検索結果

全10000件中9241~9260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • よりクリアに英語を聞き取れるようにするには・・・

    日常会話くらいであれば英会話が出来るレベルなのですが、少し前に半年ほどフランス語に興味を持って勉強(フランス映画にも凝ってたくさんフランス語を耳にしました。)したところ、そのあとに洋画(英語)をみたら前よりもよりクリアに、今までちょっと「?」ってかんじだった英語の発音が聞き取れるようになっていました。英語を耳にする機会はたくさん作っているようにしていますが、それ以外の方法で(今回のようにフランス語をたくさん聴くことが効果があったように)何か良い方法はありませんか?お願いいたします。

  • rap!!!

    出だしが"ワッワワワワ。。。。come on!。。。"って感じで、最後が"good night!"って言う終わりで、good nightのあとに星が輝く時とかの効果音の"キラン☆"てのが入ってて、"I saw and---So why took anyway---some kid of ベシタリアン---everyday my birthday---[come on! ホマheダドゥ--スカッドゥドゥビドゥ---check myミデダマ------ My life is the show]----I saw who go thirty---money machine---[~]---put the ice on the show.kiss me a ---[~] ---good night.--- <キラーン☆>"って感じのなんだけど。。。。耳で耳で聞いたので確かではないですけど、 どなたかちょっとでもこころあたりのある方いらっしゃいませんか?なかなかノリの良いビートなんですけど。。。。

    • iwamai
    • 回答数1
  • アトピーでしょうか?

    アトピーでアレルギー体質の28歳です。 冬頃から、髪の毛の生え際・襟足・耳と耳の周囲の皮膚がガサガサになって、フケ の様にむけてしまいます。 特に生え際の部分がひどく、髪の毛が薄くなってきています(T-T) 薬(ステロイド)を塗ると、少し良くなるのですが完全には治りません。 洗髪は2日に1回でシャンプーはベビー用を使用し、すすぎも丁寧に行っています。 原因が分からずとても困っています。 同じような症状のをお持ちの方、又は専門家の方からアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • noname#44184
    • 回答数4
  • イヤークリーナーって使っている?

    しばらく前に流行したイヤークリーナーですが、自分も1年以上前に「こんなに取れました」というCMを見て購入しました。 でも1度試してみて、全く取れなかったので、それ以降使っていません。もったいないです。 この製品で本当にいっぱい耳垢のとれる人もいるのでしょうか?自分はこれまでこまめに耳掻きしていたので、取れなかったのでしょうか? 子供の耳掃除するときなどには耳を傷つけることなく役立ちそうですが、そのほかにもこんな使い方があるよ(耳垢を取る以外)というアイデアがあれば教えて下さい。

    • sheep21
    • 回答数1
  • 何科にかかるべき?リンパの腫れ

    1週間前から耳のリンパが腫れています。耳鼻咽喉科に行き、抗生物質の薬を飲んでいるのですが、腫れが引かず、大きくなってきました。はじめは痛みはなかったのですが、見て分るぐらいボッコりしてきたので、痛みが出てきました。喉も耳の中も炎症はないので、一週間 薬を飲んで様子をみて、それでもダメなら、大きな病院で検査しましょうとは言われてますが、どの科を紹介されるか分りません。 自分で先に知りたくて投稿しました。よろしくお願いします。

    • noname#233186
    • 回答数2
  • ランニングマシーンでイヤホンから静電気

    ジムにあるランニングマシーンでイヤホンをマシーンにつけた状態で走っています。 数分走行すると、必ずといっていいほど、イヤホンの耳にあてた部分から静電気がビリッときます。 痛いという程ではないですが、驚きます。 それが嫌なので、方耳だけつけてもう片方を手に握った状態で走っていたのですが、 大丈夫だと思いきや、手にもっていたイヤホンからビリッときました。 テレビ音声を聞きながら走りたいので、イヤホンを外してしまうのも気が引けます。 この現象について、原因と良い解決策はないでしょうか?

  • つるの長いメガネを探しています

    大阪府大阪市に住んでいる学生です。 いわゆる顔の大きい人間と呼ばれる自分なのですが、ある悩みがあります。 現在のメガネはツルの長さが耳のそばギリギリを通るくらいのせいで、あたりが悪く、常にメガネが不安定なグラグラした状態になります。 自分の顔が長い?というのと、左右の耳の高さの差があるのが原因のようなのですが、さすがに整形で対策というわけにはいきません。 そこで大阪内でつるの長い大きなメガネを扱っているお店を探しています。 よろしくお願いします。

  • マーク、イラストについて

    自治会のほうで防災計画や手引き書などを現在作成準備してるのですが そのなかで、身体に障害があると理解してもらうために名札や腕章を 作ろうとしています 目が不自由、車椅子というのはピクトグラムでわかりやすいマークがありますが 耳が不自由であるとわかるものとして、耳マークというのはどうだろう?と 町内で認知度でどうか?調べましたがほとんどの方が わかりづらいということなので変わりになるものを探してます 無償でマークやイラストがあるサイトがあれば教えてください

    • kyukyuq
    • 回答数2
  • m,n の音について

    英語の鼻音 m ,n は鼻から息が抜ける音、よって耳にはとりわけ 日本人の耳には不明瞭な音で聴き取りづらい音と聞きます。 単語の語中や語尾にこの音がある場合はなんとか発音できると 思いますが、この音が語頭に来て次に母音が続くと、日本語の 「マミムメモ」「ナニヌネノ」となりがちと感じます。ただ それでは鼻から空気が抜ける鼻音になっていないと思います。 実際、ネイティブの音を聞いても鼻から空気を抜いて音を出し ているか否か判別できません。正しい発音を教えてください。

  • 少し暗め、不気味なワルツ(舞曲)教えてください。

    何度かこちらで質問させて頂いている者です。(笑) 今回お聞きしたいのは不気味、もしくは暗めのワルツです。 ピアノのレベルは中級くらいです。 ワルツで思いつかなければ舞曲でも結構です。 できればピアノで弾けるものだと有難いです。 華やか、悲しい曲調のワルツは良く耳にしますが (仮面舞踏会は特にそうでしたね^^) 不気味、怪しい、暗めのワルツは余り耳にしたことがありません。 これだ!というものや、これっぽいなー・・などでいいので 是非、教えてください。 難易度は中級~中級上あたりだと助かります(^^;) よろしくお願いします。

  • 親子水入らずの「水」?

    よく耳にするこの言葉、辞書で調べると「内輪の集まり」という意味だそうで、それは文脈から考えてもわかるのだけど…。じゃあ「みず」は何を意味してるのでしょう?水道水などのあの「水」なのか?それとも全く別物なのか?もし仮に「水」だとしたら、「水入らず」ってどういう事なのでしょう?私が持ってる辞書にはそこまでの説明には触れてません。この言葉を耳にする度に頭イッパイに疑問符が溢れて、いつもどうにもスッキリしない気分になります。どなたか…ご存知ではないですか??

  • 団地の一戸建てに住んでいますが、音が響くのです

    団地の一戸建てに住んでいますが、1階の話し声が2階に響くのです。 一階で話す声も、しっかり反響します。 これまで、田舎の一軒家に住んでいましたので、隣の物音もないし、音自体も、耳にやさしい音でした。 ところが、団地に引っ越してから、どうも、音が耳に優しくない(ちょっとした音でも、響くし、聞こえるのです。 また、そとの音でも、例えば、前の家の携帯での話し声も聞こえたり、困ったもんです。 田舎の家は土壁、現在の団地の家はクロスです。 こんなに、違うものでしょうか?

  • ZoneAlermどうでしょう?

    こんにちは。 先日JUNGLE社より統合セキュリティソフト『Zone Alerm』が 発売されたみたいですネ。ファイアウォールとしてZone Alermが フリーソフトで出ていたのは随分前からよく耳にしていたのですが、 JUNGLE社のソフトの評判はほとんど耳にしません。 まだ発売されて間もないからかもしれませんが、今使っている セキュリティソフトの期限が間もなく切れますので、 この次はZone Alermを使ってみようかな?と考えています。 体験版を試した方、情報をお持ちの方、評判を聞いたことがある方、 その他いろいろ教えて下さい。 

    • noname#62863
    • 回答数4
  • 頭位めまい

    2週間前に朝起きると左側に引き倒されるようなめまいがしました。 回転性のめまいでは、無いと思います それから頭を動かすとクラクラします、歩いたり、PCしたりすると フラフラが増強します。安静にしてると治まります。 1ヶ月前にも起床時に左側に引き倒されるようなめまいがあったのですが、その後、何もありませんでした。 耳鼻科に行ったのですが、耳からの可能性が高いと言われたり 耳からではないと言われたり、病院によって見解が違います どうしてよいかわかりません

  • 曲名、歌手名が分からず困っています。

    街で耳にした音楽の曲名、歌手名が全く分からず困っています。 とても好きな曲調だったので、CDを手に入れたいのですが・・・。 ・一週間前にマクドナルドで耳にしたので、有線ではないかと考えています。 ・英語だったので、洋楽だと思います。(次に流れた曲も英語でした) ・ジャンルでいうと、ダンスに近いと思います。 ・歌っているのは女性です。 ・サビと思われる部分は、(ハミング風?) ♪ドゥードゥ ドゥードゥ   ダーダ ダーダ  ドゥードゥ ドゥードゥ   ダーダ ダー という感じです。 曖昧な情報ですみません。 心当たりのある方がいましたら、教えてください。

    • OKsaaya
    • 回答数2
  • 片耳が完全に塞がって気持悪いです

    今朝起きてからずっと左耳が完全に詰まっている(閉じている)感じです。換気扇や冷蔵庫のブーンという音が頭の中に響いたりと気持悪くて、まともに起きていられずずっと寝ています。 耳掃除をしたり、耳に蒸気を当ててみたり、飲み物を飲み込んだりしたのですが全く効果ありません。あまりに酷いので鼓膜が破れたのかと思うくらいです。 今日は耳鼻科がどこも休みで明日までこの状態で我慢しないといけないのですが…ただ単に耳あかが詰まってるだけでここまで酷くなるのでしょうか?

    • noname#105749
    • 回答数2
  • 意識すると聞こえにくくなる

    耳が悪くなったんじゃないかと意識すると聞こえにくくなることはありますか? 風邪をひいてからちょっと耳がつまったような感じになって(今は閉塞感は治りました)、これじゃ聞き取りにくくなるかもしれないと思った時から、相手が何を言ってるか聞き取れないことが増えました。 実際、聴力検査してみたら特に変わっていなかったんで、実際悪くなっていなくても悪くなったと意識すると聞こえにくくなる症状ってあるのかなって。 私の性格は特に神経質で思い込みが激しいタイプなので。

    • noname#116194
    • 回答数1
  • ゲーム業界の実態って?

    あまり芳しくない話をよく耳にするのですが、本当ですか?; ファミ通とかたまに読んでるんですが、最近はゲームの評価もあてにならず、信用できる情報(データ)を探しています; 個人的にデータがあると非常に助かりますが(数字は嘘を付けないので)、皆さんのご意見や考えでも全然構いません。 個人的に面白いゲームが減ってるような気がして不安だったもので…。 たぶん、私の気のせいですよね? ただ、Wiiも思ったほど普及してないという話(噂?;)を耳にしたもので…; よろしくお願いします。

    • catplus
    • 回答数9
  • サッカー無知なもので・・・

    11/21の試合後、選手達が青いTシャツに着替えていたと 息子から耳にしました・・・しかし全くサッカーは観た事もなく 全くわからない分野です・・その後も息子が「あの文字が書いてある(?)Tシャツいいなーいいなぁ」と言っていまして・・・ クリスマスプレゼントにと思ったのです。 このTシャツ詳細等存じてる方は是非情報を下さいm(。≧Д≦。)m 私が今のところ耳にしてわかっている事は「青「試合後グラウンドで着だした(着ていた?)」「文字(英語?)が書いてある」という事だけです。 何卒宜しくお願い申し上げますm(。-_-。)m

  • 札幌市でオススメの耳鼻咽喉科

    いつもお世話になっております。 4ヶ月半になる子供の鼻水がぐずぐずと続いていまして、最近耳を触るようになったので、耳鼻咽喉科へ行こうかと思っているんですが、札幌市内で、どこかオススメの病院を知っている方がおられましたら教えて頂きたいのですが・・・ できれば、診察内容等も教えて頂けると助かります。 最近人見知りも始まりまして、耳という事もあり、かなり泣くと思うんですが・・・そういう状況でも大丈夫だったよ・・等のお話でもかまいませんのでよろしくお願いします。