検索結果

警察署

全10000件中901~920件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 知人が逮捕され接見したいのですが

    警察は逮捕された所轄署にはその容疑者は居ないといいます。 何処の署に留置されているかは言えないらしいです。 担当弁護士は分かりません、共通の知人も(留置先は)知らないといいます。 弁護士会に聞いても「どうしたら良いかは分からない」と言います。 実家の連絡先は分かりません。 接見する方法はあるでしょうか?

  • 私人も現行犯人の両手を縛って警察へ連行できますか?

    私人逮捕を行った場合、逮捕した私人が、現行犯人の両手を縛って警察署へ連行することは出来ますか?

  • 白バイについて疑問

    この前警察署の前で、白バイが4台ほど、急いで署に戻っていました。ちょうど雨が降ってきた直後だったのですが、 雨の日とかは白バイはお休みなのでしょうか?  もちろん、雪国では白バイは取締りをしてるのかな?

  • 酒井法子事件?にみる警察の対応

    この事件だけに限りませんが、一つの例として見ます。 逮捕状をとったことを報道され、彼女は出頭しららしいです。 これは結果オーライで、懸念されていたように、追い詰められて自殺と言う可能性も否定できません。 なぜ、それなのに警察は逮捕状の件、マスコミに発表したのでしょう? 逮捕の報道も早いです。 収監できる署まで移送が済んだ時点で発表すれば、テレビで見るような 署前での混雑も避けられたはずです。 自分たち(警察)の仕事の邪魔になるような事が想定できるのに なぜあえてマスコミに発表するのでしょう? ほんの数時間、半日ていど発表を遅らせるだけで、自分たちの仕事が スムーズになるというのに・・ 警察は、リアルタイムでマスコミに情報を流さないといけないという 決まりがあるのでしょうか? この手の事件を見るたびに思う疑問です。 この警察情報とマスコミの関係などご存じの方、よろしくお願いいたします。

    • kareman
    • 回答数5
  • 被害届は住民票が移っていても受理してもらえますか?

    先日インターネットで買い物をしたのですが,恥ずかしながら詐欺にあってしまったようです。そこで被害届を出したいと思っています。そこで心配なことがあるので,わかるかたご教授ください! 現在ある県に住居地・職場があるのですが,自宅を購入したために住民票を都内に移してあります。住民票がなくても,住んでいる所轄の警察署で被害届を受け付けてもらえるのでしょうか。それとも実際に住んでいなくても住民票があるところの管轄の警察署でないと被害届は出せないのでしょうか。 お分かりになる方,よろしくお願いいたします!

    • surf616
    • 回答数1
  • 窃盗犯が他県で逮捕されたら

    少し前に窃盗にあいました。犯人が同じ県内で見つかればいいのですが、もし他府県で逮捕された場合その犯人が捕まっている警察署までいかなければいけなかったりするのですか?それとも被害届を出した警察署に直ぐに送検されるのでしょうか? なぜこのような質問かといいますと、もし他府県で犯人が逮捕された場合 実況見聞?というのはどのような感じになるのか、まったくわからないので少しでも知識をいれておきたいと思ったためです。 凄くわかりづらくアバウトな質問で申し訳ありません。 どなたかご回答宜しくお願いします

  • 軽自動車の都内引越しについて

    軽自動車の都内引越しについて 今、軽自動車を持っており、都内に引っ越すときにこれを持っていこうと思うのですが、その際はどのような手続きが必要になるでしょうか。なお、管轄の警察署は池上警察署になると不動産屋さんから聞きました。 また、その手続には何が必要になるでしょうか。地域によっては大家が押印した書類が必要なところもあるようですが、大家にいろいろと頼むと何かと事務手数料をとられるので、極力避けたいと考えています。逆に、駐車場の契約書だけですむ場合もあるそうです。 くわしく教えていただければ幸いです。

  • カード偽造?私名義で誰かがクレジットカードを作成しています。

    ある日、警察署から「先日届けのあったクレジットカード(ETC だったかも)が発見されましたので、受け取りに来てくださいとの 留守番電話が入っていました。私は紛失届けは出していませんし、 その警察署の管轄地域へはほとんど行きません。間違いだろうと警察 署へ確認の電話を入れ、私は届けを出していない旨を伝え、私の名前は ○○ですと述べたところ警察からはあなたの名前のカードです、と返事 されました。私は作った覚えも落とした覚えも無いのにどういうことか さっぱりです。警察署の電話番号は電話帳で調べたので間違いありません。 質問ですが、第三者が私の名義のクレジットカードを作成できるもの なんですか?また、作成できたとしても紛失の届けがなぜウチに来るのか 理解できません。ウチの電話番号は電話帳に載せていないので作成した 人はどこから電話番号を入手したのか、気になります。 1年ほど前にカード、免許の入った財布を落としたのでそこから個人情報 が漏れたとも考えられますが、、 紛失したカード類はすべて停止して再発行済みです。 また、現在不正請求など被害は無いのですが、気をつけなければならない ことってありますか?(財布を落とさないとかじゃなくて) どうして良いかわかりません。とりあえず明日警察には行こうと思いますが どなたかアドバイスをお願いします。m(__)m 長文失礼いたしました。

  • これは保護観察という枠ですか?

    中学の頃万引きで警察署に連れて行かれ、そこでで父を呼ばれ、警察に怒られ、父と帰宅した(これで終了です)のですが、これは保護観察というものになるのですか? (裁判等はしていません)

    • noname#127344
    • 回答数1
  • 当て逃げをしてしまいました。

    今朝、ぶつかりそうになって接触はしていないと思って、そのまま行ってしまったのですが後で見たら真新しい擦り傷が出来ていて、会社の昼休みにこちらから「当て逃げをしたかもしれない」と110番しました。 その後、急遽仕事を切り上げて担当の警察署へ行き、事情聴取を受けました。 相手の方とは明後日(24日)に警察署でお会いする予定です。 事情はどうあれ、逃げたこちらが一方的に悪く、誠心誠意謝罪するつもりです。 今後の流れを教えて下さい。 事故は車vs車で双方とも動いていました。 相手の方のお体は特に問題ないそうです。

  • 昨日の素朴な疑問。。。

    草なぎ剛はなぜ赤坂警察署にいたのに、原宿の警察署に移されたのでしょうか? また、 日本では男性が公衆の面前で全身全裸、もしくは下半身露出は逮捕ですが、上半身の全裸では逮捕されませんよね。 (小島よしおみたくビキニパンツだけでも、とにかく何か身に着けていればOK・・・ですよね?^^;小島よしお、あれで街頭ロケやってるし…) 女性の場合も恐らく全身全裸、下半身露出は逮捕なんでしょうけど、 女性が公衆の場で上半身全裸だったら、どうなるのですか? それも公然わいせつ罪が適用されますか? それとも、許されますか??

    • 10ki102
    • 回答数3
  • 東京都での自動車免許証更新

    自動車免許証の更新が近づいているのですが、 今回、東京都に転居してから初めての更新となります。 現在ゴールド免許で、五年間無事故無違反だったため、 更新後もゴールド免許になります。 東京都は免許の更新が出来る警察署が居住地によって限られているようなのですが、 優良運転者の場合、任意の警察署での更新は可能なのでしょうか? 職場が近い新宿都庁内の更新センターで更新が出来ると嬉しいのですが。 警視庁のHP上で調べてもいまいちよく判らなかったので、 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • noname#13365
    • 回答数3
  • *警察官3人が、人命救護措置を放置*

    *警察官3人が、人命救護措置を放置* 事件(職場で発生)は、未解決なのですが任意同行に応じ、やましく無いので機嫌良く、署轄迄公用車で・・・・ いきなり、「ハケ」やら無実の自供を迫られ、おまけに「20年1月警察庁」発令の「取り調べの制限」基準をすべて違反・・8時間以上の拘束中、激しい「脅迫」etcで、参ってしまい2回も、倒れたにも不拘、救急車も呼ばず・・20~30分意識不明状態・・ 某署の目の前には、消防本部もあるのに・・なんでやねん? そして、今日「謝罪」された?? が、死んでたら、どうしてくれんねん(怒り) 「戦時中」か「TVドラマ」だけかなと、思っていただけに、ショック 今でも、殆どの警察署がやってるんですかね! 残念  某署「刑事課」の「本?係長」もう少しで無事定年やのにね!「?温?係官」上司を大切にね!「深?(女性)警官」今後の課題に約に立つね! 取り敢えず、『管轄の本部』へ掛け合います。 どなたか、報道・新聞への連絡方法を、教えて下さい。宜しく、お願いします。  

  • 赤キップを切られたので裁判所へ出頭します

    そのときに簡易裁判を受けて罰金の金額が決まり、そのとき払えなければ期限付きの納付書を貰い、後日に支払うと警察署に問い合わすと言われたのですが本当ですか? いきなり罰金いくらで当日、支払えと言われて支払えず労役ということはないですか? あと、その出頭日に免許証を返してくれると言っていましたが本当でしょうか? 警察署の言うとおり当日、納付ができず納付書支払いの場合、期限はどのくらいあるのでしょうか?

  • 屋根付き自転車置き場をつくりたい

     あるマンション管理組合では、管理敷地内の道を狭めて屋根付き自転車置き場を作ることを計画しています。  対象の場所は、6M幅の一般には道路に見える道で舗装もされています。ただし、地目は宅地として登記されています。この道の一部を削って自転車駐輪場を作る計画です。  念のため市役所に聞いたら、「民地なので問題ない」  警察署に聞いたら、「道路に作ってはいけない」  消防署に聞いたら、「消防活動に支障になるのでだめ」と言われたそうです。  警察署と消防署は、面倒なことをしてくれるなということで、要望を言っただけで強制力は無いと思うのですが、如何でしょうか。  それとも、法律等で、禁止されているのでしょうか。

    • cayra
    • 回答数1
  • てんぷら

    道交法について教えてください。 なにかで見たのですが、標識には地元の警察署が設置したものと公安委員会が設置したものがあるそうです。 警察署が設置した標識はてんぷらと呼ばれ、効力がなく、その標識の指示に違反しても切符を切られないと聞いたことがあるのですが本当ですか? てんぷらかどうか調べるには標識の後ろを見て公安委員会の名前があるのを確認するそうですが。。。

    • noname#6037
    • 回答数1
  • 窃盗

    とあるファミレスのトイレに財布がトイレに 忘れてありお金だけ抜きとり店員に忘れ ものありましたと届けました そのあと警察署から電話があり、そのこと が、ばれてしまい警察署に行き 財布おとした本人に謝罪して金かえしました ほんといまでも反省してます 逮捕になりませんでした 友達のはなしで財布をコンビニ置き忘れて それを置き引きして 逮捕になったケースがあります 何故僕の場合逮捕になりませんでしたか?

  • 広島県警察交通機動隊の所在地について

    こんばんは。 私は警察の車両に興味があり、 休みの日は警察署などに行ってパトカーなどの写真を撮影しています(もちろん許可を得ての撮影です)。 それで、そのうち広島県警察交通機動隊にパトカーを撮影しに行こうと考えていますが、 広島県警察交通機動隊の所在地を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 車の煽り運転防止のために、

    車の煽り運転防止のために、 『○○警察署に協力しています 電話○○○-○○○○』みたいなステッカーを後ろに貼ると効果ありますか?

  • 駐車禁止ではない道路での駐車(駐車禁止除外)

    最近引っ越してきた地域での出来事です。 母親が車椅子で車両を運転しているんですが、この度近くの警察署で「駐車禁止除外」の許可も貰いました。申請から発行まで3ヶ月もかかったそうです。 ある日スーパーなどで買い物をして、自宅横の路上で駐車してたときの出来事なのですが、「自分の家の前に止めろ」と書かかれた駐車禁止マークが印刷された縦横30センチ程度の紙を窓ガラスに貼られました。 町内会と近所の警察署の名前も印刷してあり、警察署の名前のところには目立つように赤いマジックで○印もしてあり、しかも車のフロントバンパー付近には工事現場で使うようなコーンまで置いてありました。 この紙を見たわたしは、「○○警察署と印刷された部分に赤いマジックで○印が書かれてあった」ので、○○警察署の交通課へ電話をしたところ、この場所までわざわざ来てくれたのですが、「この張り紙は警察署の物ではないし、道路にコーンを置くなんてとんでもない!」との回答。 当然この道路はセンターラインの引いてある幅の広めの道路で、停め方にも問題はありませんでしたし駐車禁止場所でもありません。ダッシュボードの見える場所にも、公安委員会お墨付きの「駐車禁止除外」も出してあり、車椅子ステッカーも貼ってあります。 自分の駐車場は当然ありますが、段差の関係で母一人で買い物へ行く場合は路上駐車でなければ家に入れません。その為わたしがいるときは買い物へ同行するか、駐車場へ車を入れてくるのですが、出張も多い仕事なのでたまたまこのようなことが起きてしまいます。 その場合は青空駐車の定義(昼夜一定の時間以上停めた場合)該当して切符を切られるということになるのでしょうか。 みなさんはこういう件に関してどう思いますか?