検索結果
Wifi
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ASRockのマザーボードを無線化する方法
自作PC初心者です、よろしくお願いします。 ASRockマザーボード 「z390 phantom gaming 7」へ無線化したいのですが色々種類があり困っています。取り扱い説明書では「M.2 タイプ2230WiFi/BT」を使うようにと指示をしていますが少々困惑しています。 詳しい方のアドバイスとおすすめのパーツを教えていただけると助かります、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- kkkot
- 回答数5
- wrc-1167ghbk2-s中継機購入を検討中
elecomのwrc-1167ghbk2-sを使用しています。スマホを買い替えたら5GHzを使うようになりましたが、2階の寝室でWiFiが届かなくなりました。中継機を買った方がいいかと思い、探しています。tp-linkのre200は使えるのでしょうか。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- noname#246956
- 回答数1
- ASUSサイトから所有マザー情報が消滅
ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIというマザーボードの商品情報及び、ドライバーダウンロードBIOSダウンロードページが消滅してしまいました。Z390チップセット搭載でまだまだ現役ですが、Z590チップセット搭載のマザーボードが発売されるため、やむを得ず、ASUS本国(台湾)が古いマザーボードの掲載を辞めたのでしょうか?代理店には質問中です。予測で構いません。見捨てられたって事でしょうか?
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- noname#247408
- 回答数6
- パソコン側からプリンタ ーが認識できません。
dcp-j4225nを使っています。先日からプリンターがオフラインと表示されるのですが、プリンター側のwifiは接続されていますと表示されます。 また、先日Windows10 20H2のアップデートを行いましたが、それぐらいから不調が出ているように思います。 何か関係あるのか、どうすればつながるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- mactake4000
- 回答数2
- 複数ゲーム機無線接続
お世話になります。 ニンテンドーDS、PS3、PSPをそれぞれ無線でプレイしたいのですが、 任天堂wifiコネクタではすべての機械通信ができないように思い無線ルーターを購入検討しております。通信規格(11b 11g etc…)があえば使用可能でしょうか? お勧めの商品はありますでしょうか? ひかり電話(ルーター)使用なのでブリッジ接続できるものがよいのですが。 よろしくお願いします。
- マザーボードの選択
どうも!いつもお世話になっています 今回は自作PCを作ろうと検討中なのですが、マザーボードの選択に困っています。 現在候補としてあがっているのは ●ASUS P5B-V ●ASUS P5B Deluxe/WiFi-AP の二つです。コストパフォーマンスや拡張性を考え、客観的に見た場合どちらのほうがよいのでしょうか? アドバイスの程よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- koc0414
- 回答数5
- プリンターと電話の接続について
複合機のEW-M670FTについてお聞きしたいのですが。 本体と電話回線を繋がなくても、本体を好きな場所に設置し無線ルーターでWIFIに接続した後に本体の電話線差し込む所に別の留守番電話を繋げば電話も使えるのでしょうか? ご教授頂けましたら幸いです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- sonohara-h
- 回答数2
- LDplayer9が動きません
LDplayer を使っていますが、 あるアプリを使っていたところ 「サーバーと接続できませんでした。通信環境の良いところで再度行ってください」と表示されました。 そこまで重い動作をしているわけでもなく、パソコンスペックもそこまで悪いわけではなく、 自宅のwifiについて他の端末では問題なく繋がるので、原因がわかりません。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- pppakiraaw
- 回答数1
- iPhoneとの接続について
無線LANでDCP-J952Nを使っているのですが、iPhoneから写真を印刷するためにbrotherのアプリをダウンロードしましたが、プリンターとの接続ができません。IPコードも合っていて、プライバシーセパレータ機能もオフにしてありますが「接続出来ません」と出てしまいます。WiFiも両機同じものを繋いでいます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- ibz196
- 回答数1
- TryWiMAXをレンタルしたのですが接続できない
本日届いて、さっそく試しているのですが接続できません。 しかも説明書がイージーセットアップみたいな1枚しかなくて対処に困っています。 機種はURoad-7000SSです。 http://www.uqwimax.jp/signup/device/model11/try_index.html 電源を投入して初期化が完了すると、全てのランプが緑色に点灯するとなっているのですが、 電波状況:オレンジ 点灯 WIFIランプ:赤 点滅 電源ランプ:緑 点灯 となっています。 WIFI 赤 点滅の場合のQ&Aをみると回線業者との契約が必要となっています。 TryWimaxなのに回線業者との契約が必要になるんでしょうか? Tryの意味がないと思うんですが・・・。 ほかに何か原因はあるのでしょうか? よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ELFINDOLL
- 回答数1
- 海外でのPC利用・管理 バックパッカー編
バックパッカーをして数カ国周る予定をしています。 1、もちろんアンチウィルスを入れていきますが(x202e-ct3217gを購入予定)パスワード無しのwifiでも クレジットカードの番号などを入れる時に抵抗はありましたでしょうか?またはパスワード有りのwifiのもの所でしかPCには個人情報は入れなかった など教えて頂ければと思います。 2、ゲストハウスでのPCの管理は、盗難対策などはどのようにされていましたか? セーフティーボックスが無かったり、あってもスタッフが信用が置けるのか分かりませんし 普通のホテルでも信用ができない国はあるかとは思いますし 経験者の方などは上記はどのようにされていましたでしょか?教えて頂ければと思います。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- kotaegahosii
- 回答数2
- アンドロイドタブレットで質問
今までiphone、ipod touch、ipadを使用していたのですが、今回初めてlenovoのA1というアンドロイドタブレットを購入しました。 家にいるときはWiFiを使用していますが 外で使用するときはオフラインとなります。 iponeは3Gで使用するので特に問題はありません。 ipod touch、ipadはオフラインデゲームや漫画、動画関係を保存して使用していますが アンドロイドの場合、オフラインでもゲームや漫画などは使用できるのでしょうか? 「PLAYストア」から「マイアプリ」に行かないとインストールしたアプリは実行できないのでしょうか? WiFiを切断すると「PLAYストア」に行けなくなってしまうので・・・ また、iphoneのようにインストールしたアプリはデスクトップ上に表示されないのですか?
- SPモードをお安く安全に
SPモードはおろかiモードも使ったこと無いので調べてもよくわからず誰かお教えください<(_ _)> 只今ネットはwifiでしています、これと言って不自由は無かったのですがスクエアのアプリ購入したいのですがキャリア決算?しか出来ないらしくSPモード契約しようかなと迷っているとこです。 心配なのが調べたとこによりますとSPモードは使い方しだいで恐ろしく高額になるとかならないとか、 やっぱりパケ定額と一緒に契約したほうがいいのでしょうか? SPモード単体契約でもwifiを経由?つなげる?とかしたらいくら使っても料金あがらないとかできます? 目的はスクエアのアプリいくつか購入するだけなので出来るだけお安く安全にできたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- docomo
- teketeke07
- 回答数2
- iPad購入について。
iPadを買うか、迷ってますが、例えば、iPhoneをソフトバンク契約のものを 持ってたとして、iPadを買うとき、ソフトバンクでiPadを購入する のと、アップルストアで買うのと何か違いはあるのでしょうか? また、海外で使うことを考えれば、WiFiだけにして +G4にしない方が、高額請求が来たりしないで 良いのかな?とも思ってます。 また、i phoneのソフトバンクを契約しているので、i Padは本体のみ、購入 すればいいのでしょうか? i Pad購入の目的は海外でwifiが繋がるところでネットを見る程度です。 i pad2は38,000円ですが、新しいiPadは48,000円です。 画質以外にえらい違いがあるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。
- 海外で契約なしのスマホ
来年旅行でシンガポール・マレーシアに行きます。ホテルにWIFIがあると聞いたので携帯を持っていこうと思っていますが今自分が使ってるauのスマホ(SHL21)を使用して変に海外の通信会社にアクセスして高い請求が来たら嫌なのでiPodtouch(第4世代)と契約なしのスマホ(so-02c)を持っていこうと思っています。iPodtouchはWIFIのみなのでいいのですが契約なしのスマホ(so-02c)を海外で使用した場合海外の通信会社にアクセスしてしまうのでしょうか? データ通信のチェックは外れていますがもしチェックが入っていて海外で使用したらどうなりますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- kagatetsu
- 回答数2
- au Wi-Fi SPOTのパソコンでの利用は?
「au Wi-Fi SPOT がパソコンでも無料で接続できる」というブログがあったのですが auのサイトには、ページの最後に「通信量が発生します」と記載がある。 新手の罠なのでしょうか? それとも、対応が変わった?? == au Wi-Fi SPOT がパソコンでも無料で接続できることを掲載してあるWeb == http://www.appbank.net/2012/11/16/iphone-news/505068.php 使わなきゃ損!PCでも利用できる公衆無線LAN「au Wi-Fi」の使い方~Mac編~ http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-5011.html == au Wi-Fi SPOTをパソコンで使用した場合、有料の記載があるWeb == http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/usage/windows/ やっぱり、メーカ(au)が有料といっているのだから、有料なのですよね...
- 海外でのスマホ
現在楽天モバイルの国内の通話SIMを使用しています。 端末はZenfone2です。 海外へ行く事になったので楽天HPを調べたところ、「国際ローミング」 に加入すれば通話は出来るようでした。(Docomoのっぽいです) あくまで非常用に一応通じるようにしておきたいだけで、基本通話するつもりはありません。 一緒に行く者がレンタルWifiを借りるので、メール・LINE(&無料電話)等はそちらで まかなおうと思っています。 (1)上記のような形でいけるのでしょうか? (2)いけるのであれば、スマホの設定はどうすれば良いのでしょうか? (3)この形なら通話しない限りレンタルWifiの料金だけで大丈夫でしょうか? どうにもよく分からないのでどうかよろしくお願いします。
- 締切済み
- Android
- noohyt3v3w
- 回答数2
- Wimaxは使用しないと電源が切れるのか
Wimax HWD15を使用しています。 最近気付いたのですがスリープ状態でもスマホのWifiを入れると通常に使えるのですが、どうも長い時間(30分?、1時間?)スリープ状態が続いた場合、スマホのWifiが入らない事が有りHWD15の側面のボタンを押すとスリープが解除されず、ボタンを長押しして電源を入れて起動させる必要があるようです。 PSと同じようにスリープに入ってからある程度使用しないと自動的に電源が切れるという安全回路が働くのでしょうか。 その場合、スリープから電源OFFまでの時間を調整することは可能でしょうか。 取説にはその辺の記載が無いので良く分かりませんので教えてください。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- tomohira606
- 回答数1
- windows8で無線有線の同時接続で有線を優先
お世話になります、windows8で 無線と有線の同時接続をした場合に有線接続を優先したいのですが 以下のやり方をしても どうしても無線接続が優先されてしまいます http://ngw.jp/~tato/wp/?p=1490 http://is.akasha.jp/article/409190906.html 検索をしても上記のやりかたしか出てこないのですが 順序を変更しても無線接続が優先されてしまうのはなぜなのでしょうか 機種はsurface3pro、無線接続はiphone5sからのテザリング(BluetoothではなくWifiです)、有線接続は純正ドッキングステーションです 都度wifiを切ったりつけたりは面倒なので自動設定にしたいです 解決方法、他に方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さいませ。
- 締切済み
- Windows 8
- susan-styl
- 回答数1
- ipod touch の事で教えてください
iphoneではなく、ipodtouchの事なのですが、教えて頂きたいです。 先日、ipod touch5世代を購入したのですが、まだカバーをつけていません。 ネットで色々見ているのですが、 touchの裏面の右上部分に、黒い部分があります。 調べてみると、wifiのアンテナというような事が書かれていました。 カバーを見ていると、その部分に穴があいてる物と、 空いていない物があります。 空いていない物は安かったりするのですが、穴が開いていないと wifiの感度が悪くなったりするのでしょうか? それとも、それほど気にしなくても大丈夫な物でしょうか。 分かる方いらっしゃいましたら、お願いいたします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- mintdesu
- 回答数1