検索結果

花粉症

全10000件中9421~9440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 蕁麻疹でしょうか??

    突然、体中に蚊に刺されたような膨らみのある湿疹?が出てきたのですが、蕁麻疹でしょうか?今までにこういう経験はありません。食事など特に変わったものを食べた覚えもありません。少し気になるのは、湿疹の出る前の日に、一日中外にいて約9時間ほど炎天下の下いたことです。 昨日の夕方に気づき、夜中はひどいかゆみで目を覚ましました。両腕はもう全体が腫れているという感じでした。でも朝起きるとすっかり治っていたので、病院へは行かなかったのですが、今日また昼過ぎから出てきたので心配になっています。 2週間ほど前に遡るのですが、右胸の下が痛く、整形外科でみてもらいました。(くしゃみや咳、大きく息をしたりしたら痛かった。)で、肋軟骨?が何か炎症してるのかな?ってことを言われたのですが、その時に、湿疹が出るようだったら皮膚科に来てください。って言われたような気がします。はっきりとは覚えてないのですが…。何か関係があるのでしょうか? 何でもいいので参考になるようなことあれば教えてください。よろしくお願いします。

    • five
    • 回答数3
  • 自分あてにきたメ―ルの確認方法

    私はコンピュ―タ―使いはじめて日が浅いんですが自分あてにきたメ―ルはどのように確認するのですか? 普通メ―ルがきていたら画面の左端の受信の右横に青字で数字がはいっていればきてる証拠ですよね 最近は画面たちあげてもその数字がはいってないのです そういう時は 私はいつも自分あてにテスト的にメ―ル送るんです そうすれば青字の数字がその箇所に表示されて確認できるのです もっと簡単な確認法ってあるんですか? ほんとうに初歩的で恥ずかしい質問ですがよろしくお願いします

  • 鼻炎治療に「ドルー◎◎点鼻液」(クロモグリク酸ナトリウム20m)というのは安全ですか?

    30年らいのアレルギー鼻炎を患ってます 恐ろしい季節がやってきましたが、飲み薬は「頓服」的に最小限にとどめていますが、標記点鼻薬を予防の意味からも早めに使用しています 安全性は高いといわれましたが、リスクについてご存知の方がおりましたら教えて下さい なお、病院で処方してもらってますが、市販薬で同類のものがあったらあわせて教えて下さい

  • 医療事務職をしている方へ

    私は将来、医療事務の仕事をしたいと思っていますが、そのために今学校で頑張って勉強しています。しかし、最近、医療事故などが多発し、医療事務職も医療従事者として、考えなければならないことがあると思います。そこで、医療事務をする人が今求められているものとはなにか、よくわからないので、できればアドバイスをください。

  • 男の人の好きな香りって?

    男の人は、どういう香りが好きなのでしょうか?色んな方の意見が聞きたいです。前の彼氏は、香水があんまり好きじゃなかったって事を付き合いだして暫くして教えてくれました。皆さんの彼女がつけてる香水で好きな香水とかありましたらブランド名など教えて下さい。私は香水フェチで香水集めが好きで沢山持ってます。今、好んでつけてる香りは、クリニークのHappyとYSLのBaby DOLLです。男の人から見て女性がつける香りはメンズものがいいんでしょうか?それとも何もつけないほうがいいんでしょうか?それとも石鹸の香り位がいいのかな?

  • よい掃除機を教えて!(エクセリオが候補)

    数年前からハウスダストが原因のアレルギー性鼻炎となり、掃除機をまめにかけたり、シーツを選んだりと室内環境に気を遣っています。 でも、ちっとも改善されません。  いつもは朝起き抜けだけの苦しみなんですが、掃除機をかけてる時はもっとひどくなってしまう始末です。 どうやらうちの安物掃除機の排気はアレルゲンがダダ漏れのようです。 今はマスクをして掃除機をかけているのですが、やはりできるだけハウスダストを吸収してくれるいい掃除機に買い換えたいと思っています。 色々調べてみたのですが、国産はなんだかもう信用できなくなっちゃいました。(見せかけの仕事率の嘘や、保証期間の短さなど) 現時点ではエレクトロラックス社のエクセリオが第一候補なのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいませんか? 実際に使った方、掃除機の機能に詳しい方などの意見が直接聞けたらうれしいです。 また、国産でもエクセリオに勝る性能の掃除機があるようでしたら教えてください。 使い勝手(大きさや重さ)は問いません。 とにかくちゃんとハウスダストを吸い取り、それをキャッチして逃さず排気してくれる、、それだけが希望です。 誰か教えて!

  • 5歳のアトピー治療について

     産まれてすぐアトピー性皮膚炎になりいまだに治りません。全身に症状が出ていて、かゆみも強く乾燥と引っ掻き傷でぼろぼろです。小児科のアトピー治療に有名なお医者さんにも通っていますが、(2年間)あまりよくなりません。はっきり言ってつらくて、親子で泣いています。  本題に入りますが、最近耳にしたダブルブロック療法というもので、キトサンを体に塗り、SOD様食品を食べ、体の内外から治療するというのがあるそうです。 どなたか試されたり、聞いたことのある方はいらっしゃいませんか?民間療法的なものは今まで、信じがたく試したことがないのですが(アトピービジネスのかもにされそうなので)そんなことはいってはいられず、何かよい方法や治療があれば何でも結構なので教えてください。

    • asayuu
    • 回答数21
  • 浮気!?

    35歳の主婦です。主人の誕生日の前日、私の携帯に焼肉屋での主人と事務員のA子さんの話し声。一方的に聞こえて20分程で切れました。その日無断外泊。5日後、また無断外泊。次の日に、お酒を飲みすぎないで欲しいことと帰れないときは連絡して欲しいと頼みましたが、初めて携帯をチェックすると取引先の名で「やっぱり部屋に口紅がありません。今日もう一度探してください。A子」とメールが。メールの携帯番号は別の取引先の名が。A子さんの名前はどこにもありませんでした。問いただすと(彼女とは何でもない)の一点張り。(今後、疑われるようなことしない)と言いました。一ヵ月後主人からA子さん宛ての「約束は守らなあかんねんけど・・・話したいことがあって。」とメール。その後彼女への発信記録があり、2日後彼女から「もう寝てる?会いたいなぁー」とメールが・・・。もう一度聞くと(以前彼女の人に言えない悩みを聞いていた。こんなんして、疑われるかも知れヘンなと話してた。自分の車で話しをしたとき口紅を落としたらしい。会いたいというのは相談したいと言うことで偏見の目で見るから変な風に見えるんや)と言われたのですが。どう思われます。 誤解するようなことして悪かった。と怒ったように言いました。何か納得出来なくて、彼女のこと知ってるがゆえ(何度か家に遊びに来てるんで)本当に私の誤解なら主人と彼女にも謝って欲しいと思うのは行き過ぎでしょうか?

  • マグワイアとかが使ったステロイド・・・!!!

    ステロイドの副作用について詳しく知りたいのですが・・・。 また、ステロイドを使用した際、効果的なトレーニング方法は何でしょうか? お願い致します。

    • omasaom
    • 回答数4
  • 鼻水

    現在、鼻水が一昨日から出っぱなしで困っています。薬の力を借りないで止める方法ってないでしょうか?

  • 風邪対策

    私はアレルギ-性鼻炎で、すぐ鼻水が出たり、頭が痛くなったり、肩や首が凝って、すぐ耳鼻科に行って風邪の注射と、アレルギ-を押さえる注射をしてもらいます そうすると、いったんは治るのですが何日かすると元に戻ってこまります 皆さん、こんな症状で困っておられる人、何か特効的な薬か方法がありましたら教えて下さい お願いします

    • suxtuta
    • 回答数6
  • 口呼吸を鼻呼吸に直す器具について

     妻が慢性的に鼻詰まりです。というか子供の頃から口呼吸です。新聞で口呼吸を直す器具、ブレストレーナー¥5980(2枚組)というやつを見つけてきたのですが、これって効果のあるものなのですか?商品案内のホームページを見たのですが、実際に使っている人の意見を聞いてみたいです。またほかの器具でいい物はありますでしょうか?それとも医者にいったほうが早いのでしょうか?ご意見お待ちしています。

  • 鼻の中がガピガピになっていて痛いです。

    3年ぐらい前からの症状です。 冬~5月頃にかけて、鼻の中に岩のように固い鼻○ソがたくさんこびりつきます。ムリに取ろうとしたり、鼻を少し動かすだけでくしゃみを連発してしまいます。くしゃみの後、数分間は鼻水が出ますが、少し臭いがします。 大きな病気にはつながらないと思うのですが、毎年のことなので憂鬱です。 どうしたら治る、あるいは症状が緩和されるでしょうか。

    • noname#10306
    • 回答数2
  • 最悪なんです。。。

    最近っというか、去年の暮れから今日現在、ほんとーに運勢が最悪なんです。 ぜーんぜん、イイ事ないし・・・ 心の底から笑ってないんです。 占いでも、開運グッズでもなんでもいいんです。 自分の運勢を変えて、心から笑えるきっかけが欲しいんです。 なにか、ありませんか?

    • tonnan
    • 回答数7
  • さなだむしって何ですか?

    先日友人から突然、昔は人の体の中にもさなだむしがいたんだよねぇ?と言われたのですが、一体さなだむしってなんですか?名前は聞いたことあるような気もするんですが どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?

    • urupuri
    • 回答数8
  • 咳が止まりません:肋骨辺りが痛いです

    咳が一ヶ月以上、止まりません。 医者に行きレントゲンを取ってもらいました。 一応肺炎でもなく、結核でもないようです。 咳のし過ぎで肋骨が疲弊して痛いです。 軟骨が折れてしまっているとの事。 咳をするたびに痛いです。 医者を信用していれば良いのでしょうが 一ヶ月以上咳をしているとさすがに色々心配です。 どなたか情報をお持ちでしょうか?

    • prinsky
    • 回答数6
  • 毎日寝汗をかきます

    かれこれ3年間くらい、ほぼ毎晩といっていいほど、 大量に寝汗をかきます。 最近は、あまりの寝汗の量の多さに、 濡れて冷たくて夜中に起きてしまうほどです。 何かの病気でしょうか? 過去に肝炎と結核に罹患していますが、 どちらも完治しています。

    • suama
    • 回答数3
  • アトピーを軽減する食べ物

    私の妻は軽度のアトピーです。 ところで巷ではよくステロイドやタクロリスム(免疫抑制剤)が治療の中心であると聞きます。 本人が外用薬依存になりたくないので、かゆみを軽減する栄養剤(ビタミンの類)や食品に関して知識のある肩がいらっ社たらご助言いただけたら幸いです。

    • atching
    • 回答数7
  • 馬油の効果について

    私は肌荒れ(乾燥・ニキビあと)に使い始めたばかりなのですが、 イマイチ効果がまだ出ていません。 馬油を実際使っている方、どんな効果がありましたか? また、馬油よりもオススメなコスメ等ありましたら教えて下さい。

  • フットバス(足湯)でおすすめは・・・

    クーラー病が進行してきたので、足湯を始めようかと 思いますが、おすすめのマシンはありますか? 通販のカタログなどを見ると、深さもイロイロあるみたい ですが、実際に使っている方で、何かアドバイスがあれば よろしくお願いします。 ちなみにもともとカラスの行水なので、バス用ラジオや 読書しながらの腰湯もチャレンジしてみましたが イライラして続きませんでした。

    • solo
    • 回答数4