検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 一流企業から入社の誘いを受けるには
今高校生で、日本大学を目指しています。 日本大学は中堅大ですが、早慶を狙ってる人から見たら、滑り止めにもならないでしょう。 日本大学では、一流企業の就職は厳しいでしょうが、最近は不況のため、企業側もあまり大学のブランドだけで、採用したりすることは少なくなったと思うのです。 なので、大学在学中にTOEICや英検など資格を取れば、一流企業への就職は可能ですか? 在学中に企業が求める資格を取れば企業から学生に入社の誘いを受けることはありますか?
- ベストアンサー
- 就職・就活
- noname#171994
- 回答数10
- 女性に質問:狩猟という行為をどう思うか
タイトルのとおりです。 友人知人や彼氏や旦那さんがやっていたらどう思いますか? 野蛮、怖い、動物が可哀想、楽しそう、男らしいなどなんでも結構です。ご意見お聞かせ下さい。 併せて年代もお答えいただければ幸いです。 ※ここで言う「狩猟(ハンティング)」とは… 1.ルール(現地の法律や条例など)を守り 2.楽しむことと獲物を食べることの両方を目的として(生活の手段ではなく) 3.野生の鳥類または哺乳類を狩ること とさせて下さい。
- 締切済み
- アンケート
- rei_and_rei
- 回答数11
- 1ドル=78円台、円高ですが日本は財政破綻しない?
ってことなのでしょうか? ユーロ円なんて、100円を切ってしまっています。 これは、個人的には、「日本は世界に選ばれている」状況だと思います。 しかし、日本の借金は多いです。(でもこれも国内の借金だから平気だという意見もある) この状況、矛盾していると思うのですが、どうなのでしょうか? 1,円高(ドル売り、日本円買いが進んでいる。アメリカが単に日本よりヤバいだけ?) 2,でも、日本は借金大国 この、1と2で矛盾はないのでしょうか? よろしくお願いします。 http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html 日本の借金時計だと、915兆円もあります。日銀が円を発行するだけで解決できるとか?・・・。
- アジアの一島国に生まれた悲しさ
この狭いちっぽけな日本で生まれ自分は果てしなく閉鎖的な価値観、環境、教育で育っていると思う 世界では白人至上主義、日本なんて世界的には誰も見ていない アジア系と言えばだいたいの人は中国を思い浮かべる 私たちが思う外人(特にスペイン、イギリス、アメリカの都市部以外)はアジア系の人に「ニーハオ」といってバカにする こんな小さな島国に愛国心を持たなければいけないことが耐え難い苦痛である あなたがたは一体どのように発想を展開してこの耐え難い苦痛を乗り越えているのですか? それともこの現状に気づくことすらない奴等ばっかりか ほとんどの「私たち」は日本人という一つの民族がほとんどの一島国でなにも知らずに一生を終えていく
- 締切済み
- 政治
- garamumasara777
- 回答数25
- あなたが尊敬する人物は?
3名ほどあげてください。 ある日、こんなアンケートを答える機会があったのですが、 私、誰もいないんですよね。。 とっさに「イチロー」「徳川家康」「織田信長」とか適当に答えてしまいました。 みなさんはいかがでしょうか? 3人ぐらい尊敬できる人物ってすぐ挙げられるものなんでしょうか?(^^;
- 笑える映画を探しています。
こんにちは。 レンタル店へ行く機会がありますので、 笑える映画を観たいと思っております。 ただ、ドタバタは嫌いなのです。 笑いの媚をうるような映画です。 真面目な会話に思わず笑ってしまう・・・そんな映画を、 ご存知でしょうか? 例えば二ール・サイモンの「おかしな二人」、 室内劇ですから殆どがJ・レモンとW・マッソーの会話劇です。 真面目な演技と会話に笑ってしまいます。 E・マーフィ、J・キャリーの映画も面白いとは思いますが、 外していただけたらと思います。 同様にB・ワイルダーも外していただけますか・・・。 少々難しいお願いかとは思います。 お一人でも回答いただけると嬉しいのですが・・・。
- 締切済み
- 洋画
- noname#180427
- 回答数21
- 本気で悩んでます。(水泳)
現在大学生です。 小6まで、スイミングスクールに通っていました。 今年の夏休みに友達とプールに行って、自分が本当に水泳が大好きだと実感したので、 また泳ぎたいと思っているのですが、 大学には、水泳部も水泳サークルもないので、泳ぐ環境がありません。 スイミングスクールに通うしか方法がないのかなと思うのですが、 本気で泳ぎたいので、年配の方々とゆっくりリハビリみたいなのは絶対にいやです。 同年代の人と楽しみながら水泳がしたいのですが、それにぴったりな環境って、どんなところですか? スイミングスクールで学生が多い教室ってどこですか?? 小6でやめるときに、「プールがない生活なんて寂しいかも、でも皆この時期にやめるから、いーや、ある程度泳げるようになったし。競わないで趣味として楽しもう♪」 くらいの軽い気持ちで辞めてしまいましたが、今になって、なんであんなに自分にとって大きな存在を簡単に手放してしまったんだろうって後悔して悔しいです。 でも、遅いって今あきらめたら、今後の人生でまた後悔するかもしれないから、もう手放したくないんです。 本気で泳ぎたい大学生にぴったりな環境を教えてください。 条件は同年代の人がいて、しっかり泳げることです。 本気の中の本気なので、どうかアドバイスをよろしくお願いします!!!!!!!!
- 遅咲きと早咲きと。 人生の厳しさ?
25歳男です。 一年ほど前から空手を始めました。 小さいころから興味はあったのですが、「運動音痴だし、恥ずかしさがあってできないだろう、自分にはできっこないや、やりたいけど」とずっとできずにいました。 今でも道場で一番下手なくらいで、周りのひとはできているのに僕だけできないということが多々あります。 インターネットで流派関係なく、いろんな空手の選手の動画を見て勉強するのですが、自分よりもかなり歳下なのに黒帯だったりナショナルチームだったり世界大会、全日本大会に出ている人を見るたびに自分がどれだけ劣っているか嫌になるんです。 かと言って「じゃあ自分も小さい頃から始めてたら、今自分はむちゃくちゃ上手くなって大会とかに出まくってるのか?」と疑問です。 もちろん早い方が吸収は早いでしょうが、何事においてもそれぞれの人の伸びしろは決まっているのでしょうか? 「せっかくうまくなるために練習してるのに、おれより若い子があんなに活躍してる」「年下なのに指導員してるの?」「◯年で黒帯取ったの?」って卑屈になってしまうんです。 つまり、変にプライドがあって、こんなんじゃ何をやっても大成しないんじゃないか。 どうしたら自分だけを見ることができるのかって… 学生の頃は、いろんな才能がある友達が多くて、悔しくて自分も!と作文に力をいれたり、小説を書いたり、体育の授業の長距離走で遅いのが嫌で毎日夜に走ったりいろいろしました。 カラオケで高い声が出ない、じゃあ練習しようって毎日歌の練習して高音が出るようになったがもっとうまい人が周りに多いなど… 「何をやっても飛び抜けて上手くなれないし、憧れの人や羨ましいって思う人を超えるどころか並べてもないじゃないか」とたまーにバカらしくなるんです(笑) ジャパネットの社長さんが「人と比べるとしんどいので自分と比べるんです」とおっしゃっているのを聞いて以来、言い聞かせても「頑張ろう」と一瞬思ってもまたすぐ「あの人いいなあ。それに比べておれは」って落ち込んで。 なぜ神様は人に、うさぎ型とカメ型、早咲きと遅咲きと分けてこんなにも差が出るようにしたんでしょうか? こんな風に「自分には取り柄がない、人に勝てるものがない」と卑屈になるのっておかしなことなんでしょうか? 器用貧乏でなくとも、ある程度なにか飛び抜けて上手いものが欲しくていろいろ飛びついてしまうのって無鉄砲で周りからしたら迷惑ですよね(笑)
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ryuga1987
- 回答数6
- スポーツへの応用のための膝抜き操作とは?
昨今、スポーツや武道において膝の抜きという身体操作について調べると膝の力を瞬時に緩めて落下する動き、反動を次の動作につなげる。 というような内容でしたが、つまり膝を抜くというのは膝カックンの時に生まれるというあれですよね。しかしながら、理屈ではわかりますが実際やってみるとよくわかりません。 例えば、膝を抜いて(膝の抜きによる落下)、前か横にすばやく移動するものが紹介されたものを見ましたが、しかし、膝を抜く長さ、つまり膝を曲げる長さは、せいぜい10センチほどではないですか。抜いた時の反動を使っても、加速していくには10センチでは短すぎて、やはりスピードはあったとしても0.1.2.3.…と徐々に上がっていく感じがします。 本来の抜きは0からいきなり10のエネルギーとスピードがでないと意味がないような気がします。 膝抜きの身体操作のコツをご教授ください。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- donkey_200
- 回答数4
- 至急返答おねがいします・・・。
私は現在高1の女子です。 高校を卒業したら、専門学校に進学したいと思っています。 今考えているのは、名古屋美容専門学校に行きたいと考えています。 そこでわたしはめちゃくっちゃ頭悪いんですが、 AO入試って頭が悪い人でも合格しやすいんでしょうか? また、生徒会などに入っていたらAO入試を受けることができるんでしょうか? 本当に頭が悪くてどうすればいいんだろうと思い・・・。 頭はわるいのは自覚してるんですが←
- ベストアンサー
- 専門学校
- runaruna0711
- 回答数2
- 改造ポケモンの大会出場について
改造ツールを使用して生成した乱数産と見分けのつかないようなポケモンは大会に出場できますか? または、サブロムで改造ツールを使用して生成したポケモンを、改造をしていないメインロムに送って大会に出場することはできますか? 孵化作業が面倒になってきたので、楽に高個体が生成できる改造をやってみようかなあと思います。 どなたか改造ツールを使用して大会に出場した経験のある方よろしくお願いします。
- 締切済み
- Swich・任天堂ゲーム
- mini4wd630
- 回答数4
- ポジ撮影は何のため?
フィルムで撮影する場合ネガとポジのフィルムがあります。 で、そのポジなのですが、スライドビューワーで見る以外に ポジで撮影する意味はあるのでしょうか? プロの場合であれば、印刷にはポジのほうが便利ということも あると思いますが、アマチュアがポジにこだわるのは、 「プロのまねをしたい」というさもしい行動に思えます。 いや、プロカメラマン自身にも、ポジは偉くてネガは素人のもの という気持ちがありそうに思えます。 そうではないというのであれば、 ポジにはどんなメリットがあるのでしょうか
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- osaka-girl
- 回答数13
- 愛国心はみっともないのではないか?
「竹島、尖閣諸島は日本の領土だ。」「日本人ならそう思うのが あたり前だ。」などと自分が愛国心をもっているのは、別に なんとも思わないし、それが普通だと思っているでしょうが・・ しかしお隣の中国、韓国をみていたらよくわかると思う。 日本の国旗を盗んだり、燃やしたり、バカまるだしで反日デモを してみたり、独島(竹島)は韓国の領土。などと、むこうの一流 芸能人でさえブログで訴えたりしている。 こういうのを見てどう感じるだろうか? 愛国心を持っている人ですばらしい人だと思うだろうか? 僕は見苦しいとは思う。 何かに洗脳されている人間だと僕は思う。 よーするに、日本人の中でも、そういう人らと同じ類の人が 結構いるのではないだろうか、と僕は危惧している。 だいたい何を持って竹島、尖閣諸島を自国の領土だと確信して いるのだろうか? こんなことは、地質学者でも歴史学者でも法律学者でも難しい 問題で、ど素人がわかるような問題ではなかろう。 よーするに国とかネットに洗脳された人が愛国者となるのであろうか? みなさん どーおもいます?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- siyuusukexxx
- 回答数15
- コーンロウについて質問です☆
コーンロウについて質問です☆ コーンロウを初めてやってみようと思っています。 色々と美容院を検索していて、気になったのですが、 コーンロウハーフ1本525円 というのはどういう意味でしょうか。 片側に4列ぐらいやってもらいたいのですが、1本とは1列という事でしょうか。 教えていただきたいです。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noname#172154
- 回答数1
- 子供との関わり方
ここ最近 子育てに関する質問をさせて頂いていたのですが… とても素晴らしいヒントや助言を沢山頂きました。 納得して気持ちの上ではスッキリするのですが… 現実問題 子供たちと接するとまたモヤモヤした日々に逆戻りです。 小学生2人、幼児1人の息子が3人います。 長男は思春期の入り口で 次男は劣等感を持っており三男はただただ無邪気なヤンチャ坊主です。 基本的には3人共 素直でいい子たちですが 私(母)がうまく接することができないせいか 嫌~な雰囲気になることが多いです。 一言で言うと 私が口うるさいだけなんですけど…。 私が最近フルタイムで働く様になり、できるだけ…というかそれ以上に 子供たちは自分のことは自分でするしかない状態で…。 家の中は殺伐としていて落ち着かない。 すべては私次第だと思っているのですが変われない自分が情けないです。 子供たちのせいじゃないのに私自身に対するイライラを子供たちのせいにしてしまってる気がします。 どんなに忙しくても、どんなに時間がなくても、 穏やかな母親でいたいのに…。 因みに主人は激務でほとんどいませんが 相談すればのってくれますし 時間の許す限り子供たちとの時間を大切にしています。 大変なのは私だけじゃないのに… 主人も長男も次男も三男も…それぞれ我慢を沢山しているのに… 私ばかりが大変だ…みたいな態度を取ってしまってる気がして情けないです。 きっと私は甘えてるんです。 お叱りでもいいです。 何かお言葉を頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#159907
- 回答数6
- 今の天皇陛下が死んだ後はどうなるのでしょうか
全然天皇のことは知らないのですが死んでしまった後はどうなるのでしょうか。 新たな天皇が誕生するのでしょうか。 ずっと淡々にそれを繰り返して行くのでしょうか。 天皇の役割はいったいなんなのでしょうか。 教えて下さいお願いします。 あと日本はこうすべきとかなるべきとか何か日本に対してあればお願いします。
- ベストアンサー
- 政治
- fuzakeyagatte
- 回答数11
- 6つの文を日本語に訳してください。お願いします。
1 That means some of us have little excuse for avoiding cleanup duty. 2 Since the Sydney Olympics, sportswear makers have been working hard to produce high-tech swimwear that may take the swimmers to the podium. 3 The sharkskin swimsuit is followed by the swimsuits inspired by living creatures, such as kingfishers (a kind of bird) and spearfish (a kind of tuna). 4 It helps blood flow by using a spinning rotor that pumps blood through the heart. 5 For example, the patient can increase the rate of blood flow when he has done some exercise and needs more oxygen. 6 Because it will improve your situation by making other people happy.
- 北京について教えて下さい。
今年の11月中旬ごろ中国の北京へ4,5日行く予定です。そこで少しずつ学んでおこうと思い、以下のことについて詳しい方ぜひ教えて下さい! ◆この頃の北京の気候や気温はどうですか。服装はどんな感じがいいか分かりません。雨は多いのかとかも・・・ ◆万里の長城は通常どう行くのでしょうか?近いと聞いたのですが・・?!またその時の格好はどんなのがいいですか?トレッキング並みに少々ハードな道のりとか歩く距離があるとか、万里の長城についての知っておいた方がいい情報下さい。 ◆天安門広場も北京から遠くないと聞いたのですがおすすめですか?ここについての知っておいた方が良い情報お願いします。 ◆その他北京の有名な観光名所はありますか。 ◆北京の物価はどうですか?いくらくらい持って行ったらよいか分からない為・・・特に贅沢したりせず、地元の食事が食べれたり、観光地行ってみたり、普通の4,5日程度の観光です。非常に物価は安いと聞いたのですが・・・ ◆気を付けた方が良い注意事項はありますか。治安やマナーなど。日本人が騙されやすいこととかあるんでしょうか?おそらく中国人の知り合いもいてくれる日もあったり、一緒に行く人が中国語はしゃべれる人です。 ◆飲み物で気を付けた方がいいもの、屋台などで気を付けた方がいいものなどありますか?コンビニなどにある水やお茶類は特に問題ないと思いますが。 ◆コンセントは日本と違うと読みました。北京駅前の四つ星ホテルへ宿泊しますが、カメラの重電など必要になると思うので、変圧器と中国に対応するプラグとかは持参した方がいいですか? ◆中国の鉄道は料金は日本に比べ安いですか。旅行中別の省にも行ってみようと思いますが、運賃が高い国なのかなと疑問です。また北京内でちょっと移動したりするのは東京のように地下鉄や電車が主ですか?タクシーやバスはどうなのでしょうか? 北京に住んでいた方や、よく行く方に色々アドバイスいただきたいです。もちろんこれからネットや旅行会社、旅行雑誌などで中国について勉強し、知識をつけてから行くつもりです。
- 運動会に流してほしい曲
もうすぐ運動会です。そこで質問です! あなたが運動会に流してほしい曲を挙げてください。 私は東京ラプソディ(藤山一郎)です。
- ベストアンサー
- アンケート
- mathematicsband
- 回答数10
- どう思いますか?女性の色気について
女性はイクことを覚えると、色気がでる。 このような言葉を何度も聞いたことがあります。 本当にそう思いますか? ご意見をお聞かせください。
- 締切済み
- アンケート
- sakura0519
- 回答数4