検索結果

秋田

全10000件中9501~9520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 高卒程度認定試験の受験願書

    高卒程度認定試験の受験願書の書き方がわかる方いませんか? 願書の書き方が書いてある書類をなくしてしまいました。 あしたまで出さなければならないので困ってます(×¥×)

  • 男鹿温泉

    今月に男鹿半島に行く予定しております。 温泉宿いろいろとあってどこがいいか迷ってます。 お勧めの温泉宿教えて頂けたらと思います。 日本海眺めれて、料理、温泉が良い所分かりますか?? お願いいたします。

    • jam789
    • 回答数2
  • 妖怪が出てくる漫画、ありませんか?

    妖怪が出てくる漫画を探しています。 今はtacticsを読んでいますが、現代が舞台ではないせいか怖さを覚えることもなく(逆に少し昔の話のほうが好きかもしれません)、説明があって(難しいときもありますが)知識を増やしながら楽しんでいます。出てくる妖怪も、この漫画で作られた妖怪ではなくて昔から語られている感じで。ストーリーもキャラも絵も女性向きですしね。 今市子サンの百鬼夜行抄も好きで読んでいます。(たまに怖いときありますが…) ぬーべーも良かったですね。 結界師も妖怪ですけど、裏会?とかコクボウロウとか、違うんですよね。好きなんですが…。犬夜叉も同様です。 あと絵がリアルなもの、怖がらせる為のもの、恋愛が主体のもの、男性向け漫画(絵がゴツイもの)は読む気になれません; まさしく、ゲゲゲの鬼太郎が妖怪ものなんですが…妖怪が主人公っていうのが非現実的な感じがして(妖怪といっている時点で非現実的なんですけど…)ダメです; そして、大前提で幽霊は苦手です!心霊とか、悪霊とかは無理です。ゴーストハントがギリギリセーフというところでしょうか。ゴーストハントは少女漫画だからセーフなのかもしれませんが。 こんな私にオススメな妖怪の漫画はありませんか?

    • noname#44014
    • 回答数15
  • 好きな小説

    あなたの好きな小説を3つ教えてください。3つ以下でも良いです。 僕自身は、あまり小説を読まないので、今後読む参考にしたくて質問しました。

    • noname#60669
    • 回答数9
  • 青森の方、「ひとぎ」ってお餅(饅頭?)ご存知ですか?

    はじめまして。 九州在住です。先日ご近所に住む青森から嫁いで来られたおばあちゃんに手作りのお餅というか小豆の餡が入った饅頭を戴きました。 人伝いに受け取ったのが夜だったのでお礼は後日伺うとして、とりあえずお電話でひと言だけでも…と思い電話を掛けました。 すごく美味しかった事、そしてこんなお餅を手作りで戴いたのは初めてだった事をお話して、その中で「何という名前なんですか?」と訊ねました。 おばあちゃん「これは青森では”しどぎ”って言うのよ」 私「”しどぎ”ですか?」 おばあちゃん「いや、”しどぎ”」 私「”し・ど・き”ですか?」 おばあちゃん「”ひ・と・ぎ”」 私「あっ、”ひとぎ”ですね!」 こういった感じでお話して電話を切り、とても気になったのでネットで「ひとぎ」を検索したのですが、それらしい物は見つかりませんでした。 青森の事にもすごく興味が湧いてきたのでぜひ調べたいのですが、電話で何度も聞き直したのでおばあちゃんにまた訊ねるのは失礼かと思い、質問させて頂きました。 ご存知の方、青森の地元の情報がよく分かる参考URL等も添えて頂けると助かります。どうぞよろしくお願いします!

    • uruo
    • 回答数2
  • 犬に咬まれた際の慰謝料

    いつも参考にさせていただいています。 先日家族(若い女性)が、近所の犬に咬まれました。犬はかなりの大型犬です。 いつもつながれているのですが、その時はリードが外れ、公道にトコトコと歩いて来ていたので、家族は驚き、飼い主に知らせようとしたところ、突然咬まれました。 血は出ませんでしたが、腕全体的に咬みあとがあり、時間とともに内出血がひどくなってきています。 なんと、この犬、家族を咬む数時間前に他の人を咬んだらしく、飼い主がその方と病院に行っている最中の出来事だったらしいのです。 飼い主は連絡を受け、菓子折りを一つ持って家に来たのですが、『領収書見せてください。医療費払います。』と唐突にいい、誠意をあまり感じられなかったそうです。しかしまだ家族は病院に行ったばかりでどうなるかも分からない状態だったので、『まだ様子を見てからです』と怒ったのですが、その後連絡はありません。道ですれ違っても無視していったそうです。 家族は2度病院に行き、一日仕事を休みました。傷は一週間弱経った今でも見るのも痛々しいほどです。全治何日かは医者に聞いていません。 こういう時、被害者が連絡を取るべきなんでしょうか? また、あまり誠意が感じられない、謝罪がない状態なので、もめたくない、もうかかわりたくないという気持ちがあります。治療費や慰謝料、仕事の休んだ補償など、どの程度請求すればいいんでしょうか?

    • 80t_t08
    • 回答数5
  • ご当地キャラ、おすすめありますか。

    旅行好きなんで、せっかくだからご当地のグッズを集めたいと考えています。それでご当地のキャラっていえばキティちゃんやドラえもん、カトちゃんあたりがメジャーですよね。 最近はリラックマ、目玉親父、キューピー、ヒーロー、スパイダーマン、ドーモくん、モンチッチ、ディズニー、ガチャピンetc,,たっくさんのキャラの種類がありすぎて何のキャラを集めようか迷ってます。 種類の豊富さはキティちゃんが1番な気もしますが。 個人的にはキャラの好き嫌いはそんなにありませんが、こったデザインやアイディアに惹かれます。 皆さんのお勧めご当地キャラをお勧めポイントもつけて教えてください。 よろしくお願いします。

    • n_nkiku
    • 回答数7
  • 江戸時代の石高、表高と実高があるのはなぜですか?

    江戸時代、伊達藩は表高は62万石ですが実高は約100万石、 長州藩は表高36万石に対して実高75万石ともいわれています。 石高は年々増加傾向になるのは当然なので、 表高もそれに追随して変化すべきではないですか? そうしないと年貢の取立てや、幕府の支配管理体制にも支障をきたすのではとおもいます。 各藩は自藩の石高を秘密にしていたのでしょうか? それでなんのメリットがありましたか? また幕府が積極的に実高を把握しようとしなかったのは 現在の社保庁なみに怠慢だったからでしょうか? よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 岩手県の生活

    広島県から岩手県に就職を考えていますが、ずばり、生活上でのメリット・デメリットを教えてください。ネットで検索してみたらアパートも少なさそうだし、冬は内陸寄りだとスタッドレスが必要になるみたいだし。

  • 特定のおもちゃを持っていないといじめにあうと子供が言ったらどうしますか?

    私が子供だったころ、はやっていたゲームがありました。 私もすっごく欲しかったのですが、「友達が持っているなら、遊びに行って貸してもらいなさい」と親に言われました。 当時は友達の家に遊びに行って、一緒に遊べばよいものでした。 今は携帯ゲーム機が無線機能を持ってそれで遊んでいることが多いため、貸しあって遊ぶというのが難しくなってきているようです。 かといって、ゲームを簡単に買い与えるのもどうかと思うのですが子供が言うには「ゲームを持っていないと友達の輪に入っていけなくて仲間はずれにされてしまう」といいます。 ゲーム機を持っていないからといって仲間はずれにされて、それがいじめに発展したらかわいそうだという親心と、なんでも簡単に買い与えてしまうのはいかがなものかという理性が交差して悩んでいます。 クリスマスも近いので、そのときに買ってあげてもよいかな と甘い考えに負けそうになっています。 もし、みなさんが同じ状況ならどうされますか?

    • r2san
    • 回答数9
  • 鬼ヶ島へのお供・・・あなたなら、どの動物を選びますか?

    桃太郎は、鬼ヶ島に「イヌ・サル・キジ」の3匹をお供に連れて行きましたが、皆さんならどんな3匹の動物を選びますか? 戦略や戦術なども、一緒にお聞かせいただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 青森から朝出発、夜東京に到着の一日旅、どこに行けばいい?

    朝6時青森から出発 夜終電で東京に到着の予定で 路線とか場所とか 旅達人や経験者達がご提示していただけませんか?ありがとうございます。

  • かわり種の温泉知りませんか?

    関西在住のものです。今度3泊4日ぐらいまでで温泉でのんびりしたいな~って考えてます。できれば普通とは違う、ちょっとおもしろい温泉。かわった温泉がいいです。一応候補があってホテル祖谷温泉。よしが浦温泉のランプの宿など候補はあるのですが、他に是非という場所があれば教えてください。

  • 年末の旅行について

    年末に2泊3日くらいで、どこか温泉にでも行こうかなーと漠然に考えていて、ふと疑問に思ったのですが、例えば12月30日から出かけて31日、元旦と過ごしますが、元旦なんてどこも休みですよね? この時期に旅行行かれる方って元旦はどう過ごしているのでしょうか? 年末に旅行したことないので想像がつきません・・・。 それとこの時期に旅行に行く際、気を付けた方がいい事などありましたら教えてください。(里帰りで渋滞とか初詣ですっごく混んでるとか) 行く方面は金沢か奥飛騨など考えています。住んでる所は静岡です。 よろしくお願いします。

    • noname#42326
    • 回答数6
  • 癌について

    私の母は、昨年2006年11月に直腸癌が発見され、肝臓にも転移し、 最近では肺二つに転移が確認されました。 今は、2週間に1度48時間の抗がん剤治療をしています。 母は助からないんでしょうか。 現在、母は58歳です。

  • この鍋が食べたい

     こんばんは。寒いですね。 この季節、鍋が心身ともに温めてくれます。 なんていたって、お鍋だけで調理が終わってくれます。 そこで、みなさん一押しの鍋料理を教えてください。 また、「この鍋料理には、この工夫(調味料、材料問いません)で もっと美味しくなる」、などのエピソードがあったらおねがいします。

    • noname#41643
    • 回答数11
  • 列車番号と行先表示について

    A駅→B駅→C駅の区間において、結果的にA駅からB駅を経由してC駅へまで運転される列車に次のように数種類のパターンが存在するのはどのような理由があるのでしょうか? ・A駅→(000M)→B駅→(000M)→C駅(A駅の時点でC行き) ・A駅→(000M)→B駅→(111M)→C駅(A駅ではB行き、B駅でC行きとなる) ・A駅→(000M)→B駅→(111M)→C駅(A駅の時点でC行きだが、列車番号がB駅から変わる) 簡単に思いつくだけで3通りありますが、どうしてなのでしょう? ちなみに在来線普通列車(JR)についてです。

  • 国公立大学の二次試験の詳細を知るにはどうしたらいいですか?

    我が子が初めての大学受験です。高校で、団体で早期申し込みをするためのホテル予約の案内を配布されて来ました。ところが、何しろ初めての事ですので情報がうまく検索出来ません。どなたか教えて下さい。 質問:  国公立大学(一般入試、前期後期とも)の二次試験について、各大学のHPで日付(2月25日と3月12日)は分かりましたが、会場は何処なのでしょうか?学部によってキャンパスが分かれている場合は、受験する学部のキャンパスが試験会場だと考えて良いのですか?また、開始時刻も不明です。  私立の大学も同時に調べていまして、そちらは複数日程だったり会場も選べたりなので、この時期でも詳細が明確に記載されています。そんなこともあり、国公立については「日付さえアナウンスすれば、あとの情報は一般常識」なのかと悩んでしまいました。どうぞよろしくお願いします。

  • 東京の23区、大阪の主要地区などの地区別ネット普及率を知る方法しらないですか?

    東京の23区や、大阪の主要地区ごとに、どのくらい自社のHPに来ているのか?また、ネットはどのくらい普及していて、検索されているのか? というのが分かる方法ってないですか? 東京・大阪を中心に、企業向けのサービスを展開しているのですが、 地区ごとに、どのくらい自社HPにアクセスしてきているか? もしくは、地区ごとにどのくらい企業が検索しているのか? というのが分かれば、新たな地域別戦略が出来ると思っています。 ログ解析ツールでは、大きく東京、大阪というのと、ちょこちょこ 各地区からのアクセス推移がみれるのは分かっています。(Google Analytics) もっと、しっかり見れるよいログ解析ツールや、何か技、よい情報など ありましたら教えてください!

    • GOOOta
    • 回答数1
  • 子供についている嘘

    3児の母親です。私は上の子2人に 「お母さんは魔法使いで魔法が使えるけど、魔法を解く呪文を忘れちゃったから使わないの。これは皆に言わないでね」と嘘をついています。すると先日2番目の子が「大きくなったらお母さんみたいに魔法使いになりたい」とかわいい事を言ってくれました。 そこで質問。あなたはお子さんにどんな嘘をついていますか?リアルなのはご遠慮ください。