検索結果

子ども

全10000件中9121~9140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • どちらの子供でしょうか?

    友達に相談されたのですが、知識がなく分からない為、こちらで質問させて下さい… 10日にAさんと性行為。(避妊なしの外だし)勃たない方のようです。(関係ないとは思いますが…) 11日にBさんと性行為。(避妊なしで中だし) 病院へ行き先生に聞いたところ、排卵日は11日と言われたようです。 ちなみにBさんが彼氏でAさんは知人だそうです。 友人は子供を産みたいと言ってますが、一度の過ちでこのような事になったのを、とても後悔しているようで泣きっぱなしです。どちらの子供かはやはり産まれるまで分かりませんよね… もしAさんの子供だったら…と考え彼氏にもまだ言えてないようです。 どちらの子供の可能性が高いでしょうか?

    • totetoo
    • 回答数5
  • 子供の捉えな私。

    初めて書きます。 私は1年経った彼が居ます。 この前初めて彼の地元行きました。 駅に迎えきてくれて行きたいところに 連れてってくれました、とても嬉しかったです 彼の地元で有名な公園に行きました 公園内には小さな遊園地があり、そこには彼の仲のいい友達がバイトしていたのですが、来月から社会人との事で辞めてしまい、友達の妹さんも同じ所で働いてたのです。すごく仲のいいとの事で私はとても羨ましく思いました、私の知らない学生時代の時から知ってるからです。遊園地にその妹さんがいて彼は私を紹介しました。正直嫌でした。ニコニコしながら話してる彼が嫌だったので、とても乗り物に乗る気にならなかったです。彼はせっかくだからと言って無理矢理乗り物に連れて行きます、その後公園に散歩行き閉園時刻になったので出口に向かいます。最後その妹さんに挨拶しに行きました。私は1人ぽつんと彼を待ちました。私は元から嫉妬があり、自分に自信がないからです。そのあとも少し拗ねてしまい彼を困らせてしまいました。彼と女の子絡むのがとても嫌で、大人にならなきゃと思ってます。どう成長してけばよろしいでしょうか。長くなりましたがコメントくださると幸いです。ありがとうございました。

    • mii0300
    • 回答数2
  • 子供手当てのことで

    読んでいただきありがとうございます。2才の子供がいるのですが誕生日が11月30日です。 3才になると手当てが5000円減りますがこの場合まだ先の話ですが来年2月の手当ては どうなりますか。

    • daiet70
    • 回答数2
  • 子供が使いやすいタンス

    5歳と2歳の子供用にタンスを探しています。 (1)ストッパーがついていて、引き出しが抜けてしまわない。 (今親と共用で使っているものは、段が抜けてしまうので足の上に落とさないかヒヤヒヤ) (2)服を入れても子供でも引き出しが軽い (3)側面、後ろ面が箱状になっていて、埃がたまらない。 (押入収納などのプラケースは埃がたまるので嫌) ネットやホームセンターで探すのですが、上記(1)(2)はキッズ用で種類もあるのですが(アイリスなど)、どれも(3)はクリアできません。 どこかにないでしょうか? キッズ用でなくても、(1)(3)がクリアできる商品があれば教えてください。 幅は500~700mm程度で、高さは4段以上くらいで。 よろしくお願いします。

  • 子供英会話のレッスン

    3歳児に英会話レッスンをしています。 英語の勉強のための、ゲーム・アクティビィテの内容を考えるのに 行き詰っています。 日本での「室内遊び」でも、英語版に変換できるのでかまいません。 何か良い本やサイトなどあれば、ご紹介頂けると助かります。

  • 子供の首のしこり

     中二の子供の首にしこりができて、 だんだん、大きくなってきました。 長男も背中に、同じようにしこりができましたが、 電気治療で、なおりました。 接骨院の赤外線治療もいいと聞いていますが、 もし、効果なかったときは、後、どういう病院を 選んだらいいか御教授願えないでしょうか。

    • marselo
    • 回答数3
  • 子供の産み分け方法

    子供を作る際男女どちらか欲しい方を作り分ける方法はありますか?

  • 子供の不思議な仕草

    私にはいま6ヶ月になる息子がいます。 以前から気になってはいたのですが…抱っこしたり腕枕したりすると、顔を左右に振りながら異常なまでにぐりぐりと胸や脇などに押し付けてきます。 これは単なる甘えなのでしょうか?それともれっきとした成長の過程なのでしょうか…

  • 子ども用のラッシュガード

    9月に沖縄へ家族で行く為、 子ども用のラッシュガードや海歩き用の靴、サングラスなどを購入したいのですが、できれば実店舗で試着させてから購入したいので、神奈川(横浜、川崎)東京で そういったものが買えるところを探しています!どこかにないでしょうか…できれば、サーフブランドのキッズラインを購入したいと思ってます。ご存知の方いましたら教えてください><

    • rsmyaa
    • 回答数1
  • ×イチ彼の子供さん…

    結婚を前提にお付き合いして2ヶ月経つ彼のことでご相談です。 彼は離婚して6年経ちます。二人の娘さんは学校の先生をしている奥さまが引き取っていて、娘さんたちにはたまに会っているそうです。 離婚の原因は、彼の境遇の変化です。彼は大学を卒業してしばらく働き結婚した後どうしてもやりたい仕事が見つかり、仕事を辞めて大学に入り直し、希望の職種に就きました。 希望の職種に就くまで7年近くは、家族と別居(車で2時間程度)しており、この間に家族、特に奥さまとの間に溝が出来たようです。それでも復縁を思って、全て奥さま好みで家を建てて2年(家の完成まで1年、完成後1年)一緒に暮らしたそうですが、溝は埋めがたく、結局新居を奥さまに渡す、という形で離婚となったそうです。 今日彼に、「一番悲しかったことって何?」と聞かれたので答えた後、「あなたの一番悲しかったことは?」と聞き返したら、「離婚の時の次女の言葉だよ」と言われて…。 次女さんは、新しい家にお父さんも一緒に住める、と喜んでいたらしく、それがまさか離婚とは…泣いていたそうです…。 彼自身は中学3年生の時にお父さまを亡くしていて、とても悲しく寂しい思いをしたそうで、娘が自分と同じような年齢で同じく父親を失うという経験をさせてしまったことを、とても申し訳なく思っている、と言っていました。 彼は以前、「自分は60歳まで生きればいい(今50歳)」「子供はもういらないかな…成人式の時には70歳だよ」ということを言っていました。 彼はとても寂しがりやな人だと思います。そして、離婚でとても傷ついていると思います。 私はどうしたら、彼を元気付けてあげられるでしょうか?また、二人で幸せになることは出来るでしょうか? 長文で失礼しましたが、どうぞ皆さまの意見をお聞かせくださいませ。

    • candy95
    • 回答数3
  • 子供用防塵ゴーグルは?

    こんにちは! 小学校低学年向けの防塵ゴーグル、あるいは防塵メガネを探しています。 高性能な物でおすすめがあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 子供の足音防音対策

    鉄筋コンクリート賃貸の七階に越してきました。最近物音がやたら気になってしまいます。家が出す物音、隣の物音両方です。家には子供がいる為コルクマットや絨毯を敷いてますが、あまり意味がないように思います。口コミなどを見ても防音マットもコルクマットも子供の足音には意味がないとよく書いてあるので意味がないのなら高いお金を出してまで防音マットを敷かなくても普通の絨毯でもいいと思いますか?あと、隣か上か下かはっきり分からないガチャッかドンッとゆう音がたまに聞こえてきて、家の子供の足音か泣き声のせいで怒って壁か床を叩いて仕返ししてきてるのかな?とすぐびくついてしまいます。一度洗濯の時に風呂の給水ポンプの音がうるさかったのか床に響くようなズドンっとゆう音がして原因がはっきり分からないのですがうるさかったのかと思いそれきり止めてます。越してきた時に隣にも挨拶に行くととても感じの良さそうなおじさんでしたが、どうも1人暮らしのようで1日家にいます。ファミリーマンションで1人暮らしで家賃もどうやって払っているのだろう?と不思議で、物音も隣からが多いようだしもしかして、変わってる人?あてつけでドンッと叩いてるのかなとか、考えすぎでしょうか?こちらが静かな時にも同様の音がすることはありますが、まるでこちらの生活を分かってるんじゃないかと思うタイミングのときもありヒヤヒヤしてしまいます。 引っ越しは出来ないので出来ればずっと住みたいのですが、考え過ぎなのがどうなのか音はどこからきてるのか確かめる方法や子供がいらっしゃる方がどこまでそうゆう物音に対して意識してるのか知りたいです。

  • 子供のMRSA中耳炎

    1歳6ヶ月の子供が検査の結果MRSA中耳炎と診断されてから1ヶ月ぐらいがたち、耳鼻科に行ける日は毎日行って耳垂れをキレイにしてもらう日々を送っています。根気よく耳鼻科に通う心構えではいるのですが、この耳垂れが急に収まって完治するのでしょうか? 最近、耳鼻科の先生も耳垂れの処置後は何も言わなくなり治るのか不安です どなたかMRSA中耳炎の事ならなんでも構いませんので情報を下さい。 宜しくお願いします。

    • yuu-ao
    • 回答数1
  • 子供がうまれても…

    夫婦仲がいい夫婦、 または周りからみてラブラブ、仲いいなーって思う夫婦ってどんなだと思いますか?

  • 子供が無視します

    高校3年の息子の事で質問です。あるときから、私(母親)だけに無視するようになりました。 思い当たる事といえば・・・ある日の夕飯時の事、みんなでテレビを見てました。コマーシャルの時、私が見たい番組に「ちょっと見せてね」と言って変えました。たまたま息子の好きなタレントがでてたので、そのまま見ていたら、息子が怒り出し、そのときから、私を無視し始めました。 一言、「番組かえてよ」とかいってくれればいいのにって思いましたが・・・・ 思い当ることは、そのくらいしかありません。そんなことでって思ってしまいますが。 あくる日「ごめんね。見ていて良いと思ったの」て息子にあやまりましたが、だめでした。 ただ、救われるのは、私と話さない代わりに、主人や姉との会話が増え、今まで以上に仲が良いのです。完全に無視するので、息子に聞きたいことがあるときは、主人や姉に聞いてもらってます。 私は、今までと変わらない接し方をしてます。無視されるのを承知で話しかけます。 受験生ということもあり、イライラして私にあたっているのかな?とも思います。 このまま、ずっと無視されるのでしょうか?また、話すタイミングはどのように作ってあげればよいのですか?こんな経験なさった方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします

    • 0019821
    • 回答数6
  • タイのど田舎の子供

    中学卒業後、または田舎の高校卒業後、どのような就職口がありますか?

  • 長渕剛の子供達

    長渕剛の子供達はどういう職業についてるのでしょうか?普通の会社員ってのはちょっと想像できないのですが。

  • 子供部屋に置くベッド

    小学生の息子が、そろそろ自分の部屋で寝たいと言うので、ベッドを探しています。 いずれは独立して出ていく事を考えたら、簡単に処分できる簡易式のものがいいのか、分厚いマットレスのしっかりしたベッドがいいのか考えてしまいます。 皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 子どもへパソコンのプレゼント

    17歳の高校二年生の女子ですが、中学生のころからインターネットにハマっています。 今は、自宅でスマホを使ってますが、ネット通信量が、月に1000万を越えています(パケ放題) 六月に誕生日なのですが、ノートパソコンをほしがってます。 買ってやるのは、そろそろいいかとも思いますが、プレゼントしたあとの使用料をニ三千円に抑える方法ってありますか。でないと買ってやれません。 予算はノートパソコンは10万前後です。 当方、インターネットにはほとんど無知、娘はPCオタクです。(私のと共有) どなたか、やさしく、わかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大人と子供の眼

    子供の目は大人と比べると目における黒眼の比率が大きいですが、大人になり黒眼の比率が小さくなるのは目の横幅が大きくなるからですか?黒眼が小さくなると言うことはありませんよね? また、黒眼の大きさは成長するにつれ大きくなるものなのでしょうか?

    • noname#161096
    • 回答数1