検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 咽頭炎を早く治す方法とネブライザー
年に何度か咽頭炎になります。1週間以上治らないと耳鼻科に行きます。そこでネブライザーをやると今までの辛さは何だったの!?というほど回復します。それでも薬は1週間ほどは飲まないと治りませんが。 それで、今回も風邪からこじらせ、どうやら咽頭炎になったようです。食事やしゃべった時、寝るときに咳が出ます。今のところは耐えられますが・・・ 耳鼻科はあまり近く似なく、かかりつけの耳鼻科はいつも込んでいて、気合を入れないと行けません(^^;)病院に行かなくても症状を軽減し、早く治す秘策はないでしょうか?また、個人向けの小型のネブライザーは効き目の程はどうなのでしょうか? 宜しくお願いします
- トランスファーファクター(トランスファー因子)について
はじめまして。私は32才、女性です。 私は元来あまり丈夫な方ではではなく、ここ一ヶ月の間で、一週間おきに風邪をひいている状態です。 そこで、今日、免疫力について調べていたら、「トランスファーファクター」のことを初めて知りました。 調べているうちに、免疫力を高めてくれたり、調整してくれたり、とてもすごいものだと思いました。 是非続けて飲んでみたいのですが、「トランスファーファクター」のことは世間的にもあまり知られてなく、私の周りでも、誰一人知りません。 また、「トランスファーファクター」は”副作用はない”とされていますが、あまり出回っていないだけに、本当なのでしょうか? 「トランスファーファクター」を知っている方及び飲用されている方がいらっしゃいましたら、何でも結構ですので、副作用の心配のことなど情報を教えてもらえませんか? 厚かましいお願いですみませんが、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- mariusagi
- 回答数2
- 右目が重いのは「ものもらい」の影響がありますか?
現在28歳です。最後に右目がものもらいになったのが7、8年も前なのですが市販の目薬で済ませてしまいました。その後なんとなく右目が重くなった(腫れぼったくなった)気がしたのですが、ものもらいになる前からそうだったかな・・とあいまいだった為そのままにしてきました。 しこりなどが残っている感じはないのですがものもらいの影響は考えられるでしょうか? 最近知り合いに「右目の方が腫れぼったいね」と言われたので気になってきました。 何年も前のものもらいが治りきらない事ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 1500円くらいのプレゼント
お世話になります。 来週末に18歳~40歳の女性10人とクリスマス会をします。 その時にプレゼント交換をするのですが、 何か良いアイディアはありますか? 年代がバラバラなので、最近の若い子は何が欲しいのかさっぱり。。。 皆さんなら何をプレゼントしますか? ちなみに去年は無印良品のお風呂グッズにしました。 予算は1000~1500円くらいです 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- aki-2000
- 回答数9
- 教えてください。
よくオシリやその付け根の太ももがツります。 急にです。 なぜつるんでしょうか?? しばらくしたら治るのですが、痛くてしかも急だから焦ります。。。 それともうひとつ、今風邪っぽいんですが、熱はありません。 鼻がすぐにクシャミが出そうになって頭が痛くて目の周りが少しいたいです。。。 でも熱は普通です。 でも、3日目なんですが、すごくしんどくてでも大して熱もありません。。。 病院へいっても一緒ですか?? 今、新ルルA錠飲んでます。 どうでしょうか?? 頭とセキと鼻水にいい薬教えてください。 それから病院行った方が早くなおるでしょうか????
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 5296
- 回答数3
- 夜中 寝静まった頃の乾いたセキ
かれこれ3ヶ月近くこのような状態です。 ここ1ヶ月は昼間も急にセキが襲ってきます。 病院には症状をいって処方薬を貰ってるんですが変わらず 薬を変えて貰って 少しは治まったものの セキで目が覚めるのは 週の5日はあります…。 半新築の所で普段寝ていてシックハウス?と思ったのですが、 昔から寝ている所でも、旅先でもです。 対策としては湿温度計を用意し、加湿・空気清浄機を設置してます。 寝る時にマスクもしてますが これって何なのでしょう!? アレルギーなのか喘息の気があるのか 報告の順序がバラバラで申し訳ないのですが、 アトピーは少しあり、10年以上は落ち着いています。 お酒タバコは程々?普通に摂取してます。 今は凄く苦しいとかツライ訳ではなくなったのですが できれば出て欲しくない症状だなぁと思ってます。 タバコが原因なのか季節的な物なのか、もっと詳しく食いつくべきなのか お暇な時でいいので教えて下さい
- めがねをかけていないように感じるには
めがね歴が浅く一年も経っていません。 普段はかけませんが、映画やコンサート、何かしら めがねをする機会があります。あまり使わないし、せっかく作ったのでコンタクトにしたくはないのですが、 レンズから見ている感覚、フレームのせいで映画もコンサートも何か遠くを見るときも、レンズ越しに見ている感じにしかなりません。(あたりまえですが) 分かりやすく言うと、せっかく生で肉眼で見たいものが テレビで観ているようにしか見えません。 めがねをかけていても肉眼に近いように感じるにはどうすればいいでしょうか? フレームがしっかりあるものなのでフレームに失敗したような気がします。 コンタクトのするべきですか?コンタクトの事が全く分かりません。高そうでなくしそうです。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- saika1113
- 回答数7
- カフェインのない飲み物はぁ??
こんにとはぁ、心地よい睡眠を得るためカフェインのない飲み物を教えてください。 私はコーヒー大好き人間でよくコーヒーは飲みます。 でもちょっと事情により上記の目的で摂取を少なめにしようかなっと・・思いました。 コーヒーでも市販されているインスタントの商品にカフェイン97%OFFの商品があるのを知っています。 よって、それ以外の例えば・・ お茶、ココア、ミロ、などなんでも良いので教えて下さい 希望は少し砂糖などを入れてでも甘い味のあるものを希望します・・ちなみに製品の成分表にはカフェインの数値がないので、今回の質問を思いつきました。 では、よろしくお願いします。 以上、なお、回答のお礼は明日の午前中の見込み(__)
- ベストアンサー
- 栄養・サプリメント
- noname#30044
- 回答数9
- 車の日常メンテナンス
ガソリン補充,洗車,ウォッシャー液補充…以外で,車の日常メンテナンスには何があるのでしょうか? 初心者なのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- kankyou1026
- 回答数4
- 耳が…
耳の中が詰まる感じがするんです。また、耳の中もかさかさでおかしいなぁと思っています。抽象的な文でわかりにくいと思いますが、何が原因かお分かりになる人がいたらどうか教えてください。
- ベストアンサー
- 病気
- gorankudasai
- 回答数3
- スズキ カプチーノについて
もうずぐ免許を取得できるのですが1台目にカプチーノを検討しています。 自分はまったく車に無知ですが燃費とスタイルからカプチーノ購入を考えるようになりました。しかし免許取立ての初心者に扱える車なのでしょうか?ネットで調べる限り、高速走行中ボディー剛性がどうとか、屋根の雨漏りがどうとか・・・・・。写真で見る限りホンダのビートよりは車内が広い感じはするのですが実際はどうなのでしょうか??友達と二人でドライブって際にはやはり狭さゆえに不便なのでしょうか? その他、購入の際の注意点、所持してからのメリット、デメリットがあれば教えていただけると助かるのですが・・・・。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国産車
- juntan0526
- 回答数11
- お風呂に入ると かゆくてかゆくて
こんにちは。よろしくお願いします。 湯船につかってしばらくすると、体のいろんなところが 痒くなって仕方がありません。 痒くなる部分は、腿、膝から足首にかけて、 肘の少し下あたりがレギュラーで、 それらプラス、日によっていろんなところが追加されます。 お湯が熱いとつかった途端に痒くなりますので この時期なのに、ぬるいのにしか入れません。哀しい。 ことにこの頃、レギュラー箇所はお風呂に入っていない時でも 痒くて、肌がガサガサです。 入浴中の注意点でもよいですし、日頃の手入れなどでもよいので 痒くならない方法があれば教えて下さいー! ちなみに私は30代半ばの女性です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- tomobooo
- 回答数10
- うがいを毎日すると免疫力低下?
風邪の予防として、 毎日イソジン(うがい薬)でうがいをしているのですが、 のどを殺菌しすぎることで、 のどの免疫力が低下するのではないかと 最近不安に思っています。 実際のところ、どうなのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- ya-mo
- 回答数5
- 刺激の少ないシャンプーを教えて下さい
頭皮が赤く、フケ(皮膚がはがれ落ちたモノ)が目立つので皮膚科に行きました。シャンプーで刺激の少ないモノを使うように言われたのですが、どのようなものがありますか? コラージュフルフルを進められましたが、あまり効果はありませんでした。石けんシャンプーはよけいひどくなりました。皮膚科の医者に聞いても刺激の少ないモノとしか教えてくれません。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- kanshin
- 回答数4
- 春とは?…何ですか?
理屈を伺ってません。 御回答者様の周りに頭が春に成ってる方々は居ませんか?…。 春…何をイメージしますか?…何を切っ掛けに春を感じますか?…。 春と言えば梅、桜、卒業入学、雪割草…から猫の繁殖期や正月、恋愛、人によっては所得申告、役所の年度変わり…、様々だと思います。 普段見慣れた春、故郷の懐かしい春…、どんな春でも構いません。春を何で感じますか?…、 何時?、何処で?、誰と?、何してる時、春を感じてどう思いましたか?…。 エピソードやコメント等々含め何卒、宜しく御願い致します。 複数可です。 堅苦しく無い御回答を待ってます。
- 一週間前から頭痛がします
一週間くらいまえから寝起きや仕事中など頭痛がします。 一週間前にソフトコンタクトが目の中で行方不明になり、それを取ろうとした時に白目を傷つけて出血させてしまいました。 多分それ以来頭痛がするようになったのではないかと思うのですが、そのようなことはあるんでしょうか?現在もまだ傷つけた部分の赤みは取れてないです。 眼科には行って、目薬をもらっています。 元々首こりも強く、その影響もあるかと思って最近はストレッチなどもやるようにしているんですが一向に頭痛が収まりません。 時間で治っていくものでしょうか?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- ahe0041
- 回答数1