検索結果

沖縄戦

全1353件中941~960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 今後

    日本が徴兵制度をとる可能性はあると思いますか? あと、有事法制で私達に大きく関わるものを教えてください。調べてもいまいちわかりません・・・。

    • noname#13039
    • 回答数3
  • 愛国心ってありますか?

    私は20代の沖縄出身の女性です。 「愛国心」という言葉にいまひとつピンときません。 個人的には日本というのは、好きでもなく、嫌いでもない感じです。 まぁ、昔は日本兵によって、沖縄は戦争で苦しんだという風に聞いたため、 私は、昔の日本は嫌いですが…。 私の周りの20代の友達は、皆「日本は好きではないが、嫌いでもない」 といった風な感じですが、 皆さんはどうでしょうか?日本のどのような所が好きですか? 余談ですが、 以前私は、福岡の小学校に一時的に通っていたとき、 卒業式の時、生徒会長の子が「私は国家は歌いたくありません。このような行為をする校長を許したくないです」 などと(うろ覚えなのですが)言っていて、 卒業生が皆、国歌斉唱の時に着席していて、歌わない状況を目の当たりにしたことがあります。 こういう行為は、親の教えなのかなぁ?と疑問に思ってしまいました。

    • sayapan
    • 回答数15
  • 沖縄本島のタクシーについて

    こんばんは。 今度、沖縄本島の近くの離島に行くことになりました。 それで、最終日に那覇で乗り換えて羽田へと帰るのですが、その乗り換えの際に 4時間程、時間が余ってしまいます。なので、タクシーで観光しようと考えています。 ただ、沖縄は初めてということもあって、本島のタクシー情報が全くありませんので どなたか、このタクシーをチャーターしたら良かったよ、など何でも構いませんので 情報を頂きたいのです。どうか、宜しくお願いします。 ちなみに、私は南部の方(ひめゆりの塔辺り)を観光したいなと考えています。 その他にも、本島での4時間の有意義な過ごし方をご存知でしたらアドバイスを 頂きたく、宜しくお願い致します。

  • この時期の沖縄旅行について。

    こに時期の沖縄旅行について考えています。 理由は、異国情緒あふれるところと、金額です。 季節外れかなとも思いますし、迷うところです。 それから、今まで海外旅行(アジア中心)をしてきた人間にはどうなのか。満足度は? 観光地も問題です。たくさん見て周って楽しめるのでしょうか?沖縄に行かれたことのある経験談をお聞かせ下さい。

  • 戦争における非戦闘員の虐殺数

    有史上、戦争における非戦闘員の虐殺数が一番多いのは、どの国のどの戦争でしょうか?

  • ソテツの料理法

    最近我が家の庭に生えているソテツに赤い実がなりました。インターネットで調べるとどうやら毒性のある種子だそうですが、沖縄ではこの実を食べるのです。その詳しい調理の仕方を調べているのですが、なかなか見つかりません。この実を使った料理とその調理法をお知りの方は教えてくださいませんか。 よろしくお願いします。

    • kmomo29
    • 回答数3
  • 沖縄 このスケジュールは無理でしょうか?

    両親と3人で沖縄へ3泊4日で行く事になりました。 わがままコースなので 7時間の観光タクシーをつかいたいのですが、住んでいるのが北海道なので沖縄本島の広さがぴんと来ません。 私の計画に無理があるか チェックしていただけないでしょうか? 地元の方 もしくは同じ様なコースを回られた方のご意見を参考にさせていただきたいと思います。 2日目 9:30発 7時間 16:30着 恩納村→万座毛(30分)→ブセナ海中公園(グラスボート込み2時間)→海洋博公園(水族館・郷土村2時間30分)→嵐山展望台経由→恩納村 3日目 9:30発 7時間 16:30着 恩納村→勝連城跡(30分)→海中道路(平安座島Uターン)→ニライカナイ橋経由→おきなわワールド(2時間)→平和祈念公園(1時間)→ひめゆりの塔(30分)→那覇市内

    • noname#13016
    • 回答数3
  • 次の英文を訳してくださいm(__)m

    次の英文を訳してくださいm(__)m He began his lifelong love affair with Japan five years before the Okinawan blood bath,when he came across A translation of the 11-century Japanese novel "The Tale of Genji" while he studying at Columbia University.

  • プロ野球16球団に拡大の提言について貴方の感想は?

    政府の成長戦略に対する自民党の提言で、地域活性化策の一環として、プロ野球のチーム数を現在の12球団から16球団に拡大する構想を打ち出すことが22日分かった。静岡県、北信越、四国、沖縄県といった球団の本拠地がない地域を例示し、政府に支援策の検討を求めた。 このニュースへの貴方の反応・感想は? (1)現状でも厳しい経営球団が有り、名乗りを上げる企業は少ない<現状維持>。 (2)ぜひ、実現してほしい。 その場合の候補フランチャイズは「        」 (3)その他 ※質問の背景となった記事 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140522/stt14052223490011-n1.htm

  • 集団的自衛権反対の人たちについて

    集団的自衛権反対の人とか憲法9条堅持とか言ってる人たちの考えが良くわかりません。 ・実際に中国に攻められたときにどう対処する気でしょうか? ⇒絶対に攻められない外交をする自信がある? ⇒攻めてきたらその領土はくれてやるつもり? ⇒実は本当に攻めてくる可能性はない? ⇒外国が攻めてくる可能性を考えるための脳細胞が(発達障害のように)未発達? 戦後70年間で平和主義国家として得た信頼を考えるともったいない部分があるのは事実ですが、名誉で領土は守れません。無関心ではいられません。しかし軍事は極めて専門的で、集団的自衛権を認めたほうがいいかどうかなんて実際のところはどうなのか素人にはさっぱりわかりません。とりあえず集団的自衛権反対派の主張を全て聞いてみたいと思います。

  • 原爆落とされる前に降伏

    原爆を落とされるころは日本はかなり弱っていたと思われますが、何故落とされる前に降伏しなかったのでしょうか。落としてから降伏すると、密約があったのでしょうか。原爆の実験とソ連への威嚇のために。

  • 太平洋戦争末期

    もし日本で本土決戦がおこなわれていたら、やはりドイツみたいになったんでしょうか?神風というか。。。やはり勝ち目はなかったんですかね?

  • 無視

    よろしくお願いします 学校の先生に無視されています 無視が始まったのは先生から誤解に誤解されたコトがあったので 誤解ですと説明をしたところ 意見は聞いてない!と強く言われました その後全く私のコトが見えないかのように存在を無視されています 誤解をときたかっただけだったのに 反抗的ととられてしまったようです 以前から先生の言動に疑問があったのですが この前も 人間は産まれた時から差別されているんだ! 産まれた国が発展途上の国ではすでに差別化されている と言うのですが私は人種差別では? と思いましたが もしかして 今お前を差別してるんだ!と遠まわしに言われたように思いました 学校に行くのがとても苦痛です 両親には相談しているのですが学校に話しに行くともっと無視されて嫌なコトをされるのでは無いかと思って まだ学校には言わないで!と言っています 両親は早めに話に行った方がイイよ と言うのですがもう少し様子を見た方がいいでしょうか? よろしくお願いします

  • 「何も出来ない」と言いつつ焦る菅さん(笑)

    名護市長選挙で普天間の辺野古移設反対の現職市長が当選しました。 まぁ自民が推してた候補は負けたわけですが 会見で菅官房長官は「一市長の権限では(既に決まった移設合意を)覆せない」と言いながら焦っていたのか額から汗が(笑) 本当は動揺してるんですかね?政府は

  • 今度の名護市長は頭がおかしいのでは?

    地域が発展することに反対する市長っているのでしょうか? 地元が栄えるのを反対する地元民は本当にいますか? 私の田舎は中部地区の太平洋側です。 それでも毎年人口が減少し働く場所が無くなって若者が流出し深刻な過疎化に向かっています。 交通機関は本数が減少し病院や商店がなくなり高齢化が深刻です。 市をあげて観光や工場誘致、一軒でもどんな小さな会社でも来て欲しいです。 身を持って地域の発展を切望します。 本州の真ん中にある我が町でもそうなのに、名護市は沖縄という僻地にあります。 決して発達した都市はありません私の田舎とよく似た構造のようです。 基地は工場どころか何万という街ぐるみが名護市に移るという夢の様な話です。 決まれば土地は値上がりし漁業補償等で億万長者も続出するでしょう。 基地は原発と違い迷惑施設ではありません。 それどころか米軍将校の家族の宿舎や医療施設、基地への出入りで宿泊施設や道路空港インフラ。 田舎だった地区がひっくり返るような発展を遂げます。 (一方 基地の無くなった 宜野湾市は人口減少し基地労働者も居なくなりサトウキビ畑になります) このようにものすごい発展が目の前にあるのを反対する市長など信じられません。 「自然を守れ」など 自然で飯は食えません。 地元民も本当に今のまま過疎化を望むのでしょうか? 絶対おかしいと思います。 辺野古移転は国が決めたので本心は移転反対ではなくゴネ得を狙っているとしか思えません 選挙結果だって賛成反対拮抗しています。市長の言う絶対阻止なんて半数の賛成市民の意見を反映してません 地元の発展に反対する、名護市長は余程のイデオロギー信者か頭がおかしいのではないでしょうか 私は関係ないからどうでもいいですが、自分の田舎の衰退ぶりを見ていると不思議でなりません 名護市長の心境を私のように考えるのは変ですか?

    • noname#194787
    • 回答数24
  • 太平洋戦争の体験者のお話が聞きたいです。

    今まで全く戦争には関心を持っていませんでしたが、映画の「永遠の0」 を見て、書籍や映像ではない、生の直接の体験者の方のお話が聞きたいと思いました。 そこで、田舎の両親にお願いしたら、周りには一人も心当たりがいないと言われました。 (昨年、曾祖母が亡くなり、今となっては聞けなかったことを後悔しています) どちらかでお話が聞ける公開の場はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • macchoy
    • 回答数1
  • 映画の永遠の0で感動しましたか?

    原作者は極右の百田尚樹ですが、映画の出来は良かったですか。私はまだ見ていません。

  • アメリカ軍の日本空襲

    カテゴリー違いならすいません。 ど素人です。 第二次世界大戦でアメリカ軍が日本本土に空襲しました。 軍事基地ではなく、東京や、その他の都市や町、一般の民間施設や民間人の家など、軍人ではなく、非戦闘員である、女子供まで、空襲の犠牲になりました。 これって戦争のルールから違反してると思いますが、どうですか?私の認識では非戦闘員は狙ってはいけないはずと思いましたが。 なんか今更ですが、これを考えるとアメリカってグズだなって思ってしまいます。怒りがこみ上げてきます。 別に必要以上に被害者面するつもりはありませんが、日本ではアメリカというとすぐに、日本に自由をくれた国っていうイメージありますが、非戦闘員を殺すという側面もあると認識すべきと思いました。 私の認識間違ってますか? 皆さんはどう思いますか? 単なる感情論では、後世に語るべき話と思います。

    • noname#209803
    • 回答数8
  • デマについて

    ネットでよく韓国の事を調べてると、『韓国が○○○だというのは、ネトウヨが流したデマ』というサイトをよく見掛けます 歴史問題についても『慰安婦強制連行は無かったは捏造』だとかいうのを見掛けます これは本当にデマで捏造であるという判断でよろしいのでしょうか? それとも、日本を貶めたい反日日本人や朝鮮人のデマなのでしょうか? それと今まで、反日の人達の主張で、実はデマや捏造だった物があったらそれも教えて欲しいです 質問の意味が理解しにくかったら、申し訳ありません

  • 戦争中の記憶がある方いらっしゃいますか?

    私は今30代なのですが、何故か子供の頃から戦時中の日本人の生活に興味がありました。 幼稚園の近くに防空壕の跡があって、立ち入り禁止なのですが気になって仕方がありませんでした。 亡くなった祖父にも話を聞いたことがあります。 当時祖父は海軍で船に乗っていたのですが、空からの弾丸?が祖父の太もも外側をかすめて船に落ちたそうです。 乗っていた船は沈み、祖父はなんとか泳いで陸に戻って助かったという話です。 そしてその傷跡というか、太ももの外側が少しへこんでいるのを笑って見せてくれた記憶があります。 祖母は健在ですが、ほとんど戦争中のことは話さないので無理にはと思って、聞きません・・><; 戦時中の記憶があって、パソコンをやっている方がたまたまこの質問を見てくれるということがあるのかもわかりませんが、 当時どこにお住まいで何歳でこんな生活をしていたとかこんな遊びをしていたとか食事の作法だとか、なんでもいいので教えていただけませんか? もしくは、戦時中のこんな話をご家族から聞いたよというものでも是非、回答待ってます。 昔の日本人の生活に興味があるということと、このまま戦時中の記憶がない人だけの日本になるのが怖いという意識がどこかにあるかもしれませんね><;

    • at0701
    • 回答数14