検索結果

フィリピン

全10000件中9481~9500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • インドネシアのジャカルタで走っている日本の電車

    鉄道好きの方教えてください。 この前テレビでインドネシアのジャカルタで日本の使わなくなった電車(その番組の時は東急電鉄と千代田線)がたくさん走っているのを見ました。 確か日本のほとんどの電車は線路の幅が短いやつで、世界標準の広い線路は新幹線や京急しかないなんて言うのを昔耳にしたのを思い出して不思議に思いました。 ジャカルタに日本の幅の狭い線路用の電車を持って行って使えるのかなと。 以下のように考えたのですが、どれが正解か、もしくはほんとの正解を教えていただけませんでしょうか? 1、昔聞いたのが間違いで、狭い線路の幅も結構世界で使用されていてジャカルタも幅が狭い 2、ちょっと改造するだけで、狭い線路用から広い線路用に変更できる 3、電車の足回りだけ、新品の幅の広い足回りに交換して輸出してあげている よろしくお願いします。

  • 尖閣諸島及び竹島の魅力について

    中国との尖閣諸島問題、韓国との竹島問題で、領有権を日本と他国との間でお互い主張していますが、どうしてこれほど、尖閣諸島、及び竹島の領有権が問題になるのでしょうか?海産物?鉱物資源?いったいなぜか、どなたか詳しい方みえましたら教えていただきたいのですが?よろしくお願いします。尚、本質問は、政治上の問題を煽る投稿ではないことをご了承願います。

  • 火力発電について

    天然ガスに拘ってますが、石炭はどうして駄目なのですか?

    • dfvk1
    • 回答数9
  • 何でも、人の責任か!

    先程、webで見たのですが、以前からも頻繁に耳にしていましたが、中国は【尖閣諸島周辺で、軍事衝突が起きれば、それは日本の責任】と事ある毎に言っています。世界各国は、今のところ『日本に我慢しろ』と言ってるような気もしますが、ただ、どちらがどうとは言っていません。日本から見ると、今のところ実害は、艦船や戦闘機の燃料代や、人件費が余計な出費なんでしょうが、破壊された、実弾を撃ち込まれたとの話はありません。要は中国が引けば、これらの出費も無くなり、助かる程度のものですが、こちらが【責任】を取らされるような事もありませんし、今後も間違いは無いとは思いますが、しかしながら【勝てば官軍】と言う言葉もあるように、要は勝ってしまえば、どうにでもなる問題と思いますが、何故、これほど中国は、人に責任を押し付けようとしているのでしょうか?変な格好を付けなくても、十分世界の笑い者になり、道徳の無さを晒していますし、これ以上恥を晒さないうちに、尖閣諸島に上陸してはどうなんでしょうか?そこから日米の攻撃を思う存分味わえば、気も変わる気がしますが?人のせいにする前に、とっとと奪取しとかないと。

  • 日本は強制連行について正しく向き合うべきだ!

    なにかにつけて日本人が憎い!日本人が悪いといい様々な特権を得てきた在日朝鮮人、 そして其の事が日本から非難され続けている、 そしてその根本にあるのがこの強制連行だと思います だからこそこの強制連行について正確な答えが知りたいのです! 一説によれば強制されてきたのは300人くらいで大半は自ら、しかも朝鮮戦争から避難して日本に逃れてきたとも聞きます それなら保護してくれた日本に恩を仇で返す最低の行為ではないですか!  もしそうならその人達に日本、そして自分達が働いて納めた税金が使われるのは絶対に嫌だからです! だからこそこの強制連行の有無について正式な見解を示し青天白日のもと大々的に(マスコミや日教組などの妨害はあっても)連日報じるべきではないか! 仮に! 強制連行であるとしても その2世3世までたかられ続けるいわれはないと思います! ていうか絶対に嫌だ! この問題は全国民が知る形で正式な見解が必要ではないですか?

  • 朝日新聞 天声人語…………

    今朝の天声人語なのですが。 靖国参拝のことが載っていたのですが   「うん?」と天声人語と私の感じることとで(大袈裟ですが)温度差のようなものを感じました。が………恥ずかしながら  ニュースにはうとく 朝日新聞も小6の娘が天声人語の書き写しや質問ドラえもんを楽しみにしているから取っているというレベルです。 上手く説明ができないかもしれませんが     ようするに、今朝の天声人語は 日本、参拝した閣僚達は、中国や韓国に少しは気づかって!という意味合いだったのですか?  文章が難しくて理解出来ないでいたのですが どなたか この無知な私にわかりやすく 説明してもらえませんか。 もし、私の思う解釈で まぁOKなら…今日の天声人語を娘には見せたくないです。 批判を承知で書くなら  日本の事を中国や韓国に、とやかく言われたくナイ!と思うからです。  何故か最近は目に余ることが多々あるように感じ 先日の地震は胸が痛みますが 中国の話題や  大好きだった韓流ドラマにも嫌気が差してきて(-.-;)  見る気にもなりません。  韓国に行きたくて頑張っていた貯金も 台湾かグアムにする予定です。 ちょっと大袈裟かな?  いち主婦が、こんな事を疑問に思い投稿するのも どうかなと申し訳ない気持ちでいっぱいですが  どなたか 今日の、天声人語を簡単に説明してもらえたら、ありがたいです。 私の間違いと思うのですがm(_ _;)m    

  • TOEIC800点以上

    初めて質問します。 2年前から主人の仕事の関係上アメリカに住んでおり、7月の一時帰国の際にTOEICを受験してみようかと思っています。 ただ、TOEICは15年前に受験した以来一度も経験がなく、そのときは680点くらいだったので、今自分がどの程度の実力かがわかりません。外国人と会話を楽しんだり、意思の疎通はできるものの、ネイティブと話すと聞き取れなかったり単語がわからなかったりで、英語に自信がありません。辞書をひきながら新聞やこちらの本を読んだりはできます。映画も簡単なものなら見れます。700前半くらいかな?と予想しつつ、7月まで猛勉強して800点以上とれるものでしょうか? また、こちらでTOEICの本を取り寄せることができないので、GWに旅行にくる家族に買ってきてもらおうと思っていますが、公式問題集だけで大丈夫でしょうか? 家には、FORESTと860点突破の単語本があるので、これに加え、新聞を読むこととリスニングCDを聴くという勉強法であっていますか? 勉強時間は1日4~6時間は確保できます。(もっとやらないとダメでしょうか。。。) 経験者の方教えてください! よろしくお願いします。

  • 靖国神社の参拝を何故してはいけないのですか?

    私は現在神社へのお参りは近くの初詣くらいですけれども行ってますし、 他の人が行くことに反対していません。 靖国神社に祀られている対象についても知ってはいます。 靖国神社に参拝をしてはいけない明確な理由を教えてください。 納得できれば以降参拝に反対したいです。無知から道を誤る愚は大っきらい です。ちゃかしたりおちょくったりしているのではなく真剣にそう考えています。 飽くまで私見ですが、今のところ他人にまで参拝を引きとめさせるような理由 が見当たらないのです。

  • 電波時計の海外使用は可能ですか。

     マニラ在住の友人が家を新築したので、 掛け時計をプレゼントしようと考えていますが、 日本で売っている電波時計を海外で使用できますでしょうか。 腕時計と同じように使用できますか? 可能でしたら今日購入する予定です。 教えて下さい。

  • 憲法改正=戦争?(日本国憲法第9条)

    私の考えでは戦争を抑止する力の方が強いと考えていますし、 自国の防衛を真面目に普通に考えると一刻も早く改正すべき 事柄と考えています。遅すぎる感もあるが・・・ ・みなさんは、憲法改正をどうお考えですか?(賛否:考え方) ・更に否定される方へ 日本国憲法第9条の前文を見て読んでどう思いますか? (現状の日本近海に起こっている状況を加味してご回答、下さい。)

  • アメリカ人は、アレが苦手・・・

    あなたのイメージで結構です。 アメリカ人が苦手なものやことは、何だと思いますか? その他、アメリカ人以外の各国の人についてのお答えでも結構です。

  • 日本に不必要なものは何?

    日本にて、 消滅してもらいたいものは、何ですか? また、それはなぜ? (政治・経済・文化・人物・動産・不動産・何でもOK!)

  • 高校2年 留学 英語 TOEFL

    僕は英語がとても大好きです。 アメリカやイギリスの音楽が大好きで英語に興味を持ちました。 今、日本の工業高校に通っています。2年です。 いろいろとワケがあって普通科の高校をやめて今の高校に通ってます。 なので17歳(9月で18)です。 将来アメリカで就職して生活したいと思っているのですが 英語を話せるようになるため留学したいと思っています。 英語が話せるだけではいけないのでほかの資格も取ろうと思います。 留学についていろいろわからないことがあります。 まず、留学するには(行きたい大学にもよる)TOEFLを受けてある程度の 点数を取らないといけないですか? 工業高校からでも留学はできるのでしょうか? もし留学ができなかっても 将来、日本の会社で一生働くのがいやです。 それにはいろいろワケがあるので必ずアメリカや英語圏に行きたいのです(いかないといけない)、 その方法はどんなのがあるのでしょうか? もし、お金を貯めたからワーホリなどで英語圏にいって1年、2年を使って 日本に帰ってきてまた英語圏へ行って就職などできるのでしょうか? 高2なのでもうあんまり時間がないので頑張ろうと思っています。 とてもわかりにく日本語ですが回答いただけると嬉しいです。 ほかに英語圏に行ける方法などがあったら教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

    • roni-
    • 回答数4
  • 南の島、どこにするか迷っています。

    8月末か9月に、海の綺麗な南の島に行きたいと考えています。 今、候補にあげているには「セブ島」「ボラカイ島」「ランカウイ島」です。 そこで、その時期にオススメの所があれば是非教えて頂きたいです。 条件は下記です。 ・海が綺麗! ・予算は5日間位で一人12万円ほど。 ・のんびりリラックスしたいと思っているので、それなりの良いホテルに泊まりたい。 (セブならクリムゾン、プルクラが良いなぁと思いました。) 色々と調べすぎて分からなくなってきました。 この時期、雨季などもあると思いますが、予算内でオススメの所があれば 是非教えて頂きたいです。 もちろん、上記の場所以外でも構いません。 あと、予算に関わらず、出来るだけリーズナブルだと嬉しいです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 「尖閣諸島はあげちゃえばいい」と主張する人

    ホリエモンは「尖閣諸島は中国にあげちゃえばいい」と主張し、人によってはその主張に同調しますが、そのような人たちの思考回路が分かりません。尖閣諸島を仮ににあげたら、それ以上の領土を要求してこないという目算でもあるのでしょうか?あるいは、中国が「日本列島はすべて中国の領土だ」と主張してきたら、「日本列島全てを中国にあげちゃえばいい。」と言うのでしょうか?

  • 彼女が海外大学進学。遠距離恋愛について。

    こんにちは。 高2の僕には、付き合って1年の彼女がいます。彼女は長い間アメリカに住んでいたこともあり、帰国子女です。もともと全く関わりがなかったのですが、僕が一目惚れをしてしまい、話しているうちに彼女の内面にまで惚れてしまって、告白したのが始まりです。今まで2人の間には様々なことがありました。楽しいこともつらいことも。彼女のことを一人にさせてしまって追い詰めてしまったことや、学校に行きたくないと言われたこともありました。それでも、彼女を出来る限り支られるように努力してきたつもりです。そして今では、お互いに最高のパートナーであり、また、最も信頼出来る人になりました。 そして、最近自分たちの将来について語り合う機会がよくあります。彼女は、以前からアメリカの大学へ進学したいと言っていて、勉強のために大好きだった部活までやめてしまうくらい本気の夢です。一方、僕には明確な目標もなく、海外大学へ進学する可能性はほぼゼロです。つまり、もしこのまま進学すれば、遠距離恋愛になります。 僕の彼女はとても繊細で、そして、優しくて... ずっと待ってるから。と言ってきます。もちろん僕も彼女を手放したくありません。しかし、それと同じくらい彼女の夢を応援したい気持ちを強く、自分の存在がいつか彼女の負担になるのではないかと、不安です。彼女は過去にも遠距離恋愛で傷ついたことあると言っていました。それでも自分を大切にしてくれる彼女にどう応えればいいのでしょうか。 頑張って遠距離恋愛をして、いつの日にか迎えにいくのか。 大学進学と共に別れるのか。 それとも、今すぐに離れて行くべきか。 ...答えが見つかりません。 彼女を最も幸せに出来ればそれ以上何も望みません。 自分に出来ること、教えてください。

  • シンガポール 新聞 原爆投下 神の救い ソース

    http://www.glorychrist.com/?p=288 >>爆が投下された当時、シンガポールの新聞も「原爆投下に神の救いを見た」と伝えた なんという新聞で、その日付は何月何日のものでしょうか? シンガポールは反日なのか新聞は日本を侮辱したのか事実なのか知りたいです。

    • noname#181757
    • 回答数1
  • 命令拒否は即、死刑

    自民党石破茂幹事長は四月に出演したテレビ番組で、 「国防軍になったらそれに従えと。それに従わなければその国にある最高刑がある国なら死刑。・・・」 と言ったという報道があったと聞きました。 「命令拒否は即、死刑」といっているように聞こえますが、本当にこのように言ったのでしょうか? これが本当だとすると、ちょっとひどすぎる発言ではないでしょうか? これは戦前の軍国主義の復活だ!という人もいますが、こんなひどいことが本当に戦前には、あったのでしょうか?

  • 「日本の素晴らしさ」の本質―「他者を貶める」?

    「日本の素晴らしさ」とは,「他者を貶める」ことで「確認」できるものなのでしょうか? ***** 今も昔も,「国粋主義的な言説」が,日本社会には存在します。とりわけ,現代日本社会における,このような言説の特徴においては,いわゆる「特定アジアという言説」にも関連しますが,「他者を貶める」ことを前提とした,「国粋主義な言説」が主張されることが多々あります。 「日本の素晴らしさ」を語るうえで,「他者を貶める」必要はあるのでしょうか?

    • noname#181693
    • 回答数3
  • 女性が働きやすい環境って、本当に幸せ?

    私はどちらかというと外で働きたくない(家事や育児の方が好き)ので、今の女性達がなんでそんなに働きたいのか理解できません。 それがこの間ある番組で、北欧(どこの国か忘れた)の女性達に何故働くのか理由を聞いていました。 その国では日本のように扶養制度がないため、女性も働かなければ老後暮らしていけないのだそうです。 意外な理由だったのですが、こういった背景があるからこそ、その国では産休取得率7割や休業補償の充実といったことが実現されているのだとわかり納得できました。 では日本ではどうなのでしょう? 働く理由は様々だと思いますが、扶養制度のある日本で北欧のような女性が働きやすい環境は実現できるのでしょうか? また考え方を変えて、女性が働きやすい環境を実現するために扶養制度がなくなる、なんてことはあり得るのでしょうか? 私としては、本人の意志と関係なく女性も働かざるを得ないという北欧の制度はとてもショックなことでした。 私は出産したら専業主婦になって子育てをしたいと考えていました。 実際そうしていますが、家事と育児に奮闘している今が一番幸せです。 働くママが当たり前になりつつある今日ですが、私と同じように育児に専念したいと考えてる女性も多いと思います。 少なくとも、最近の若い世代では専業主婦が見直されているとの声もあるようですし… 「女性が働きやすい環境」といった表面的なことばかりを追いかけているうちに、女性に不利な世の中になってしまわないかと心配になりました。 大変な思いをして産んだ我が子を、自分の手元で育てられないなんて日が、いつか日本にもくるのでしょうか…? ぜひご意見聞かせてください。

    • noname#184841
    • 回答数13