検索結果

娯楽

全10000件中9401~9420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ふと気になったのですが・・・

     ソープランドは本番OKという話をきいたのですが、それは果たして本当なのでしょうか? 本番行為を行うと摘発されると私は思うのですが? どなたか回答よろしくお願いします。

  • 何故西洋占星術が人気なのでしょうか?

    他の占いとくらべ、ヨーロッパから伝来してきたものである西洋占星術が人気なのはとても不思議な気がするのですが、何故西洋占星術が人気なのでしょうか?

  • 子供がいらない事に生物学的、科学的な意味はあるか?

    初めてこちらを利用します。 30代既婚女性です。 夫婦仲良く暮らしていますが、昔から子供が欲しいと思ったことはありません。 夫婦共に同じ考えで、両親等の理解もあるので、「悩み」ではないのですが、子供を欲しいと思わないことに生物学的、科学的な意味というか、何か理由はあるのでしょうか? 補足と自分自身のことですが、 1.夫婦歴は長いです。 2.生理痛が酷く日常生活に支障が出るレベルでしたのでピルを服用しています。 自分で考え、思い当たる理由としては、 3.子供の頃、親からは虐待(暴力・暴言)を受け、学校ではいじめ(暴言)にあった経験があります。 そのため子供や人間に嫌悪感があるのかと思います。 4.天職と思える仕事(ものを作る業種)を持っています。 そのため子供を産み育てるということに興味がないのかと思います。 人生をかけてその仕事をしたいと思いますし、子供を産み育てるということは易しい事ではないので、そのために振り分けるエネルギーは無いと思います。 3の虐待やいじめについてはPTSD(突然怒りがわく等)で苦しんだ事もありましが、病院や、自分自身で「怒り」のメカニズム等について調べ(論理的に知りたかったので)、現在は穏やかに暮らしています。 理不尽な暴力を受けたということに腹立たしさはありますが、自分には自分の分野が有り、自分の人生に集中すれば良いということです。 夫は、虐待等の過去は無いですが、子供が嫌いではないが、自分の子供はいらないという考えです。 おそらく3の理由が無かったとしても、自分は子供を産むような人生は考えられないということと、特に人生をかけるような仕事や趣味をもたない方でも「子供を欲しいと思わない」(興味がない)人は存在すると思うのですが、これは何か意味があるのでしょうか? 論点が少しずれますが、世の中には同性愛者の方もいます。 (同性愛は人間だけではなく動物界にも存在するそうです) このような生殖、種の存続とは一見離れたマイノリティが存在し続けるということも、上記の事と関係あるのでしょうか? 個人的な意見ですが、種の存続、進化の過程で余剰(?)のびしろのようなものも出てしまう。ということなのかと・・? ひとつの見解として、「完成に近い人間は自分の(クローンのような?)子供を欲しいと思わない」という情報も見たのですが、進化の為には、IQが高かったり、何か優れた能力がある人間は遺伝子を残そうと思う。という理屈にならないでしょうか? 長文になりすみません。 この事について研究されている方など、専門分野の方がいらっしゃいましたらご意見をお訊きしたいです。 (なお、子供を産みたい人、産まない人、産みたいのに授からない人、いろんな方がおります。 人それぞれだと思います。 結婚しているなら子供を産むべきだ!等の論争を求めている訳ではありません)

    • humor08
    • 回答数5
  • タバコの節約術 タバコ税との個人的な「わが闘争」

    タバコが高くて収入に見合わない、と考える人も多いかと思います。値段設定としては410円というのが現在の主流です。値段が自由にできないからか、付加価値サービスを行っているブランドもあります。 ラークやケントがフィルター内にミント玉を入れ、噛めば味がメンソール味に変わる、というものを出しているのがその代表かと思います。ロングサイズと標準サイズが同じ値段であることも、その一例かも、と思ったり致します。 ところでタバコのロングサイズって長過ぎなくないですか?吸うと、たいがい余りますし・・・。 410円の範囲でミント玉を入れる予算があるのであれば、タバコのフィルターを両側に付けたら、真ん中をハサミで切って2回分にできるので、節約になると思うのですが、いかがでしょうか。 真ん中にハサミを入れてる姿がみすぼらし過ぎる、と思うか、粋に思うかは人それぞれという事にして、とりあえず、この案は実現可能なのでしょうか、また他にも新案を眠らせている人がいましたら教えてください。

  • 来年から給料も2%上がるのですか?

    政府は2013年に2%のインフレを目標にしています。 賃金も同時に2%上がらないと家計がますます苦しくなると思うのですが、政治家も評論家も物価がどのくらい上がるかに焦点が当たっていて、給料の話がでてきません。 公務員給与なんかは毎年政府が決めてるので、インフレに連れて給料も上げるのでしょうか? また民間企業でも上がる業種・上がらない業種があるのでしょうか? 予想をお聞かせ下さい。

  • 美人市議が辞職?矢部浩之?アセチノ・スリムタップ?

    「美人すぎる市議」として、(そう言えば)注目された埼玉・新座市議会議員の立川明日香さん(27)が25日、新座市役所で記者会見を行い、21日に議員を辞職し、当選無効の決定を不服として訴えた裁判をも取り下げたことを明らかにしたみたいです。 立川さんは、今年2月の選挙で新座市議に当選したみたいですが、公職選挙法で定められた期間、新座市に居住していなかったとして、当選を無効とする決定が出されていました。 立川さんは、その決定を不服として東京高裁に訴えを起こしていましたが、21日に辞職願を提出して議員を辞職しました。東京高裁に起こしていた訴えについても、25日付で取り下げる手続きを行った、という事です。まあ、あの手の顔に点数を付けても、個人的には5~60点なので、興味もわきませんが・・・ 『最近カレが優しいんです』と、青木アナとナインティナイン・矢部浩之の交際が順調だと報じられたことなども、人間の優しさは常に一定の方がよく、特に最近やさしいのには、何らかのヤマシイ部分があるからで、喜んでる場合ではないことは、火を見るより明らかで、だいたい自分で自信を持っていた八重歯を、出演者の女たちに評判が悪かったのを機に、矯正した事実を見ても、女のリクエストを断れない、情けない性格が露骨に表れているのは、ゆるぎない事実です。 ところで、現在深夜の無責任通販で全国販売されている、アセチノ・スリムタップを使うと、本当に脂肪がモミ出せ、痩せられるのでしょうか、どなたか教えてください。

  • ラジオの通販番組で購入したことありますか?

    ラジオを聞いていて、必ず通販番組を放送してますが(お金を出すスポンサーなので仕方ないですが・・・)正直誰が買うのだろうと思っています。 例えばポータブルナビ、ワンセグ付きで、しかも7インチGPS付・・・と特別でも何でもなく当たり前の機能でナビにGPSがついて無いナビってあるのかと突っ込みたくなりますが、 値段も今回特別19800円だそうで・・・特別でも何でもない(100円で売ってるなら凄いですが) 他にも食べ物、化粧品・・・さまざまありますけど 商品がが視覚で見れるTVならまだ理解できるのですが 全商品に関して商品が見えないラジオを聴いただけで買う人はいるのでしょうか? 売れるから?ラジオで毎日流れるのだろうと思いますが、 ネットや車などが無く買いに行けない人?どの様な人が買ってるのだろうか不思議です。

    • paqnnto
    • 回答数5
  • AKBの人気は日本人の民度低下の象徴?

    中学校の学芸会レベルのAKBがもてはやされているのは、日本人の民度低下の象徴だと思うのですが、いかがでしょうか? 彼女たちがTV画面に現れるたび、よくもこのレベルで・・・と見てて恥ずかしくなる思いです。 AKBのプロデューサー陣がターゲットとするフリーターやオタクなどの、言わば我が国にとっての「コスト」にあたる層がいかに増殖してきたかが現象化したものであり、この国の将来を考える時、めまいがする思いです。 (一部のオタクについては確かに有能なモノもおり、本人の自覚と目覚めさえあれば相応の立派な存在になりうるとは思うのですが。)

    • omo7
    • 回答数31
  • 親友との拗れ。長く気持ちを引きずっています。

    現在、33歳、女です。 15年来の親友がいました(います。) どちらも独身です。 お互い独身と言えども仕事もあるので、そんな頻繁には会いませんが、たまに会っては日々の事を語り合ったりと良い関係を続けてきました。 ときどきメールして元気?なんてやり取りもしていたり。極々普通の良い関係だったと思います。 唯一一緒に居て落ち着ける相手でした。 しかし、とある出来ごとから関係が拗れていきました。 友人はいつも強い自分でいようとする人です。本心を少し隠しながら生きるタイプ。 弱みは絶対見せない、頭も賢くて、表向きは優等生タイプです。 私は逆に、友人とは正反対のタイプです。 強がってもしんどくなるだけだし、弱い自分も情けない自分も出てしまいます。 私は長年の中で日に日に積もった友人への不信感が湧いていました。 強くて何にもブレない凛とした自分。 それを凄くアピールするというか。 正反対タイプの私への当てつけにも感じるような発言や行動が目立ちました。 私の生き方を例にあげながら、私はそういう生き方はしたくないと言ったり。 そう言われて嫌な気持ちになったとき、私が友人へその気持ちを伝えても、「そんなつもりは全然ないのよ。でもごめんね」いつもそういいます。 謝りながらも自分を守るすべを知っているというか世渡り上手に感じてしまいました。 とあるひ、私は我慢がならず、長年の積もった思いを友人に全て伝えました。 案の定いつものように「そんなつもりはなかったけど、でもごめん」そう言われました。 その日から友人から連絡が来ることが一切無くなりました。 私からも連絡していません。 長年の友人だっただけに、長く気持ちを引きずってしまい、毎日そのことを引きずって思いだしてしまいます。 かといって、私も今はその友人に会いたくないという気持ちがあります。 価値観のズレを感じ、友人といると自分が惨めで辛くなるのです。 こんなにも引きずってしまうのは、15年という月日が全て「無」になることが悲しいのかもしれません。 今までは何だったのだろうと。 この気持ちをどう消化したら良いでしょうか。 皆さまだったら今後どうしますか?

    • noname#172062
    • 回答数5
  • この負けは普通なんでしょうか

    パチンコを役2年くらい続けてますがここ3カ月、ずっと負け続けてしまいました。 今までは収支はとんとnくらいだったんですが、この3カ月で80万近くの負けを作ってしまいました。 これは普通なんでしょうか?

  • アメックスのクレジットカード番号は4-6-5?

    VISAとかJTBとかは4ケタが4つのカード番号ですが アメックスは4-6-5なのですが、 アメックスだけ何かが特殊なのでしょうか? 別にクレジットカード番号は4ケタが4つと決まってるわけじゃないのですか?

  • 橋下市長の米兵の風俗使用に否定的な人にお聞きしたい

    沖縄在住、沖縄県民です。 橋下徹大阪市長の発言がたたかれていますが、個人的には 橋下徹大阪市長の言うようにもっと風俗業を活用してほしいです。 海兵隊の猛者の性的なエネルギーを抑えることは無理です。 実際に沖縄ではレイプ被害が多いです。 女性の人権軽視という方には、ちゃんと考えてほしいです。 風俗などをしたくない女性の人権が蹂躙されている現状を考えましょう! 風俗で働いている方は人権を軽視されているのではなくて、 自らの意思でお金と引き換えに働いているのです。 まさに「Win-Winな関係」だと思われます。 中には借金などやだまされて働いている人もいると思いますが、 ここでは考えないこととします。(話が長く散らかってしまうので。) 沖縄県副知事や沖縄メディアが橋下徹大阪市長の発言を否定しているのは、 どうかと思います。 最近の橋下徹大阪市長の米兵の風俗使用発言に否定的な人に聞きたいです。 ・沖縄に住んでいる一般女性がレイプされて人権蹂躙された方がよいのですか? ・女性の人権軽視といってますが、これは風俗従事者の仕事の邪魔になってないですか? ・海兵隊の中のどうしょうもない人を規制でコントロールできるという寝ぼけた思考ですか?(もちろん海兵隊にも良い人もいますよ。) 何を考えているのか教えてください。宜しくお願いします。

  • 日本

    楽しいですか? 楽しいのは金持ちだけのような気がしてきました・・・ 親がバカ、貧乏だとただ耐えてるだけで人生終了しちまうんじゃあ・・・

  • パチンコがあること自体日本では問題ないですよね

    パチンコについて。「パチンコは違法だ」と言ってる人がいる一方で「違法ではなく合法で問題がない」とか「特別法で許されている」と言ってる人がたくさんいます。だから絶対に問題ないですよね?

  • 尊敬する日本人を教えてください。

    タイトル通りです。 尊敬する日本人を教えてください。 出来れば簡単な理由も添えて頂けると有難いです。 私は 関孝和、芭蕉、北斎等です。 芭蕉、北斎について説明はいらないと思いますが 関孝和はニュートンと同じ頃に微分の概念に近付いていたことに感動します。

  • なぜ人は、スリルや恐怖に魅了されるのか。

    ジェットコースター、バンジージャンプ、怖い話、お化け屋敷、恐怖映像…。 世の中にはスリルや恐怖を体験する手段はたくさんありますが、なぜこのようなものは減らないのでしょうか?

    • noname#179358
    • 回答数2
  • 日本人の誇りとその相違点(かなり長文です)

    先日、会社の同僚と今置かれている日本の立場や情勢について話をする機会がありました。 その同僚とは、基本的に公私共に良好な関係であると思っています。 いつも馬鹿話をしては笑い合ったりしているのですが、ただ一つ、どうやっても交わらないと言うか、両者共に絶対に譲れない部分があるのです。 それが、上記に挙げた話です。 ネットでも、よく「ネトウヨ」や「ブサヨ」などの言葉が飛び交っているように、どちらかと言えば彼は「右」、自分は「左」と呼ばれている立場の人間だと思います。 元々、自分自身、そのような自覚はありませんでしたが、基本的に自分は「憲法9条の護憲派」ですし、韓国や中国の反日活動を行っている者などはともかくとしても、民族全体として何かを捉える事はありません。 過去に、このサイト内でそのような発言をした際、そのように回答される方が多くおりましたので、客観的に見ても自分は左巻きなのだろうと思った次第です。 さて、先日の話の中で、例の「河野談話」について触れる場面がありました。 彼は「河野談話など、ありもしない強制連行を認めやがって。あれのせいで日本が未だに叩かれたりタカられているんだ。あいつは本当に日本人なのか?」 と言っていました。 自分は、どうしてもその言葉に違和感を感じてしまいました。 河野談話や村山談話など、国や政府として認める事、認めない事の良し悪しについてはさておき、「日本人であれば当然のように強制連行の事実は絶対になかった」と言わなければならないものでしょうか? そうでなければ「日本人ではない」と、そう見られるのでしょうか? 自分は、れっきとした日本人であり、日本と言う国に対しても誇りを持っています。 しかし一方で、強制連行は実際にあったのではないかとも思っています。 ただ、「それが全てではない」とも思っています。 0でも無ければ100でも無い。 もし、本当の真実が「どちらの言っている事も本当」だとするならば、どう対応するのが日本人として正しい行動なのでしょうか? 自発的に売春を行った者もいれば、強制された者もいるだろう。 自分がそう思ってしまうのは、何も韓国、朝鮮人の発言を重視したり信じているからではありません。 史実が、そこの国によって違うのは、確かに過去の文献や証言に間違いが数多くあったせいでもありますが、一方で何をどう言っても自分達の都合に合わせたものになっている為だと思います。 それを踏まえて考えた場合、旧日本軍が、過去に行ってきた唯一の真実。 「自国の人間に対して行ってきた行為」こそが、自分の考えを後押ししている一番の理由になっているのです。 「特攻隊」や「欲しがりません、勝つまでは」 あのような扱いを自国の人間に対してしていた当時の国や軍が、敗戦国の人間に対してだけ特別な扱いをしたと本当に思っているのでしょうか? 先日、韓国籍の男性が日本人を刺した事件が起こったばかりです。 どんどん憎しみが伝染していく感じがします。 一体何を言いたいのか?では一体どうするべきなのか? 自分でもよく分かっていない事は確かではあります。 批判される事は承知の上ですが、どうか今後の参考にさせて頂きたく、ご意見ご感想を頂ければと思います。

    • noname#246942
    • 回答数12
  • 四柱推命は本当に当たりますか?

    四柱推命にて何人かの方に占ってもらったのですが、 どの結果もそんなに悪くありませんでした。 しかし、実際は生まれたときから苦労が耐えません。 四柱推命は本当によく当たる占いなのでしょうか?

  • 怪奇現象(又は幽霊)など

    スカパーの340などでよく放送してますが、私は半信半疑で見ていますが他の方々はこのような事例や現象に対してどう思いますか? 自分の場合、宇宙など未知の領域には大変興味を持っていますが、幽霊など実体を明確に証明出来ないような出来事などにはいつも考えさせられます。 それらが存在すると仮定して、一体どういった原理でその本体がこの空間を移動したり、何かの現象を引き起こしているのか…。 又、カメラなどに映り込むのに直接見えないと言うのも面白いと思いますが、それらは赤外線が見えないのと同じ? 怪奇現象を信じる人、信じない人いづれも問いませんので個々の意見を回答下さい。 ただし私は科学を信じる派なので、信じる人は突拍子もない意見より具体性のある回答でお願いします。

    • noname#184079
    • 回答数6
  • JRA馬券の税金について

    今、馬券の裁判が話題となっていますが、IPATで競馬をやっている人は、年間90万円を超えると税金の対象になるのですか?例えば毎月10万円分購入すると年間120万購入した事になりますけど当たり馬券が年間総額90万円だとマイナス30万です。これでも税金の対象になりますか。

    • tmtmtmd
    • 回答数2