検索結果
舞台
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 海外作品のタイトルを教えて下さい
洋画で質問して見ましたが?回答が付かなかったのでこちらに 変更します。 MMO.RPG (風) の洋画です。製作会社、国名不明です。 地上波並びに CS (共にTV局失念) の2回見ています。 どちらも吹き替えで、声優さんが異なるのか?記憶に 残る印象が違っています。 日本語の台詞も地上波と CS では、違う記憶が有ります。 具体的には、CS は原語からの訳なのか?出演キャラ名にて 呼び合い…地上波だと職業 (ジョブ名) にて、呼び合って いました。 ※1. 主人公は勇者とか、他のキャラを賢者、戦士殿とかです。 ※2. 地上波では、性的なセリフのカット、編集されています。 他に CS だと対象年齢を成人に設定していて?台詞に説明を 入れていない…地上波だと逆に対象年齢を下げて、台詞だけ で、その場の状況を説明していたり、画面に説明文や対象の 建物に名前が表示されていました。 CS での出演キャラ名を失念しています。 地上波では、職業名にて… (♂)勇者、(♀)戦士 (剣闘士)、(♂)賢者、(♀)占い師 (道具使い)、 (♂)モンク (巨人族)、(♀)踊り子 (短剣二刀流)、6人 PT です。 画面表示の表現?演出? キャラ視点では、他のキャラや対象物名とか説明が画面表示されて いて、全体視点では表示なしのワイド?画面になる。 ※1. キャラ視点は、左右の縦に黒い帯が入ってます。 ※2. キャラ視点では、自他共にステータスバーやHPやMP表示もアリ 物語は、1章~10章、1話5章x2 で1話が約4時間、計8時間 他に CS のみ放送の外伝、女戦士主人公の話も有りました。約1時間 性的な表現と台詞が有るので、地上波放送が見送られたと思います。 舞台は、中世風で山や谷…所々に大きな街や村、森や沼地などが点在 しています。一部実際の場所にてロケ?していると思われ… 戦う場所は、フィールド、ダンジョン、廃城、塔、色々と有りました。 戦闘方法は、映画のそれ?ではなく、モロに RPG 風です。 戦闘時には、BGM 流れます。フィールドで流れる場所も有りますが… ※FF式やなく、ドラクエ10式です。 国を魔王に滅ぼされた元王子が元家臣や仲間と共に奪われたモノを取り 戻す旅に出ます。奪われたモノは、最後まで秘密にされていた。 ※何故か知りませんが… 旅の途中で、乗り物を手に入れて移動速度が速くなります。 ※馬車では有りません。魔道機械(劇中名称)、様はトラックです。 ※車中で、踊り子が化粧をしていた。 立ち寄る街や村人からの要請で (クエスト) 動く場合も有ります。 敵には、人間の盗賊等も出てきます。 魔物には、巨人 (本当にでかい) とか動く石造、ドラゴン何かもいる。 ※ドラクエ風の魔道機械?(ロボット)もいる。 見ている分には、CG なのか VFX (特撮) なのか分かりませんし画面に 古さも感じられない…多分、2000年以降に作られた作品だと思います。 とにかく、景色が凄く綺麗…画面の奥行きや空とか海とか綺麗でした。 何度も…アニメではなくて、実写版です。 劇場作品なのか?外国テレビ作品?なのかは、分かりません。 情報をお持ちの方、教えて下さい。
- 中国の皆さんに、私のV字開脚を披露したい
私は、野に咲く見捨てられた花。 いかなる屈辱も私の美しさを否定できない。 栄光の初代男子プリキュア。 キュアブルームだ。 ちなみに45歳独身だ。 私は常日頃から、先の大戦で中国の方々が被った被害について、心から謝罪したいと考えていた。 この場でその予行練習をするから、皆様から感想をお聞きしたい。 国際社会が各国の主権を尊重する現代と違う過去の野蛮な時代、日本は国際社会で自力で主権を維持したアジアではまれな国だった。 やがてその誇り高い軍隊は暴走を始め、近隣諸国に暴力の爪あとを残した。 中国にもその影響がある。 中国で戦争をした旧日本軍と実質的に対峙して、勇敢に攻防戦を演じた中国の英雄は国民党だ。 毛沢東は、戦術的にゲリラ戦と言われているが、逃げてばかりで、日本軍の去った民間人だけの地域で山賊行為を働き続けただけだ。 日本軍がアメリカに敗北して武装解除したのち、勇敢であるからこそ戦闘に疲弊した国民党を背後から裏切り者として騙し打ちしたのが、現在の中国共産党だ。 戦争の一方の当事者。 敗戦国の日本人の証言だから間違いが無い。 国連を舞台に戦勝国の秩序の中、敗北した戦勝国と、盗賊の中国共産党の問題は国際社会で大問題だった。 しかし認めなければまた戦争だ。 そこで共産党政権に対して、1971年にになって、ようやく国連加入が認められる。 新たなる流血を防ぐための妥協であり、現在のイスラム国の横暴に彼らの国家主権を認める事と同様の苦しい合意だ。 それ以前の文化大革命の惨事と現在のイスラム国の暴挙は同一である。 恐怖政治を行う現代の中国共産党は、歴史的事実を覆して、自らを正当化するため、事実の当事者である日本に歴史問題を突き付けている。 それが現在であり、恐怖が支配する中国で新たな惨劇を防ぐ国際社会の取り決めの中、日本は中国国民に事実を告げる事が許されず、嘘に協力する偽の謝罪姿勢を繰り返さなければならない。 心から謝罪すれば、中国人は自らの支配者の真実を知る。 また戦争だ。 したがって疑われてもっともな謝罪をしなければならない。 日本人として、この間違いに心を痛めているのが私だ。 ちゃんと謝れるようになりたい。 今のままでは彼らが許さないのは当然なのだ。 それが私の良心だ。 さて以上が主文です。 この論理の情報源はネットを散策すれば、昔と違ってそこかしこに散見する、今や珍しくない歴史的見解を私なりに謝罪をテーマに編集したものです。 アメリカ人ですら同じような事を言っています。 しかし、今回のテーマは国際問題ではなくて哲学です。 プリキュアには全てを慈しむ愛があり、男子プリキュアの私の心の美しさを見せつけるためにV字開脚しました。 美しい私は何をしても美しい。 君達哲学者は心が醜いゆえに、V字開脚も醜い。 私にはそれすらも出来るし、このように美しい。 そう言う哲学研究会です。
- 私の正義は君たち弱者に手加減してやることだ。
哲学ジャンカー諸君。 私はついさっき君達の友達に餌を与えた。 ポチは拒食症ぎみなんで、厳しいアニキなツンデレは犬も食わないだろう。 君達は世界を展望していない。 うぶなオカマだ。 さて問いの要約 東京オリンピックがあるです~。 いっそのことオリンピック パラリンピックどうい開催なんてどうでチュカ~。 私の答え。 > 公正なルールで審判を下すためには、共通の条件が必要だ。 オリンピック委員会は、オリンピックで美しい肉体美を主宰し、パラリンピックで憐れを誘うスポーツを披露するのだ。 (時差を設けてな) オリンピック、パラリンピック共催をすると、西洋が何かと人間の学問の権威なのだ、バスケットなどを想像したまえ、健康な人はまずチームの弱点として障害者を攻撃する、味方健康者はチームの弱点として障害者を守りつつ、防戦の間隙をついて、、対戦チームの弱者を攻撃する。 西洋の人道主義は日本の血の涙を流すスポコン文化がないから、このゲームを残酷だと判断するのだ。 私はこのゲームが成立するなら実に美しいドラマだと思うよ。 引用ここまで。 他者の弱点を自らが身を呈して補う。 ここまで体を張ってはじめて助けると言えるんだ。 弱者はここで初めて強者と共に闘う対等な舞台に立てる。 君達はオリンピック委員会が懸案する通りに残酷なんでね、弱者にはとことん残酷に嫌悪を抱くんだ。 いままさに、君の心境はそんなだろう。 私はアマテラスさん直々の改造人間、仮面ライダーだ。 君達の抱く嫌悪という悪意に染まり屈辱にまみれた悪魔を助ける。 誰か他者が悪なのではない。 君自身が悪を抱いているのだ。 原発事故なんていい例だ。 君達は自らにとって不利益を,(放射線は臭いね)悪と嫌悪する。 まったく納得できないだろう。 悪心は自らの心だ。 そして人間を名乗りつつ、自らにとっての不利益を辱め、弱者をあざ笑う悪を当然とするのだ。 まさしく我にとって正義だとね。 全員人間だと言った西洋とは異なる。 古来東洋の宗教では、本物の人間は仏陀として尊敬された。 文化的に東西は所詮どっちもどっちだ。 君達ポチに親切に喰えない餌を与えよう。 人間の実現は、自らを自覚することだ。 そしてポチに自らの意思で、自らに等しい人間同士だと所詮不毛なのだが慰めてやることだ。 君たちに、自己に対する確信はないね。 それ自体が自覚のなさだ。 私の人間自覚の発露からなる、君たちに与える餌が、君達を実に可愛いオカマだといたぶるアニキなツンデレだ。 喰ってみろ。 ところで今、私は恋心が愛に昇華できるか闘争の真っ最中でね。 弱点の多い小娘をちゃんと強者として守り切れるか、小娘のさらけ出す恥部のごとき弱みをピストン的に満たしたいと発情しておる。 さて哲学という学問には自ら命題を策案するという形の研究参加が有る。 そのような問いかけだ。 君達の大半が、ポチというより忠犬ハチ公だ。 犬以下の畜生道で迷っていて、身体的特徴のみで人間だと教育された。 人間、仏陀を放棄しろ。 犬を尊敬しろ。 喰えるか?
- 政権交代に幻惑されて幻滅しても遅い、役人と教員が大手を振るえると、周辺国がチャンスだと手薬煉を込めている。
不満の捌け口、ガス抜き、マンネリだからの政権選択で良いのだろうか? 危機管理、外交圧力、国際信頼は民主党で大丈夫か! 民主党の綱領やビジョンの中のに国益・国威・国運・国際信頼の希薄さ、器量不足、党内合意や連立合意は無きに等しい。 そもそも、特定支持母体の利害と公務員に還ってぬるま湯に浸りたい旧全逓や大樹の会、補償と保護漬けを期待の一部農家以外にコアーな支持層ってあるのだろうか・・・ おおよそ、自治労・連合・日教組・解放同盟・在日・反創価(立正佼成会他の宗教団体)で15~20%の民主支持層以外は→それほどは勝てないと変な安心・思い込み? 政権交代しても何とかなる、変えてダメなら又やり直し、兎に角も自民にお灸を・・・ と、現実の生活の厳しさ、経済情勢の低迷に対する→不満の捌け口、ガス抜き、マンネリ(厭き)の俄か臨時支持層30~40%がバブル的に上積みされている。 参考URL:http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html それっておかしくない、あの頼りなさ・醜態・バラバラ集団・大連立や自由党との合併・新進党解体以降の節操&大義無き変遷を忘れてしまったのだろうか? ◇代表戦で選びながらも、リーダーシップなし、信望なしと交代させておきながら又も登場のまさか&またかの鳩山。 ◇党内に人材なしと、海部・渡辺ミッチー・土井タカ・田中真紀子・小沢を担いだ他力本願な8グループの政治ごっこ&寄り合い集団である。 ◇海賊防止法案・PKO・テロ特措法・憲法の見直し改正・外国人賛成法案・人権擁護法・日米安保や地位協定&基地移転問題、消費税、国民投票法etc、党内合意が出来ず、登場人物によって猫の目のように変わる発言、方針、迎合とリップサービス発言、中国・韓国・北朝鮮への追従的な教科書や歴史認識、靖国神社問題、ミサイル防衛問題。 ◇信なくば立たず! それが、明日にも司直の手、刑務所に行く可能性ある人物に国益・国威・国運を安心して委ねて大丈夫&良いのだろうか? 彼らに国際舞台へ我が国代表・リーダーとして送り出してイメージ、成果が果たして上がるのだろうか? 鳩山・小沢・石井一に国の将来、子孫への安全安心のバトンタッチを任せ託せるのだろうか・・・。 そこで、質問ですが→ 現在の民主党の追い風の要因と衆院選の予測、その後の展開についてお考えを教えて頂けませんか? 私自身は、衆議院選挙(政権選択・政策選択)の時に、不満の捌け口、ガス抜き、マンネリ感だけで、選べば→タイムロス、政策ミス、外交安保の鎖国化、バラマキのツケで後悔の日が政界再編の嵐が、国際社会からの嘲笑が現実化し、襲って来ると心配しております。 資源の少ない我が国が存立・発展するには、国民の不断の努力と勤勉性だけでなく→世界の平和と繁栄、自由な交易と市場の発展なくしては有り得ない。 その世界に平和を共有し維持発展に貢献する責任と期待を、我が国には求められていると思う。 国が国民が国益が、混乱・齟齬・空転の自らが意識想定外と言えども招いた火の粉・損失を蒙ると私は危惧、懸念しております。 たとえ、ささやかな抵抗・警鐘であっても、国を愛し良きシステム・体制・社会でバトンタッチする責任から→悪夢が杞憂となるように力の及ぶ限り呼び掛けたい、発信投稿をし続けたいと思います。
- コレは所謂「トラウマ」でしょうか?
現在、ニートのような浪人生をしております。 中学時代には放送委員会に属しており、この時に初めて放送というものに触れました。 高校時代には放送部に属しており、校内の様々な放送を担当してきました。 高校三年生の夏、中学三年生の一日体験入学のために使われるホールの放送機材がしっかり動かないと言うことで、 担当の先生よりヘルプを頂き、一日体験の二週間ほど前からほぼ毎日、 放課後にそのホールへ行き、放送機材の配線や操作盤との接続状況を全て確認し、 悪いところを直し、ほぼ正常に使える状態にしました。 そして一日体験入学一日目、体育館での校長先生の挨拶等での放送を担当し、 中学生がぞろぞろと移動している間にホールへ走り、電源を入れマイクの準備などをしていました。 すると、A先生がホールに入ってきて一言。 「放送部はいらないから出て行け。」 結局、自分が調整した放送機材の晴れ舞台(笑)を見ることもなく、部室へ戻ることに。 一日体験入学二日目は、体育館の放送は担当したもののホールの放送は昨日のA先生のこともあり担当せず部室へ帰ったのですが、 そこで日本史の勉強(赤点ギリギリだったのですよ)をしていると、中学生の前で話す予定の生徒(二年生)が、 「プロジェクターが映らないので来てください。」 と、私を呼びに来ました。 ホールについてみると、別の生徒が「映ったよー」とのことで、 見てみるとホールに備え付けのプロジェクターとは別のものを持ってきて、それを利用するつもりとのこと。 ここで入っていってもまたA先生が……と思い、私を呼びに来た二年生に大丈夫か確認するように言って外で待っていると、 B先生(当時のクラス担任)がホールから登場。 「お前こんなところで何遊んでるんだ。さっさと帰って日本史勉強しろよ。」 と。 放送の嫌な思い出なんてのは山ほどあるので、これもそのうちの一つだと思っていましたが、 最近になって将来どうするかとかふと考えて放送関係のことを考えたり、 音声や映像の信号が流れるケーブルをいじったり、 電子部品をいじったりしていると、 どうも上記の思い出が思い出されてきて、いろいろ集中できなかったりやる気が起きなかったりと、そういう感じに陥ることがあります。 (私の場合、音響のために電子工作を始めたもので、「電子工作=放送」と結びつきます。) 7月に入った頃から思い出すことが多くなって(夏の時期と言うのもあるのでしょうか)、 最近はどうも勉強にも身が入らないというか、集中できない感じです。 勉強したくないためのただの言い訳にも聞こえますが……。 これで「トラウマ」と言ってしまうと、もっと苦しんでいる方々に失礼かなぁと言う気もするのですが、 最近のこの苦しさはどういうものなんだろう……と思っています。 さっさと忘れられればいいのですが、もうあれからかなり経っているのに忘れられず……。 代わりに公式や英単語なんかはドンドン忘れていきますが……。 どうにか自分で解決する方法はないものでしょうか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- keita173
- 回答数2
- 「外見重視」という生き方について
特に悩みすぎて八方塞がりになっているというわけではないのですが、ここに書き込むことでヒントがもらえるかもしれないと思い、試しに投稿してみることにしました。 私は大変面食いで、外見の美しい女性が好みです。外見で好みだと思わなければ絶対に恋愛感情は出しません。一番見るのは顔ですが、体のラインとか胸の大きさとかも相当気になります。性格についてはある程度自分と合えば問題ないと思っている程度です。 これだけの条件に合う人はなかなかいなくて、うまく会えて、交際の交渉をしてもOKしてもらえなかったりしてきました。友人からはいろいろと反対意見のような言葉をもらいました。「初めて付き合うなら好みの娘よりあんまりかわいくない娘にして慣れた方がいい」「そんなに条件のそろう人はいない」「精神年齢が低い」等です。 夢を見ていないで現実を見ろという意味なのだと思います。しかし私はそんなに軽い気持ちで交際したくはないし、どんな考え方をしようとしても条件に合わない人に対しては恋愛感情が出せないので、どっちにしろ私にはこの生き方しかないと思えてきました。 そんな時、私の条件に驚くほど一致する、理想的な人に出会えて、実際に付き合うことができてしまいました。自分の生き方を変えなくて良かったと思えて、大変幸せな時期が過ごせました。しかし、彼女とは長く続かず、現在は別れて連絡もとれなくなっている状況です。再び同じ課題で苦しむことになりました。 長くなってすみません、ここからが本題です。 現在気になっている女性がいて、でももっといい人が現れるのではないかと思ってしまい、前に進めないでいます。気になっている人がいるのに存在しない誰かと比べてしまうのは現実的ではないとは思うのですが、考え方は変えられません。一度理想的な人と付き合っている経験があるので、そういう状況を期待してしまっている部分があるのだと思います。もっといい人が現れたらそっちがいいと思ってしまいます。 別にきりがないわけではありません。これだけの条件がそろっていれば付き合ってみたくなる、という線のようなものは確実に存在します。ただ相当高望みになります。 私のような考え方をして理想の女性と付き合うことができて、幸せになることは、可能か不可能かで言えば、可能の範囲内だと思います。世界にはオリンピック選手という集団がいます。彼らは相当な高望みをして立派に生きていると思います。舞台は全然違いますが、私も望むだけではなく、精一杯自分を磨いているつもりです。 でも最近、精神年齢が低いと言われるような気がして、そういうことを口にできなくなってきました。それでも考え方や生き方は全く変えるつもりはありません。ただ時々少し不安になります。私の考え方は幼いと思いますか? いろんな意見を言っていただけたら幸いです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- andmiracle
- 回答数13
- 日銀の債券取引についての疑問
11/15日経新聞に 日銀緩和、迫る量の限界(11面) という記事が載っていた。 しばらく前に話題になっていたが、日銀の国債保有が100%を超えた、 これはひずみの蓄積で、いずれ金利・円の乱高下リスクになるという 記事である。 日銀が国債を貸し出しているのは市場に国債が出回る量が少ないため取引において国債を現物で返さなければいけないような時に、支障がでないようにするためである。 しかし、株同様にこれは空売りにも使える。 要は、投資家は先に借りて来た国債を売るのである。 これは現物市場である。(今まで、投機筋は先物市場で売りを入れていた) 投機筋はYCCがいずれ維持できないと考えている向きも多い。 そうして金利が急騰して0.25%で抑え込むことが不可能になると 国債価格が下がって売った値段よりも安く買い戻せる。 そうして借りていた国債を日銀に返済するという一連の流れだ。 さて舞台は、368回債だ、、。 市場が警戒するのは、日銀が100%を超えてもなお、368回債の買いを 継続せざる得なくなるケース。 368回債は12/01が原則最後の新規入札のため、それ以降に外国人の 売り(日銀から現物を借りて売る+加えて当然、下落を狙っているので信用売りも使うだろう) がかさむと100%を超え続ける可能性がある。(国債の借り賃は払わないといけない。) その結果、市場で流通する368回債が極端に減り、金利が急激に変動 (質問①ここが判らん、文脈からすると金利が急騰することだと思うが?)、それがさらに円相場に影響する(これは円安が進むことだと)など、市場が混沌状態に陥るシナリオを想定する関係者も出て来た。 空売りした投資家は約束した期限までに368回債を市場などで買い戻して、返却する必要がある。返却できないと、国債の借り賃などを延々と金融機関に払わないといけないため、損失が出る。 日銀が368回債を100%を超えて持っているケースでは、市場に一部が貸し出されているとはいえ、流通量は少ない。「コストを払いたくない空売り投資家などが限られた368回債に殺到し、金利が急低下する可能性がある」(三菱UFJモルガン・スタンレー証券の鶴田啓介氏)。インフレ下の金利急低下という事態が現実味を帯びる。 日銀が金利の急低下を放置すると、海外との金利差拡大など、そのきしみは為替相場に波及する。今はいったん円高方向に振れた円相場が急速に円安方向に進み、勢いはこれまで以上に急激になる可能性がある。 (質問2,これは逆に、買戻さなければならない投資家が流通量が減っている368回債に買い殺到したらということだが、金利が低下して日米金利差が開き、さらに円安が加速するというのだが、金利が急低下、すなわち368回債は価格が高騰する。そこで売りオペして更なる高値で 指値で売れば金利の急低下など起らず。日米金利差の拡大も起らないのでは?もちろん、手動では難しいかも知れないが、、、><) と思うのですが、何か間違っているでしょうか?
- 締切済み
- 債券
- Alico_dego
- 回答数1
- お見合い相手に趣味を否定され、腹が立ちます。
こんにちは。 お見合いおばさんの紹介で、お見合いしました。アラフォー女性です。 一度、仲介者に紹介された上でお会いし1時間程度お話して、可もなく不可もなく、断ろうと思ってましたが、相手の男性が是非もう一度と仰るので、連絡先を知らせて貰い、誘われて日曜日に食事をしました。2回目なので、もう紹介者はその場にはいません。 お見合いおばさんが言うには、スポーツ観戦など他、趣味が合いそうでお互いの実家も近いからと勧めてくれた同い年の男性でした。 が、その「趣味」の事で引っかかった事がありまして、、、 男性が言うには、趣味はないけど何もないと紹介する女性と話が合うかも分からないとの事で、無理にTVでたまに見る程度のスポーツ観戦とドライブとしたので、嘘というと大げさですが、そう言ってしまっただけだそうで、そこは正直でいいのでは、と思ったのですが。 問題は私の趣味について聞かれた時の事です。 私は音楽フェスやコンサート、演劇などの鑑賞、スポーツも現地に出向くタイプなのですが、それらを否定されたというか、ばかにされたように感じたのです。 「そんな事いつまでやる気なんですか?」「お友達も好きですねぇ、、」など呆れた口調で言われました。 特別変わった趣味だとは思っていなかったのですが、現場の臨場感?空気?と言いますか、生で見るのが好きなのです。 相手に同じ趣味を持てとは全く言いませんが、好きなことが理解出来ないにしても否定するのは正直カチンときました。 予定を聞かれた時に、友達とスポーツの試合を見に行くとは正直に言えず、しどろもどろになってしまい、嘘の予定を言ってしまいました。多分嘘を言ってるのも伝わったと思います、、相手もバカではないので。。。 私は相手に嫌われたくないという理由ではなく、自分の好きな事をまたバカにされるのが嫌で誤魔化すのに必死になってしまいました。が、後で腹が立って来ました。(遅いですが、、) 紹介してくれた方を通して断るつもりですが、無難な言葉で断るのが利口だと思います。 が、本当は「趣味もない人に、他人の趣味をバカにされたくない」と言ってやりたいです。 舞台など行ったこともない人が、その場の楽しみを理解出来ないのは分かります。でも「そんな事」と言われるほどバカげた事をしているつもりもありません。 無難に断ると、なんだか気持ちがおさまりません。気持ちのおさまる方法を教えて下さい。 一緒に行っている友達の事までバカにされたようで腹が立ちます。 それとも、趣味の事位でカチンとくる私が心が狭いのでしょうか。 とりとめのない文章ですみません。他人の趣味を否定する感覚が分かりません。 こんなものでしょうか? 何か感じる事があればアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。
- ああ 涙の大外し !
皆様は 対価に見合わぬ 悲惨な目に遭った経験、或いは 金をドブに捨てた種類の思い出が お有りでしょうか ?、 飲み屋 ・ 風俗は、その種の宝庫でありますが・・。 「 先輩 、一度 付き合って下さいよ ! 」 ・・ 、全ては 偶然 エレベーターホールで鉢合わせした 2期下の後輩・・ A君の、 悪魔の囁きから始まったのであります。 彼とは 20代の頃 机を並べた仲ですが、その後の 人事異動や転勤で 暫く疎遠となり、彼の 本店復帰と共に 付き合いが再開した直後の お誘い、その頃 共に 40前後であったでしょうか。 そこから 更に遡る事 10数年前、あれはまだ 昭和 の年号が使われていた時分、都内の盛り場で 索敵任務に就いていた 入行1年目の A 君から、 「 敵艦 ( 優良店 ) 発見 ! 」 との報に接し、我が連合艦隊が向かった先は、都内有数のピンサロ激戦区 五反田 でありました。 キャッチ のお兄さん方の、 スティンガー ・ ミサイル も 顔負けの 追尾を振り切り、やっと辿り着いた 彼 お薦めの優良店は、 JXL の 制服もどきを着た なんちゃってCA が接客する、 「 日本空港 」 という 下手すれば 訴えられそうな名前のお店。 おまけに その当時 人気絶頂だった美人女優の名前をパクった、 源氏名 = 沢口靖子 ⇒ 私の相方が、これ以上ない程 名前負けしていたのは 御想像の通りであります。 あの時の悪夢が 脳裏を過りつつも、 根が嫌いじゃないものだから、つい 口車に乗ってしまった私が お馬鹿ちゃんでした、学習能力が無いと言いますか。 ・・ と いう事で やましい気持ちは微塵もなく、飽く迄も 「 満蒙は 帝国の生命線 」 ・・ 石原莞爾 の遺訓 と 、 「 八紘一宇 」 の精神を信じて止まない ( ⇐ この辺は 突っ込まないで下さい )、我ら青年将校を直撃した 悲劇の舞台は、下町の中の下町 墨田区 は 向島 の とある モンゴル ・ パブ でした。 英雄 ジンギスカン の血を引く、 モンゴル の別嬪さんに囲まれて ウハウハ状態 ・・・・・・・ な 訳は 勿論 なく、私の淡い期待は、 入店後 たった3秒で 消え去る事となるのであります。 モンゴル なのに 何故か ミニのチャイナドレス ・・ それは まあいい 、その一方で 飲むは 飲むは ・・ 、 殆ど 彼女達が空にしてくれた 2本の ヘネシー も この際 許しましょう、 遊び人たる者 野暮な事は言いません。 肝心なのは 笑っちゃうほど酷かった 彼女達のスペックです、因みに 私の両脇に侍った ギャルの1人は 殆ど 女 朝青龍 、 もう片方は 草原のパオ で 馬乳酒を喰らっているのがお似合いの 自称 30歳 ( どう見ても 40代半ば )、高い銭を払って、ここで一体 何をしろと いうのか。 過去 韓国 ・ 台湾 ・ 中国 に フィリピン 、果ては ロシア ・ ルーマニア に至る迄、 嫌という程 の民間外交を熟し、その間 「 痛恨の一撃 」 は 数知れませんが、 今回こそは 内村航平 もびっくり ・・ G 難度 カッシーナ クラス の大外し、史上最大級であった事は 申し上げておかねばなりません。 結局 飲むは歌うは ・・ どっちが客か分からないような状態で、 2時間近く居たでしょうか、勘定書きに記されたお代は 涙の10万円越え ・・ 、幾ら 温厚な私でも 限度というものがある、 2度と A君の言葉を信用しなかったのは 言うまでもありません。 さて お聞きしたいのは 冒頭 申し上げた通り ・・ 、更には 余りに期待外れだった 何かでも結構 ・・ 、宜しかったら 回答 お願いします。
- 卒業式の祝辞 びっくり仰天事件
昨年、高校のPTA会長をしていました。(子供と一緒に卒業しましたが) 前年会長として案内状を受け今年の卒業式に来賓として出席しました。 式は粛々と進み、さあ今年のPTA会長さんの祝辞となり、どんな良いお話が聞けるか それは楽しみでおりました。 会長さんは、おもむろに折りたたみの紙を取り出し祝辞を読み始めました。 その流暢に読み上げる祝辞を拝聴していくうち、私は絶句しました。 なんと、昨年私が読み上げた祝辞そのものだったのです!? 3行程度ほど新規に付け加えた部分はありましたが、他は全くそのままでした。 (産みの苦しみを味わい、昨年の文章は頭にこびりついていましたから) 私が信頼し後任を託した方でしたので、びっくりしたのと、情けなさで、自分の顔がどんどん赤くなっているのがわかりました。 学校の慣例として、そういった祝辞等の書面は行事終了後ごとに、学校へ納める事になっており、昨年私も納めています。しかし、まさかあの方に限って??? (帰り際にその会長さんと2言ばかり挨拶しましたが、祝辞文章の件については何もなしでした) 自宅へ帰り真っ先にPCをON、昨年の文章を再確認、やはり95%以上そのまま使用判明。 「その方、大きな企業のえらいさんで、人も良く穏やかで話も上手だし全く不思議?そんな情けないことする人には思えない」と妻に話すと 「でもあなたの昨年の原稿を使ったのは間違いないんでしょ。」と どうしても気になり、翌日学校の担当先生に問い合わせた所 まさかの 「昨年のあなたの原稿、貸し出しました」 の返答。 えーーーっ?。そんな事許されるのー? で、百歩譲って原稿を貸し出しOKとして、大まかな文章の流れとか内容を参考にした程度ならまだしも ご子息奥さんは勿論、出席者千人オーバーの面前で、 PTA会長さん まさにこの1年間の集大成の大舞台 最後の最高の腕の見せ所!! なのにーーーーーー 昨年の俺の文章を 一言一句そのままパクるんかいーーーーー?????? 一生に一度の高校卒業式、子供たち親御さんたち 誠に申し訳ない!!! (ま、昨年の私の文章を覚えていた方はまずいるわけもなしと思われ、ドッキリびっくり情けない思いをしたのは私だけだったと思いたいのですが) 学校へ問い合わせてから数日、本人からの謝罪も 学校からも何の音信も無し。 (昨年のと今年の両方 該当祝辞文章は学校に保管されていることは確認ずみ、読めばすぐにわかります。) で質問なのですが、(実際に●のようなことをする気は更々ありませんが、参考までに) ●こういう場合は法的に盗作文章発表としてなんらかの訴えを起こす事ができますか? (※ ウェブ上で祝辞等の代筆商売もあるようですが私は完全自力で心を込め書き上げました、誤解のなきよう) 昨年自分は 想いのこもった良い文章を子供たちに贈ることができ、一生に1度の良い思い出が できたと喜んでいたのに 1年後、まさかこんな仕打ちに遭うとは。 全く残念 がっがり至極 情けないです。 ●に限らず 良いアドバイスをお願いします。
- 結婚式友人スピーチ 皆さんのお力を貸して下さい!
2ヶ月先の話なのですが、職場の同期だった友達の結婚式でスピーチを頼まれました。 光栄な事なのですが、文章力がなく今からとても不安です。。 大好きな友達の晴れ舞台だからこそ、良いスピーチでお祝いしたいと考えています。 そこで皆さまのお力を貸していただきたいです。 直した方が良い所や言葉の表現など具体的に教えていただけると嬉しいです。 新婦、私 20代後半 新郎 30代前半 ここからは新婦はM、新郎はDと呼ばせていただきます。 また最初と最後の挨拶は省略させていただきます。 Mと出会ったのは短大時代で、早いもので10年になります。 初めは同じクラスの友達という存在でしたが、こんなに仲良くなり結婚のお祝いをさせてもらえるなんてあの時は想像もつきませんでした。 仲良くなったきっかけは同じ保育園に就職し同期になったこと。 Mが担任になった3歳児のクラスは運動会、お遊戯会など参加行事が沢山あり、行事が近づくと、遅くまで残って準備をすることも多かったですね。 私も自分のことで精一杯で力になれず、話を聞いてあげることしか出来なかったことが今でも心残りです。 それでもどんな時でも笑顔を絶やさないMを本当に尊敬していましたし、その姿に何度も励まされ私も頑張ろうと思えました。 思い返すと仕事以外でも一緒に過ごすことが多かったですね。 休日は海に行ったり地元のお祭りに参加したり同期のみんなで旅行に行ったこともありましたね。 辛いことも楽しいことも共有し成長してきた同期でしたが、いつのまにか何でも話せる親友という存在になっていました。 そして保育士4年目の出来事。以前からDさんのことで相談に乗っていたので、お付き合いすると報告を受けた時は自分のことのように嬉しくてポロポロ泣いてしまったことを覚えています。 Dさんとお付き合いしてから、Mはますます綺麗になり何よりとても幸せそうだったのが印象的です。きっと愛されているんだなと微笑ましく思っていました。 同じ時期に退職し、Mは調理師の資格をとるため進学。私は結婚と別々の道を歩きはじめましたが、変わらずに何かあった時は連絡をくれたり相談に乗ってくれたり、私が出産をした時は1番に駆けつけてくれましたね。 今は主人の仕事の都合で転勤が続き頻繁には会えなくなってしまったけど、岩手に帰った時は必ず会いに来てくれます。そんな友達思いのMが本当に大好きです。 こんな私だけどこれからもずっとずっとと仲良くしてね。 最後になりましたがDさん、Mはとてもしっかり者なので良い奥さんになり支えてくれると思います。 だけどMは自分のことよりも家族や友達を優先したり悩み事も1人で抱えてしまうところもあるので、そんな時はDさんの優しい心でサポートしてあげて下さい。 きっとお二人なら幸せな家庭を築いていくことと信じています。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- haruchanpii
- 回答数3
- 誰かに欠点をズバっと言っていいのでしょうか
誰かと話をしているとき、その人の欠点って言っていいものなのでしょうか? 37歳の男のAさんと35歳の男のBさんとの会話しているとき 私もその場にいたので思ったことです。 AさんとBさんは友達ではなく、ここでは書けませんが、事情があって その両者が会わないといけないことがあるときだけ会っています。 普段はお互い接触を避けているようです。 ちなみに両者のプロフィール。 Aさん。37歳、 職業 会社員、役職 課長、最終学歴、大卒 スポーツは苦手。 会社員なので通常の社会常識は知っているので話す話題は歳相応。 たまにトンチンカンな事を言うが、自分で気が付くのも早く、つまり場の空気を 読むのがわりと早い。 挨拶するときの言葉使いはちゃんとしている。 Bさん。 職業 たまにアルバイトつまり無職(本人は周囲に舞台役者になるために 勉強していると言っている。たぶん収入面では親から援助を受けている。) スポーツ万能。 最終学歴 高卒 まともに定職についたことがないので社会常識を知らないことが多く、 話す話題は高校生並み。 挨拶がまともに言えず、敬語の使い方がおかしい。敬語を使うべきところでタメ口で 逆に敬語を使わないような場所で敬語を使う。 AさんとBさんの共通点は 「タイプは違えど歳のわりにイケメン」で、実際AさんもBさんもまわりから イケメンといわれることがあるそうです。 またAさんとBさんが同じ仕事場にいるときは、なぜかAさんは仕事量はとても少ないが けっこう重要な仕事がゆき、Bさんには仕事量はすごく多いが誰にでもできるような雑用ばかりです。 です。 BさんがAさんにAさんが気にしていることを何度も言ったのです。 それは「仕草はたまに女性的になる事」でAさん自身もそのことで悩んでます。 それ以外は普通の男性と変わりませんし、椅子にすわるときもドカっと男性的に 座ります。言葉使いも、雑談のときは「俺が」と言い、あらたまった席では「私が」 になるなどTPOをわきまえている感じがします。 それなのに、BさんがAさんにいちいち「おかまみたい。」と言ったのです。 Aさんはスルーしていましたが。 私の勝手な想像ですが、Bさんはほぼ同じ歳というか性格には年上のAさんに 嫉妬していてわざと言ったのではないかと思いますが、どのように感じますか? 嫉妬というのは、 社会的地位が会社の課長のAさんと たまにアルバイトするだけで35歳にもなって親のすねかじりって感じのBさんとでは 雲泥の差です。 言動はAさんはけっこうインテリ。Bさんは子供みたい・・・です。 BさんはAさんに嫉妬してわざわざAさんに「おかまみたい。」と言ったように思いますが、どう感じますか。 Bさんも年の割にはイケメン(スポーツ系イケメン スポーツウェアがよく似合う)なので、 同じく歳のわりにイケメン(インテリ系イケメン、めがね&スーツ姿がよく似合う)のAさんにライバル心を燃やしていると感じますか? そもそも他人におおやけの場で「おかまみたい。」などと言っていいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#230790
- 回答数7
- 自殺した人の方が良い時に死ねた事が多くないですか?
三浦春馬さんが30歳で自殺されてまだ数週間。 過去にもたくさんの方が毎年若くして自殺されてますよね。 三浦春馬さんなどもかっこよく、舞台、映画、ドラマで活躍され 良いイメージしかないまま亡くなられた。特に病気で苦しむこともない 先週なくなられた渡哲也さんなどは60過ぎてからはいろんな病との闘病生活をずっとしてきて ここ数年はやせほそっていて 全く貫禄もなにもない状態を何度も放送やネットで目にしてきた。 長く生きるいう事は2人に1人以上は癌にかかる 50歳以上までいきていれば2人に1人以上は癌との闘病生活がまっている 北欧みたいに死ぬまで面倒みてくれるわけではないですから それなりのお金をためないとみじめな老後生活がまっている 芸能人なんて若くしてなくなった人って ずっと英雄みたいに語り継がれる人が多いですよね XJAPANのHIDEさんや尾崎豊なども30歳ぐらいで自殺され自殺してから もう20年とかたっているようですが、未だに伝説のスターみたいに語り継がれている。 プロスポーツ選手が いっせんで活躍しまだまだいける時にやめる選手はかっこいいが ダラダラやっていて、戦力外、1軍での試合にほとんどでれなくなりやめていく など、こういったやめかたはイメージがが悪いのと同じで。 一般人なども特に女性なんかは 若くして容姿がよければ、 少しぐらいおバカでも、若さと容姿だけで たくさんの人にちやほやされ 企業とかもバンバンやとってくれるが 40過ぎた女なんて、異性の大半は興味ももたれない、 よほど独身で容姿や体形もたもたれて、 キャリアもすごくある女性なら何歳になっても魅力はあるかもしれないが そんな女性は40すぎで1割いるかどうか程度が現実なわけで。 40過ぎた女性とか企業からもほとんど必要とされなくなるわけですし。 最近は孤独死なども問題になっていますね、 核家族化、非婚化などが大きな原因で3割近くは孤独死になるのだろうか。 結婚しててもどちらかが先に死にます、今はサザエさんみたいな3世代一緒に暮らすなんて 家庭はごくごく少数です、 地方の田舎の高齢者が多いエリアなんかもほとんどは高齢者の一人暮らしです 日本の現状の世帯の3世帯に1世帯は単身世帯ですし。 よってまだ親が生きてて定年前に死ねば 会社などで無断欠席が続けば死んでいるとかきづかれるのもはやいだろうし 親がいきていれば身内などが葬式ぐらいはあげてくれるでしょう。 しかしこの先はこれだけ人間が環境汚染したわけで 地球温暖化も悪化が進むし、コロナみたいなウイルス、また細菌なども 今後は増えていくでしょう 感染症で死ぬと志村けんさんとか岡江久美子さんみたいに まわりは看病できない、火葬が終わるまで看取れないわけです。 でも若くして死んでしまえば、コロナみればわかるとおり ほとんど50歳以下は死んでいませんから、そういう死に方をするリスクもほとんどありません。
- 締切済み
- その他(社会)
- vxfxa50401
- 回答数2
- あなたが解決した日常の「事件」教えてください!
いつもご回答いただきましてありがとうございます! 今回は大人気シリーズ 映画『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』の新作公開直前! ホームズのパートナー、ワトソン医師を演じるジュード・ロウ来日記念質問です。 抽選で豪華なプレゼントもございます。皆様是非奮ってご回答ください! キャンペーン詳細ページ http://entame.okwave.jp/sherlockholmes2/ これまでの人生であなたの身に起こったちょっとした「事件」…。 解決してみれば「あれ、こんなことだったんだ」 解決したいまだからこそ笑える、そんな事件を教えてください! ▼質問 『あなたが解決した日常の「事件」教えてください!』 例)風呂場はきれいに掃除していたのに、なぜか異臭が!欠陥住宅!?そんな事件の結末は、実家暮らしでさらに家事を全くやっていなかった私は一人暮らしをはじめてしばらく、排水溝の中まで掃除しなければならないことに気づかなかったのです。犯人は…自分だ。 ★本質問に答えていただいた方の中から抽選で『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』試写会、もしくはレッド・カーペットへご招待! ========================================================= 『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』ジャパン・プレミア試写会 ★10組20名様 ○日時:2012年2月16日(木)19:00開始予定 ○場所:TOHOシネマズ六本木ヒルズ スクリーン7 ※イベントは中止、日程変更となる場合があります。 ※本編上映前に来日予定のジュード・ロウによる舞台挨拶を予定しています。 ※来日メンバーは予定です。当日変更・キャンセルの場合があります。予めご了承下さい。 ========================================================= 『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』ジャパン・プレミア in TOKYO レッド・カーペット ★10組20名様 ○日時:2012年2月16日(木)18:00開始予定 ○場所:都内(※詳細は当選者の方のみにご案内いたします) ※イベントは中止、日程変更となる場合があります。 ※本イベントはレッドカーペットを用意し、来日予定のジュード・ロウを出迎える本場ハリウッド形式のレッドカーペットイベントです。 ※来日メンバーは予定です。当日変更・キャンセルの場合があります。予めご了承下さい。 ※映画本編はご覧いただけません。予めご了承下さい。 ========================================================= ※当選者の方には会員登録時にご記入いただいたメールアドレスへ連絡させていただきます。 ※なお「試写会」「レッド・カーペット」どちらが当選するかは選択することができません。ご了承ください。 ※本企画は当社が運営する「OKWave」「OKGuide」「おけったー」の合同企画です。 [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.応募完了です! たくさんの回答、お待ちしております! http://entame.okwave.jp/sherlockholmes2/ -----映画『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』----- 「私の生涯で最難の事件だ」 大ヒット映画『シャーロック・ホームズ』の続編。 スキャンダル、爆破事件、そしてアメリカの鉄鋼界の大物の死。世界中で起きた一見関係がないと思われたニュースの数々について、それらを繋ぐ糸を見出すものはいなかった。 ただ一人、偉大なる天才、シャーロック・ホームズを除いて…。 史上最強の名コンビの前に現れた“もう一人の天才”モリアーティ教授が、世界の脅威、そして最大最悪のライバルとしてホームズの前に立ちはだかる! 『シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム』 2012年3月10日(土) 丸の内ルーブル他 全国ロードショー 公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/sherlockholmes2/ ワーナー・ブラザース映画 (C) 2011 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED ------------------------------------------------------ ※当選者の発表は、OKWaveより「ご登録メールアドレス」宛へのご連絡をもってかえさせていただきます。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- OKWave スタッフ
- 回答数102
- 初めて自己PRを書きました、アドバイスお願いします
24歳になるフリーターです。 リラクゼーションサロンに正社員として応募するのですが、私は自分で自己PRを考えたことが無く、先ほど悪い頭を振り絞って必死で考えました。しかし、幼く甘ったれな性格の自分の文章に自信が全くありません。アドバイスをお願いできないでしょうか? その1 「私は人の喜ぶ顔が大好きです。1歳頃からの記憶を持っているのですが、私はベビーカーではなく母に四六時中おんぶをしてもらっていました。夜になると母は辛そうでしたので、肩たたきをしますと母は本当に喜んでくれたのでそれが嬉しくて字が書けるようになると肩たたき券をよくプレゼントしました。もっと色んな人に喜んでもらいたくて、地域の集まりでは年配の人たちの肩をもみ、小中学校では全ての担任の先生の肩をもみました。クラスメイトたちで誰が一番肩もみがうまいか競争をしましたが、私は相手の表情をよく観察し、結果一番をとることができました。」 この自己PRを書いて自分の感想 ・嘘っぽい(真実ですが) ・1歳からさかのぼるの!?しかも舞台が小中学校・・・。最後の競争というのも、公式の試合とかではなくクラス内のただの小さな競争。 ・リラクゼーションを携わっているかたならきっと皆、肩たたき券をプレゼントしたことがあるであろう・・・という共感を狙った。 ・私が肩もみ大好きになった大事なエピソードではある。 ・この自己PRに関連づけた短所が思い浮かばない その2 「私は、緊張するとうまく物事を伝えることができません。どもったりまごついてしまうことも多いです。 しかし、自分がどういう時にそうなってしまうかは分かるので事前に文章や行動パターンを作っておき、納得のいくまで数日間~1週間練習をします。例えば、仕事でポイントカード会員の会得ノルマがあったのですが、私はうまく説明することすら出来なかったので、先輩に悩みを相談をしました。その結果、「簡単な手続きの割りにかなりのメリットがある」ということを30秒の簡潔な文章にまとめ、家族や友人、ICレコーダー相手に何日も練習し、結果ノルマの3倍を達成し社内で4度表彰をいただくことが出来ました。苦手な分野で評価をいただけたことに、諦めない地道な努力を学びました」 この自己PRの感想 ・この文章に関連づけた自分の長所が思い浮かばない ・私的に自己PRっぽい文章がかけた!と思ったのですが、自分のバカさを露呈した自己PRかも・・。 ・ノルマ3倍っていってるけど、平日はノルマの2倍で土日祝は3倍。調子のいいときは4倍達成でした。あいだをとってノルマ3倍達成といってるけどこの表現でいいでしょうか? ・なんだか自慢話みたいなので、表彰をうけたときに授与されるプレゼントは賞味期限が明日までのうまい棒詰め合わせセットだった、ということを(事実です)言ったほうが嫌味な感じにならないでしょうか? ・リラクゼーションとあまり関係のない事柄な気がしますが・・・大丈夫だと思いますか? 本当に文章が24歳のそれではないと、自分の国語力のなさに絶句なのですが アドバイスいただけると泣いて喜びます。。。どんな言葉でも大丈夫です、切実によろしくお願いします。。。
- 映画のタイトルが分かりません。
お世話になります。 レンタルでどうしても観たい映画があるのですが、タイトルが分からないので困っています。 一回しか観ていないので、うろ覚えなのですが、舞台はドイツのベルリンにある高層タワーのようでした。この高層タワーのレストラン(展望台?)が爆発火災を起こします。この映画の主人公は一人の元消防士です。 消防署の署長には、息子と娘の二人の子供がいて、息子は消防士で主人公の元消防士の同僚です。この署長の息子を「 A 」とします。、娘は高層タワーのレストランで働いていて、元消防士の婚約者(恋人かもしれません)でした。(過去形) 主人公の元消防士は、かつて「 A 」と一緒に火災現場で消化活動をしていたのですが、「 A 」が下敷きになって動けなくなった際、主人公の元消防士は、「 A 」を見捨てて、その場から逃げてしまいます。「 A 」殉死しました。このため消防士ではいられなくなった主人公は、言い訳をすることなく黙ったまま消防署を去ります。 このことが原因で元消防士と婚約者とは別れることになるのです。 その数年後、この元婚約者が働いている最中に高層タワーのレストランで爆発火災が発生して、消火ができない状態になります。高層タワーは消火をしなければ全体が崩壊する運命が待っていました。 高層タワーで消火に当たるはずの数人の消防士たちは、火災現場に向かう途中で一人を残して全滅してしまいます。 火災現場にたどり着いたのは、一人生き残った消防士と元消防士の二人だけです。しかし、生き残った消防士は大怪我をしていて消火活動ができる状態ではありませんでした。 この空白部分の記憶はありません。 元消防士は、消防署長との二人で消火活動をすることになります。しかし、消防署長は自分の息子を見殺しにして逃げた元消防士を憎んでいました。しかし、元消防士がいなければ消火活動ができません。そして、二人での消火活動が始まったのです。この消火活動中、今度は消防署長が下敷きになってしまいます。 元消防士は下敷きになった消防署長を必死になって助けようするのですが、消防署長は、「息子を見殺しにして逃げたようにまた逃げろ。」とイヤミを言い、元消防士の助けを拒み続けるのです。消防署長自身は殉死をするつもりのようです。 それを見かねた元消防士は、もう黙ってはいられず、とうとう真実を消防署長に明かします。それは、「下敷きになったのは俺で、逃げたのはあんたの息子の方だ。」という衝撃的な言葉でした。 多くの犠牲者を出したものの、元婚約者を含む人たちと、元消防士及び消防署長は助かって地上に生還することができました。消防署長は元消防士に言います。「明日、お前の防火衣を用意しておく。」と。そして元消防士は消防署長の娘とまたよりを戻すのです。 文章が下手だし、少し間違っているかもしれませんが、以上がこの映画のストーリーです。どなたかこの映画のタイトルを教えていただけませんか?。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- 学生指揮者ができること
みなさんこんにちは、はじめまして。お時間ございましたら、よろしくお願いします。 私は今、高校2年で中高一貫校の部活、弦楽器オーケストラのコンダクターを務めさせていただいております。今年の5月にコンダクターとしての定演を控えており、ただいま猛練習の最中です。 すでに昨年夏に発表会、秋に文化祭公演を無事に終えており、達成感と共に<指揮者として自分ができること(しなければならないこと)>をそろそろ明確に感じ取っていなくてはならないはずなのですが…私はまだそれを完全に掴みきれておらず、いろいろな要因をもって未だ気持ちがモヤモヤしたままでいるのです。 もちろん、いろいろな方法で指揮者、について自分流に研究しました。文献を読んだり、プロの演奏者の方に相談にのっていただいたり…。 まず指揮者の定義として、オーケストラ・リハーサル(練習)に至るまでにスコアの書かれ方(楽曲分析)や舞台上の楽器のあれこれ(楽器の配置や特徴、弦楽器ですのでダウンアップやボウイング)、作曲家ごとの実際の鳴り響きの違いを勉強した上で、実際オケの中で自分のソルフェージュ能力や音楽性を使って理想の音楽に近づけていく重要パートであるということ。(それこそ指揮者の「顔」「表情」次第で演奏が変わるのだということも教えていただきました。) ここでは省略しますが、たくさんの指揮者の役割を学び(全く、全然できていないかもしれませんが)、近づけるようできる限り努力しようとしますが、やっぱりオケの中で自分が不安になってしまいます。オケ中のみんなの表情が、ひとつの音楽を奏でることに楽しそうでなく見えるのです。それを感じて「どうしよう」、と焦りと不安を覚えることが続いています。 暗い気持ちでぐるぐるして、不安そうな今の私で、せっかく「弾きたい!」「音楽が好き!」という思いで部活にいるだろう部員のみんなに申し訳ない気持ちでいっぱいです。こんな自分もオケも雰囲気も気持ちも変えるためにも、<指揮者ができること(しなくてはならないこと)>とは何でしょうか。 個人的な話になってしまうのですが、あまり精神的にも強くなく、その上音大に進学する意思もないためか、以前ずっと音楽関連の習い事を続けていたわけでもないので、音楽性に欠けてしまっている自覚はあります。 それでも指揮者が大好きです。自分をもっと音楽を好きにさせてくれた、いろいろな出会いや経験に巡り合わせてくれた、そして何よりもひとつの演奏をみんなで形にできた時の気持ちをくれた指揮者が好きです。自分で選んだ道です、最後まで絶対にあきらめずに頑張りたいのです。 悩みを最終的に達成するには最終的には自分で懸命に努力し頑張ります、その手助けとして<学生指揮者ができること(しなくてはならないこと)>とは具体的にはどのようなことか、それを実行するためにはどのような気持ちでいなければならないかなど、どんな形でも良いので、みなさんの回答をよろしくお願いします。 拙い長文をここまで読んでくださり、ありがとうございました。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#142467
- 回答数4
- 義姉とのつき合い方について教えて下さい(長文です)
義姉とのつき合い方について教えて下さい(長文です) 義姉との上手いつき合い方について。 昨年兄が結婚しました。(私→女です) 姉は明るい性格で、家族ともうまくつきあっているのですが、どうも「空気を読む」とか 「気をつかう」ということができない人のようです。 例えるなら、小学校低学年くらいの女の子がそのまま大きくなったような、自由奔放で裏表のない人です。 やりたいことは周りを振り回してでも実行(本人は振り回しているとは思っていません)、約束の時間は守れないといった具合です。先日も、前日の夜にご飯の約束をし、集合時間を決めたのですが、翌日午前に時間変更→午後にもう一度変更→約束の1時間前に再度変更→約束の時間になっても来ず、結局30分遅れで登場・・・といった具合です。 ご飯や飲み会の際も、周りに疲れていたり酔っている人がいても、自分の気がすむまで店を周りまくります。 結婚前の話ですが、式の4ヶ月前、私の母(姉にとっては姑)が入院しました。手術が必要だろうと言われており、私は仕事をしつつ家事全般をし、病院へ行く毎日が続きました。当時兄と姉は結婚を決めており、近々婚約といった具合でした。恋は盲目と言いますが、2人は毎日毎日デートを重ね、しかし見舞いには行かず、兄は毎晩遅く家に帰ってきました。洗濯をその日のうちに終わらせておきたかった私は、毎日兄の帰りを待つ日が続きました。 母は「今は大事な時期だから、やりたいようにさせておきなさい。そっと見守りなさい」と自分の体よりも2人を心配していました。 今でも、母の体調は万全ではありません。 兄夫婦が遊びに来ると、「あれがしたい」「これが食べたい」といった具合にあまりにも素直に言ってのけるため、母と私は要望に応えるためバタバタ。無理をしてしまうため、翌日には母は体の不調を訴えます。 私以外の家族は母の体調は気にも留めず、「かわいい嫁」として父・祖母・祖父は溺愛しています。そう、よいしょは大変上手いのです、姉。 姉は一人っ子で両親にたくさんの愛情をかけて育てられました。彼女にとっては、おそらく今の生活が「普通」なのです。周りの気遣いも、きっと気づいてはいないと思います。 結婚前・そして現在の舞台裏(?)のようなものは、きっと考えた事もないでしょう。 姉は私をかわいがってくれるし、嫌なことがあっても憎めません。 しかし、先日姉とご飯に出かけ、あちこちハシゴにているうちに日付が変わり、眠気と酔いと戦いながらお酒を飲んでいたとき、誤ってグラスを倒してしまいました。「なぜ私はここまで頑張るのだろう?」そう思ったら、自分が惨めでしかたなく思えてきました。 きっと、私はどこかで「2人の幸せは私の犠牲があったから」という気持ちがを持っているのです。 嫌な考え方をしていることはわかっているのです。 今後、どのようにして姉とつきあっていけばよいのかわかりません。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#190537
- 回答数2
- 7つ年上の彼女持ちの人を好きになってしまいました【長文】
21歳学生、女です。 ついこの間、7つ年上のOBの先輩方10名(全員男の方です)ほどと、学校関連のイベントを一緒にやる機会がありました。 私達学生は裏で働くスタッフとして、OBの方々はイベントを取り仕切る、いわゆる舞台の表方として、それぞれ携わりました。 そしてその際に、私は、OBの代表をしていた1人の先輩に対して好意を持つようになりました。 周りの先輩が自己主張が強かったりする中で、代表だからといって出しゃばるでもなく、威張るでもなく、一歩下がって全てを見守るような姿に惹かれたという感じです。 その方はとても無口で、自分のことをよく喋らないし、その時は彼女がいるのかいないのかもわかりませんでした。 何もわからないまま終わってしまうのは嫌でしたし、もしかしたら先輩とはいえもう二度と会えないかもしれないと思い、イベント終了後の打ち上げの際に、思い切って話をするべく、その人の隣に行きました。 すぐに沈黙してしまうか、他の人の席に行ってしまうとか、そういうのを覚悟で行ったのですが、意外なことに一次会はほとんどその人とずっとお話しすることができました。 私だけが話をするわけでなく、相手も自分から話題を振って下さったりして、嫌々付き合ってくれたという感じはしませんでした。 私自身酔っておりましたし(とてもお酒に弱いのです)、好きだという私情もありますしで、正確な判断はどうもしにくいと思うのですが、それでも手ごたえが感じられたのです。正直、脈アリかも!と思いました。 本当に、それは(お酒にも恋にも)酔った奴の妄想だといわれればそれまでなのですが……。 これはもしかしたらいけるかもしれない、と思った矢先です。 二次会で他の先輩がその人に「まだ○○と付き合ってるの?」と話してるのを聞いてしまいました。その人には、在学中からずっと付き合っている彼女がいて(8年目らしいです)今も尚続いている、と。 正直ショックで、そこからしばらく目も合わせられませんでした。 ですが、これじゃいけないと、二次会を終えるころには普通に目を見てお話し出来、今回はありがとうございました、と言うことが出来ました。 イベントが終わって数日経ちます。忘れようと思っていましたが、忘れられません。 もう一度会いたい、話したい。ですが、どうしていいかわかりません。 付き合いたいです。好きです。メールアドレスも電話番号も知ってるんです。でも、どうしたらいいのかわかりません。 相手は社会人です。平日は普通に会社です。迷惑で浅はかで自分のことしか考えない女にはなりたくありません。 相手には8年付き合ってる彼女さんがいること、私よりも7つ年上の先輩であること、それでも好きなこと、それを踏まえた上でお願いします。 私はどうやってアプローチしていくべきですか。終わった恋だと思いたくないです。これからどうしていくのが良いのでしょうか。 乱文、長文、申し訳ないです。どうぞよろしくお願い致します。
- キッチンと冷蔵庫のプライバシー
旦那の同輩(女)のご夫婦がよく遊びに来ます。 もともと、旦那とその女性は同じ会社なので深い交流があるのですが、 私と旦那が結婚する前は、いつも3人でつるんであそんでいたようで、 独身だった旦那の家で集まる時は、その女性が旦那宅のキッチンを支配していたようです。 私と旦那が結婚してからも、多分彼女からその感覚が抜けないのかもしれないのですが、どうしても自分がキッチンに立ちたいようで、私がいる時も勝手にキッチンに入ってくるし、冷蔵庫も開けられます。 私の親が「キッチンは裏舞台」という感覚がある人なので、来客時はキッチンに人を入らせないし、お皿も客には洗わせない人です。 友達でも冷蔵庫ってあんまり見られたくないってのが本音。 あと、食事に招待すると、食事後にあっという間に 勝手にお皿とか洗われます。洗い物は、ホストである私か旦那様がやるべきだと思うんですよ・・・。 「いいよいいよ、私があとでやるから」と言っても、「私、洗いものが好きなの!」といってあれよという間にやってくれちゃいます。 私は、客がいる間は彼らの相手をしたいから、あとでゆっくりやりたい派。てか、うちのやり方でやりたいよん~みたいな感じです。 持ち寄りで何かを持ってきてくれたりするのもありがたいのですが、それらのものを冷蔵庫に入れたり取ったりするために勝手に開封されてしまうのもちょっといやなのですが、はっきり「開けないでね」とか「ここは私がやるから」とはなかなか言えないのです・・・旦那の同輩ということもあってでしょうか。 私、気にしすぎでしょうか? てか、そういうのって実は親しい仲ではふつうなのでしょうか? 自分に自信がないので別の友人に聞くと、その人は、妹夫婦の家に遊びに行く時も、そこの冷蔵庫は勝手に開けないといいます。 私は、友達のうちでは、飲み物を取る時でも、一応「水ほしいんだけど、もらえる?」って100%聞きます。たとえ親友宅でもです。 でも世の中にはいろんな感覚の人達がいるので、自分の考えがエキセントリックなんでは?と疑っています。 こんな些細なことですが、でも結構頻繁に来るので、いつも微妙な心理状態で過ごしています。私よりもずっと昔から私の旦那のことを知っている人手、私よりも彼のことを知っているというのをちょっと見せたいのかな?と思うふしもありますが(私の考えすぎかもしれませんが)やはり、一応新婚ですし、私が自分のうちをしきりたいと思ってしまいます。もしかしたら心が狭いのかもしれませんが、私は彼女のうちに行く時に、絶対に勝手に冷蔵庫はあけません・・・下着の引き出しを開けているような錯覚に陥るからです。 今後、どうやって対象していったらいいでしょうか?はっきりいうべきかと思うんですが、亀裂を生みたくないし、私ががまんすればそれだけだし、とか思ったりしています。こんなことを質問してしまうのは申し訳ないですが、もし助言があったらどうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#41134
- 回答数7