検索結果

コンサート

全10000件中9621~9640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 初音ミクについて

    アメリカの大学で初音ミクのコンサートまがいの物をしていて見ていたら 見た事もないような真っ黄色なもじゃもじゃの毛に覆われた様な物が出て来たので 人に聞いたらあれは朝鮮が作った物だと言う事でした。 そもそも嫌いな国の文化に関わるな!と言いたいですが 初音ミクと言う物が、多くの日本人の協力によって出来上がったもので はっきりした著作権すらないようですね、 しかしだからと言って、腐れチョンに汚して欲しくありません、 皆が声高に、「あれは初音ミクとは全く関係もない、南朝鮮の紛い物だから相手にするな!」 と言うしかないのでしょうか。 何か良い考えの方はいらっしゃらないでしょうか、いっそ真っ黄色でなくステンレス色なら ああこれはチョンだな、と判るのですが。 ああいうのが出たら画面に大きくこれは{チョン作成!}とでも出るようにすればいいのですが?

    • noname#244682
    • 回答数1
  • ライブチケットをキャンセルか譲るか?

    5/21 ポール・マッカートニー武道館ライブのチケットが、ぴあwebで当選しました。まだ発券前です。発券期限は今日の23:30です。母がデビュー当時からビートルズファンなので、試しに抽選応募してみたらA席が当選しました。 ですが、電話してみたら体調を崩していた父が入院したとのこと。ライブどころではないと断られてしまいました。 この場合、(1)チケットを発券せずキャンセル扱いにする。(2)掲示板等でファンの方に譲る。どちらがいいのでしょう。 私自身はコンサート系はあまり興味がなく、もう10年ほど行っていないので、最近のチケット発券方法や入場方法などよく分かりません。(2)の場合、お譲りできる方がいたなら、発券番号と私のフルネームをお教えすればいいのでしょうか。身分証明書などは必要になりますか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたかお教えください。よろしくお願いします

  • ウィーンでお土産向けのおいしいウェハースは?

    今度ひとりでウィーンに旅行に行きます。 現地ではコンサートを中心にいろいろ堪能してこようと思っています。 現地で色々とお土産を買うつもりですが、その際に「ウェハース」も買いたいと思っています。 私の彼女が以前ウィーンを訪れた際にたまたま買ったウェハースがとてもおいしかったそうで、できればそれと同じものを買ってきて彼女を喜ばせたいと考えています。 手がかりはあまりないので難しいとは思うのですが、、 ・ウィーン中心部で、沢山の種類のウェハースを取り扱っているお店で購入した。(ウェハース専門店?) ・ウェハースにチョコがコーティング、またはかかっていた。 ・大きな袋の中に、個別包装されたウェハースがたくさん入っていた。 彼女が以前買ったウェハースを同じものを買いたいのですが、この手がかりだけは難しいのは承知しています。 せめて、ウィーン市内中心部で、ウェハースのラインアップを多く取り扱っているお店を教えていただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • チケット 手数料 定価で買える方法はない?

    今まで、コンサート等のチケットをあまり自分で買う事がありませんでした。 今度、行きたい公演があり、そこのホームページに書いてある、扱っているチケット会社を色々と見てみたのですが、もしかしてどこも手数料がかかりますか? 昔は(かなり昔ですが)チケット代だけで買えた気がするのですが・・・。 発送方法等により、手数料は色々なようですね? 色々調べてみたのですが、ファミポートと言うのが手数料無料と出てきましたが、昨年5月でぴあとの契約が亡くなったとか・・・?ではもうファミポートは手数料無料ではないのでしょうか?他のチケット会社が入っていれば、それは手数料無料なのでしょうか? こちらは良席等は気にせず、とりあえず定価でチケットが買えれば・・・と言う考えです。 チケット代のみで購入する方法は今はないのでしょうか? また、手数料が少なくて済む購入方法をご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 友達が嵐コンに行けるのですが・・・・

    友達が嵐コンに行けるのですが・・・・ 私の友達が10月29日の京セラでやる嵐コンに 初参戦!!!なのですが その日はちょうど クラブの写真が4時からあるのです。 グッズとかはお母さんが買ってくるらしくて グッズの心配はないようなのですが コンサートが6時からで行くのに1時間30分は かかるそうです・・・ やっぱり人気がある嵐コンにいけるのから 最初からみたいじゃにですか?! でも6時から始まっていくのに1時間半かかる ってゆーことは最低でも 4時半には家をでないといけないってわけなのです。 クラズ写真は卒業アルバムに載るやつです。 なのでもし写真にうつらなかったら 休んでいたひとが写真の端のほうにぽつっと うつるような感じになるかもしれないのです。 あなたなら嵐コンをとるか それともアルバム写真をとるか どっちですか?? 具体的な理由をお願いします。

    • noname#120180
    • 回答数1
  • アーティスト(アイドル)のDVDに対しての評価

    とあるアイドルを応援しています。 ライブのDVDの内容に、明らかな不満(カメラワークなのではなく、例えばコンサートの一部の映像が削られていた、ファンが求めていた映像ではない、等)があった場合、やはり制作会社にメールを送ることが、一番の意思表示になるのでしょうか? Amazonをはじめとするオンラインショップではレビューがあり、一般人はその評価を見て購入を決めますが、こういった評価は当然、制作する側も見て、今後に活かしているのでしょうか? 最近では某J事務所のいちグループのDVDが、Amazonで著しく悪いこと評価をされていることが話題にあがっていましたし、近頃でははてなブログなどのSNSでも、色々な意見があがります。こういった内容は当然制作スタッフにも伝わっているのでしょうか。 私は異なるアイドルを応援していますが、どこに通達することが、一番いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 京セラドーム/上段、下段どちらが見やすいでしょうか

    今月開催されるミスチルのコンサートに行きます。 友人と私でチケットが取れたのでどちらかいい方に座ろうと思っていますが、 どちらのチケットの方が見やすいか(盛り上がれるか)わかりません! 届いたチケットは、 (1)1塁側上段12列300番台 (2)1塁側下段14列200番台です。 京セラドームのサイトで座席確認したところ、 下段の方がステージに近そうですがフェンスが気になります、、 (※ファンクラブ先行で取れたので、座席は勝手にステージサイド周辺と思っております。) おそらくフェンスが取り除かれることはないと思いますので、 遠くても視界が遮られなさそうな上段の方が見やすいのか、 フェンスがあってもステージ近くの方が見やすいのか、 おわかりになれば教えてほしいです! 京セラドームでもなく、他のドームで同じような経験がある方にも お答えいただけたら嬉しいです! どうぞよろしくお願いいたします。

    • 4ka3
    • 回答数1
  • 音楽ソフトCubaseを使った編集方法をド素人に教えてください。

    音楽ソフトCubaseを使った編集方法をド素人に教えてください。 YAMAHAのPOCKETRAK C24を購入して、演奏を録音してみました。 同梱されていたCubase AI 5というソフトで録音した演奏を編集したいです。 ですが、音楽制作ソフトらしいということは分かったのですが こういった類のものは全く分かりません。 画面を開いても、ヘルプを開いても意味不明の言葉だらけで どこから手をつけたら良いのかわかりません。 やりたいことは・・・ (1)1回の録音で数曲連続して録音したので、分割したい。 (2)各演奏の前後の不要な部分をカットしたい。 (3)コンサートホールで演奏しているような残響を付けられるならつけたい。 (4)編集したものを音楽CDにしたい。 の4点です。 録音した曲はWAV形式です。 ド素人の質問で恐縮ですが、教えてください。 よろしくお願いします。

    • noname#154748
    • 回答数2
  • 作曲の勉強法について

    ピアノ・ソロの作曲を勉強しています。 今までは素敵なメロディーが思い浮かんだら、コードを探してクレイダーマン・アルペジオで乗り切ってきたのですが、最近はそれより一歩進んだ作曲がしたいです。 とはいえせっかく素敵な和音を見つけても、次のメロディーに合せる和音がうまく続きません。(終音のようになったり、そろそろメロディーを区切りたいのに突然調が変わってしまったり) フランスの…ドビュッシー『子供の領分』のような印象になってしまったり、昔テレビであっていたオリジナルコンサートの子供の作品のようになってしまい(あれもあれで素敵なのですが)まだまだだなあと思ってしまいます。 憧れは加古隆さんや久石譲さんのような繊細な曲なのですが…難しい! やはり楽典をきちんとやって、調やコードを把握してないと高みには上れないのでしょうか? 適切な参考書籍や練習法、練習曲を教えてください。

  • ハワイ イオラニ宮殿 ビショップ博物館について

    おうかがいいたします。 イオラニ宮殿とビショップ博物館を観光しようと思っているのですが、ワイキキトローリーだと時間がかかりそうなので、ワイキキからバスで行きたいと思っています。 バスは、何度かのったことがあります。 その際、イオラニ宮殿までバスで行ったとして、ビショップ博物館までは、やはりバスに乗らないと歩きでは遠いでしょうか? また、イオラニ宮殿またはビショップ博物館辺りで、観光客が行っても気軽に食事できるところはありますでしょうか? イオラニ宮殿もビショップ博物館も、日本語ガイドツアーに参加しようと思っているので、なるべくスムーズな流れで行きたいと思っています。 イオラニ宮殿で日本語ガイドツアー(11:30)に金曜日に参加された方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、で、戴冠台でのフライデーコンサート(12:00)があるようなのですが、やはりガイドツアーに参加すると見ることはできないのでしょうか? 情報持ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • B'zよりTMでしょう

    私は、元来、TM NETWORKのファンのものです。 そこで、最近は、B'zのほうがなんか台頭してますが、 私は最初B'zがデビューした時を、覚えてますが、 なんか音楽雑誌の半ページぐらいの扱いで、 「なんかTMのマネをした連中が、出てきたなぁ…」と、いった 印象でした。 第一、松本さんは、昔TMのコンサートの後ろでバックバンドメンバーとして演奏をしてたし、 B'zのメロディは、 どう考えても「小室メロディ」のマネをしたものでした。 なのに、今や、小室さんはアレだし、 B'zがなんか「国民的アーティスト」みたいに、なってしまって…。 B'zの曲でも、「BLOWIN'」や、「BAD COMMUNICATION」など、 いいと思う曲はあるのですが、 小室さんを超えられたものではないと思います。 安室ちゃんの「PLEASE SMILE AGAIN」や、 TMの「YOUR SONG」、「Come On Everybody」他など、 やはりB'zは、TMを超えられない、と思います。 みなさんどうお考えですか?

    • iiimide
    • 回答数11
  • 加山雄三さんのオススメCD教えて下さい!

    こんにちは。早速ですが質問です。 もうすぐ私の父が誕生日を迎えるので、プレゼントに父がファンである加山雄三さんのCDをプレゼントしたいなと考えています。 父は加山さんのコンサートに行ったりする程のファンなのに、私の見る限りではCDを一枚も持っていないみたいなんです。なので、ベスト盤の様な、定番曲がたくさん入ったアルバムを一つプレゼントしたいなと思っているのですが、私自身は加山さんの事を全然知らないので、アルバムの収録曲を見てもどれが良いのかよく分からないんです…。 加山さんのファンの方は勿論、ご存知の方にアドバイス頂けたらと思っています。宜しくお願いします。 (因みに父は「若大将シリーズ」という作品のファンみたいです) (分からないながらも検索して私としては今のところ「ベスト40」か「グレイテスト・ヒッツ (アビーロード・スタジオ・マスタリング)」が良さそうかなと思っているのですがいかがでしょうか…)

  • Realtek HD オーディオマネージャー(OS:XPとVISTA)の違い

    Realtek HD オーディオマネージャーですが、「XP」と「VISTA」では違うものが搭載されていると思うのですが、XPや今回登場した新OSウインドウズ7では、サウンドエフェクトが設定できます。 (VISTA)コントロールパネルから「ハードウェアとサウンド」→「サウンド」 設定項目は表示されず、できない。 (XP)コントロールパネルから「サウンド・音声およびオーディオデバイス」→「Realtek HD Sound Effect Manager」から設定でき、設定内容としては、「イコライザや環境(コンサートホール、講堂等)また、ライブやポップなどです。 タスクバーにアイコン(スピーカー(?)でオレンジ色みたいな感じ)が表示されていますので、そこからも設定可能です。 *ウインドウズ7も同様に設定できます。 これは、OSの使用がそうなっているからVISTAでは、無理なのでしょうか? それとも、VISTAには最初、違うものが入っているだけで、入れ換えればXPのようにサウンドエフェクトを設定できるようになるのでしょうか? もし、できるのであれば、その方法も教えていただけると助かります。 自分で調べたみたのですが、わかりませんでした。 よろしくお願いします。

    • saki333
    • 回答数3
  • 良い席を取る人について

    コンサートチケットですが、ファンクラブに入ってる方が良い席は取れるのでしょうか? そうとも限りませんよね。 アリーナの前列を沢山持ってる人は、何者なんでしょうか? 最近は、良い席をオークション等で買ってそれを転売する人多いですが、元々その良い席を持ってた人は、どのように手に入れたのでしょう? コツがあるのですか? 何枚ずつ申し込むと良い席が取れるとか、何かコツがあれば教えてください。 私もファンクラブに入ってるときにアリーナの最前列に座ったことがありますが、それは関係者が裏からそっと手を回してくれたのかもしれません。 でも普通はそんなことありえないので、例えばアリーナ1ブロック8列なら8枚申し込むと良い席が取れるとか? 関係ないのでしょうか? あと、発売日当日、早い時間にチケットを取得できた方がやっぱり良い席になりますか?

  • This is it について

    マイケル・ジャクソンがロンドンでのコンサートに先立ち下記のように言っています。 "I just want to say that these will be my final show performances in London. This will be it. When I say this is it, it really means this is it," このときの this is it ですが、この会見の日本語の訳は「これが最後だよ」でした。 私は「これがロンドンでの最後のショーだよ、そうまさにそれだよ(this is it)」と解釈しました。 前からの文脈があるために「これが最後だよ」と意訳されたのだと思っていました。 なので、例えば A: Oh, this is the book you said me yesterday, isn't it? (ああ、これが昨日言ってた本だね?) B: Yeah, this is it! (うん、まさにそれなんだ) のようにも使えるかなと思いました。 しかし最近 this is it 単独でも「これが最後」と訳されています。 this is it は「これが最後の…」という決まり文句として使われるのでしょうか。

  • たくさん質問させて下さい。

    お世話様です。東北の小都市に住むものです。昨晩在京オーケストラの公演を拝聴して、いろいろな疑問がわきましたので、ご教示下さい。 (1) プログラムのメンバー表に、フォアシュピーラーとありましたが、どういう意味ですか? (2) 昨日のコンサートは、ピアノコンチェルトとシンフォニーでしたが、コンチェルトのとき弦バスは、2名でした。シンフォニーは6名でした。コンチェルトのときの弦バス奏者は、シンフォニーのときも出ていました。そういう時、メンバー配置は、どうやって決めるのですか? ジャンケン、それともくじ? (3) 昨日の公演はpm7:00からでした。夕食はどうしてるのですか? 公演前に食べる?それとも、空腹のままで、終了後食べる?または、公演前軽く食べてあとで鱈腹食べる? (4) 地方公演があるとき、楽団員やスタッフのホテルはどうしてるのですか?1棟全部貸切なのですか? (5) 当日のアンコールは、誰がどうやって、いつきめているのですか?  いろいろ質問して申し訳ありませんが、ご教示下さい。  

  • 変わったデート

    お世話になります。 私は結婚して4年になるものです。 私たち夫婦は毎年お互いの誕生日に、サプライズデートをするのが恒例になっています。 ライゲツ、夫の誕生日があるのですが、 正直、ネタが尽きてしまいました・・・。 付き合いも長いので、デートスポットというところは全て行きつくしており、 ネットでデートスポットやサプライズ体験を見てもどれも経験済みで 「コレは面白そう!」というのが出てきません。 毎年、びっくりさせたい、喜ばせたいという思いでやってるこの行司。今回もびっくりさせたいのです。 そこで質問なのですが、 デートスポットに限らず、 「ここは面白い」「この体験は面白かった」「この場所は良かった」 というものがありましたら教えて頂きたいです。 ちなみに今までの誕生日にした事・された事は クルージング・ヘリクルージング・エステ・遊園地系・お台場・六本木あたりの一般的なデートスポット・コンサート・などなどです。 デートという言葉に関係なく、面白い遊び、ありましたらお願いします。

    • shuubi
    • 回答数5
  • 「ゆず」のLIVEのDVD買うならどれがお勧めですか?

    ゆずのファンになって1年・・・ 今回のツアー「ワンダフルワールド」に始めて参加してまたまた大ファンになりました。 それでLIVEDVDを一枚も持ってないのでどれから買おうか迷っています。 全作買えばいいのですが金銭的に無理です・・・ そこで何と何を買えばいいのか、ゆずファンの大先輩方。お勧めを教えてください! amazonで見る限りでは・・・ (1)「二人のビックエッグショー」 とにかく東京ドーム公演でノーカットで二人のみだからと入門編にとレビュー。 (2)「トビラツアー」 悪く言うとブラックゆず?みたいですが悩んでいた時期のコンサートは重みがあって感動とレビュー。 (3)「ゆずのねツアー」 10周年感謝祭で最新のDVDだからとレビュー (4)「GO HOMEツアー」 ゆずは野外が似合う!サイコーとレビュー。 (5)「他いろいろ 5作品位?」 どれがいいですかね~? あと武道館の公演のもありましたよね。でもこれは一部編集らしいですが・・・ 3枚買うとしたらどれがいいですか?(もしくは2枚・・・)

    • 8090
    • 回答数4
  • Jリーグ(ガンバ大阪)観戦を子供連れで楽しむ方法をお教えください。

    ご覧いただきましてありがとうございます。 タイトルの通りなのですが、ガンバ大阪ファンの子供にJリーグ観戦を計画しております。 ●Jリーグ観戦自体が初めて。 ●子供(5歳児)と2人で観戦。 ということで、なんとかいい思い出をつくってやりたいと思っております。 お伺いさせて頂きたいのは、 1. 観戦に「コレだけは!」という持ち物はなんでしょうか? 2. ガンバボーイと写真を撮ったりできますでしょうか? 3. 観戦中に写真やビデオ撮影は可能でしょうか? 子供なので、やっぱり風船や着ぐるみマスコットには興味が大きいので、子供向けのスポットには時間をとりたいと思っております。 また、観戦中に子供の表情や試合自体も可能であればビデオ撮影したいのですが、アーティストのコンサートでは撮影不可になっていますので、やはりJリーグも撮影自体駄目なのでしょうか? お忙しいかとは存じますが、どうかご教授を宜しくお願い申し上げます。

    • noname#97260
    • 回答数1
  • 女性4名グループで道後温泉1泊する際のお勧め宿教えて下さい。

    はじめまして。 今回友人達と計4人(20代前半・女性4名のグループです)で道後温泉に1泊しようという事になったのですが、 どの旅館に宿泊したらよいのか迷っております。 ちなみに近場でコンサートを見てからの宿泊です。 可能なら夕食を宿の部屋食で取れたらと思っておりますが、 夕方からの公演を拝見するので難しいかと思いますが、 (自分なりに検索してみたのですが、見つかりませんでした) もし夕食遅い時間に部屋で取れるようなお宿ご存知でしたらお教えいただけたら幸いです。 またそのような条件は大変難しいのは重々承知しておりますので、 以下の条件どれかに合うような所でお勧めのお宿がありましたらお教え下さい。 ・夜遅く(24時頃)まで入浴可能な露天風呂がある ・景色が綺麗 ・宿の中若しくは近場に卓球やカラオケ等遊べる施設がある ・美味しい朝食が食べれる