検索結果

花粉症

全10000件中9181~9200件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 私はいま教習所に通っていて、この前修了検定と仮学に

    私はいま教習所に通っていて、この前修了検定と仮学に合格し、仮免許を取得しました。今までずっと眼鏡で教習を受けていたのですが、今日コンタクトを購入したので第2段階から急にコンタクトに変えると、何らかの支障はありますか??あまり関係ありませんか? 技能教習の始めから路上教習なので、支障があるのであればすごく不安です^^; でもコンタクトは便利なので出来ればコンタクトで受けたいです。 回答よろしくお願いします。

    • rina510
    • 回答数2
  • 中年男、最後の恋

    女性とお付き合いした経験がほとんどありません。 ですから、お見合いしようにも初対面の人と上手く話せず、いい印象を 与えられずに終わってしまいます。 仕事では大丈夫なので、気持ちの問題?慣れ?かとは思うんですが、 どうも初対面の女性に対して緊張してしまいます。 また、こんな男にも女性とお付き合いすることができるのか疑問です。 同じように、人見知りや口下手な方、どうやって克服したか教えてください。

  • 2歳児湿疹

    2歳の娘の母です。  娘の背中に湿疹ができ、もうかれこれ1年半薬を使っていますが、なかなか完治に至りません。 病院ではロコイド軟膏という軽いステロイドを処方して頂き、ヒルドイドという保湿剤も頂いて塗っています。でも時に酷い湿疹になるとリンデロンV軟膏という強いステロイドも処方され、良くなってくるとロコイドに切り替える、という治療をしていますが、よくなりません。というか、治ったらまた新しい湿疹ができてしまう、の繰り返しです。 ステロイドはあまり使いたくありません。正しい用法、用量で使用していても、やっぱり副作用で毛が濃くなったり、皮膚が黒ずんできたり・・ なるべく薬には頼らず完治させてあげたいのですが、どなたかいい方法ご存知でしたら教えて下さい! 画像添付しておきました。今夜お風呂を出た後に撮ったものです。

  • 至急!コントミンについて

    本日、病院にてコントミンを処方されましたが、今、薬辞典で調べてみたら、稀に立ちくらみがおこり、突然死すると載っていました。 コントミンはそんなに恐ろしい薬なのでしょうか? 服用されている方、どうですか?

    • cindy1
    • 回答数5
  • 職場で避けられます。

    1人事務員です。仕事初めて9か月ぐらいになります。未だに仕事以外で話せるような1人事務員いません。私も自分から人の輪の中に入れないので、現場の人が事務所にきて皆が盛り上がっていても1人笑わずにいます。周りから見るとそれが雰囲気を壊しているようで、最近は「あの事務員がいるから、事務的に入りにくい」と影で言われているようです。仕事も事務員がやる仕事も他の人がいると、私に頼まないで他の人に頼んだりしています。女性がほとんどいない職場で無愛想で暗いから煙たがられていると思います。 以前なら仕事しにきているんだから、割きって働けば良いと思っていましたが、やはり自分1人で仕事している訳ではないので周りから近寄りにくいと思われていると思うと心苦しいです。 でもだからといって無理に自分から輪の中に入って雑談するのは出来ないです。仕事の事だったらもちろん話せますが…。 割きって働くと仕事も頼みにくいと思われてしまう。どうしたら良いのでしょうか?

    • noname#190844
    • 回答数3
  • ドライアイ?

    最近目がチカチカして、目を開けてられなくたまになるのですが、 それは数秒で収まります。 それと、去年から涙袋がなくなり、まつ毛が目に入ってもいたいだけで、 涙がでません。 玉ねぎを切ったりしたら、涙は出ますし、感情的な涙はでるんですけど、 これはなんの病気ですか(>_<)?

  • 子供の風邪対策

    子供が(6さい)くしゃみ 鼻水 咳などを各1~2回しただけで すぐ市販に売っている アンパンマンの絵のついた総合かぜ薬を飲ませています。 本格的に風邪をひかせないように 先手をうって飲ませていて今年の冬は一回も風邪をひきませんでした。  こんなことをするのは 子供の体にとってよくないことなのでしょうか?

  • 歯のケアについて質問です

    (1)歯磨きは塩水でやってもよいですか?また、それは歯と歯肉、それぞれに良いですか? (2)ガム デンタルリンスのノンアルコールタイプは良いですか?   また、コンクールFやリステリンと、どちらが良いでしょうか? ガム デンタルリンス http://www.teamgum.net/lineup/rinseeconde/ コンクールF http://www.weltecnet.co.jp/products/concool/concoolf.php リステリン http://www.listerine-jp.com/about/feature.html

    • tkmo
    • 回答数2
  • 体がなんとなく痒い・・・

    体のいろんなところに痒みがでます。 しかも無性に痒いというわけではなくなんとな~く痒いんです。 症状自体も1~2分で収まります。 でもしばらくすると、またなんとなくかゆみが出ます。 痒みの出る場所は全く決まってません。 ある時は手のひらだったり背中やお腹、一番多いのは首です。 一つだけ言えることは、刺激のあった場所は必ず痒くなります。 荷物を肩にかけると肩が痒くなり、ペンを持つと指が痒くなります。 でも刺激を受けた記憶がない場所も痒くなるので訳がわかりません。 腫れやブツブツ等はなく、少し赤みが出ている程度です。 とりあえず症状がでて10日程様子を見てますが 治る気配がありません。 本当になんとな~くなんで病院には行ってませんが 症状に心当たりのある方、教えてください。

  • 甘いお茶ってありますか?

    保育園の頃のことです。 お泊り遠足でちょっと遠出をしたさいに、民宿?みたいなところでお茶を飲ませて貰ったのですがこれが凄い甘いお茶でした。 まるでジュースみたいにゴクゴク飲めました。 あまりに美味しかったので、親に持って帰ろうと思ったのですがつい自分で全て飲みきってしまいました。 友達も皆そうだったらしく、あっという間にそのお茶は無くなってしまったのを覚えています。 子供でさえも「美味しい」と感じるほどの甘いお茶って現実にありますか? 後にも先にもあの甘いお茶を飲んだのはあの時だけなので、とても気になっています。

  • 痛風

    主人なんですが最近健康診断を受けて痛風の数値とコレステロール、中性脂肪が少し正常よりオーバーしていました。 痛風って1度なると完治しないんでしょうか?食事やアルコールを気をつけてれば大丈夫でしょうか?

  • 子犬の咳について

    3週間ほど前からティーカッププードルの♂を飼いました 家に来て2日目くらいから、「カッ」と言う痰を出すような声が聞こえてきました。あまり気にしていなかったのですが、数日経ってもするので、1週間経って病院に連れて行きましたが、特に健康状態も悪くなく様子見と言う事で帰ってきました。 食欲は食べる時と食べない時はあるのですが、食べた後一人でゲージの中を走り回ったり、下の敷物を引っ張ったり、おもちゃを振り回したりしてしばらく遊んでいます。うんちも問題ないです。比較的遊んだ後に咳みたいなのをします。母曰くゲージ下に敷いているシーツを咬んでいるから、繊維が口に入っちゃうんじゃと思っています。 確かに少し起毛があります。 最近2回目の予防注射を受けに病院に行ったのですが、やはり健康状態に異常はないみたいです。先生もシーツが原因かもと言うことで、起毛のないシーツに変えたのですが、よけい咳みたいなのが増えました。 何が原因でしょうか?以前ゴールデンを飼っていたんですが、そういう症状もないし、ご飯もばくばく食べていました。 小型犬を飼って、餌も食べる時もあれば食べない時もある、咳はするのですごく不安です。 よろしければ教えて下さい。長くなりすみませんm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • amnoss2
    • 回答数2
  • アレロック、ザイザル飲んだことある方に質問です!

    僕はアトピーで抗アレルギー薬を飲んでます。そこで質問なのですが、アレロック一日5mg×2回とザイザル一日5mg×1回とではどちらが効果がありましたか?

  • 薬には自分に合う合わないがありますか?

    高血圧で処方箋で高血圧の薬を出してもらっています。 飲んでもあまり変わらないので違う薬を処方してもらいました。そしたらその薬のほうが効く?みたいで血圧が下がりました。 薬には相性というかもちろん症状にもあるのでしょうが、人によって効く、効かないということがあるのでしょうか?

  • 女性 鼻をかむ

    女性が鼻をかむのって あんまり人前でやらないほうがいいんでしょうか?? 今までがっつりかんでましたが 引かれてたんでしょうか(ノ><)

    • noname#161853
    • 回答数8
  • Z33にエアコンフィルターが必要ない理由は?

    中古のZ33前期型を購入したのですが、エアコンフィルターは必要ないと言われました。 探してみても、たしかにエアコンフィルターが見当たりません。 そんな話は初めて聞いたのでとても驚いているのですが、理由を知っている方は教えて下さい。

  • 初めての食事であくびをされた場合

    最近出会った相手と食事に行ったんですが 途中であくびをされたということは 全く緊張していないしどうでもよいからですよね!? 昔から一緒にいて相手にあくびをされることが多いです。 以前付き合った彼も出会って間もない時にあくびをされ 会って二回目のデートで公園を散歩して途中で寝転がっていたら寝てしまいました。その相手とは8年くらい付き合い別れました。 今年婚活で知り合い3人とご飯にいきましたが 2人は話しているときにあくびをしたのを見ました。 わたしはそんなにつまらない、緊張する必要のない人間ということでしょうか。

    • noname#153808
    • 回答数5
  • 肌が痛い?

    肌が痛いのですが、googleで調べてみても 自分と同じ症状が見つからなかったので質問させていただきました 症状は 左腕(前腕)の表側、肘から少し手がわの方に10センチほど痛みが感じる場所が有る 触らないといたくない 触るとぴりぴりという感じの痛みがある 何日も痛みが続いている(昔同じ症状があった時は2、3ヶ月続いていた気がします) 赤くなったりかぶれたりはしてない 腕の毛を剃ってもいない 熱があったり、調子が悪い所はあまりない(目が少し充血気味なのは関係ないとおもうので) これをふまえて、痛みを感じる理由、もしくはこの痛みの名前を教えてもらえるとうれしいです。 昔首にも同じような症状があったのですが今は何とも感じないので治ったみたいなんですが すごく痛い!っという訳ではないので、今すぐなにか困るって訳ではないのですが とても奇妙です。教えていただけるとうれしいです!

  • 風邪をひいてばかり

    私は、成人済女です。 3週間前に鼻風邪をひきました。これは自然と治りました。しかし、それから2週間後に今度はインフルエンザのような熱風邪をひきました。これは医師から処方された薬を飲んで治しました。しかし、さらにそれから1週間後(要するに今) 喉の調子が悪いです。 こんなに立て続けに風邪をひく、しかも1ヶ月に3回も風邪をひくなんて今まで経験したことがありません。 なので何か大きな病気が原因なのではないかと不安です。 何か考えられる病気はありますか?大丈夫なのでしょうか?どうか教えてください。よろしくお願いします。

    • k0mnum
    • 回答数3
  • 春が来たら

    春が来たら、何をしたいですか? どこに行きたいですか? 私は、どこでもいい。バイク乗りたい。目的地は走り出してから決めます。