検索結果
忖度
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- デッキのブレースの本数の求め方
添付画像のようなデッキに100000Nの荷重がかかります。 荷重は梁とグレーチングと人の等分荷重(100kgf/m2)を足した値です。 この時、ブレースは何本必要になるのでしょうか?
- 締切済み
- 機械設計
- slime_bes-1
- 回答数6
- 秋田県知事はイージスアショア配備に賛成か?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190610/k10011947651000.html 今は厳しい姿勢を見せていますが、自民党県連の支持を得て知事になっていますし、本来は配備に賛成なんでしょうね? イージスアショアが日本防衛の為というのは日本国民を騙すための口実で、本当はアメリカを守るためであることが色々調べてみると分かるのですが、秋田の県議会や市議会ではどういうレベルの議論をしているのでしょうか? 「防衛省の姿勢に誠実さがない」とかのレベルなのか、それとも「イージスアショアはそもそも必要なのか」「どこの国を守るためなのか」等のソモソモ論の議論はしていないのでしょうか? ソモソモ論を言うのは共産党だけなんでしょうか? 秋田市長はどうなんですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 0123gokudo
- 回答数8
- 選挙に選ばれていない人が政治をしている。
国会議員は選挙で選ばれています。 首相も国会議員ですから選挙です。 内閣の半分は国会議員ですから選挙です。 内閣の残りと婦人は「総理が選んだだけ」ですよね。 選挙民は婦人の人格や政治姿勢を鑑みて選挙しているんでしょうか? 誰が首相になるかわからない時点でその判断はできていませんよね。 それってありなんでしょうか?
- 森友問題で安倍総理をなぜ野党が追求するのですか?
決裁文書の書き換えなどで野党は安倍総理を追求してるようですが、この根本的な問題は破格の条件で籠池氏に土地を売却したことが原因ですよね。 各官庁に国会議員やその秘書が陳情・要望にくることは珍しくないし、その陳情・要望を全て実施しているわけではありません。今回の件に関しても総理や夫人が財務省へ「籠池に安く土地を売ってやれ」と言ったとしても(総理は否定してますが)、売却文書を決裁しなければ何ら問題は起きなかったわけです。 佐川前長官は決済しなければ、官邸サイドから左遷か不当な処遇を受けるかもしれないと勝手な思いから決済したのなら、結局は佐川氏自身の保身のために不当に売却をしただけで総理に責任を追及するのは方向が違ってるように思います。文書の決裁権者は佐川氏ですよね?なぜ野党はそんなことも解らずに騒いでいるのですか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#246288
- 回答数13
- 「森友」文書の書き換えはどこから発覚した?
「森友学園」を巡る文書改ざん問題で、どういうきっかけで改ざんされる前の文書があきらかになったのでしょうか? 財務省内の役人のリークなんでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- hide_momiji
- 回答数7
- 政治で「カードをきる」とは何ですか?
モーニングショーやワイドショーで「佐川カード」と言ってました。 それは野党が証人喚問を要求しているから与党が佐川さんカードを出すんだと思うのですが、このような政治の世界では国内でも国際的にも政治はポーカーゲームのようにと言うか、まさにゲームそのものをしているのでしょうか? 北朝鮮や韓国もカードを出しとマスコミが言っていまして、日本はお金出したりしますよねえ、そして年中毎回日本はまぬけ負けてるような気がします。 そんな前置きはどうでもいいとして…政治って尊敬できる大人がしていて偉いことをしているんだと思っていましたが、ゲーム感覚で政治をしているなんて、大人げないと言いますか…いい大人が子どもがするゲームのように世界や国を動かしていると思うのですが…逆にそういうふうに考える人が子ども思考なのでしょうかねえ…「ハイそうです」と言うことでもいいのですが…ま、子ども目線や子ども思考で考えてみたとき「佐川カード」などと言って今般森友学園書類改ざん問題をゲームのように仕掛けているのは野党ですか、与党ですか、どちらが餓鬼でどちらが大人なのでしょうか? テレビで解説している人たちも腹黒で視聴率とるために国民のためにもならないようなコメントで政治ゲーム解説して国民をプチ騙ししてポーカーゲームのように腹の中でほくそ笑んでいるのでしょうかあ? そんな大人げない貪欲な餓鬼のゲームにつきあっているのは与党ですか?野党ですか?国民ですか? ゲームを仕掛けているのはマスコミですか?野党ですか?与党ですか? …カードもいろいろあるけどクレジットカードとかじゃないですよねえ、花札でもないし…トランプ氏はそのまんまカードかもしれないけど、そんなことはどうでもいいとして、誰がゲームを仕掛けているのか…そしてそれは良いゲームなのか教えてください。 よろしくお願いいたします。 <(_ _)>
- 履歴書の資格
こんにちは。 現在、大学3年生で就活真っ只中です。 履歴書の資格について質問です。 私は、国内旅行業務取扱管理者の資格を取得しています。合格率2-3割と取りやすい国家資格です。 しかし、私が志望している業界は医療、製薬関係です。 この場合は書かない方が良いのでしょうか? もともと旅行業界を志望しており、取得したのですがインターンに参加した際に合わないと感じました。じっくりと業界研究した結果、医療業界を目指そうと思い、現在に至ります。 旅行が趣味でこの資格自体はとても役立っているのですが、企業の方にどうせ旅行業界へ行くだろうから不採用と扱われてしまいますかね?
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- sakuran0404
- 回答数6
- 野党、全省庁に公文書の調査を要求した結果ブーメラン
野党6党が全省庁に公文書の調査を要求しています やればよいと思いますが、しかし、 このオチはなにか わたしには経験から予測できるものがひとつある すなわち、野党に 「大ブーメラン」が返ってくるのではないでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#230885
- 回答数5
- 財務官僚自殺‥田村長官?や松井大阪府知事の責任は?
森友学園の土地問題などで,(元)近畿財務局の大蔵官僚の,エリートの佐川氏が追及され(罷免),財務省の平?官僚などの男性が,自殺されましたが(すごく責任感などが強かったのでしょうか‥‥‥),麻生太郎財務大臣(副総理)や,安倍晋三首相(総理大臣)など,いわゆる日本会議のメンバーが,クローズアップされていますが,森友学園の土地問題などで,国会で,最初に,居留守を使っていた?官僚の,田村某長官?や,籠池(元)森友学園・塚本幼稚園理事長に,国会で,再三指摘,名指しされた,松井大阪府知事などの責任などは,どうなったのでしょうか‥‥‥?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- kitsunetoneko
- 回答数7
- 「天皇」の政治権力という観点からの位置づけについて
「天皇」について、大日本帝国憲法では、「大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス」と規定され、日本国憲法では、「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。」と規定されています。 知りたいことは3点あります。 (1) 大日本帝国憲法から、日本国憲法に移行することによって、「政治権力」という観点から、「天皇」の位置づけがどう変化したのでしょうか?「統治」と「象徴」という用語をどう理解し、どう運用されてきたのか?がポイントのような気がするのですが? (2) 両憲法で、「天皇」がともに「第1条」に位置づけられている意義・背景は何でしょうか?そこには、「明治政府の成立の背景」とか、「戦後の日本の方向性」といったことも想像できるのですが、何か日本人にとっては、「天皇とは何か?皇室とは何か?」という日本人の精神のにかかる根源があるような気がするのですが??? (3) 日本史の中で、「天皇の地位」が「政治権力」という観点から、最も高かった時代と、最も低かった時代はいつでしょうか?原因・理由も含めて教えて下さい。 恐らく、多くの考え方と膨大な資料があると想像します。膨大な資料を読みこなす力は、私にはありませんので、上記3点について、「あなたのお考えを披露していただきたい」という趣旨の質問です。なお、「お考えを披露していただきたい」という趣旨ですので、BAは選ばないで締め切らせていただきます。それでもよろしければ、ご回答をお願いいたします。
- 締切済み
- 歴史
- noname#238475
- 回答数6
- 新人講師が生徒を怒らせたらどうなるのですか
趣味サークル(絵画)でセレブの奥様が生徒として半年前から週2回通っていました。 セレブなので金払いはよく、いつも自発的に月謝を払っていました。 またキャタクターはセレブらしく上品で穏やかな奥様。 それが配属されてわずか1週間の30代の女性講師がその奥様が描いている絵画の作品について、アドバイスのとき、その奥様を怒らせるようなことを言い、 その奥様は教室を今年4月いっぱいで辞めると言いました。 (4月分まで月謝を払っているため) その新人講師は色の使い方について、奥様は赤く塗りたいのに、新人講師が 「赤ではなく青く塗るべき」と言い、奥様は「あの・・・私は赤が好きなので、ここは赤く塗りたいのですが・・・。」と言うと、講師は「それでは単に下手糞に見えるだけです。」と言い放ち、奥様を怒らせたのです。 その奥様は個性的な色の使い方をするそうです。 奥様は、 「下手糞とはなんですか!同じことをいうにも言い方というものがありますでしょ・・・。」と奥様は言い、4月いっぱいで辞めると言いました。 その直前にも、別の臨時の講師が担当したとき、同様のことがあり、そのときは責任者があやまり、奥様はひきつづきそのサークルに通っていました。 しかし、ふたたび同様のことがおきたので奥様はその趣味サークルを「辞める」ことにしました。 そのことは責任者を通り越し、経営者にも伝わり、経営者は奥様に謝罪の手紙を出しましたが 奥様は4月いっぱいでやめて他のサークルに入ると言っています。 謝罪の手紙には「その新人講師は他の教室で教えていたので大丈夫と思い採用しましたが、このようなことになり憤りを感じております。生徒に対して下手糞というのは非常識で、申し訳なくて、なんとお詫びしていいかわかりません。」と書いてあったそうです。 前置きが長くてすみませんが、 セレブの奥様を怒らせた新人講師はどうなると思いますか。
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- noname#230668
- 回答数6
- 事故事件、報道されたら不公平。
事故事件、報道されたら不公平。 テレビニュースを視聴したりや新聞記事を視て何時も感じる事が有ります。それは大きい事故事件ならばマスコミが一斉に報じます。しかし、小さい物は取り上げる物とそうでない物が有るのは不公平だと思いませんか。例えば一日に何件も起こる交通事故、被害者が軽傷の轢き逃げの場合にA事故は加害者の名前が出てB事件は報道されない事です。確かに放送には時間、紙媒体には紙面の制約が有るから全てを報道不可能と言ってもです。今回は"悪い"ケースでしたが"良いニュース"でも紹介するケースとしないケースが有るのは何か腑に落ちない気がします。
- まさに図星をつかれた?
政権をおとしめるために意図的に変な答弁をしているんじゃないですか という質問にたいして 「答弁の際には顔が紅潮して怒りを隠せない様子」になってしまったというのは まさに図星をつかれたということでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#230885
- 回答数3
- 官僚の文書改ざん、前からやってることでは?
偉い専門家、評論家さんが、「通常、文書改ざんなどあり得ないこと」「官僚の中でもエリートの集まりで・・・そもそも改ざんなど起こることは想定していない・・・・」「・・・官僚の中でもトップクラスで、非常に真面目な人揃いで・・・」っという解説です。 でも、これまでもその手の言い分で医師の犯罪、教師の犯罪、警察の犯罪などが肩書を元に数多く見逃されてきました。今でも警察、検察に至っては人でも殺さない限りその多くは起訴すらされません。証拠をでっち上げたり、改ざんを行ったりしても無罪放免です。 今回の「森友文書改ざん」以外にも官僚が文書改ざんが偽造はちょこちょこ行われていることではないのでしょうか? ただ権力機関の都合で見逃されているだけでは? 官僚が文書を改ざんしたり、意図して隠蔽したり、不都合だとして廃棄処分したり、って疑わしいことが度々起こって来ました。文書改ざんも実はよくあることではないのですか?どのようにしてそれらが起こらないこととして担保されているのでしょうか?本当にあり得ないことなのでしょうか?常習犯なのでは?
- 自民党の池田佳隆と赤池誠章が前川氏授業に恫喝の件
自民党の馬鹿議員がまたまたやってくれましたといったところですが、自民党衆議院議員・池田佳隆と自民党参議院議員・赤池誠章が前文部科学省事務次官の前川喜平氏の名古屋市中学校で実施された講演授業に対し、文部科学省に恫喝的な質問書を市教育委員会へ向けて送り付けさせ回答を求めていた一件について。 当事者が弁明するところの「日常業務の一環」にしてはかなりの恫喝的・圧力的な質問書であったそうですが、普通ではこんな内容のものを文部科学省は送らない、例え政治家からの介入が有ったにせよ拒否すべきである、との前事務次官の感想です。 普通では起こらないことが起こった理由は何ですか。 1、 池田佳隆と赤池誠章が怖かったから。 2、 安倍晋三が怖かったから。 3、 今は一時的に安倍晋三のネトウヨ行政が盛ってるから、文科省は時流に乗っただけ。 4、 これからこういうのが日本では普通になっていくので。 5、 分からない。 6、その他。 (敬称略)
- 安倍晋三が妻を国会証人に出さないわけ
森友事件での安倍昭恵の関与が確定的になってますが、各方面から集まる複数の証拠・証言の齟齬を解決し、安倍昭恵の言い分も参酌するためにキーパーソンである安倍昭恵の国会喚問が望まれてます。 しかし自民党はそれを拒否し、安倍晋三も安倍昭恵に「チミ、国会証人に出たまえ」と勧めてる気配が全然ないのですが、何故出さないんですか。 もう事態がここまでくれば、出さないより出させて言うべきことをしっかり言ってもらった方が良いと思いますが。 (敬称略)
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 防爆近接センサ等の機器配線
お世話になります。 防爆エリアでの、制御盤-防爆近接センサ配線で悩んでおります。 ?制御盤内に防爆バリアを数個設置し、 多芯ケーブルを耐圧パッキン式ケーブルグランドで配線引出し。 ?中継BOXで受ける。 ?中継BOXから各場所へセンサ配線 上記の様な配線の場合、本安側なので中継BOXはキャプコン+非防爆BOXで受けても良いのでしょうか? ご教示お願いします。
- 締切済み
- FA・自動化
- noname#230358
- 回答数2
- 刑事訴追の恐ればかりで解明されない
佐川さんの証人喚問。刑事訴追の恐ればかりで解明されないことだらけですが、証人喚問において、刑事訴追の恐れなど真相を話さない言い訳を無くすことはできないのでしょうか? 中学生の学級会よりひどい。 これじゃ、国民は納得できないと思います。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#230797
- 回答数12