検索結果

交際

全10000件中9341~9360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 婚活 踏ん切りのつけ方

    はじめまして。 33歳男です。婚活に関するご相談になります。 紹介で少し特殊な形の結婚相談所に登録し、夏に開催されたパーティーで4人の女性と連絡先を交換しました。 そのうち2人の方と休日や仕事終わりにお会いするようになり、どちらの方もとても素敵で、パーティーの段階から自分の事を気に入ってくれているようでした(フリートークの時間でもこの2人は自分と半分程話してくれました)。 子供が欲しいかなど結婚に対する価値観も自分と乖離したものはなく、今のところどちらの方とも順調に行っています。 しかし、1人の方から遠回しに次の段階(結婚を前提とした交際)についてどう考えているか?という含みを持たせた発言があり、そろそろお1人に絞って交際を申し入れて、向き合っていこうと思っています。 次の段階についての発言をしてきたのはYさんという27歳の方で、教育関連のお仕事をされています。趣味に共通するものがあり、その話を中心に意気投合しました。 可愛いらしい方で明るく芯も強いですが、目付きが少し怖い時があります。 少し遠方なのと、お仕事が忙しいようでまだご飯が1回、半日デート1回しか会えていません(向こうの都合により夜ご飯を1回キャンセルがあります)。 もう1人の方はNさんという32歳の事務職の方です。共通するものは少ないですが、年齢が近く話しやすいです。清楚で気立てが上手な方だなと思いますが、負けん気の強さも感じます。 この方はお仕事が早く終わることが多く、お茶と夜ご飯、半日以上のデートを1回ずつしています。LINEでも最近ですます調からため口の終わり方が増えたり、良い印象を持って頂けてるなとは思います。Nさんも最初の頃、今年の紅葉は真剣にお付き合いできる方と楽しみたいと言っていました。 自分は子供は1人は欲しいなと思うので、Yさんの若さは魅力的ですし、会話が楽しいことや教育関連のお仕事をしているのは心強いです。Nさんも素敵な笑顔で会うと癒されてしまい、自然と会話が弾んでいますし、良い奥さんになってくれそうだと思います。 気持ち的にはNさんに少し傾いていますがYさんにお断りを入れるのが辛い所があります。 今まで別な結婚相談所で活動していた時は、選ぶ立場とは言えず同時進行がなかったため、自分が選んでお断りするのが初めてで精神的にきついです。 シークレットな部分がある結婚相談所からか、真剣度が高く女性の身元が確かなので、真剣交際後特段問題がなければ結婚を申し入れるつもりでいます。 どうすればYさんを納得して諦めることができるでしょうか。 Yさんとは土曜夜や日曜はNさん以上にLINEをよくしていて返信も早いので、踏ん切りが付く考え方やアドバイスを頂戴したいです。 長くなってしまい恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

  • 感覚が合わない。

    私(27歳)は交際2ヶ月半で彼氏(26歳)にメールで別れを告げられました。 「この前会ってからいろいろ考えたが、別れるか距離をおきたい。」と。 3日前に会ったときはいつもと変わらず仲良しで、週末の旅行の計画をしていたのに。。(喧嘩をしたことは一度もありません) 突然のメールにびっくりし、すぐ電話をして「何かあった?どうしたの?」と聞きましたが、上手く言葉に出来ないようでとりあえず、このままの気持ちでは旅行に行っても楽しくないからキャンセルしたいと言われました。 それから、4日後実際に会って話し合いました。 彼の中で一番大きな別れの理由は「感覚が合わない」です。 例を挙げると私が彼氏の家から朝出るときにすっぴんで帰ることがどうしても気に触ったとのこと。 恥ずかしくないのか?と。(すっぴんで帰宅したのは2回です。) 私の言い分としては、 家に帰ってもすぐ洗顔するからあまりしたくない。 なにしろ肌に良くない。 元彼は化粧しなくてもいいよ。と言ってくれていた。というのがあります。 けど、彼氏がすっぴんでの帰宅を気に入らないのであれば全然化粧するし、まず言ってくれなきゃ分からないと伝えました。 すると、「化粧をする・しないではなく、俺が言わなくても分かれよ!と思う」と言われました。 (私はこの言葉を聞いたときに、かなり引いたんですが。。。なんて自己中な人なんだろうと。みなさんはどう思いますか?) 一応、結婚も意識した交際をしていたので私は彼の悪いところもかなり我慢していました。(夜にサングラスかけて歩いたりとか・・笑 あと、すぐ怒ったりとか。) でも、彼は一旦欠点が目に付くとそればかり気になってしまうようで、なんの話し合いも持たずして別れようと決断したようです。 そのときの話し合いでは、私の思っていることを全て話しました。 彼氏に直してもらいたいことや、私の悪いとこも直すからもう少しお互い大人になって話し合い頑張ろうと。 彼氏も私の話を聞き、「言いたい事はわかったし、正しいことを言っていると思う。じっくり考えたい。」と言ってくれて距離をおくことになりました。 それから二週間ですが、何も連絡がありません。 (1)距離をおく場合、どのくらい待ったらいいでしょうか? (2)向こうから連絡があるまで連絡しないほうがいいですか? (3)彼はわがままで自分勝手なんですが、そんな彼氏と前向きに付き合っていこうと考えたほうがいいですか?(デートなども自分の行きたいところ、自分がしたいと思ったらするといった感じで私の意見は聞かない。) (4)彼氏は母子家庭で(両親は離婚)母親と私を比べるようなんです。このようなマザコン要素がある男性との交際は大変でしょうか? 正直、別れを告げられたときは突然すぎて別れたくないという気持ちが強かったんですが、距離をおいているうちに自分の気持ちが良く分からなくなってきました。よりを戻したいのか別れたいのか。 まとまりのない文章ですが、何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 前につきあってた人と行ってたホテルに行きたい?!

    今の彼とつきあい始めて約2ヶ月です。私42才、彼38才。 初対面の際に、キスをされました。 それから毎日メールで、可愛いだの好きだの言われ続けているうちに彼を好きになりました。 身体の関係ですが、彼が「君がしたくなるまで待てるよ。ガマンできるよ」と言ってくれていて、 私の覚悟ができたので、LINEで下記の会話となりました。 私 「あなたの好きにしていいよ」 彼 「君が前につきあってた人と使ってたホテルに行きたいな」 私 「なんで?」 彼 「どんなとこに行ってたのか知りたいから」 私 「普通だと思うよ」 彼 「そこにしよう!」 私 「場所はざっくりとしか覚えてないよ」 彼 「いつも同じとこ?」 私 「うん」 彼 「じゃあ近くに行けばわかるね」 私 「なんかイヤだな。気が進まないよ」 彼 「近くに行ったら思い出してね」 私 「前のひとにこだわるのね。あなたの方がいいから、何も気にしなくていいのに。    ホテルの部屋も、特に豪華でもなかったし。」 彼 「どんなとこで どんなことをしてたのか知りたいだけだよ」 私 「特別なことは、何もないよ。いたってノーマルだと思うよ。    怖いよ。泣きそう。」 彼 「大丈夫だよ」 私 「ごめん、やめておくね。    会いたかったけど、あなたが前のひとのことを気にしながらするの、イヤだから。。    私が前のひとのことを忘れてるのに、あなたがこだわるのおかしいよ。」 彼 「わかった。それならやめておこうね。    まだ、エッチしなくていいよ。」 このLINE会話の1ヶ月前に、私が彼にたくさんキスしたいって言ったらホテルに押し込まれました。 最後までする気なんてなかったので、怯えていると、 「外じゃあキスできないでしょ。大人なんだから。最後までしないよ。君がしたくなるまで待てるよ」 と言われ、私だけを気持ちよくしてくれて、彼はほんとにガマンしてくれてました。 そのあと、「さすがに次にイチャイチャしたら、最後までしたいでしょ?」と訊いても、 「ううん。ガマンできるよ。君がしたくなるまで待てるよ」と言う。 なかなかお互いのスケジュールが合わず、なかなか会えないのですが最初の1ヶ月は毎日、それ以後はたまにやりとりのない日もありますが、ほぼ毎日LINEで愛情表現をしてくれています。 彼からは、早くセックスしたい等、急かされたことは一度もありません。逆になんで手を出さないんだろう?と思えるほどです。 出会ったときに、前の彼氏と別れたばかりで新しい恋は今は始められないとはお伝えして ありました。 その後に、キスされて、彼からの猛アプローチで交際に至ります。 交際の途中で、私が前のひとより、あなたのことを好きになりましたとちゃんと伝えてあります。 が、なぜか「君はまだ前の男性のことで気持ちに整理をつけれない」と言い切られ、数日間LINEとメールをブロックされたことがあります。また彼からのLINEの呼びかけで復活した経緯があります。 以前つきあってた男性のことが気にならないことはないでしょうが、 同じホテルに行きたがる、内容を知りたがる彼に、偏執的なものを感じました。 今後の彼との交際を見直した方がいいでしょうか?

  • 病院に付き添わない→愛がない!?

    慢性疾患の通院に付き添わない→愛がない!? 長文失礼いたします。 交際して3年以上になる彼は、一生付き合わなければならない病気 のために月一度、有給を頂いて大学病院に行き、血液検査を受け、 かかりつけ医の診察を受けています。 罹患し通院していることは交際前から知っていたので、交際当初に 私も一度検診に付き添って、担当医にいろいろ質問させて頂いた こともありますが、彼と私は片道車で2時間以上離れたところに在住、 (病院は、彼の家から電車で20分)お互いが自分の家の近所で 働いていることもあって、私が診察に付き添ったのは、 その一度だけです。 彼のご家族うちのひとりには、そのことが腑に落ちないようです。 いわく、「彼女(私)の気持ちが本物ならば、毎月会社休んででも 付き添うんじゃないか?」と。 言い訳がましく聞こえるかもしれませんが、2時間以上かけて車移動 して病院に付き添うことが面倒だとかいうことでは決してなくて、私は、 彼を必要以上に病人扱いしたくない気持ちなのです。 もちろん、持病を無視することはありえませんが、一方で必要以上の 気遣いは本人のためにはならないから、自分でできることは自分で できるだけやって欲しい。 通院は、私の中では「自分でやって欲しいこと」でした。 介助が必要な傷病ならば何が何でも付き添いますが、彼は自力で 通院が可能であり、本人の年齢からしても立派な大人なので、一人で 行ってもらうことを私は、何とも思っていませんでした。 (ひとりで待つより、二人で待った方が待ち時間退屈しないかな、等は 思いましたけど、待ち時間に飽きたら中庭から電話くれたりしてました) 私も仕事を持っていますから、担当医に診てもらうことができる平日 に付き添うとなると、こちらもお休みを頂かないといけません。 今の上司も同僚もそれを許さない方々ではないと思いますが、転職 したばかりで有給がまだ付与されていないので、台所事情が厳しい のも本当のところ。 近々承認される新薬について相談したい、とか、同席を求められる ような何かがあれば欠勤扱いでももちろん付き添います。 そうでなくても、診察の後に彼は毎回必ず血液検査の結果や問診の やり取りを電話ですぐに教えてくれて、情報は共有しています。 それでも、会社を休んで付き添わない私は、彼への愛情が足りない のでしょうか。 もっというと、この先彼と結婚することになっても、私が仕事を持って いる最中の通院は極力一人で行ってもらえたらと思っていた私は、 冷たいのかと・・・ ちなみに、彼と一緒にお住まいのお母様は、ご自身がお仕事されて いないときには一緒に病院に行かれることがあるようですが、お仕事 をお持ちのときにはわざわざお休みを取って付き添われることは なかったようです。 率直なご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 【結婚と金銭感覚】

    【結婚と金銭感覚】 私(25)は、彼氏(31)との結婚について悩んでいます。交際歴は2年半です。最近結婚について真剣に話し合うようになり、彼のお金の感覚を知って将来が心配になりました。 現実的な金額を話すようになり、彼が年収450万で社会人6年目・実家暮らしにも関わらず、貯金が200万にも届いていないことがわかりました。 家には生活費として5万円いれているそうです。特別お金のかかる趣味などはなく、友達との旅行や飲み会、家族へのプレゼント、私との交際費、車の維持費(もらい物なので購入費ゼロ)などで、知らないうちにお給料のほとんどを使っていたみたいです。デートは7:3くらいで彼が多く出してくれていて、旅行はワリカンです。 交際当初から結婚の話を持ち出され、私もだんだんとその気になっていただけに、とても情けないような恥ずかしいような気持ちになってしまいました。結婚するならお金いくらかかるか調べなきゃ!って意気揚々と言っていたので、年上だし、何も言わなくても自分で計画できるだろうと安心していました・・・。 私は特別に定期預金などしておらず、社会人歴2年で実家暮らしの年収350万ですが、彼と同額くらいの貯金があります。自然に遊びながら生活していてもそれくらい貯まるので、彼の感覚が全くわかりません。 でも、散々話し合い、私の意見もぶつけ、今はやっと危機感をおぼえて人が変わったかのように頑張って貯金してくれています。今後の貯金計画も計算して出してくれました。彼はとても温厚で優しく、私は怒る時に他人が聞いたらビックリするくらいヒドイことを言っていますが、それでも自分が悪いからと受け入れて、頑張るから!と食らいついてきてくれます。結婚したら私に家計の全てを預けるとも言っています。 彼は誠実で家族思いで、穏やかで優しく仕事も真面目です。愛妻家で子煩悩で家事も手伝う旦那さんになってくれると思います。浮気や借金、タバコもギャンブルもありません。 私もそんな彼のことは本当に大好きで、自分が短気でワガママな部分があるので、寛大な彼しか相手はいないと思います。彼は決断力に欠けて頼りないところもありますが、それは私がカバーできるように頑張るぞ!という思いでいました。 ですが、この貯金の話だけは、どうにもひっかかってしまって・・。結婚を口にしながら貯金をしないという彼の行為が納得できず、そもそもその年齢でその貯金金額って・・・と金銭感覚に疑問です。 でも、一緒になって遊んでいたのは私だし、今は挽回しようと必死になってくれているから昔のことは忘れればいいかな、とも思います。 でも、浪費家は治らないって言うし、現実的に計画的に考えられないところも直らない気がするし・・・それって結婚相手としてどうなんだろう・・・と、考えが堂々巡りです。 みなさんの意見・アドバイスをお願いします! 長々と申し訳ありませんでした。 ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。

    • noname#103962
    • 回答数10
  • 彼女が元風俗嬢でした

    彼女が元風俗嬢でした。 この質問では、 皆様に、自分の彼女の過去に対する嫉妬心等を克服する為にどうするべきかをお聞きしたいです。 僕には、付き合ったばかりの恋人がいます。 その子は学生時代、 親との不仲から少しグレてしまい、バーやナイトクラブなどに良く通い、様々な人とワンナイト等を良くするような子でした。 その他にもキャバクラや風俗(本番あり)等でも働いた事があるとの事です。 これらの内容は、 付き合った後に本人から教えられました。 僕が元々自身の過去の恋愛で女性不信になり、 彼女の経歴や交友等をより知りたいと伝えた所、このような話をしてくれました。 何故そのような事をしたのかと聞くと、 クラブやワンナイト等に関しては、 「親と喧嘩してどうでも良くなったから良く通うようになった。」 風俗経験などに関しては、 「家を出た後の資金集めに困っていたからそこで働き始めた。」 「元々求められる事が好きで、風俗は求められる上にお金が貰えるのだから最初は良いかなと思った。」 との事です。 正直、 かなり心に来てしまい、 泣きそうになりました。 また、 恋愛歴について聞くと、 僕の前には2人彼氏がいたとの事で、 1人目は薬物中毒者(交際歴1ヶ月ほど) 2人目は重度のヒモ男(交際歴1年ほど) だったとの事です。 1人目のヒトに処女を捧げ、 2人目のヒトには徹底的に尽くし、金銭や住居等を提供していたとの事です。 デート代は全て彼女が支払い、家賃も彼女が支払っていたとの事です。 2人目の人に関しては、 生での性行為も許した事があるそうです。 僕はこれらの事柄を知り、彼女とは別れず、 ひとまず受け入れる事を選びました。 しかし、 心のどこかで全ての事柄に納得しておらず、ずっとモヤモヤしています。 風俗等での職歴はもちろんですが、自分の中で1番引っかかるのは過去の恋愛歴です。 「今までの人に対してそのように尽くしていたのなら、自分にも同じように、或いはそれ以上に尽くして欲しい」 心のどこかでずっとそのように思ってしまっています。 非常に無責任ではありますが、 先日試しに彼女に対して生での性行為を求めました。すると、非常に嫌な顔をされ拒否されました。 「2人目の人にはさせてたんじゃないの」 と僕が言うと、 「アレはただのアクシデントだから、アナタには前の人みたいになって欲しくない。」 と言う風に返されました。 その言葉で、何故か自分が負けたような気分になってしまいました。 器が小さい人間である事は承知しております。 しかし、 彼女の経歴や、元カレ達に対してずっと負い目を感じずにはいられず、 つい彼女から元カレ達よりも多くのモノを得て、より多くのものを与えたいと考えてしまいます。 このような心境は、異常なのでしょうか。 僕は、どのようにすれば、嫌悪感や嫉妬心等を抱かずに彼女と交際を続ける事が出来るのでしょうか。 教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 彼の事を好きになるには…

    初めまして。 最近、交際し始めた 彼とのことで相談させて下さい。 私は25歳、 彼は同い年です。 付き合い始めて、 ちょうど1ヶ月経つくらいです。 今まで、 一回り離れた年上としか付き合ったことがなく、 同い年は初めてです。 7年くらい交際していた元カレと泣く泣くお別れをし、 どうにか気持ちが落ち着いて来た頃に、 友人を通じて今の彼と出会いました。 ちょいちょい話す程度の関係から始まり、 なぜか自然と彼には、 生い立ちや身体が弱い事など、 何でも話せる自分でいました。 まさか彼に好意を持たれているとは気づかず、 1ヶ月前に彼から交際を申し込まれました。 交際を申し込まれた時、 お花をいただいたのですが、 2つあり、 1つは私、もう1つは私の育てのおばあちゃんの仏壇のお供え用の花でした。 (交際前に、育てのおばあちゃんのお話しをしていました。) ご先祖のことまで想ってくれたことに私は感激し、 交際を受け入れました。 彼はとっても純粋ですし、 女慣れをしていないというか口下手で、 結構、独特な雰囲気の人です。 見た目は全くタイプではありませんが、 なにかといろんな面で尽くす人で、 料理を作ってくれたり、 身体を気遣ってマッサージをしてくれたり、 家に遊びに来たときは必ず、お仏壇に手を合わせたり、 私の家族の事を大事にしてくれたりと、 とにかく25歳とは思えない程、優しい人です。 仕事もフリーターではありますが、 2つ掛け持ちをしていて、 朝から夜中まで働いていたりと、 頑張り屋でもあります。 今まで、私自身が、追いかける恋や、 私がしっかりしないといけない、お母さんのような恋ばかりをしてきたせいか、 とことん優しく、とことん尽くしたりする男性との出会いは初めてで、 全く慣れないのです… かなり動揺して警戒心を張ってしまっています。 本来なら付き合いたてって、 ラブラブで惚れ惚れして、 いつも一緒じゃなきゃイヤ! とかそんなはずなのに、 なぜかそんな気持ちになれないのです。 本当にこの人で良いのだろうか…とか 優しくされ過ぎて、 優しさに慣れてきた頃に自分は ワガママになってダメになってしまうんじゃないか…とか 自信が持てなくなっていました。 付き合って2週間目くらいで、 同棲や結婚や将来の子供のことなど 将来的に意識したお話しをされてから、 あまりにも彼の気が早すぎるので サーッと引いてしまっている自分も居て… 余計に警戒心を張ってしまうようになりました。 私自身、年頃でもありますし、 結婚願望や子供が欲しい気持ちはモチロンありますが、 さすがにたった2週間で、 まだお互いに何も知らないのに意識出来るものなの?? っと、なんだか軽はずみに感じたり プレッシャーに感じてしまったのです… それ以降、 彼と距離をとったり壁をつくってしまう自分が居て、 男性からニャンニャンと甘えられるのも初めてで、 ナヨナヨっとなる彼にサーっとなってしまったり、 ひたすら私に触れていたいのか、 ずっと身体を触られていたり、 寝ているときも、起きていても、 チュッチュされ続けるのが、 鬱陶しくなるときもあるのです… 会話が続かない、弾まない事に、面白みを感じずにいて、 ごにょごにょっと話す彼に、 いつも聞き取れない度に聞き返して、 いや…何も…って2回目は言わなくなるので、 ???!ってなったり、 イラっとしてしまったり、 退屈に感じてしまったり、 刺激がないせいか、 生理的なものなのか、 彼の事が本当に好きなのかどうか わからなくなってしまいました。 嫌な事は嫌というようにしていますが、 彼の私に対する好意を嫌と言ってしまうと、 純粋だから傷つけてしまうんじゃないかと思ってしまって ハッキリ言えません。 今、loveよりlikeの方なんです…。。 彼を私の家族に紹介したのですが、 私の家族は、 結婚するなら彼にした方がいい、 姉の子達を可愛がっているのを見て、 この人なら子育てにも協力するだろうし、 あんたがワガママなだけで、 手放すのは勿体ないし、 出産の年齢も考えたら、 そろそろなんじゃないの?と言われ、 いいご縁を手放そうとしているとまで言われてしまい、 私が、彼を受け入れてないから悪いんだと、 自分の事を責めてしまっています。 彼の為に、別れた方がいいのかもしれない… でも別れたらなんか後悔しそうで怖い… っと考えがまとまりません。 どうすれば、彼を心から愛せて好きになれるでしょうか…? アドバイスお願いします。

  • 名誉毀損での告訴受理について

    告訴が受理されるか心配で、もう一度質問させて頂きます。 私は昨年9月に前職を退職し、現在小さな会社を経営しております。 最近になって、私の交際相手の女性が勤務する職場の同僚にこのように言われたそうです。 交際相手の「アンタまだあの男と付き合ってるの?」 「あんたの彼氏、なんで会社辞めたか知ってる?」 「セクハラしたんだよ!」 「セクハラの責任を取らされて辞めさせられたんだよ!」 勿論、そのような事は事実無根であり、私が開業する為の希望による退職です。 私の退職をなかなか受理してもらえずに、少々強引に辞めた経緯はありますが、トラブルなどは無かったと記憶しています。 この同僚は交際相手の他にも数人にこのような事を言いふらしてまわっており、非常に迷惑しております。 噂話などの日時の特定はできています。 また、その同僚から直接聞き取った証人2名とその噂話を聞いたという人物数名は証人として証言してくれるそうです。 たったこれだけの事で訴えるのか? と思われるかもしれませんが、取引先や私を信頼してくれる部下などにまで伝わったら・・・・ その会社には私のいとこや親戚もおり、そのような噂が伝わったらと思うと恐ろしいです。 また、私はごく軽度の不眠症でしたが、この事件以来まともに睡眠できていません。 告訴できるものならできる限り早く、この件については終わらせてしまいたいと思います。 近いうちに告訴状を作成して警察に行こうと思いますが、告訴は受理されるでしょうか? 投稿日時 - 2011-03-04 23:02:13 本日警察関係の人に相談し、内容についてお話いたしました。 結果は (1)掲示板に書き込んだ等の証拠が無いと厳しいだろう。 (2)証人は言った言わないの話になるのでアテにならず、証拠とはならない。 (3)具体的に被害が無ければ、そのような噂で気分を害しただけでは告訴は受理できない。 というものでした。 不眠は酷くなり、3日に数時間しか寝れていないのですが・・・ やはり告訴を受理してもらうのは難しいでしょうか 宜しくお願いいたします。

  • 恋愛相談

    不倫相談です。 私は彼女(既婚者26歳、子供1人)と彼女からの告白で約5ヶ月付き合っています。 私と付き合う以前から、彼女は夫と離婚したいと周囲に漏らしているような夫婦仲でした。 私にも当時、交際していた人がいましたが、以前から好意を持っていた彼女の告白により交際相手と別れ彼女を選ぶ事にしました。 彼女と付き合い始めた当初は、子供がいるからすぐには離婚出来ないけども、2~3年後には必ず離婚すると言っていてくれてましたし、最悪親権をとられてもよいとまで言っていました。 私もそれを勿論信じていました。 彼女とは月に2回程度しか会えない関係、夫と子供がいない昼間のみの数時間でしたが、今はそれでも仕方ないと我慢していました。 付き合い始めて3ヶ月程度経った時に、子供が20歳になるまで離婚はしない。子供より大切な事は無いと言ってきました。彼女は本当は最初からそう思ってた、私を落胆させたくないから言えなかったと言いました。 それでも私は、それまで待つから。彼女しかいないと言って交際を続けてきました。 ですが最近になって、もし子供が出来たらどうする?との話になりました。 私はそれをキッカケにしてあわよくば離婚してほしいとも思っていましたが彼女は違いました… 産みたいとは言っていましたが、離婚は出来ない。夫との子供として育てると…でも私の事を愛していると言います。 実際まだ妊娠したかはわかりませんが、現在かなり高い確率でそうなりそうな事態です。 私としては子供を産んでほしいと思いますが、実際子供が産まれても自分が親だと名乗れない状況になりますし、何年か経って彼女と結婚したとしてもそれは変わらない事だと… 実際子供が出来たらどうすればいいのかわかりません… また彼女との関係をこのまま続けていっていいのかも悩んでいます。 皆様なにかアドバイスあればお願いします。

    • noname#143751
    • 回答数1
  • 自分の性別?の名称が知りたい

    自分の性別?について質問させてください。 (読みづらそうだったので最初に自己紹介させてもらいます。) ※性についての相談なので、気をつけましたが不適切な表現があるかもしれません。18歳未満の方は閲覧しないでください。 【幼少時代】 女性として生まれ、女性として育つ。 早くも性行為に興味を持つも、自分の立場は考えず。    ↓ 【中学~高校】 ・自分が女性であるという事実に違和感を持つようになる。 ・幼少時代から培った強い性への興味を発揮。とりあえず男性と付き合う。(本番には強い嫌悪感を持ち未遂に終わる) ・その後も何度か男性と交際するがこちらの内面が子供だったため、交際の意味が分からずすぐに別れる。 ・高校3年間に渡り、クラスのアイドルにカッコいいと言われたい一心でカッコつけてみる。    ↓ 【大学時代】 ・初めて人を泣く程好きになる。(相手は女性) ・初恋は玉砕し、他の女性とお付き合い。性行為に至り、自分をレズビアンじゃないかと疑う。 ・トランスジェンダーの女性に出会い、自分も男性的な格好をしてみるも、自分が男だとは思っていないので違和感を持つ。 ・中性的な服装に落ち着いて来た頃、動きがかわいい家事が得意な男性とお付き合いする。自分が上の立場で性行為に至る。その後進路の都合で破局。    ↓ 【現在(23歳)】 ・大学時代に知り合った女性と、生涯一緒にいるつもりで交際中。現在の彼女はレズビアンじゃありませんが、なぜか私と付き合ってくれました。 ・生理的に恋愛対象に入らない人が男性、女性ともにいるが、思い返しても共通した特徴がなく、何故恋愛対象に入らないのか自分でも分からない。 ここまでお読みくださりありがとうございます。 質問なのですが、私の性別?というか恋愛対象??というか・・・私みたいな存在を一括りになんというのでしょうか。(レズビアンもバイセクシャルもパンセクシャルも男も女もしっくりきません。) 日常生活に困っているわけではありませんが、時々、名前の分からない病気を抱えているような不安に襲われます。 初めての投稿なので、板違いなどありましたらご指摘ください。 よろしくお願いします。

    • aaa205
    • 回答数2
  • 格差のある恋愛からの結婚

    33歳都内在住OLです。 近所のジムで出会った人と交際中ですが、 まじめに結婚するとしたら格差婚になりそうなので悩んでいます。 相手46歳 外科勤務医 バツなし 関東国立医学部卒(高校偏差値75)ひとりっこ お父様はトラック運転手(定年されています)、お母様は専業主婦をされてきました。 私33歳 社員200名程度の企業勤務総務 バツなし 専門卒(高校偏差値52) 父は鉄会社勤務、母は専業主婦です。 交際二か月目です。 まったく女性の影もなく、 連絡もまめ(むしろしつこい)で週1-2回会える。 先日は私の誕生日でしたが、 待ち合わせしてプレゼントを買ってもらい(アップルウォッチでした!)、 その後港町を散策→夜は鉄板焼き。 アニバーサリープランだったようで、 最後に別の部屋に移動し、ケーキを頂きました。 (彼がデート中ずっとラインをしているので、女性か?と思い、彼がトイレへ離席する際ラインを開いたまま席を外したので、のぞきこんでみると、同じ病院に勤める仲の良いと聞いていた医師にデート中もずっと相談していたようです。) 体調が悪いといえば、得意?な豚汁をふるまってくれて、タッパに詰めて私に持たせてくれます。 多分シャイで人にやさしくするのが苦手な性格で、 自分の気持ちを表現するのが苦手なようです。 かなり良く書いていますが、なかなかのひねくれ者でもあります。笑 その為10年以上彼女がいなかったようです。 そんな彼ですが、交際する際に結婚願望も彼女もいらないと思っていたと聞きましたが、 最近、(君は僕の老後の面倒をみてくれるのかなーとか、君の実家のペットを溺愛しすぎているから子供ができたら溺愛しすぎないか心配だ!)と言うので、 少しは考えてくれているのかと思います。 しかし、彼は私が専門卒だと知らないのです。 まだ君の出生のひみつを知らないと言われました(秘密でもないが) 向こうが子供が苦手で、いなくてもいいとのことですが、 学歴差を知っている私としては、コンプレックスありすぎてなかなか言えないのです。 早く言うべきでしょうか。 ちなみに私のどこが好きかと聞いたら、 顔への一目ぼれと胸!と言われました(・・;)

  • キスやそれ以上はまだしたくないことを伝える方法。

    キスやそれ以上はまだしたくないことを伝える方法。 告白されました。まだOKはしていません。理由はこの先にあります。 私27歳女性・相手34歳男性です。 私もその方とはお付き合いしたいと思っています。 でも、キスやそれ以上のことをしたいというまでの感情には至っていません。 素敵な男性だと思うし、将来もこの人となら考えられそうです。 そう思うのですが、相手にドキドキ(ときめき)はありません。でも、異性として意識はしています。 まだ2人で会うようになって1カ月未満です。 キスなどしたいという感情がまだ芽生えてないのは、 2人でいる期間ぎまだ短いのが理由だと思います。 もし、交際に至ればキスやそれ以上の関係になるのは当然だと思います。 私自身、そういう経験は若気の至りで豊富なほうなので、経験が少ないからという理由ではありません。 その人とは、今すぐ交際はできる気持ちだけど、キスやそれ以上の関係は現段階ではまだできません。 その人としたくないのではなく、今はまだ出来ないという気持ちです。 ゆっくり時間をかけて一緒に過ごす中で、自然とそういう気持ちになれるのを待ちたいと思っています。 交際を申し込まれた直後は、そんな思いがあったので、返事は保留にしました。 突然の告白だったこともあり、このことを、告白された直後は上手く言葉で伝えることができそうになかったので、気持ちや言葉を整理したかった為の保留です。 次、数日後にまた会う約束をしています。 告白の返事をきちんとするためです。彼とお付き合いはしたいのでOKしようと思っています。 ただ、相手にこのことをどう伝えようか迷っています。 いざキスしそうな雰囲気のとき、急に断るのも相手に悪いでしょうし。。。 相手の気は悪くさせたくないです。 相手とのそういう行為も大事にしたいので、気持ちが向くまではしたくないと考えています。 この思いをいつ、どんな風に伝えたら、相手の気を悪くさせずに済むか、うまい伝え方やタイミングをアドバイス下さい。

  • デート代について

    デート代について 20代の男女の恋愛です。私は割勘がいいのですが、彼女は本音では奢られたい願望があるそうで、尋ねると「今までは奢りだった」と言います。(真実は定かではないですが) それで、私は 「嫌なら別れる?俺は奢りで愛情を計ったり、結婚して本当に養ってくれるのか?とか疑う女とか興味無いし愛せないから、嫌なら無理せずに別れて。別に結婚したら財布は握らせるつもりだよ。」 っと言うと彼女は別に別れたいとかじゃなくて・・・たまには奢って欲しいといいます。 私は、彼女の誕生日と記念日には奢るしプレゼントもしています。 つまり、彼女はそれ以上を求めているのです。しかし、彼女が私に対して何かするかと言えば別にしてる感じもしません。バレンタイン貰うが、ホワイトで返すし、基本的にギブアンドテイクです。 私としては結婚したら財布を握らせても良いと思ってるのですが(一心同体だし) 交際の段階で全部奢る男性の気がしれません。まぁ、男性陣に尋ねると殆どの理由は ・男が払えばイザコザが減るし揉めると面倒だから ・借りが作れるし格好つけられるから ・アピールできるし、有利に事が運ぶから っと意見は様々でしたが、大抵は「揉めるのが面倒だから」でした。そもそも、割勘っても自分の分を払えというだけで奢ってと言ってるわけでもないのに、揉める理由がわかりません。結局、自分が一番可愛い女性と交際すればそうなるのでしょうが・・・ 【質問】 彼女は別れる気は無いそうです。 でも、本音は奢って欲しいそうです。 しかし、払うのは私のマネーで、私は割勘がいいのです。 正直、私もモヤモヤ交際してても嫌なので、割勘できないなら奢ってくれる人を探せと言っているのですが、やはり「そういう意味じゃない」と暗くなるので問答しずらいです。 ちなみに、彼女は正社員に就いた経験が乏しく、転職を沢山して現在は派遣で、将来が不安だから私にすがっている可能性も考えられます。 何か良い策、あるいは私の心境を変える助言はありませんでしょうか? 真剣な相談なので、冷やかしや中傷はやめてください。

    • noname#108528
    • 回答数12
  • 不倫・心理が知りたいです。

    自分は26歳の独身の男です。 少し前まで15歳年上の既婚者の女性と交際していました。 (第一印象は、見た目も年齢より若くて凄く可愛い感じで、それでいて性格がとてもいい人でした) 交際する前は、同じ職場でいつも親切にしてくれて、仕事終わりに二人でご飯食べたり休みの日に二人きりで買い物に行ったりしてました。(それも今思えば可笑しなことです。旦那がいて高校生の息子がいるのに15歳も年下の男と二人きりで出掛けるなんて・・・) 一緒に過ごす時間が長くなるに連れて、その女性のことが本気で好きになってしまって、いけないと分かっていたんですが勇気を出して告白しました。そしたら向こうも好きだって言ってくれて・・・ 最初は一番じゃなくてもいいと思っていました。けど段々と気持ちが抑えきれなくなってその人のことを独り占めしたいって思ってしまいました。その人は目に見えたり形とかじゃなく、心の距離が大事とかって言ってましたけど・・・ 一年近く交際していて一緒に居る時は凄く幸せなのに、いつもサヨナラする時は帰る場所があるその人を見送るのが辛かったです。 結局は色々と不倫の噂とか広まったりして職場で冷たくなってきて、自分が辞めたはあっさりと別れを告げられました。どうしても現実を受け入れられなくて、何度も連絡しても音信不通。 しまいには、二度と連絡したり私に関わらないでと言われてストーカー呼ばわりされて・・・旦那に相談するとか脅かされました。 凄くショックで立ち直れません。 その人は最初から遊びだったんでしょうか。ホテル代は一円も払いたくないと言われてずっと自分が払っていました。食事代もなにもかも全部・・・。見苦しいですが、結構な金額を使いました。 自分はただの都合のいい男だったのでしょうか。 別れた後、その人が貰ったプレゼント全て捨てたとメールで報告してきて・・・凄く許せない気持ちです。 その人の心理が知りたい。 できることなら復讐や仕返しがしたいです。

    • noname#115106
    • 回答数4
  • 過去のこと

    以前も同じ質問しましたが、もう少し多くの方の意見を伺いたいので再投稿します。 前に交際していた女性についてのご相談です。 半年ほど前まで交際していた女性が居ました。 僕は28歳男で躁うつです。 お相手は4個上でASD うつ 全般性不安障害でした。 僕のふとした発言で相手を苦しませてしまう事が何度か有り、最終的にお相手がODして緊急搬送されるくらいまで追い込んでしまいました。 その発言というのも本当に悪気無いモノで自分では全くと言って良いほど悪口や暴言だと思わなかったので緊急搬送された時はかなりショックでした。 発言としては「夜中に何回も何回も電話してくんなよ、俺寝てるんだよ」や「もうリ◯カとかはしないで欲しい、自分で自分を傷付けるの俺は見たくない」といったモノ+その他です。 相手にとってはかなり傷付いた言葉だったみたいです。 電話をかけてきて「私は貴方のせいで苦しんだ。貴方のせいで、貴方のせいで…」と言いながら救急隊に搬送されました。 救急隊の「何錠飲んだの?こういうの初めてなの?何度もやってるの?」という声、元交際相手の泣き声と「生まれてきてゴメンなさい、ゴメンなさい…」という声がいつまでも忘れられなくて、今でも苦しくなる事が有ります。 相手はODは今まで何回もしてきたそうで、電話越しから相手のご両親の声も聞こえてきましたが、落ち着いており対応には慣れていました。 勿論退院後すぐに振られて音信不通になったのですが、僕は傷付けてしまった立場で苦しむ資格は無いと思います。 もう忘れたいというか、思い出さないようにするにはどうすれば良いでしょうか。半年経った今でも夢に出てくる事が多いですし、人が緊急搬送されるのは人生で初めて見た(電話越しですが)のでずっと脳裏に焼き付いていて…。 そもそも病んでる人同士で付き合うな 忘れる様努力する 責任取ってお前もタヒねば良い など以外の意見だと嬉しいです。

  • 遠距離と罪悪感から別れを切り出す男性心理

    以前、こちらで「遠距離恋愛を理由に告白の返事を保留にする男性」というタイトルで相談させて頂きました。その後、皆様の温かい励ましのお蔭で無事、付き合うことができました。 その節は本当にありがとうございました。 が・・・しかし・・幸せな時間はあっという間に終わり(涙)、 先日彼から「遠距離を解消しよう」と言われてしまいました。 理由は「遠距離特有の付き合ってる感が薄れてきたのが原因」だそうです。 実際に交際してる間、2か月に1回ぐらいでしか会えていなかったのですが、 その頻度の少なさなども悩んでいたようで、 「寂しい思いをさせていたら申し訳ない」と言われたことがあります。 それには、「仕方ない。会える時間を楽しんでるし大丈夫」と彼を励ましました。 遠距離を解消するしか道はないため、 「別れたいって思ってる?」と聞いたところ、「それはない」と返事があり、 お互い別れる意志がないことは確認していました。 (彼から別れを切り出される2週間ほど前の話です) その後も、悩んでいる様子だったので、私も不安が強くなってしまい、 「最近メール少ないね。寂しい」とメールしたところ、 「いろいろ悩んでるんだ。勢いだけで結婚はできないし。」と返信があり、 その後、数日後に「遠距離を解消しよう」と言われました。 「別れたなくない」と一度は断ったのですが、 「こんなにいい子なのに期待に応えられなくてごめん。自分を追い込んでしまう感じで申し訳ない」と 言われたため、泣く泣く承諾しました。 最後に私から 「私の気持ちは変わらないから、またいつか私がいい!と思ったらいつでも連絡ください」とメールしましたが、返信はありません。 もともと遠距離を理由に交際を躊躇していた彼ですが、 別れも遠距離を理由にされてしまいました。 私は彼と将来を共にしたいと考えていたからこそ、今一時の我慢と思い 前向きに交際していたのですが、彼はそうではなかったみたいです。 このような場合、どうしたらもう一度、付き合うことができますか? 彼が別れたことを後悔することはあるんでしょうか? もう一度、皆様の力を貸してください。 どうぞよろしくお願いします。

  • リベンジポルノ晒す方が悪いのか送信した方が悪いのか

    リベンジポルノの被害が拡散しているそうです。 去年、女優兼JKの子が殺害されて一躍有名になった単語です。 そもそも、自分の裸身を彼氏に送信したり撮影させたり しなければ晒されることも無かった筈です。 因みに本当に世界中で閲覧できるのか、殺害されたJKの子を 例に調べてみた。 Google英語版の検索サイトである英単語を入力して検索して みたところ、被害者の写真を確認できました。 ネットっていうツールは便利でもあるが、時に加害行為のツールに もなる。 リベンジポルノは、送信・撮影させた方が悪いのか?それとも 晒す方が悪いのか? ご教示を ふられた腹いせに「リベンジポルノ」被害拡散 読売新聞 5月17日(土)16時9分配信 ふられた腹いせに、交際していた相手のプライベートな画像、写真などをネット上で公開する「リベンジ(復讐(ふくしゅう))ポルノ」の被害が広がっている。  民間団体への相談は、今年3月末までの半年間で172件。前年同期の20倍以上だ。画像をネット上から完全に消し去るのは難しく、自民党は法整備を検討している。  ◆断れず  「ネットに写真が出ているよ」。関東地方の20歳代の女性は3年前、友人からこう知らされた。心当たりはあった。その半年前、当時の交際相手の求めに応じ、スマートフォンで下着姿の写真を撮影して送っていた。1年半後、無料通話アプリのグループ内で画像が出回っていると聞いた。女性は「今もネット上のどこかに画像が出回っているかも」とため息をつく。  ネット上のトラブル相談を受ける「全国webカウンセリング協議会」(東京)によると、リベンジポルノの被害相談は、昨年10月頃から急増。それまでの月1~2件程度から、今年3月までの半年間は月20件を超えるペースに。同協議会の安川雅史理事長は「リベンジポルノ関連の事件が報じられたことで注目が集まり、それまで言い出せなかった被害者が相談するようになった」と推測する。  相談者の約8割は、10代の女性だ。交際中に頼まれ、「秘密だから」「浮気されるのが嫌だった」などと思って裸の画像などを送ったケースが目立つという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140517-00050082-yom-soci

    • noname#194534
    • 回答数4
  • 恋愛相談。付き合って、1ヶ月半ほどになる彼氏がいま

    恋愛相談。付き合って、1ヶ月半ほどになる彼氏がいます。 初めて会った際にピンときた男性で、できることならこの男性と結婚できたらなぁ…と考えています。(とても気が早いですが…) お互い24歳です。 ですが、付き合ったのは本当に嬉しいのですが、相手が多忙すぎて、3週間に1度ほどしか会えません。 彼氏は、平日は仕事で、休日は社会人スポーツに所属しています。 仕事は毎日遅くまでやっていて、持ち帰り仕事もしているようです。 出会って2回目でスピードで告白されて、付き合ったので、はっきり言って相手がこんなにも多忙な人とは思っていませんでした。 連絡頻度は、最低1日1通はお互いにあります。 3週間に1度ほどしか会えないことは、相手がすごく多忙だということで理解しております。 でもやはり、会う頻度が少ないと、彼氏は私のことをどうでもよくなるのではないか、忘れるのではないか。。などと不安になります。 だからと言って、LINEで感情的な話はしたくない。会う頻度が少ないため、会ったときにそんな話もしたくない…。。会うのは貴重な時間のため、ネガティヴな話はしたくないです。 でも、電話は苦手だから、したくない…(ワガママですみません。) 不満をぶつけるところがありません。というか、どうしたらいいのかわかりません。。 私には結婚願望がありますが、こんなに忙しい彼氏だと、相手にはそんなこと考える時間は、ないだろうと思います。 (ですが、結婚式参列した際には、結婚いいなぁと思うらしいです。すれ違う子どもにもかわいいと言います。) 約3週間に1度ほどしか会えないお相手と、結婚できた方いらっしゃいますか? 交際期間はどれぐらいですか?(こんなに会う頻度が少ないと、例え結婚できるとしても、ズルズルと長い交際期間にならないか心配です。) 私たちの交際に、意見やアドバイスがありましたら、いただきたいです。 ちなみに、もし別れたほうがいいと思う方もいらっしゃるかもしれません。私のスペックでは、次に男性と縁があるのはいつかわかりませんので、簡単に別れるという決断はできません。 以上、宜しくお願いします。

  • 就職活動と親と彼氏

    閲覧ありがとうございます。 混乱していますので、アドバイス頂けたら嬉しいです。 私は、これから就活を控えている地方出身の20代の女性です。 交際して数カ月の彼氏がいて、彼もこれから就職活動をします。 彼の希望する業務は関東中心ですので、彼はおそらく関東に就職すると思います。 交際して数カ月ですので、将来のことを深く話すのも重いかと思い、あまり話しあっていません。 就活前に険悪になりたくないため、話しづらいというのもあります。 私は、もともと関東には興味がないことから、彼が就職するという理由だけで関東に就職することは避けたいと考えていますが、 私も関東にしかない、興味のある仕事があるため、一応関東も地元と同時並行して就活したいと考えています。 一方、私の親は地元に帰ってきてほしいようです。 彼氏の存在は話していないこともあり、関東にしかない仕事にも興味があるといった理由だけでは いまいち納得しきれていないように感じます。 親は、私がつくであろう仕事が、激務になる可能性が高いことを知っていますので、 これから結婚して子育てとか病気になったときのことを考えれば地元にいた方が便利であることを延々と話してきます。 それは理解していますし地元に愛着もあるのですが、その場合今の彼氏との未来はないと思いますので、 彼と別れることまでして、結婚相手が見つかるかどうかも分からない地元に帰って後悔しないのかと日々悩んでいます。 最近は、自分でもどの選択が正しいのかよく分からず混乱しているのに、親に追及されて本当につらいです。 彼氏の存在は、結婚するのが決まったとかでない限り話すつもりはありませんでした。 しかし、就活を控えた今、親に彼の存在を話すべきでしょうか。 そしてその前に、たとえ交際数カ月であろうとも彼と今後についても深く話し合うべきなのでしょうか。 あまり恋愛経験も豊富ではありませんので、今本当にどうしてよいかわからない状態です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 彼氏、まどろっこしい、やることが意味深。

    仕事で知り合った男性と交際2年になろうとする20代女性です。 交際2年間は相手の仕事の事情で遠距離です。 彼やることがいつも遠回しで何が言いたい の?とまどろっこしく感じます。 見た目は普通の今時の若手営業マンですが、中身が変です。 転勤で彼が外国に赴任する時はまた付き合っていませんでした。 彼は立場的には私の顧客だったので、引越に際して記入してもらう必要のある書類があり彼に送付していました。 しかしなかなか返送されて来ず、何度か催促の連絡をしていましたが、その内連絡が取れなくなり、その書類は取寄不可と言うことで会社に報告し、彼には書類を破棄してもらうようメールで連絡をしていました。 私から好意を持たれていることを彼は知っていたので、もしかしたら、そのこともあって避けられているのかなーと思っていました。 その後、彼は赴任し紆余曲折あり、また連絡を取り合うようになり彼のアプローチで外国と日本で交際することになりました。 私は、書類を返送してくれなかったことを若干、根に持っていましたが、そのうち忘れていました。 そして、初めて彼の赴任地へ私が滞在した時に、テーマパークのチケットをとっておいてくれていたのですが、さりげなく渡されたそのチケットがしまわれていたのが、赴任前に私が再三返送してくれと頼んでいた書類と一緒に彼に送っていたクリアファイル(私の会社のロゴ入り)でした。 わざわざ日本から持って行って保管してあって、その日に合わせて持ってきたことになります。 書類ではなくチケットのしまわれたそれを彼からさりげなく「はい」と渡され、ハッとして彼を見ると「ふふふ。気付いた?」と言わんばかりのニンマリ顔されました。 長々とすみません。 こういう回りくどいというかまどろっこしいというか、そういうことする人って男性では珍しいような気がするんですが、なにが意図なんでしょうか? まどろっこしさが良いとかですか? 最後までお読みいただいてありがとうございました。