検索結果

マスク

全10000件中9681~9700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 知恵遅れの兄が脅されて被害にあってます

    実家の知恵遅れの兄 29歳(障害を持っているとは親は認めていない 見た目は軽いダウン症だと人に思われる 車の運転はできる) が脅されてソフトバンクの携帯を5台もスーパーボーナスで購入してしまいました 兄を含めAとB3人が行きました(Bは車の中で待機) 免許書や銀行通知はもちろん契約書まで本人が書いてます 通帳や印鑑はAが兄を呼び無理やり作らせたようです 携帯5台はBがもっているそうです 契約は1月30日にしており請求書(銀行ではなくコンビニ払いの用紙で)が家に来たため発覚しました(兄は親には絶対言うなと口止めされていました) 携帯に電話をしても勝手にBは兄がやったといいはり、Aは兄とBの問題だから関係ないといいはるだけ 一応23日に2人共家に来るといっているが来る可能性は少ないと思われる ソフトバンクに行ったが本人でサインをしているのでどうしようもないと言われた、携帯は1台(連絡用のため)を除きストップさせた 警察にいったが19歳ならともかく29歳のおとながサインし印鑑まで押してるから被害届けの受理は難しいといわれた(今審議中?らしい) 補足 Aには兄が14万貸している(出会ってから3年間で少しずつまきあげられたらしい) Aは家族9人で住んでいるらしいが親が借金をして夜逃げで来たらしい Aの住んでいた大家さんにも話を聞いたが3年間で家賃を2年滞納していたらしくおいだしたらしい そのため現在のAの住所等は不明 BはAの友達らしくやはり住所も不明 Bには顔を携帯で送ってくれと兄が頼んだらしく写真があるが帽子にマスク、サングラスをしている(だが警察ではこれぐらいだったら顔の割り出しはできるかもしれないと言われた) 現在こういった状況です。 長文になってすいませんが、本当にどなたかなんでもいいのでアドバイスをお願いします。 違うカテゴリに書いていた同タイトルの質問は回答をストップしておきます。

    • sei_007
    • 回答数6
  • お金ってそんなに重要???(長文)

    参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2376062の続きになります。お金ってそんなに重要なんでしょうか?状況補足として収入は一番は母親、二番目に父親、三番目に弟、当方はほとんど稼いでいません(理由は参考URLに書いてあります)お金は確かにないと生活できないのである程度は大事だと思います。うちの家ではどの状況でも稼いでいる人物が偉いという図式になっています。当方みたいに病気の後遺症を背負っていても弟みたいに23にもなってフリーターでも関係なしです。結局一番稼いでいる母親が猫好きなため6匹の猫を拾ってきました。そこに弟が「自分が世話をするから」といって3年前ぐらいに3匹拾ってきました。(1匹は事故でなくなってしまいましたけどね)結果、家の構造上当方の部屋がふすまを外すだけで上手くいくとのことで猫を強制的に飼うはめになってしまいました。他の3人はドアなため猫が全く入れません。当方は生まれつきの鼻炎もちでようやく治りかけの頃に猫登場で毎日息苦しくてもマスク必須、鼻炎の悪化です。母に掛け合っても結局稼いでいない人物に発言権はなしだそうです。ここ4年で母と猫について何百回と揉めました。でも結局何百回挑んでも鼻炎の医者の診断書を見せても”稼いでいないから”これが重要になってしまっています。弟はフリーターです。当方は今学生です。手に職がないとつらいので(特に親が後10年弱で定年でいなくなることを考えると今だけ稼げればいいなんてフリーターの考えには至りません)専門学校に通っています。ちなみに弟は家には全くお金を入れていません。稼いだお金は全部携帯の通話費か趣味に費やしています。これがいいのか?先が全く見えていないではないか。と母や父に尋ねると稼いでいないあんたよりはましだと言います。お金ってそこまで大事なんでしょうか?皆様はどうお考えでしょうか?返答お願いします。

    • noname#22095
    • 回答数14
  • この感情(恋?)をどうにかしたい

    質問です。 27歳男性彼女歴無し 都内のとある中小企業に勤めている入社半年目の正社員です。 他部署の新人の派遣社員に一目ぼれしてしまいました。 あるとき、オフィスを出ようとしたときにその娘が入ってきてすれ違いになり、マスク越しでも分かるその圧倒的なオーラと言うか可愛さに見惚れてしまい、自分でも分からずその娘の姿を目で追ってしまいました。大げさかもしれませんが、過去の失恋によるトラウマから「もう二度と恋なんてしない」と決め、いくら可愛い女性の社員や派遣社員がいても別に心は動かなかったのに、なぜかその娘を見たときに押し殺していたこの感情が沸き起こりました。クソ。 で、それからその娘のことが気になりだして、ことある毎にその娘を目当てに他部署の方を遠目でチラチラ見たりするようになりました。※さりげなく、気付かれないようにです。 しかし、ここでネックになるのが、2点です。 一つ目が、勤めている部署が違うこと。 接点が無いのと、話す機会を作ることが出来ないので、どう接すればいいのか分からない。 二つ目(これ最大のネック)が、立場が違うこと。 先ず、正社員が女性派遣社員に手を出す時点でアウト。しかも相手は入ったばかりの大学生。 仮にアプローチして嫌がられたりすれば、私の立場が危うくなって懲戒解雇になりかねない。 そして会社のイメージが下がってしまう。 現在、その娘と同じ部署の、私と普段から仲良くさせてる女性の派遣社員(40代くらいで結構顔が広い)にこのことを打ち明けて色々探りを入れて貰ってはいますが、果たしてどうなることやら。 私の経験上、そういう娘って世の男性がスルーするとは思えないんですよね。なので、かなり高い確率で彼氏いると思います。 一応、自棄になって「いっそのこと彼氏いてくれたら諦められるのに」と心から願っていますが、もし奇跡的に彼氏がいないってなった場合、どのようなアプローチをかければいいのでしょうか? やはり立場上、正社員が派遣社員の女性に手を出すのはご法度ですかね。 宜しくお願いします。

  • 男性恐怖症の好きな人と最高に楽しい一日作り①

    高校三年生の者です。 僕には去年同じクラスで一年間片想いをしている男性恐怖症の好きな人がいます。 最近は移動教室や廊下ですれ違った際に少し話したりと関わりは少なくはなっていますが少しの時間で楽しく関われていると思います。 以前(【男性恐怖症の好きな人と話せない時間】参照https://sp.okwave.jp/qa/q10118798.html) に友人に誘われて好きな人と遊びに行くかもしれないと言っていましたがその話は上手くまとまらず、保留という形でなっていました。あれから、細マッチョ男子たちを除いた僕の親友、高校で好きな人と同じクラスの友人と好きな人、そして僕の四人で映画を観に行くことが決まりました。 これは親友と友人、二人は僕が好きな人を想っていることを知っているので計画的に誘ってくれました。 友人が好きな人と同じクラスということもあり、最初は嫉妬ですごく不安でした。しかし、友人と親友から話を聞く限り、「お前が好きな人を好きなのにそれを邪魔するほど俺らはクズじゃない」と逆に怒られてしまいました。 親友はあれからずっと僕の恋に協力してくれていて、嫉妬していたのが申し訳なくなるほどでした。 行動力が高く、思ったことは即行動で心無い言葉を口にするときもあるけどまっすくで自分に正直な親友。 高い身長、甘いマスクという好条件に恵まれながらも異性よりも友情を取った友人。 そんな親友にも、友人にも無いものは誰かに寄り添えることだと思っています。優しさで相手のペースで寄り添うことです。 親友たちはこれがほとんど最後のチャンスだと言います。 告白するなら今しかないだろうと。僕もそう思いました。今もまだ揺らいでいます。 でも、今出せる答えは、まだ告白はしない、です。親友たちには興ざめかもしれませんがそんなのは関係ないです。 好きな人と恐らく、受験が終わるまでは最後になるであろう遊びに行ける機会。 この機会を大切にしたいです。そのために今の僕の判断を評価してもらえると嬉しいです。 たくさんのご回答お待ちしております。

  • 有機溶剤のエチレングリコールモノブチルエーテルによ

    有機溶剤のエチレングリコールモノブチルエーテルによる人体への影響 現在、エチレングリコールモノブチルエーテル含有の水性ペンキでペイントしています。 ※こちらがエチレングリコールモノブチルエーテルのSDSです。 https://www.aomoris.johas.go.jp/docs/1-1-55_1.pdf ◎人体への影響 吸入により中枢神経系抑制(麻酔)及び肝臓,腎臓障害を起こす。慢性ばく露では造血器官に影響を与え血液疾患(赤血球が. 壊れやすくなる。 貧血, 白血球増加)や脾臓の変化を生じる事がある。皮膚からも吸収されて中毒する。  と書かれています。 ◎知恵袋の他の回答で気になるものを見つけました。 【エチレングリコールモノブチルエーテルは第二種有機溶剤になりますので、 1時間あたりの許容消費量がこちらの計算式未満であれば、有機溶剤予防規則の適用除外になります。  http://www.jaish.gr.jp/horei/hor1-2/hor1-2-21-1-1.html 例えばですが、気積が100立方メートルの作業所でしたらW(40g)=2/5×A(100)になり、1時間あたりの使用量を40g未満にすれば、有機溶剤予防規則の適用除外になります。ただし、適用除外にするには労働基準監督署の認定を受ける必要があります。】 というものです。 個人的に屋内(狭い自室の中)でペイントしていますので、気積を計算しましたら、15.75立方メートルでしたので、URLの計算でいくと、1時間あたりのエチレングリコールモノブチルエーテルの使用量が6.3gまでが安全ということになります。 使用しているアトムオールマイティネオ(700ml)という水性ペンキは成分表を見るとエチレングリコールモノブチルエーテルは0~10%なので、一缶700mlの中に0~70g含有されていることになります。 これは危険でしょうか?! 気積(部屋)の中にサーキュレーターを置くなどして換気をしていれば、上記(6.3g以上は危険)には当てはまらないでしょうか? アトムオールマイティネオは水性ペンキではありますが、頻繁に、しかも長期で使用するので、以上の事を心配しています。 詳しい方、宜しくお願い致します。 また、こちらの有機溶剤は吸引だけではなく、皮膚からの吸収もあるので、液状のエチレングリコールモノブチルエーテルが皮膚に付着すると吸収されるのは承知しているのですが、「揮発した気体」が皮膚に付着し、吸収するということもあるのでしょうか?これが凄く気になります。これだと、いくら有機溶剤防毒マスクをして気を付けても皮膚から吸収してしまいますよね? 宜しくお願い致します。

  • 知人が身勝手なのか、私が冷たいのか

    厳しい意見でも結構です。よろしくお願いします。 先日、玄関のチャイムが鳴りモニターを見ると女性二人組だったので、宗教の勧誘かと思い居留守を使いました。マスクと帽子をしていたので知人だと気付かなかったのですが、後できたメールに突撃訪問してびっくりさせたかったと書いてありました。私は化粧もしてなければヨレヨレの部屋着です。 数年会っていない知人です。それにもう一人は誰だったの?って感じです。 疎遠になった理由は知人がとある宗教に入ってしまい、私には絶対に勧誘しないでと伝えたのですが話をしていると何かとそのことが出てくるのでだんだん遠ざかってしまいました。 そのメールには自分が癌になってしまったとありました。びっくりして病状を聞いたのですが(メールです)はっきりとしたことは聞けませんでした。 でもなんとなく先が短いのかもしれないと感じました。 私のことを友人と思ってくれているのか、会いたいとメールにありました。自分の家族にも会わせたいからと。週末なら大丈夫と返信したのですが平日を指定してきて、しかも自分の家の近くのレストランです。電車で1時間かかるので悩みましたが無理して約束をしてしまいました。 約束をしておいて言うのも何ですが、すごく気が重いです。 旅立っていく人に(勝手に決めつけてますが)優しくしてあげたい気持ちよりもイライラのほうが強いです。 家族に会わせたいってゆうのも、なんだか怖いです。 資格講座で数年前に知り合って、数回お茶しましたが今では年賀状のやり取りをする程度の仲ですが、相手がこんな状況なのに心が拒否してしまっています。自分の気持ちに正直に行動して(約束を断って)酷いことしたなと自分を責め続けていくのか、相手の望み通りに受け入れて優しく接してあげるのが一番いいのか、考えてしまいます。 おそらく、後者の行動をする人のほうが多いと思いますが皆さんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 単なる花粉症かうつ病の揺り戻しか

    昨年7月に仕事がうまくいかず全てを自分で抱え込んでしまいうつ病になった者です。 その後2ヶ月休職し、回復基調だったこともあり、10月に復職。 休職中に認知行動療法を勉強し、昨年10月~今年2月まではうつ病になる前よりも はるかに良い精神状態で過ごせていました。 この期間中は会社の保健師、産業医とも面談しており、就業制限も付与されていました。 その期間中は常に頭がフル回転しており、うつ病の原因でもあった完璧主義を止め、 自分の中の歪んだ考えを合理的な考えに置き換えることができていました。 それゆえに悩むということが一度たりともありませんでした。 完璧主義を止めたことで自己評価も上がり、自信に満ち溢れた毎日を過ごせてました。 しかし、3月に入って最後の産業医面談が終わった頃から事態は一変しました。 花粉症のせいで頭の回転力が極端に鈍り、合理的な考えができなくなりました。 思考力が落ち、元のネガティブ思考が頻繁に顔をのぞかせるようになりました。 毎日不安を感じるようになり、食欲も落ちてきました。 10月~2月は布団に入った瞬間眠れていたのに、今ではすぐ眠れなくなりました。 朝起きて会社に行こうとしても強い不安感を感じます。 会社の人とは必要最小限の事しか喋らず、ほとんど話さない日もあります。 頭があまりにも回らないので喋る気力すら起きず、ほとんど黙っています。 皆楽しそうに話しているのに自分はそんな気分にもなれず、ますます自己嫌悪に陥っています。 花粉症対策のために耳鼻科でもらった薬を飲んでいましたが、眠気がひどくやめる →もう薬は飲まないと思い、しばらくマスクだけで過ごしていましたが、頭の回転は戻らず →眠くなりにくいという売り文句の市販薬を購入し飲み始める →たしかに眠くなりにくいが頭がボーっとする症状は変わらず とかなり苦しんでおります。 この症状は花粉症の時期が終われば解消されるものでしょうか? それともうつ病の揺り戻しと見るべきでしょうか?

  • 排卵検査薬と基礎体温の関係について

    はじめまして。 20代後半、妊娠を希望している者です。 排卵検査薬と基礎体温の関係について質問させてください。 大体35~37日周期で、本日は周期23日目です。 基礎体温は付け始めて4周期目でして、排卵検査薬は、今周期で初めて使用しました。 5日20時頃、初めて排卵検査薬を試してみたところ、 結果はコントロールラインよりも若干薄めの陽性反応でした。 そこで、念のため5日の晩(日付変わって6日の深夜2時頃)にタイミングを取りました。 翌日にもう少し濃くなってバッチリ陽性になるんだろう、と思っていましたが、 翌6日の朝一に検査すると、5日よりもかなり薄い反応でした。 一応、5日と同時刻の6日20時頃にも検査し、朝一に検査した時よりは濃くなりましたが、 5日の結果と比べるとやはり薄い反応でした。 7日15時頃と、本日8日15時頃にも試しましたが、殆ど何の反応もなく、陰性でした。 そこで基礎体温なのですが、 5日 36.42(風邪)★仲良し 6日 35.93 7日 35.88 8日 35.98 と、低温を保っています(高温期は、大体いつも36.5~以上です) 排卵検査薬が陽性から陰性になったら、「排卵が終わった」というサインだと認識していましたが、 まだ低温だということは、まだ排卵していないのでしょうか? たった0.1の差ですが、昨日よりは今日の方が体温が本当に少しですが上がっているので、 一番低い日=7日に排卵したのでしょうか。。 その場合、5日晩のタイミングは、少し早すぎたでしょうか・・・ 昨日もタイミングを取れたら良かったのですが、主人が睡眠欲に負けてしまいました・・・ それと年始に風邪を引いてからというもの、鼻が詰まっているため、確実に口を開けて寝ています。 マスクをしたらいいのですが、寝苦しくてたまらず、寝ている間に取ってしまってます。 口を開けて寝ていた場合は、やっぱり体温の差が出てくるのでしょうか? 長々と大変失礼しました。もし宜しければ、どなたかご回答をいただけますと嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 高3年女子。毛深いのが昔からの悩みです。

    私は小さい頃からとても全身毛深く、悩んでいます。 私は、ただでさえブサイクなのに、一般男性よりも濃いです。 体中コンプレックスだらけです。 今はなるべく、剃ったり肌を見せないようにしたりしています。 中学くらいの時から足や腕、脇などを剃ってて、高校入ってから顔の産毛も剃るようになりました。 でも、きれいに剃れません。 剃ってもちょっと毛穴から毛が見えます。 特に、足が酷いです。なのでなるべく足は見せないように毎日長ズボンを履いています(学校は私服OKなので) それと、顔なのですが、顔の毛も結構多くて、毎日剃らないと本当にまずいです。 とくに、鼻下がひどく、毎日剃っています。 毎日剃ると、乾燥が酷く、痒みも出たりして大変です。 最近、脇だけ脱毛しにエステに通い始めました。 それで、エステの方に、「毎日剃るのは危険です。色が変色しますよ。なるべく剃らないようにしてください。」と言われてしまいました。 それから私はそれが怖くてなるべく剃らないようにしようと思ってるのですが、剃らなかったらもう本当に酷い顔になっちゃうのです。 だから家に引きこもりがちになっちゃって、本当に辛いです。 私だって毎日外で友達と遊びたいし、たくさんおしゃれだってしたいです。 だけど、この毛深さだと、短いズボンは履けないし、ノースリーブだって着れないし・・・・ 顔はもうマスクなど以外に隠す方法がないし・・・。 周りの子がたくさんお洒落してるの見て「なんで私だけこんなに悩まないといけないんだろう」とか思ってしまいます。 いろんな人に相談したいのですが、この辛さは周りの人には分からないんだろうなあって思い、相談できません。 顔も脱毛したい、と親に相談したのですが、やっぱり無理だと言われました。 顔は料金が他の部位よりも高いので、自分で稼げるようになって、自分のお金でやろうと思います。 それまではやっぱり毎日剃らないといけないのですが、 こうやったら綺麗に剃れるよ!とか、ケアはこれを使ってこうすればいいよ! などアドバイスが欲しいです。 長い前置きでですみません。 優しい回答待ってます。

    • xxmugi
    • 回答数2
  • iTunes Storeに接続できません。

    iTunes Storeに接続できません。 iTunes 10.2.1.1です。 セキュリティソフトは入っていません。 Apple社のサポートページやほかの質問とも原因が違うようで・・・ 原因と対策を教えてください。 診断結果は以下のとおりです。 Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 3 (Build 2600) NEC PC-LL5505D iTunes 10.2.1.1 QuickTime 7.6.9 FairPlay 1.11.16 Apple Application Support 1.5 iPod アップデータライブラリ 10.0d2 CD ドライバ 2.2.0.1 CD ドライバ DLL 2.1.1.1 Apple Mobile Device 3.4.0.25 Apple Mobile Device Driver が見つかりません。 Bonjour 2.0.4.0 Gracenote SDK 1.8.2.457 Gracenote MusicID 1.8.2.89 Gracenote Submit 1.8.2.123 Gracenote DSP 1.8.2.34 iTunes シリアル番号 0012A79809572840 現在の利用者は管理者です。 現在のローカル日時は 2011-04-01 18:57:56 です。 iTunes はセーフ モードで実行していません。 Webkit の高速コンポジションは無効になっています。 HDCP をサポートしていません。 Core Media はサポートされていません(16005) ビデオ ディスプレイ情報 Radeon IGP 320M **** 外部プラグイン情報 **** 外部プラグインはインストールされていません。 iPodService 10.2.1.1は現在実行中です。 iTunesHelper 10.2.1.1は現在実行中です。 Apple Mobile Device service 3.3.0.0は現在実行中です。 **** ネットワーク接続テスト **** ネットワークアダプタの情報 アダプタ名: {7761BCF8-302B-46E2-AEEF-6B493F39AA24} 説明: MAC ブリッジ ミニポート - パケット スケジューラ ミニポート IP アドレス: 192.168.24.84 サブネットマスク: 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ: 192.168.24.1 有効な DHCP: はい DHCP サーバー: 192.168.24.1 リースの取得日時: Fri Apr 01 18:37:04 2011 リースの有効期限: Fri Apr 01 19:37:04 2011 DNS サーバー: 192.168.24.1 使用可能な接続: LAN 接続 接続中: はい オンライン: はい モデムを使用: いいえ LAN を使用: はい プロキシを使用: いいえ SSL 3.0 のサポート: 有効 TLS 1.0 のサポート: 有効 ファイアウォールの情報 Windows ファイアウォールはオンです。 iTunes が Windows ファイアウォールで有効になっています。 アップル Web サイトへの接続に失敗しました。 ネットワーク接続が拒否されました。 ストアに基本接続できませんでした。 ネットワーク接続が拒否されました。 Gracenote サーバーに接続できませんでした。 ネットワーク接続が拒否されました。 iTunes は、これまで iTunes Store に接続できたことがありません。 というわけで・・・ あとiTunesヘルプも見られません。 何かほかに情報が必要であれば言ってください。 わかりやすく説明してもらえればうれしいです。

    • 締切済み
    • Mac
    • aceyet
    • 回答数1
  • 主人が倒れてしまいそうです。

    主人の上司に対して憤慨しております。 主人とは職場結婚、私は一年前に出産の為退職しました。なので会社の体制や社風、各部署の仕事などはある程度わかっております。 本題ですが、主人が先日より体調を崩しました。ただ週明けより部署内で、二人不在になってしまい(泊まりこみ研修の人と持病悪化の急な入院の人)、頑張って出社していました。しかし、昨日から発熱や激しい咳やめまいでフラフラとしています。今日から研修に行ってた人が戻る為、昨日「明日、病院へ行きそのまま休みたい」旨を上司に話したところ「このまま会社帰りに病院へ寄ればいい、明日急に休まれる方が迷惑」と言われたそうです。退社後にあいている病院などなく、市販の薬を飲んでまた今日も出勤。あまりの具合の悪さに早退を申し出たけれど「今から病院へ行き、その後仕事しろ」と言われたそうです。そして病院へ行きました。ちなみに仕事がたてこんでるわけでもなく、落ち着いている時期です。主人一人いなくても問題ありません。 たしかに、体調不良は自己管理がなっていなかったからです。でも、気をつけていても体調不良になってしまう事もあります。人員が少ない時は自分の体調不良をおしてでも仕事してました。急な休みにならないよう事前申告もしました。そもそもフラフラとしている状態での仕事の方がよほど迷惑だと思うのですが。マスクをしていても周囲にうつしてしまう可能性もありますし。 私がいた部署の上司は、きちんと休みきちんと治してから仕事に復帰しなさい、という考えの方で、急に休みになっても誰でもフォローできるような体制を、という事を目指していました。会社自体がその方向性のはずでした。 主人の上司はそれとはあまりにかけ離れているように感じます。 主人の体が心配です。このままこじらせて入院なんて事になりかねません。(以前もあったので) こんなタイプの上司に対して何か対策はないでしょうか? 気持ちが高ぶっている為の乱筆、そして長文大変失礼いたしました。

  • これって恋ですか?

    お時間のある時で構わないのでアドバイスお願いします。 私は22歳になる女ですが、お恥ずかしい話まだ男性とお付き合いしたことがありません。最後に恋をしたのは中学生の時で(しかもフラれました)それ以来、恋はしていません。 そんな私ですが、最近派遣として働き始めました。そこで私を指導してくれる担当の上司さんがいるのですが、とても優しい方で、最近では毎日会うのが楽しみになっています。もしかして好きなのかな?とも思うのですが…。実は私は人見知りが激しく、特に男性の方とはろくに会話をすることもできません。友達と呼べる男性もいません。高校は女子高で、卒業後は家庭の事情で働くことができず家にいる時間が長かったので男性と接する機会がほとんどなく…。今の仕事を始めてから久しぶりに男性と接し、仕事ですが会話することが増え、しかも人見知りな私でも落ち着いて話せるような優しい方が上司だったため恋と錯覚してるんじゃないかと思うようになりました。実際に仕事中は私語禁止なので仕事で不明な点を聞くくらいの会話しかしてないし、食品工場なのでマスクと帽子で顔はほとんど分からないし、名前だって名字しか知らないし、本当はどんな性格なのか彼女がいるのかさえも分かりません。私は派遣だから3か月後には契約が切れる予定だし…もし恋だとしても何も発展しないと思います…。 それに一番悩んでいるのは、もし私の担当が彼でなくても私は恋をしていたんじゃないかということです。そう考えてしまう自分も嫌ですが…長い間恋愛から遠ざかっていたので本当の"好き"というのが分からなくなってしまいました。 でも毎朝出勤カードを見て彼の名前があると嬉しくなるし、逆に休みだと寂しくなるし…彼以外にも仕事を教えてくれる男性はいますが彼のように好意を抱くことはないし…やっぱりこれって恋なんでしょうか? 乱雑乱文+長くなってしまいましたが、恋愛の先輩方アドバイスお願いします<(_ _)>

    • azsan
    • 回答数2
  • photoshop elements 9

    フォトショップエレメンツ9の使い方について PSEでRAWをいじってJPGで保存したいのですがソフトの使い方がいまいちよく理解できておらずわからないことがいっぱいあります。 現在DPPで現像後一括でJPG保存しています。 PSEで同じことをやる場合なのですが 一度RAWのプラグインでいじって その後に右下の画像を開くをクリックして 開いた後に左上のファイル→WEB用に保存のJPGを選んで 一枚一枚保存しています。 2~3枚の写真でしたらこれでいいのですが大量にある場合に困ります。 DPPのようにそれぞれのRAWファイルをいじった後に一括で保存できるようなやり方はありませんでしょうか? また、JPG形式で保存するばあいは ファイル→WEB用に保存でいいのでしょうか? なるべく元の画質を保ちたいのですが 友達にメールで送る場合にDNG(でしたっけ?)(PSD?)などPhotoshopの形式だと開けないと困るので誰でも見れるJPGで保存したいです。 別名で保存というところにJPGを選ぶ項目がないので今のところWEB用に保存にてJPGに変換しています。ほかにやり方はありますか? それからもう一つあるんですが DPPにも付いているアンシャープマスクなのですが DPPは項目が3つなのですが PSEは四つも付いています。 どう違うのでしょうか? 強さ→適用量 細かさ→半径 しきい値→マスク でしょうか? そうするとディテールってなんでしょうか? 最後にもう一つなんですが みなさんは付属のRAW現像ソフトのみで写真を調整していますか? フォトショップなど他の現像ソフトだけで調整していますか? それとも基本付属ソフトでたまに市販のソフトなどケースバイケースでしょうか? 人それぞれだと思いますので参考にさせていただきたいので教えてください。 今回は以上の三点の質問です。 ちなみにフォトショップエレメンツを買った理由はキャノンだけではなく他のメーカーも一つのソフトでRAWを扱えるので便利かなぁと思い購入しました。 でも思ったより単純なソフトではなかったので参りました・・・>< いつも初歩的な質問で申し訳ないのですが教えていただけますでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 年間休日72日でほぼ毎日9時間働いています。

    年間休日72日でほぼ毎日9時間働いています。 本当に辛くて涙が止まりません 自分の好きなことややりたいことができず、毎日寝る時間を確保することで精一杯です。むしろそれすらもままなりません 服や靴も見たいし、マスクだって欲しいのに 美容が大好きなのですが今日久しぶりに自分の爪を見ました それほど、余裕のない状態です 時間がない、を言い訳にしたくありません 時間は作るものですから でも流石に、どうやっても自分の時間を作れません そんな中でも、隙間時間を使って毎日スクワットして髪のケアも怠らずにしていますが本来ならもっともっと丁寧にやりたい、大好きな料理もしたい コンビニの冷めた添加物だらけのご飯ばっかりで頭おかしくなりそうです。 また、出会いもなく、むしろ友達の恋のキューピット役になっており、幸せになって欲しいと心から応援しているけど私は?と思ったりもします 毎日頑張ってる、毎秒頑張ってる 私だって、応援する側ではなくされる側に回りたいのに これを書いたら嫌われるかもですが、私って本当に美人で肌も綺麗でコミュ力もあるんです。堀北真希に似てるとよく言われるくらい、肌も真珠みたいと褒められますし胸だってEカップ、料理上手褒め上手 正直、男性が求めるもの全て持っていると思います まぁ、そんなことどうでも良いんですが 今は彼氏とかよりも自分のことで精一杯ゆっくり寝たい、買い物もしたい 本当は恋愛で幸せにもなりたいなんて、少し思ってます 今日は本当にしゃっくりあげるくらい涙が止まらなくて辛くてどうしようもありません こんなに頑張って働いてるのに、給料も8万円しかもらえませんでした 今日は21時半まで仕事で、また明日というか今日、6時30分起きです7連勤目 多分、ほとんど眠れません こんなこと書いてる暇あるなら寝ろよ、とここまで読んで思うかもしれませんが、今日は、もうどうしても、涙が止まらなくて、どうしようもないんです ここだけでも褒めてください本当に辛くて どうやっても、心に余裕が持てません どうすれば時間の確保と日々のストレス発散ができるか教えてください。

  • ネット民に住所を特定されました。

    ストーカー被害を受けています。youtubeに動画を上げ続けていたら、ネット民に住所を特定されました。 毎日、頼んでもいない資料などが届き困っています。 さらに、おそらくネット民と思われる人が家の前を、スマホカメラを片手にウロチョロするようになりました。 たまらずそいつを撮影仕返して動画をアップしたのですが、帽子にマスクをしていたためあまりダメージを与えられません。 先日には玄関のドアに悪戯され、破壊されました。 発煙筒を自宅の前に投げ込まれるということもありました。 インターネットの掲示板やニコニコ動画などで「集団ストーカーおじさん」と呼ばれ本名も特定されています。 ネットでは顔も名前も晒されており、2chで私の名前を検索すると大量に私に関する誹謗中傷のコメントで溢れています。 私はネット民の人らに「統合失調症」だと思われているようなのですが、本物の被害者なのです。 ネット上には集団ストーカーという被害を訴えている人が沢山います。そのほとんどが統合失調症から来る妄想とされていますが、私は現にこういった被害を受けているのです。 これを集団ストーカーと言わずに何というのでしょうか。 警察に相談しても何かあったらまた来てくださいと言われるだけで、困っています。 警察の言う「何かあったら」という言葉は、私の身に危険が起きたらという意味らしく、それでは遅いのです。 今年アイドルの富田真由さんが殺傷された事件がありました。 何かあったら、では遅いのです ま た、先日も障害者を狙った殺人がありました。障害者を快く思わない人らの意見もネット上の掲示板ではチラホラ見受けられます。 ネットでは私を障害者、統合失調症患者だと思っている人が多いため、私も悪意のある人に危害を加えられる危険性があります。 何かあったら、では遅いのです 非常にストレスのたまる生活をしており、私自身、いつ堪忍袋が爆発するかわかりません。 まったく関係のない一般人を集団ストーカーの一員と勘違いして、殺してしまうかもしれないのです。 私はどうすれば元の生活に戻ることができるのでしょうか?

  • 友チョコって返さないとダメですか?

    女です。 お菓子作りが得意ですが、私は甘いものが大嫌いです。 家ではアップルパイやら、チーズケーキやら、チョコ菓子やら頻繁に作るのですが、どれも私は大嫌いで味見さえしません。家族が食べたがるから、家族のために作るのです。 私が特にキライなのがチョコレートです。 チョコレートを食べると何故か頭痛がします。においを嗅ぐだけで気持ち悪くなるので料理するときはマスクしてるくらいです。 友達にはいつもアピールしています。チョコレートが大嫌で食べられない。甘いものも大嫌い。洋菓子なんてもってのほか。 なのに、この時期職場で友チョコを渡して来る人が数名います。 名目上は普段お世話になったから、と言いますが、渡す時 「あなたは料理が上手で、手作りのお菓子返せるから羨ましい」 「私達のは粗末なものだけど、あなたは美味しいものが作れて自分で食べられるなんて幸せだね」 と、遠回しに何か作ってお返ししてと催促されます。 私はバレンタインの時、お世話になっている方には手作りケーキを持参しますが、けしてお返しは要求しませんし、もらったこともありません。 なのでお返しを要求する側の女性の気持ちが解りません。 正直お返し要求するその気持が気に食わないので一切返したくないのです。 先日そういった話を男性にしていたら 「大半の女性はお返しもらうのが当然だと思っているから、何も返さないのってやっぱり角が立つんじゃない?男性はもらったら強制的にお返しをしなければならないよね。女性は違うの?」 と心配されました。 どうなんでしょうか。 友チョコを貰った場合、お返しをするのが多くの女性方の考え方なんでしょうか。 もらった友チョコは 砕いたビスケットにチョコレートをかけて固め直したもの 溶かして固めたもの 衛生ボーロみたなさくさくしたお菓子にチョコレートをからめてナッツをふりかけたもの 市販のチョコビスケットを小分け袋につめなおしたもの こんな感じです。 これで手間暇かかるパイ系なんかを要求されると労力が吊り合わないと思うんですが、俗にいう三倍返しでこれくらい返すのが普通なんでしょうか。 よろしくお願いします。

    • noname#203660
    • 回答数4
  • 赤面症で悩んでいます

    僕は今高1なのですが、中1くらいから赤面症になり、ずっと悩んでいます。 発症するまでは、人前に出ることも好きだったし、緊張には弱いけど発表とかもできてました。 ですが中1の夏くらいでしょうか、今もつづているのですが、ニキビが頬全体にでき始め、今は本当に赤くて酷い状態です。 それだけでも赤いのに、赤面症も合わさって顔が本当に真っ赤になります。 マスクをしていると発表中でも顔が熱くなる感覚がないので大丈夫なんだと思います。多分ニキビが酷いから知らない内に意識してしまってるんだと思います。 これに気づいてからは、なるべくニキビのことを考えずに、自分のことなんて見てない、などと自分をごまかしてきました。ですが未だに治らないんです。 1番辛いのは対人です。高校で友達を作る時は本当に苦労しました。喋りたいのに赤くなるのが怖くて話しかけられず... 今では友達もできましたが、あまり親しくない人から話しかけられるとすぐに赤くなります。これが本当に苦痛です。死にたくなります。 授業のときも発言したいのに怖くてあまりできず、わからないところを当てられると沈黙につれて真っ赤になります。だから分からなくても他の人にシフトさせてくれない先生のときは本当にビクビクして、毎日が辛いです。 これからクラス替えもあって新たな友達も作らなきゃいけないと思います。そう考えるととても憂鬱です。 ニキビが治れば赤面症も治るかも、と思って皮膚科へ行って漢方も飲んでいますが2年くらい続けてもあまり良くならず... ニキビは仕方が無いとしても、赤面症の方はどうしても克服したいです。 赤面症のことは恥ずかしくて相談できる人もいないし、からかってくれる(そっちの方が気が楽です)友達もいますが相談はしにくいです。 赤面症のせいで何もかもうまく行かず、苦痛です。もともと喋るのが好きなのでさらに苦痛です。 どなたかこうすれば治ったとかこうすればいいよ、とかあれば是非教えてください。よろしくお願いします。

    • rfEmdbs
    • 回答数1
  • 無気力…助けてください

    今新大学4回生です。 正確には去年大学に行けず、留年して、また4回生です。 去年留年が確定し、親は私のことをきちんとしていると 思っていたそうなので それを知り泣かれてしまいました。 それを見て、去年の12月から就活きちんとしようと思っていました。 でも無気力感がすごくて全く動けないのです。 説明会に行くのも面倒&怖くていけません。 なので今現在朝と昼はお家でゴロゴロし 夜はバイトがあれば行く(バイトは行けます)といった生活です。 親は昼間は仕事でいないので、行ってる思ってるみたいですが 「就活どうなってるの?ちゃんとやってるの?」 「去年と何も変わってないよ?またごろごろして」 「お前は変わってしまったな」 と毎日顔を合わせるたびに言われます。 私には弟もいるのですが弟は高校を卒業して就職し 新社会人になりました。 弟にも「くずニートいい加減にしろよ」 「俺は働いているのに、お前はごろごろして本当にむかつく」 と文句ばっかり言われます。 動きたいのに動けない自分にイライラしてるのに 家族からのこの言葉に、もう消えてもいいんじゃないかなーとか思います。 最近はお友達との連絡も返せなくなり 遊びに行くにもギリギリまで動けず遅刻ばっかり 寝てばっかりなので お友達にも「病院行っといでよ、このままじゃ取り返しつかなくなるよ?」 と言われます。 もう4月なので大学も始まりますが 健康診断もガイダンスも行けず 本当にやばいです。 アルバイトなら行けるので 病気ではないと思いたいのですが 最近は用意するのも面倒で でかける10分前に起きて 着替えてスッピンにマスクという状態で行っています。 私は病気なのでしょうか。 病気じゃないと思いたいし、病院に怖くて行けない、行きたくないです。 今も家でひたすら横になり 横になったらすぐ寝てしまうので寝てばっかりです。 でもどうにかしたい気持ちはたくさんあるので こんな状態、周りからの目が本当にきついです。 どうしたらいいのでしょうか。 長々とすみませんが、アドバイスお願いします…

    • noname#196164
    • 回答数8
  • インテリアコーディネーターをしています。20代後半

    インテリアコーディネーターをしています。20代後半未婚女性です。 職場に30代前半子持ち既婚女性がいます。 この方へのイライラが最近爆発しそうになり、困っています。 〇風邪ひいてもマスクしない(そのせいなのか私が風邪ひきました) 〇その先輩からわたし、最近外出が多いと言われる(コーディネーター自身、現場を見に行ったりお客さんと交流持つのが一般的なのですが…) 〇その先輩、朝ごはんはデスクで食べる(就業時間中に) 〇子どもの保育園の迎えがあるから、旦那が厳しいから、という理由で残業ができないと主張(→結果、私が残業の仕事を引き受けました) 〇わたしが事前に予約入れてた打ち合わせ場所(キッズスペースが近い場所)当日になったらその先輩が場所をとる。で、あっちみたいな手振りをされる 〇自分の都合や子どもの都合で休まなければいけない日があるため、打ち合わせに出れそうにないと言ってきました。私はその先輩の打ち合わせプランをわざわざ練ってその先輩のお客さんの打ち合わせに出たんです… 私も子どもを育てるのは大変だと思っています。 手伝ったり、助けるのは当たり前だと思います。 いつかは、私も助けてもらう日がくるかもしれないですし。 でも、彼女は「代わりに出てくれてありがとう」とか、「迷惑かけてごめんね」とか、そういった気持ちがないんです。「昨日どうだった?」だけなんです。 そして、延長保育もなるべく使いたくないので、いつも17時に帰ります。延長保育を使ってギリギリまでがんばって仕事が間に合わないのであれば、仕方ないとも思うのですが、いつも17時に帰って、自分の都合で休んで、それで仕事ができないなら後輩に任せてばいいや、って気持ちがなんだか我慢できないんです。 私は心が狭いなあって思います。 だから、彼女にも怒りを表してはいけない、とずっと我慢してきました。 でも、もうそろそろ限界です・・・。 この子持ち同僚の彼女に、どういう心持ちで接すればいいのでしょうか? 今は「やめてほしい」と願ってしまうだけです。 でも、そんな風に思いたくないのです。 建設会社のコーディネーター自身、定時で帰れるような仕事ではありません。 よく分からない文章になってしまいましたが、アドバイスお願いします。

    • yu03
    • 回答数2
  • 同僚との付き合い方

    28の女です。 同僚は1つ上なのですが… 職場の仲ではとても仲が良く、同僚は少々キツイ?性格ですが基本優しく、社交的でよく飲みに行ったりします。 ですが… 先日も私が風邪を引いた時、(病院へ行き、熱もなくインフルではありませんでした)最初は心配してくれたのですが、段々同僚が喉が痛くなってきた、頭が痛くなってきたと言い出し… そもそも休みも挟んだため、出勤したのは1日だけです。 こちらも常にマスクをつけ、気をつけてはいたのですが… 最初は純粋に心配だったのですが、それがあまりにもシツコイんです。 私の顔を見るなり、頭痛いだの何だの何度も… その前に他の同僚に風邪大丈夫?と言われていたら急に、すぐに治るよみんなに移してるんだからと言われ… いい加減頭にきてしまったため、もし移してしまったら悪いけど、そんな事何度も言われたらすごく気分悪いと言いました。 私が不機嫌になったのがわかったのか、それか私の機嫌を取るような感じで… この様な事は結構あり、いつもは優しいのですが、たまに何この人?と思う事をするのです。 以前本人から、私はすぐに口に出しちゃうし、怒ると止められない所があっていつも後悔してしまう…と言われた事はあります。 それに私が転職で悩んでいた時も、あなたが居なくなるなら私も辞めたい! あなたを悪く言う人もいないし、好かれてるのに何故辞めるのと言われた事もあります。 他の同僚いわく、私が他の人と(特に仲のいい同僚があまり好きではない相手)仲良く喋っていると不機嫌になってる。と言われた事もあり… 私が忙しくしてると、突然嫌い!と言われる事もあります。 私も嫌いだからいいよ~と言うと別にもういい! と不機嫌ですし… 多分嫉妬深くて私には甘えられるからなんだよ、と言われたのですが… もうお互いいい年ですし、そんな勝手に甘えられても困るのです。 何を言ってもいい相手と思われてる? グタグタになってしまいましたが、こういう相手とはどう接すればいいでしょう?