検索結果
空気清浄機
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 家全体がカビ臭い
空気清浄機などは、カビの胞子を吸う機能もついているのでしょうか?カビといえば除湿機かなぁとも思うのですが、どうなのでしょう?宜しくお願いします。 古い鉄筋コンクリートのマンションに住んでいます。最上階、南と東に窓、通気、日当たり良好。 ですが、冬になると結露がひどく、外壁に面した室内の壁が水滴でビショビショになります。バスルーム、洗面所、キッチン、南の窓のそばの壁、窓ガラスにカビが発生。一度模様替えをしようと壁から10センチ位離して置いてあったチェストを移動したら裏が白いカビがびっしりでした。 健康面にも鼻炎がひどくなったり、咳がなかなか治らなかったりと、カビのせいだと思われるような症状がでています。 通気は換気扇をつけっ放しにしたり、外出時は窓をわずかに開けたりして気をつけています。 空気清浄機などは、カビの胞子を吸う機能もついているのでしょうか?カビといえば除湿機かなぁとも思うのですが、どうなのでしょう?宜しくお願いします。
- プラズマクラスターとナノイー
部屋でシャープのプラズマクラスターの空気清浄機を使っています。 夜、寝るときにパナソニックのナノイーの ナイトスチーマー ナノケアを使っているのですが、 この二つのイオン?は競合したり、同時に使用して何か悪影響はあるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活家電)
- amerika_kun
- 回答数2
- コロナ対策でエレベーターにコンセント設置費用が
マンション管理組合の理事長をしています。 コロナ対策で居住者よりエレベーターに空気清浄機の設置希望あり。 エレベーター内にコンセントが必要な為、東芝エレベーターに 見積もり依頼。 見積もりが40万円。 びっくり‼️エレベーターにコンセント設置費用の 相場を教えてください。
- 締切済み
- 中古住宅・マンション
- s3121958
- 回答数3
- 旅先でかび臭い部屋
合宿などに参加した際に、部屋がかび臭かったりすることありませんか? 自宅などならば空気清浄機や掃除、換気などで軽減できますが、 旅先だとあまり出来ないですよね。 なにか効果的な消臭方法はありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- disnyprincess
- 回答数2
- タバコの臭いについて
タバコの臭いについてご相談します。 私はいわゆる「化学物質過敏症」とでも言うのか、タバコの臭いや煙で頭痛がしたり、気分が悪くなったりします。 現在の職場は禁煙ですが、同じフロアに喫煙室があり、喫煙者の方が非常に多いため、扉の開閉等が頻繁にあり、タバコの臭いや煙が流れてきます。 今は、応急処置としてマスクをするなどしていますが、今後、空気清浄機、空気清浄スプレーなどを試そうと思いますが、効き目はあるのでしょうか。。何か良い対処法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- hello2222
- 回答数4
- 湿度は高いのに喉はカラカラ
寝室(洋室・フローリング・ダブルベッド)でシャープの加湿空気清浄機をつけて寝ているのですが、朝起きると喉がカラカラで痛いです。 もしかして加湿空気清浄機が機能していないんじゃないかと思い、湿度計で計ってみたら60%でしっかり加湿されていました。窓も凄く結露しているので加湿されているのは確かなのですが、なぜこんなに不快なのか不思議なのです。 別の和室はキッチンの隣のせいか何もしていなくても湿度60%前後あるのですが、そこで寝ると快適に眠ることが出来ます。 湿度60%なのに乾燥しているように感じてしまうのはなぜなのでしょうか? 同じ湿度60%なのに、寝室と和室で体感が違うのはなぜなのでしょうか? 何か思いつくところありましたら、ご教授ください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- cyanberry
- 回答数3
- エアコンの洗浄
中古マンションを購入し、引っ越すことになりました。ご相談は売主が部屋に設置していた10年前ぐらいのエアコンですが空気清浄機もついていて当時30万円ぐらいしたらしいです。良かったらそのまま使って欲しいと言われたのですが、気になるのは売主がかなりのヘビースモーカーだということです。業者にエアコン清浄をお願いすればきれいになるのでしょうか?やはり限界があるのでしょうか?ご存じの方がいたら教えて頂けないでしょうか!!!
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- omochimuch
- 回答数5
- 値切り交渉
今度ヤマダ電機で空気清浄機を買おうと思ってるんですが、どこまで値切れるか不安です。 つい最近発売発売したもので定価は五万六千円で価格.comの最安値は三万九千円ほどです。 どういう交渉をすればできるだけ安く買うことができるのでしょうか? また、以前その店で購入した商品(掃除機と冷蔵庫)のレシートを持っていけば 上客ということで安くなるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- WABP
- 回答数8
- 教えてください!
アパートが塗装工事していて、部屋の中が少しシンナー臭いです。 4ヵ月の赤ちゃんがいるため部屋の換気扇、空気清浄機、除湿機をつけているのですが赤ちゃんにシンナーの影響が出たらと心配です。 避難出来れば良いのですが、それが出来ない為に悩んでます。 他に臭いなど和らぐ方法など知っていたらぜひ教えてください! 後赤ちゃんに影響はありますか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- janbobaby
- 回答数1
- オール電化の電気代が高すぎる
日中はあまり家におらず子供一人の計3人で生活をしています。 エアコンや暖房を使用しない月でも電気代が月3万程かかります。 電力会社に問い合わせてもオール電化でいちばんお得なプランになっていると言われました。 使用している電化製品は 冷蔵庫 レンジ トースター ポット 炊飯器 空気清浄機2台 除湿機2台 石油ストーブ 間接照明 セラミックファンヒーター 洗濯機 浄化槽のモーター 扇風機 ドライヤー パネルヒーター2台 あとお風呂のお湯やと料理する時のIHなどです。 パネルヒーターやセラミックファンヒーターなどはお風呂の脱衣場で服の脱ぎ着の時に使ったりパネルヒーターはトイレ使用時に使ったりと常に付けっぱなしではありません。 もちろんですがドライヤーやポット、レンジやトースターも1日に1回程です。 家の湿気が多いので除湿機2台はほぼつけっぱなし、空気清浄機も同様です。 色々な質問を見てもうちのように電気代がかかっているお宅はなくオール電化は安いという印象うけます。 電気代が高い原因や調査方法など案があればお聞きしたいと思い質問しました。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 電気・ガス・水道
- mjwpxpwptptpmgn
- 回答数11
- 新型コロナウイルスを抑制する方法
新型コロナウイルスがかなりの勢いで蔓延してきました。 この勢いは止めようもありません。 夏の第二波はgotoトラベルとの兼ね合いでごまかしも効きましたが この第三波はどうすれば。 手洗い、消毒だけでは間に合わないと考えます。 そこで提案ですが 密室での空気感染を抑えるために、空気清浄機と殺菌作用のある 薬剤散布を合わせて稼働させてみてはどうでしょうか。 回答お願いします。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- taikobowmeido20
- 回答数6
- SHARPプラズマクラスター発生機について(急ぎ)
四畳半の自室用に空気清浄機かプラズマクラスター発生機を買おうかと思っています。 目的は風邪予防と空気中のハウスダスト対策です。 自分で調べて目星をつけた機種は IG-DX100 FU-A30 IG-EK100 IG-DK100 FU-B30 です。 プラズマクラスター発生機のIG-DX100とIG-DK100にはほこりフィルターは付属しているのでしょうか? また加湿機能付きのIG-EK100とIG-DK100はお手入れが面倒でしょうか? また総合的に判断しておすすめの機種を教えてください。 これら以外の機種でもおすすめがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#203801
- 回答数4
- オゾン発生器の防虫・脱臭効果は高いのでしょうか?
部屋ネコの排出物の臭いで困っているものです。 サンヨウ洗濯機でオゾン洗浄が靴の洗浄をして防虫・脱臭効果が高いというCMが流れていますが、同じような機能のオゾン発生器あるのでしょうか、またその防虫・脱臭効果が高いのか他の空気清浄機との比較などがありましたらご教授下さい。
- 室内でたばこを吸う人に質問です。私はかなりヘビースモーカーなのですが、
室内でたばこを吸う人に質問です。私はかなりヘビースモーカーなのですが、今年5年住んでいた部屋を出る時、部屋の壁がまっ黄色でした・・・新しい部屋にもベランダがなく、室内で吸うしかにのですが、空気清浄機などを置くと多少変わるでしょうか?どんな対策を取られているか知りたいです。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- belinda2010
- 回答数7
- 埃を溜まらなくする方法
埃を溜まらなくする方法を教えて下さい。 窓を開けっぱなしにしているとたまりやすいですか? 窓を閉めていて人の出入りがなければほとんどたまらないと思います。 空気清浄機やエアコンを回しているとたまりにくいですか? 他によい方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- yusha
- 回答数3
- 会社の分煙されてません。
タイトル通り、煙草のにおいに困ってます。 立場上、喫煙者には言えません。 それぞれの机に空気清浄機がありますが、私の髪や服や持ち物は煙草臭いです。 最近はクーラーで締め切ってるせいか、目も痛いです。。辛いです。。 なにかいい対策ありませんか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- kimi23
- 回答数1