検索結果
小学校
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ノートのようなマス目を作りたい。
A4の用紙に小学校のとき使ったノートにあるような正方形のマス目で中に薄く点線で十字の入ったものを印刷したいんですがどうすればいいんでしょうか?(無理でしたら枠、点線ともに薄くても大丈夫です。) 簡単に作成できるソフトなどがあったら教えてください。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- lodepo
- 回答数3
- 母親の再婚 子供の気持ち
小学校高学年の子供(男女)が2人います。 数年後に再婚したいと思っているのですが、 そういう家庭で育った方の意見を聞かせてください。 いろいろな事情や家庭があるので、一概にこれとは言えないでしょうが 皆さんが思っていたことを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- lemon110
- 回答数1
- 息子がなかなか漢字を覚えられません。
息子がなかなか漢字を覚えられません。 小学校三年ですが1年、2年の漢字もあまり書けません。 鉛筆のもち方も少し違って、左手はよくあごをのせてしまう格好で字を書くため字のバランスも悪いです。 なにか漢字覚え、姿勢を良くする方法などありましたら教えて下さい。
- お風呂にはいるの面倒くさくないですか?
僕はいま小学校4年なんですが、お風呂に入りません。今年にはいって一回も入ってません。 前にはいったのはたしか去年の11月の末でした。 ママもパパもすごくお風呂にはいれってうるさいです。みんなはお風呂にどれくらいの頻度ではいりますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- unko_deruyo
- 回答数9
- 教員免許(中学 英語)で仕事を探しています
中学の英語教諭免許を持っています。 教員免許があることで得られる仕事で、時間的に比較的短時間の仕事なんてありますでしょうか。 一日6,7時間くらいの仕事が希望なのですが・・。 中学の免許だと小学校での関係には就けませんよね・・。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- cafesweets
- 回答数2
- 卒業式
私は、小学校6年生です。 しかも、不登校です。 卒業式まであと1ヶ月もなくて、困っています。 私は、卒業式に出たほうがいいのでしょうか? 私自身、出たほうがいいと思ってはいるんですが、クラスにいくと思うと、吐き気、頭痛がとまりません。 どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sika44
- 回答数3
- 僕は今フイリピンで高校生をしてます
僕は今フイリピンで高校生をしてます フイリピンの高校卒業後 親からの願いで 日本の大学に進学しようと、思ったのですが フイリピンは 小学校6年間 高校6年間で中学なし、日本と制度が違うのです、 フイリピンの高校卒業後でも 日本の大学入学試験を することが可能でしょうか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- rikoh0929
- 回答数2
- PTA会長になってしまいました
私はごく普通のサラリーマン(技術系)です。 子供の小学校のPTA会長になってしまいました。 会長になるととにかく会合が多くなりますよね? サラリーマンの私に会長職が務まるのか不安な毎日を 送っております。サラリーマンで会長を経験されている 方々のアドバイスをお願いします。
- affiliated と attached to ?すっきりしません~
○○大学教育学部附属小学校の訳がすっきりしません。考え出すとわけがわからなくなりました。助けてください~どれがいいですか? 1.○○ university of the department of education-affiliated elementary school 2.The elementary school attached to ○○ university of education 3.The elementary school attached to the faculty of education of ○○ university 4.○○ university fuzoku elementary school
- ベストアンサー
- 英語
- katharinek
- 回答数4
- うすい紙で作る花の作り方教えてください!
いつもお世話になっています。 紙で出来た花の作り方を教えてください。 よく幼稚園や小学校の入学式などにうすい紙でバラの花みたいなのを 入り口や看板に貼り付けてありますが、 あの花の作り方をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 絵本の読み聞かせをやっていますが
息子が通う小学校で絵本の読み聞かせのボランティアをやっていますが、来春の3月に6年生である息子の学年を担当する予定です。卒業をテーマにした素敵なお話(出来れば朗読本、時間にして15分~20分程度のもの)をどなたかご存知ないでしょうか?
- ピアノの発表会の選曲
子供(小学校高学年・男)のピアノの発表会の曲を探しています。 本人は、ドビュッシーやラヴェルが弾きたいようですが、 聞いた感じでは、難しいような…。 ちなみに普段はベートーベンのソナタやバッハのインベンション等を 練習しています。 小学生の男の子にお勧めカッコいい曲、 教えてください。
- 体が硬いのはサッカーには致命的?
小学校3年の息子が少年団のコーチに体が硬いとの指摘を受けました。だからドリブル突破が出来ないとのことでした。サッカーにおいて(スポーツ全般にも言えることなのかもしれませんが)体が硬い名選手というのは生まれない物なんでしょうかね?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- nonabass
- 回答数11
- 好きな男の子と付き合えるには・・・・・・?!
私は小学校生活で最後になって、好きな人が出来ました。ちょっと、乱暴な人で・・・ で、その人とズバリ両思いになりたいです。 誰か、両思いになれるようにアドバイス下さい、、、 私は素直じゃないので、とっても乱暴に話してて。。。素直になりたいんです。。。 あと、両思いになれる、占いとか!おまじないとか!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- maiunicorn
- 回答数3
- 子供の頃の背の順と今の身長
子供の頃の背の順は、大体どのくらいでしたか? 私は小柄で、前から1番目か2番めが多く、小学校5年生の5番目が最高でした。 今の身長も同世代の平均より低く、169センチです。そんなに低くはないと思ってます。 宜しくお願い致します。
- 教育環境の良いエリアを都内で探しています
横浜に住んでいる者です。もうすぐ小学校入学を迎える5歳の子と1歳の子がいます。以前から地元の公立中学校の評判が良くないので中学での私立受験はやむを得ないかと考えておりましたが、学区の小学校の方がかなり悪化しているようで(いじめなどで転校生が出ているようです)、慌てて首都圏の教育事情を調べているところです。 当初私立なども視野に入れておりましたが、何故このような社会背景なので、思い切って教育環境の良い土地に引っ越したいと思っております。ちなみに現在の住まいは持ち家なので、売却後(このタイミングも難しいのですが・・・)に引越しとなり、予算に関してもまだ決めれません。現段階では、まず教育事情を集めたいと考えております。 とりあえず、以下のエリアを検討しております。それぞれのエリアの公立小・中学校の評判や教育環境などの情報を知っておられる方がいましたらご回答お願い致します。(絞りきれずまだまだ広い範囲で質問してすいません。) ・品川区(今一番教育に力を入れている区と知ったので) ・文京区(やっぱり一番充実しているのでしょうか?) ・世田谷区(主人の出身地ですが、約20年前までの情報しかありません) ・大田区(良い小学校があるという話を聞きました) ・中央線 高円寺~国立までの駅を使えるエリア ・多摩市(主人の実家があります) あともうひとつ、上の子が軽度ですが喘息持ちです。今の住まいは、その点でも問題があり(毎日掃除をしていても、排気ガス?等で床が真っ黒になっている悲しい状況です。)その点についてのコメントも頂けると助かります。
- 同窓会での激変に、付き合っておけばよかったなぁー
小学校や中学校の同窓会・・・ 当時は目立たなくて、パッとしなくて、どちらかといったらいつも隅っこにいた人が、成人して何年も経って、見違えるような立派な好青年や美人になっていたら・・・ そんな経験って、ありませんか? あー、付き合っておけばよかったなぁー、なんて思いませんでしたか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数3
- 大学編入か専門学校か迷ってます!!
大学編入して2年で幼稚園の資格と小学校教論の資格をとるか、専門学校いって3年で保育士の資格と幼稚園の資格をとるか迷ってるんですが、どちらが良いと思います??専門と大学どちらがより幼稚園教論について勉強させてくれますか?就職するときにはどちらが有利でしょうか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
- norienorienorie
- 回答数5
- 一般的に
大学は、台風で警報がでると休校になりますか? 今日、関西地方では台風の影響で 小学校、中学校、高校などは休みになっているようですが 大阪にある大学はどうでしょう? 休校になっていますか? また、高校などだと警報が出れば休みなど 明確な基準がありますが、大学はあるのでしょうか? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- hellokitty_love
- 回答数1