに行こうか迷っています。 小学校低学年が楽しめるお勧めの場所はありますでしょうか? 現在は以下を候補に挙げてますがどちらが良いでしょうか?アドバイスお願いします。また別に良いところがあれば紹介してください。 ・伊豆バイオパーク ・静岡市立日本平動物園 ・伊豆・三津シーパラダイス (富士サファリパークは行ったことがあります)

    • xxxsiro
    • 回答数3
  • G.W.の東北旅行

    関西在住のものです。 このゴールデンウィークの前半に、母と2泊3日で東北地方を旅行しようと思っています。 往復飛行機で秋田空港を利用、1日目は鴬宿温泉泊、2日目は湯瀬温泉泊を考えています。 移動はレンタカーです。 2日目に龍泉洞を観光しようと思っているのですが、鴬宿温泉から龍泉洞まで、龍泉洞から湯瀬温泉まで、どちらも3時間くらいかかるようで、あまりの移動時間の長さにどうしようか考えています。 ほんとにそんなにかかるものなのでしょうか? テレビで見て以来、一度見てみたいと思っているのですが。 今回のメインである角館・田沢湖には3日目に行こうと思っています。角館以外のお勧めスポットや旅館を教えてもらえないでしょうか? 宿泊地も決定しているわけではないので、いいところがあればぜひ。 (レンタカーの乗り捨てを避けたいので、行き帰りには秋田空港を利用します) 母といっしょなので、あまり詰め込みすぎにならないようにとは思っています。 こちら(関西)では、東北についての情報があまりないので、助けていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 6泊7日北海道

    彼氏と8月中旬6泊7日で北海道へいきます。 広い北海道のプラン立てに悪戦苦闘中です。 プランを2つ立てました。 アドバイスをお願いいたします。 ★IN OUT 新千歳 ★旭川・小樽・札幌・函館に行ったことあるので行く予定なし ★レンタカー移動(彼氏一人で運転) プランA  1日目 新千歳(レンタカーを借りて)→富良野美瑛観光 (富良野泊) 2日目 富良野少し観光→オンネトー→阿寒湖 (阿寒湖泊) 3日目 阿寒湖→屈斜路湖→ウトロ (ウトロ泊) 4日目 ウトロ→知床五湖→知床峠→羅臼 (羅臼泊) 5日目 羅臼→釧路(釧路泊) 6日目 釧路(レンタカー返却後、電車で)→札幌(札幌泊) 7日目 札幌(電車で)→新千歳 プランB (終日レンタカー移動) 1日目 新千歳(レンタカーを借りて)→富良野美瑛観光 (富良野泊) 2日目 富良野少し観光→オンネトー→阿寒湖 (阿寒湖泊) 3日目 阿寒湖→屈斜路湖→摩周湖(川湯温泉泊) 4日目 川湯温泉→釧路 (釧路泊) 5日目 釧路→十勝→十勝川温泉 (十勝川泊) 6日目 十勝川温泉→札幌 (札幌泊) 7日目 札幌→新千歳 特に気になる点 プランA 知床まで行くのには無理がありますか。 知床の回り方でおすすめはありますか。 プランB 日程上無理はありませんか。 釧路でのおすすめスポットは? その他、アドバイスありましたらお願いいたします。

  • キャンピングカーで四国八十八箇所めぐり

    罰当たりと思われるかもしれませんが、11月中旬から妻と二人、キャンピングカーで四国八十八箇所めぐりをしようと思います。 主に宿泊は道の駅を使い、都市部など道の駅がないところは一区間高速道路に乗り、PAなりSAを使用するつもりです。 四国は昔会社の慰安会で、小豆島、栗林公園辺りに行ったぐらいで、初めての土地という感覚です。 今は毎日が日曜日ですから、時間はありますので、じっくり四国を味わってみようと思います。 八十八カ所はすべてお参りするつもりですが、その他桂浜、金比羅さん、はりまや橋、人形浄瑠璃館、道後温泉なども観光したいなと思っております。 そのほかに「せっかく来たんだから、ここもいいよ」というところを教えていただけないでしょうか。 車中泊ですから、日帰りの風呂を探さなければなりません。一応、ネットで「お寺の近くの温泉、道の駅の近くの温泉」は何とか調べましたが、地理に不案内なため、住所が書いてあっても宿泊場所との距離感がつかめずピンときません。 基本的には、道の駅で「ここらに温泉はないでしょうか」と聞くつもりですが、いろんな情報を教えていただけると助かります。

    • noname#153814
    • 回答数4
  • 立山黒部アルペンルート内の宿泊先

    今月25日の立山黒部アルペンルート内の宿泊先を迷っています。 富山から入り、長野に抜けます。 候補は次のとおりです。 ●天狗平山荘 14000円代、バス停からすぐ。 施設が綺麗。料理もおいしいらしい? 予算オーバーがネック。 ●らいちょう温泉雷鳥荘 14000円代(予約サイトで少し安くなる)、徒歩30分 温泉が魅力。山荘というより、旅館っぽい? ●雷鳥沢ヒュッテ 1万円代、徒歩40分 眺望がよく、24時間入浴可能の温泉が魅力。 遠いのがネック。設備は? ●ロッジ立山連峰 シーズンの料金は不明(HPでは8200円)、徒歩40~45分 眺望のいい温泉が魅力。 遠いのがネック。設備は? これらの宿について情報をいただけないでしょうか。 「食事がおいしい」「風呂の眺望が抜群」「浴衣やシャンプーなど備品が整っていて便利」「アットホームな雰囲気」など。 体力があまりないので、傾斜はどれくらいだろうかとアクセス面も気になっています。 また、これ以外にもおすすめのところがあれば、教えてください。 できれば予算12000円以下、山の中央付近がいいです。 山の宿泊なので贅沢は言えませんが、食事や宿の雰囲気も旅の楽しみなので、納得できるところを選びたいです。 よろしくお願いします。

    • shuri17
    • 回答数4
  • 金沢の見所を教えてください・・・・・・

    関西から、家内と一泊で金沢に行きます。 見所と近くには温泉は、あるのでしょうか? よろしくお願いいたします。